ニッチ ホーローパネル

35枚の部屋写真から22枚をセレクト
chicchaさんの実例写真
狭いわが家のこだわりポイント。 右は後から追加できるように、余白多めのリモコ    ンニッチ。 左はタカラスタンダードのほーろーパネル。 ホワイトボードにも、プリント掲示も自由自在。
狭いわが家のこだわりポイント。 右は後から追加できるように、余白多めのリモコ    ンニッチ。 左はタカラスタンダードのほーろーパネル。 ホワイトボードにも、プリント掲示も自由自在。
chiccha
chiccha
3LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
調味料が丁度無くなってます🙄
調味料が丁度無くなってます🙄
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
キッチンのスパイスニッチ。 タカラスタンダードのホーローパネルで造作してもらってます。 活用できていませんが、マグネットくっつきます。 内側にコンセントも付けてもらいました。 キッチンカウンター上の照明は、ダクトレールにスポットライトをつけてます。 そのスイッチをニッチの隣に。 スイッチニッチが遠いので、キッチンの手元がすぐ照らせて、便利な場所です。
キッチンのスパイスニッチ。 タカラスタンダードのホーローパネルで造作してもらってます。 活用できていませんが、マグネットくっつきます。 内側にコンセントも付けてもらいました。 キッチンカウンター上の照明は、ダクトレールにスポットライトをつけてます。 そのスイッチをニッチの隣に。 スイッチニッチが遠いので、キッチンの手元がすぐ照らせて、便利な場所です。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
Masakingさんの実例写真
トイレー! 無垢の床にこだわったけどトイレの床へは…勇気がなかった! だから半分はホーローパネルをはりました。 これで掃除も楽々、イライラも減るかな? セルフでトイレットペーパーを補充してもらう為にニッチは大きくしてもらいましたー! 旦那マン、頼むょ!!
トイレー! 無垢の床にこだわったけどトイレの床へは…勇気がなかった! だから半分はホーローパネルをはりました。 これで掃除も楽々、イライラも減るかな? セルフでトイレットペーパーを補充してもらう為にニッチは大きくしてもらいましたー! 旦那マン、頼むょ!!
Masaking
Masaking
kakkyさんの実例写真
部屋の中央に位置するリモコンニッチ。 ホーローパネルで磁石が付くので、鍵をかけたり、棚には時計やマスク、サングラスなど、お出かけ前に忘れやすいものを置いています。
部屋の中央に位置するリモコンニッチ。 ホーローパネルで磁石が付くので、鍵をかけたり、棚には時計やマスク、サングラスなど、お出かけ前に忘れやすいものを置いています。
kakky
kakky
n-homeさんの実例写真
マグネットニッチ
マグネットニッチ
n-home
n-home
4LDK | 家族
momochさんの実例写真
momoch
momoch
3LDK | 家族
suzuran777さんの実例写真
もうすぐ引き渡し予定です。 スパイスニッチのホーローパネルの継ぎ目が 気になります。 ホーローパネルを貼るとこんなに継ぎ目が出るのでしょうか。
もうすぐ引き渡し予定です。 スパイスニッチのホーローパネルの継ぎ目が 気になります。 ホーローパネルを貼るとこんなに継ぎ目が出るのでしょうか。
suzuran777
suzuran777
Hannahさんの実例写真
これからの季節、料理中暑いので💦 キッチンに扇風機を買いました🎐 マグネットで壁にペタッとくっつきます😄 確認不足だったのは、USB充電だと思っていたら、USB給電だったこと💧 コードレスで使うには乾電池が必要でした😓
これからの季節、料理中暑いので💦 キッチンに扇風機を買いました🎐 マグネットで壁にペタッとくっつきます😄 確認不足だったのは、USB充電だと思っていたら、USB給電だったこと💧 コードレスで使うには乾電池が必要でした😓
Hannah
Hannah
家族
tamaさんの実例写真
イベント参加…トイレのニッチ収納。頼んで本当に良かった! 腰壁はタカラのホーローパネルです。
イベント参加…トイレのニッチ収納。頼んで本当に良かった! 腰壁はタカラのホーローパネルです。
tama
tama
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
『すっきり暮らす』 1枚目、ダイニングからのキッチン。 カウンター下は全て収納スペースです。 2枚目、キッチン側から。 ダイニング側はカウンター下収納、キッチン側はスパイスニッチ。 スペースを無駄なく使ってます。 さらに奥にはパントリー。 食料品、飲料を多めにストックしてます。 扉やカーテンなしなので、バスケットに入れて見た目スッキリ収納。 キッチンボードが狭い分、使用頻度の低いミキサーやホットプレートもこちらの棚へ。 スッキリ見えるのに収納力たっぷり、これを1番に心がけてます。
『すっきり暮らす』 1枚目、ダイニングからのキッチン。 カウンター下は全て収納スペースです。 2枚目、キッチン側から。 ダイニング側はカウンター下収納、キッチン側はスパイスニッチ。 スペースを無駄なく使ってます。 さらに奥にはパントリー。 食料品、飲料を多めにストックしてます。 扉やカーテンなしなので、バスケットに入れて見た目スッキリ収納。 キッチンボードが狭い分、使用頻度の低いミキサーやホットプレートもこちらの棚へ。 スッキリ見えるのに収納力たっぷり、これを1番に心がけてます。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
kooさんの実例写真
キッチンは利便性重視です。 いっぱい出てます… 水切りカゴは、狭くなるかなと置いてなかったのですが、towerの水切りカゴが、幅ぴったりすぎました!!食洗機に入り切らない時や、少量の時にあると便利です☺︎
キッチンは利便性重視です。 いっぱい出てます… 水切りカゴは、狭くなるかなと置いてなかったのですが、towerの水切りカゴが、幅ぴったりすぎました!!食洗機に入り切らない時や、少量の時にあると便利です☺︎
koo
koo
3LDK | 家族
315t325さんの実例写真
315t325
315t325
miiさんの実例写真
タカラスタンダード、オフェリア ホーローパネルをつけたので、マリアージュ缶をニッチ風に飾っています♪
タカラスタンダード、オフェリア ホーローパネルをつけたので、マリアージュ缶をニッチ風に飾っています♪
mii
mii
onakapanpanさんの実例写真
キッチンはタカラスタンダードのグランディア。扉はブルーグリーン、取っ手はブラック。 タカラスタンダードのビルトインではガスコンロの選択肢が少なかったので、外部にお願いしてリンナイのリッセのブラックとガスオーブンを入れました。 写真左側背面キャビネットは高さ1100mmのもの。 奥行きが450なので、手前に置く予定の冷蔵庫と大きく奥行きが異なります。頼めば奥行600のもの出てきたりしたのかなあ。 とにかくホーローの手入れのしやすさ一点突破でグランディアを選びました。 キッチンカウンターの手前の壁面やスパイスニッチの中にもホーローパネルが貼られて大満足です。
キッチンはタカラスタンダードのグランディア。扉はブルーグリーン、取っ手はブラック。 タカラスタンダードのビルトインではガスコンロの選択肢が少なかったので、外部にお願いしてリンナイのリッセのブラックとガスオーブンを入れました。 写真左側背面キャビネットは高さ1100mmのもの。 奥行きが450なので、手前に置く予定の冷蔵庫と大きく奥行きが異なります。頼めば奥行600のもの出てきたりしたのかなあ。 とにかくホーローの手入れのしやすさ一点突破でグランディアを選びました。 キッチンカウンターの手前の壁面やスパイスニッチの中にもホーローパネルが貼られて大満足です。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
mencoさんの実例写真
この辺は結構考えて作った部分 壁にはタカラスタンダードさんのホーローパネルを追加でつけてもらって、 学校のお知らせやDMなど忘れてはいけないものを掲示予定。 せっかくの塗り壁部分にピンで穴を開けるの嫌だなと思っていたので マグネットウォールなども考えましたが、 色々調べると磁力弱め?なのかなと思い、 お手入れもしやすく耐久性も抜群で、マグネットもしっかり張り付くこれにしました。 もう少し大きくてよかったかもですが、貼り付ける場所確保できて満足! 手前の棚は立ち上がりで作ってもらい、ニッチ作ってコンセントを。 この棚にダイニングをくっつけて使う予定。 このコンセントがあればダイニング周りでコンセントが使いたい時 便利かなと。 この棚の後ろ側に食器や家電の棚が来る予定なので ゆるく圧迫感がない程度の目隠しにも
この辺は結構考えて作った部分 壁にはタカラスタンダードさんのホーローパネルを追加でつけてもらって、 学校のお知らせやDMなど忘れてはいけないものを掲示予定。 せっかくの塗り壁部分にピンで穴を開けるの嫌だなと思っていたので マグネットウォールなども考えましたが、 色々調べると磁力弱め?なのかなと思い、 お手入れもしやすく耐久性も抜群で、マグネットもしっかり張り付くこれにしました。 もう少し大きくてよかったかもですが、貼り付ける場所確保できて満足! 手前の棚は立ち上がりで作ってもらい、ニッチ作ってコンセントを。 この棚にダイニングをくっつけて使う予定。 このコンセントがあればダイニング周りでコンセントが使いたい時 便利かなと。 この棚の後ろ側に食器や家電の棚が来る予定なので ゆるく圧迫感がない程度の目隠しにも
menco
menco
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 何度も出ていますが、我が家のキッチンはタカラスタンダードのエーデルです。 ホーローパネルが全面に貼ってあり掃除がメチャクチャ楽ですよ^^ マグネットが付くというのもメリットですね。 あとは油性マジックで書いてもすぐ消せます。 まあ、この辺はタカラスタンダードさんのHPに行けば散々書いてありますね^^; ホーローのキッチンって、アメリカのヴィンテージ感というかレトロスタイルを醸し出しますね。 日本で言うと【昭和スタイル】ってやつです^^
イベント投稿です^^ 何度も出ていますが、我が家のキッチンはタカラスタンダードのエーデルです。 ホーローパネルが全面に貼ってあり掃除がメチャクチャ楽ですよ^^ マグネットが付くというのもメリットですね。 あとは油性マジックで書いてもすぐ消せます。 まあ、この辺はタカラスタンダードさんのHPに行けば散々書いてありますね^^; ホーローのキッチンって、アメリカのヴィンテージ感というかレトロスタイルを醸し出しますね。 日本で言うと【昭和スタイル】ってやつです^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
久しぶりのシンク側。 普段あまり使わない子供用のカラーまな板をしまってみたらスッキリしました♪ 排水溝カバーははずして使ってます。 お掃除が楽~♡
久しぶりのシンク側。 普段あまり使わない子供用のカラーまな板をしまってみたらスッキリしました♪ 排水溝カバーははずして使ってます。 お掃除が楽~♡
colon
colon
4LDK | 家族
nacchintunnさんの実例写真
キッチンシンク横はオープン棚にしたかったんだけど… うまく伝わってなくて壁になってて裏側のニッチも当初の予定と違っちゃったけど… シンク横全面はホーローパネルだからマグネットでなにかと使えるから… まっいっかぁ〜😅💦
キッチンシンク横はオープン棚にしたかったんだけど… うまく伝わってなくて壁になってて裏側のニッチも当初の予定と違っちゃったけど… シンク横全面はホーローパネルだからマグネットでなにかと使えるから… まっいっかぁ〜😅💦
nacchintunn
nacchintunn
家族
mayuさんの実例写真
ダイニングからキッチンの眺め💨 キッチンはホーローパネルでお掃除をラクにしたくてタカラスタンダードをチョイス❇️マグネットがつくのもポイント高い❗ 階段下に収納(一応パントリー)を配置😶 キッチン正面にはお酒とディスプレイ用のニッチ❇️
ダイニングからキッチンの眺め💨 キッチンはホーローパネルでお掃除をラクにしたくてタカラスタンダードをチョイス❇️マグネットがつくのもポイント高い❗ 階段下に収納(一応パントリー)を配置😶 キッチン正面にはお酒とディスプレイ用のニッチ❇️
mayu
mayu
4LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
キッチンのコンロ周り…以前はスパイスラックとか置いたりしていたけど、使わない瓶があったり掃除が大変で撤去_:(´ཀ`」 ∠): 最近は、100均で購入したプラスチックの容器に、これまた100均の超強力マグネットを蓋につけて換気扇下にひっつけただけの調味料入れです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ プラスチックの容器だから万が一落としても大丈夫^_^
キッチンのコンロ周り…以前はスパイスラックとか置いたりしていたけど、使わない瓶があったり掃除が大変で撤去_:(´ཀ`」 ∠): 最近は、100均で購入したプラスチックの容器に、これまた100均の超強力マグネットを蓋につけて換気扇下にひっつけただけの調味料入れです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ プラスチックの容器だから万が一落としても大丈夫^_^
keryomam
keryomam

ニッチ ホーローパネルが気になるあなたにおすすめ

ニッチ ホーローパネルの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニッチ ホーローパネル

35枚の部屋写真から22枚をセレクト
chicchaさんの実例写真
狭いわが家のこだわりポイント。 右は後から追加できるように、余白多めのリモコ    ンニッチ。 左はタカラスタンダードのほーろーパネル。 ホワイトボードにも、プリント掲示も自由自在。
狭いわが家のこだわりポイント。 右は後から追加できるように、余白多めのリモコ    ンニッチ。 左はタカラスタンダードのほーろーパネル。 ホワイトボードにも、プリント掲示も自由自在。
chiccha
chiccha
3LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
調味料が丁度無くなってます🙄
調味料が丁度無くなってます🙄
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
キッチンのスパイスニッチ。 タカラスタンダードのホーローパネルで造作してもらってます。 活用できていませんが、マグネットくっつきます。 内側にコンセントも付けてもらいました。 キッチンカウンター上の照明は、ダクトレールにスポットライトをつけてます。 そのスイッチをニッチの隣に。 スイッチニッチが遠いので、キッチンの手元がすぐ照らせて、便利な場所です。
キッチンのスパイスニッチ。 タカラスタンダードのホーローパネルで造作してもらってます。 活用できていませんが、マグネットくっつきます。 内側にコンセントも付けてもらいました。 キッチンカウンター上の照明は、ダクトレールにスポットライトをつけてます。 そのスイッチをニッチの隣に。 スイッチニッチが遠いので、キッチンの手元がすぐ照らせて、便利な場所です。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
Masakingさんの実例写真
トイレー! 無垢の床にこだわったけどトイレの床へは…勇気がなかった! だから半分はホーローパネルをはりました。 これで掃除も楽々、イライラも減るかな? セルフでトイレットペーパーを補充してもらう為にニッチは大きくしてもらいましたー! 旦那マン、頼むょ!!
トイレー! 無垢の床にこだわったけどトイレの床へは…勇気がなかった! だから半分はホーローパネルをはりました。 これで掃除も楽々、イライラも減るかな? セルフでトイレットペーパーを補充してもらう為にニッチは大きくしてもらいましたー! 旦那マン、頼むょ!!
Masaking
Masaking
kakkyさんの実例写真
部屋の中央に位置するリモコンニッチ。 ホーローパネルで磁石が付くので、鍵をかけたり、棚には時計やマスク、サングラスなど、お出かけ前に忘れやすいものを置いています。
部屋の中央に位置するリモコンニッチ。 ホーローパネルで磁石が付くので、鍵をかけたり、棚には時計やマスク、サングラスなど、お出かけ前に忘れやすいものを置いています。
kakky
kakky
n-homeさんの実例写真
マグネットニッチ
マグネットニッチ
n-home
n-home
4LDK | 家族
momochさんの実例写真
momoch
momoch
3LDK | 家族
suzuran777さんの実例写真
もうすぐ引き渡し予定です。 スパイスニッチのホーローパネルの継ぎ目が 気になります。 ホーローパネルを貼るとこんなに継ぎ目が出るのでしょうか。
もうすぐ引き渡し予定です。 スパイスニッチのホーローパネルの継ぎ目が 気になります。 ホーローパネルを貼るとこんなに継ぎ目が出るのでしょうか。
suzuran777
suzuran777
Hannahさんの実例写真
これからの季節、料理中暑いので💦 キッチンに扇風機を買いました🎐 マグネットで壁にペタッとくっつきます😄 確認不足だったのは、USB充電だと思っていたら、USB給電だったこと💧 コードレスで使うには乾電池が必要でした😓
これからの季節、料理中暑いので💦 キッチンに扇風機を買いました🎐 マグネットで壁にペタッとくっつきます😄 確認不足だったのは、USB充電だと思っていたら、USB給電だったこと💧 コードレスで使うには乾電池が必要でした😓
Hannah
Hannah
家族
tamaさんの実例写真
イベント参加…トイレのニッチ収納。頼んで本当に良かった! 腰壁はタカラのホーローパネルです。
イベント参加…トイレのニッチ収納。頼んで本当に良かった! 腰壁はタカラのホーローパネルです。
tama
tama
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
『すっきり暮らす』 1枚目、ダイニングからのキッチン。 カウンター下は全て収納スペースです。 2枚目、キッチン側から。 ダイニング側はカウンター下収納、キッチン側はスパイスニッチ。 スペースを無駄なく使ってます。 さらに奥にはパントリー。 食料品、飲料を多めにストックしてます。 扉やカーテンなしなので、バスケットに入れて見た目スッキリ収納。 キッチンボードが狭い分、使用頻度の低いミキサーやホットプレートもこちらの棚へ。 スッキリ見えるのに収納力たっぷり、これを1番に心がけてます。
『すっきり暮らす』 1枚目、ダイニングからのキッチン。 カウンター下は全て収納スペースです。 2枚目、キッチン側から。 ダイニング側はカウンター下収納、キッチン側はスパイスニッチ。 スペースを無駄なく使ってます。 さらに奥にはパントリー。 食料品、飲料を多めにストックしてます。 扉やカーテンなしなので、バスケットに入れて見た目スッキリ収納。 キッチンボードが狭い分、使用頻度の低いミキサーやホットプレートもこちらの棚へ。 スッキリ見えるのに収納力たっぷり、これを1番に心がけてます。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
kooさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥6,820
キッチンは利便性重視です。 いっぱい出てます… 水切りカゴは、狭くなるかなと置いてなかったのですが、towerの水切りカゴが、幅ぴったりすぎました!!食洗機に入り切らない時や、少量の時にあると便利です☺︎
キッチンは利便性重視です。 いっぱい出てます… 水切りカゴは、狭くなるかなと置いてなかったのですが、towerの水切りカゴが、幅ぴったりすぎました!!食洗機に入り切らない時や、少量の時にあると便利です☺︎
koo
koo
3LDK | 家族
315t325さんの実例写真
315t325
315t325
miiさんの実例写真
タカラスタンダード、オフェリア ホーローパネルをつけたので、マリアージュ缶をニッチ風に飾っています♪
タカラスタンダード、オフェリア ホーローパネルをつけたので、マリアージュ缶をニッチ風に飾っています♪
mii
mii
onakapanpanさんの実例写真
キッチンはタカラスタンダードのグランディア。扉はブルーグリーン、取っ手はブラック。 タカラスタンダードのビルトインではガスコンロの選択肢が少なかったので、外部にお願いしてリンナイのリッセのブラックとガスオーブンを入れました。 写真左側背面キャビネットは高さ1100mmのもの。 奥行きが450なので、手前に置く予定の冷蔵庫と大きく奥行きが異なります。頼めば奥行600のもの出てきたりしたのかなあ。 とにかくホーローの手入れのしやすさ一点突破でグランディアを選びました。 キッチンカウンターの手前の壁面やスパイスニッチの中にもホーローパネルが貼られて大満足です。
キッチンはタカラスタンダードのグランディア。扉はブルーグリーン、取っ手はブラック。 タカラスタンダードのビルトインではガスコンロの選択肢が少なかったので、外部にお願いしてリンナイのリッセのブラックとガスオーブンを入れました。 写真左側背面キャビネットは高さ1100mmのもの。 奥行きが450なので、手前に置く予定の冷蔵庫と大きく奥行きが異なります。頼めば奥行600のもの出てきたりしたのかなあ。 とにかくホーローの手入れのしやすさ一点突破でグランディアを選びました。 キッチンカウンターの手前の壁面やスパイスニッチの中にもホーローパネルが貼られて大満足です。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
mencoさんの実例写真
この辺は結構考えて作った部分 壁にはタカラスタンダードさんのホーローパネルを追加でつけてもらって、 学校のお知らせやDMなど忘れてはいけないものを掲示予定。 せっかくの塗り壁部分にピンで穴を開けるの嫌だなと思っていたので マグネットウォールなども考えましたが、 色々調べると磁力弱め?なのかなと思い、 お手入れもしやすく耐久性も抜群で、マグネットもしっかり張り付くこれにしました。 もう少し大きくてよかったかもですが、貼り付ける場所確保できて満足! 手前の棚は立ち上がりで作ってもらい、ニッチ作ってコンセントを。 この棚にダイニングをくっつけて使う予定。 このコンセントがあればダイニング周りでコンセントが使いたい時 便利かなと。 この棚の後ろ側に食器や家電の棚が来る予定なので ゆるく圧迫感がない程度の目隠しにも
この辺は結構考えて作った部分 壁にはタカラスタンダードさんのホーローパネルを追加でつけてもらって、 学校のお知らせやDMなど忘れてはいけないものを掲示予定。 せっかくの塗り壁部分にピンで穴を開けるの嫌だなと思っていたので マグネットウォールなども考えましたが、 色々調べると磁力弱め?なのかなと思い、 お手入れもしやすく耐久性も抜群で、マグネットもしっかり張り付くこれにしました。 もう少し大きくてよかったかもですが、貼り付ける場所確保できて満足! 手前の棚は立ち上がりで作ってもらい、ニッチ作ってコンセントを。 この棚にダイニングをくっつけて使う予定。 このコンセントがあればダイニング周りでコンセントが使いたい時 便利かなと。 この棚の後ろ側に食器や家電の棚が来る予定なので ゆるく圧迫感がない程度の目隠しにも
menco
menco
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 何度も出ていますが、我が家のキッチンはタカラスタンダードのエーデルです。 ホーローパネルが全面に貼ってあり掃除がメチャクチャ楽ですよ^^ マグネットが付くというのもメリットですね。 あとは油性マジックで書いてもすぐ消せます。 まあ、この辺はタカラスタンダードさんのHPに行けば散々書いてありますね^^; ホーローのキッチンって、アメリカのヴィンテージ感というかレトロスタイルを醸し出しますね。 日本で言うと【昭和スタイル】ってやつです^^
イベント投稿です^^ 何度も出ていますが、我が家のキッチンはタカラスタンダードのエーデルです。 ホーローパネルが全面に貼ってあり掃除がメチャクチャ楽ですよ^^ マグネットが付くというのもメリットですね。 あとは油性マジックで書いてもすぐ消せます。 まあ、この辺はタカラスタンダードさんのHPに行けば散々書いてありますね^^; ホーローのキッチンって、アメリカのヴィンテージ感というかレトロスタイルを醸し出しますね。 日本で言うと【昭和スタイル】ってやつです^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
久しぶりのシンク側。 普段あまり使わない子供用のカラーまな板をしまってみたらスッキリしました♪ 排水溝カバーははずして使ってます。 お掃除が楽~♡
久しぶりのシンク側。 普段あまり使わない子供用のカラーまな板をしまってみたらスッキリしました♪ 排水溝カバーははずして使ってます。 お掃除が楽~♡
colon
colon
4LDK | 家族
nacchintunnさんの実例写真
キッチンシンク横はオープン棚にしたかったんだけど… うまく伝わってなくて壁になってて裏側のニッチも当初の予定と違っちゃったけど… シンク横全面はホーローパネルだからマグネットでなにかと使えるから… まっいっかぁ〜😅💦
キッチンシンク横はオープン棚にしたかったんだけど… うまく伝わってなくて壁になってて裏側のニッチも当初の予定と違っちゃったけど… シンク横全面はホーローパネルだからマグネットでなにかと使えるから… まっいっかぁ〜😅💦
nacchintunn
nacchintunn
家族
mayuさんの実例写真
ダイニングからキッチンの眺め💨 キッチンはホーローパネルでお掃除をラクにしたくてタカラスタンダードをチョイス❇️マグネットがつくのもポイント高い❗ 階段下に収納(一応パントリー)を配置😶 キッチン正面にはお酒とディスプレイ用のニッチ❇️
ダイニングからキッチンの眺め💨 キッチンはホーローパネルでお掃除をラクにしたくてタカラスタンダードをチョイス❇️マグネットがつくのもポイント高い❗ 階段下に収納(一応パントリー)を配置😶 キッチン正面にはお酒とディスプレイ用のニッチ❇️
mayu
mayu
4LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
キッチンのコンロ周り…以前はスパイスラックとか置いたりしていたけど、使わない瓶があったり掃除が大変で撤去_:(´ཀ`」 ∠): 最近は、100均で購入したプラスチックの容器に、これまた100均の超強力マグネットを蓋につけて換気扇下にひっつけただけの調味料入れです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ プラスチックの容器だから万が一落としても大丈夫^_^
キッチンのコンロ周り…以前はスパイスラックとか置いたりしていたけど、使わない瓶があったり掃除が大変で撤去_:(´ཀ`」 ∠): 最近は、100均で購入したプラスチックの容器に、これまた100均の超強力マグネットを蓋につけて換気扇下にひっつけただけの調味料入れです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ プラスチックの容器だから万が一落としても大丈夫^_^
keryomam
keryomam

ニッチ ホーローパネルが気になるあなたにおすすめ

ニッチ ホーローパネルの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ