お団子♪

1,016枚の部屋写真から48枚をセレクト
miemekkoさんの実例写真
こんばんわ😊 本日は連投しています🙏 1週間前にセリアの陶芸粘土で作ったうさぎさんを今日焼いて色塗りしました😊 お月見団子は、スリコで購入 ススキないから、家にあったのを使用 ムーンライトを置いて完成😁 (焼いた後の状態は4枚目) シンプルですが、初めてお月見ディスプレイしてみました😊
こんばんわ😊 本日は連投しています🙏 1週間前にセリアの陶芸粘土で作ったうさぎさんを今日焼いて色塗りしました😊 お月見団子は、スリコで購入 ススキないから、家にあったのを使用 ムーンライトを置いて完成😁 (焼いた後の状態は4枚目) シンプルですが、初めてお月見ディスプレイしてみました😊
miemekko
miemekko
家族
Kさんの実例写真
K
K
yukki111さんの実例写真
中秋の名月&牡羊座満月🌕 …満月が昇る頃に盛大に雨が降り、その後も完全に厚い雲で覆い尽くされた空…☁️ 夜中まで何度か庭に出てみましたが、雲が厚すぎて光すらほぼわからず、、 「この辺にお月さまいるの…か…?😅」ぐらいの空で、全く見ることができませんでした😭💦 珍しく飲み会だった夫は、会社を出る時に一瞬見えたそうですが 「ヘタクソが作ったCGか!っていうくらいデデーンとしてたよ😂」とな…その表現🤣www 確かに前日の月も、空にベッタリ貼り付いてるみたいだなぁ…と思って眺めていたので、それを思い出しつつ、、 こどもランド出窓の、salut!のタペストリーを眺めてお月見✨😂🌕 今回の秋分〜満月前後は、個人的には久々にかなり影響が大きくて、、 絵に描いたようなレベルで、まぁーーやることなすこと上手く行かない🫠 親絡みとか子の危険行動とか運動会練習疲れのスーパー八つ当たり×2とか 小さなことは数えるのも嫌なくらいあったけど… 意を決してお迎えしたダイニングテーブルが2回も不良品ってどーゆーことよ😑💫 ネットで家具を買うって難しいですね…もう疲れて諦めたけど.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. そんな色々が重なったからか、久々に結構メンタルもやられてる感があって とにかくしんどかったここ10日ほど…🫠 でも、そんな中だからこそ「五感を使って楽しむ」のが大切、と聞いて 月末で習い事のなかった子どもたちと、久々に粉からこねこね🎑 1つだけ黄色いお団子…とても作る気になれずいつもスルーだったズボラーが、お団子売り場で閃いた苦肉の策😂💡 団子粉と共に、串のMixお団子を購入🍡 →“シャインマスカット餡“なるものを、スプーンでこそげ落として塗ったくる‼️🍇🤣✨ …ほんとは団子をそのまま1つ載せるつもりだったけど 「ママ見てこれ‼️めちゃくちゃキレイに丸くなったお団子‼️これ一番上にして‼️‼️」 と甲高い声で叫ぶ長男に負けました😂💨 塗るの、地味に難しかったよ…😵‍💫 けど、案外悪くない仕上がりになった気がしている🤭← ディスプレイの木のお月見団子から、当日夜だけ台を拝借して😂 ホンモノを飾ってみることができたので、記念に🎑🥹✨ …ちびメンズだけでほぼ作り上げた32個のお団子は きな粉でいいよね?と何度聞いても、頑なに「みたらし‼️」と怒鳴られ続け😵‍💫 しゃーないから作ったったわ‼️😑💨 「1人8個ずつだね‼️🤓(こーゆー計算めっちゃ早い🤣)」と譲らない2年生と年中児… 夫がいないのもスルーして、さっさとお月見団子の山を崩しにかかっておりました🤣💨 夕飯かなり食べてたのに、関係なく8個食べてるもんね… 我が家の食欲、凄まじいです😂💦💦 満月が見られなかったのは残念だったけど🥲 なんならちゃっかり蚊に刺されて悶絶してたけど😑 楽しい思い出で終われてよかった♡な、今年のお月見dayでした🎑🌕
中秋の名月&牡羊座満月🌕 …満月が昇る頃に盛大に雨が降り、その後も完全に厚い雲で覆い尽くされた空…☁️ 夜中まで何度か庭に出てみましたが、雲が厚すぎて光すらほぼわからず、、 「この辺にお月さまいるの…か…?😅」ぐらいの空で、全く見ることができませんでした😭💦 珍しく飲み会だった夫は、会社を出る時に一瞬見えたそうですが 「ヘタクソが作ったCGか!っていうくらいデデーンとしてたよ😂」とな…その表現🤣www 確かに前日の月も、空にベッタリ貼り付いてるみたいだなぁ…と思って眺めていたので、それを思い出しつつ、、 こどもランド出窓の、salut!のタペストリーを眺めてお月見✨😂🌕 今回の秋分〜満月前後は、個人的には久々にかなり影響が大きくて、、 絵に描いたようなレベルで、まぁーーやることなすこと上手く行かない🫠 親絡みとか子の危険行動とか運動会練習疲れのスーパー八つ当たり×2とか 小さなことは数えるのも嫌なくらいあったけど… 意を決してお迎えしたダイニングテーブルが2回も不良品ってどーゆーことよ😑💫 ネットで家具を買うって難しいですね…もう疲れて諦めたけど.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. そんな色々が重なったからか、久々に結構メンタルもやられてる感があって とにかくしんどかったここ10日ほど…🫠 でも、そんな中だからこそ「五感を使って楽しむ」のが大切、と聞いて 月末で習い事のなかった子どもたちと、久々に粉からこねこね🎑 1つだけ黄色いお団子…とても作る気になれずいつもスルーだったズボラーが、お団子売り場で閃いた苦肉の策😂💡 団子粉と共に、串のMixお団子を購入🍡 →“シャインマスカット餡“なるものを、スプーンでこそげ落として塗ったくる‼️🍇🤣✨ …ほんとは団子をそのまま1つ載せるつもりだったけど 「ママ見てこれ‼️めちゃくちゃキレイに丸くなったお団子‼️これ一番上にして‼️‼️」 と甲高い声で叫ぶ長男に負けました😂💨 塗るの、地味に難しかったよ…😵‍💫 けど、案外悪くない仕上がりになった気がしている🤭← ディスプレイの木のお月見団子から、当日夜だけ台を拝借して😂 ホンモノを飾ってみることができたので、記念に🎑🥹✨ …ちびメンズだけでほぼ作り上げた32個のお団子は きな粉でいいよね?と何度聞いても、頑なに「みたらし‼️」と怒鳴られ続け😵‍💫 しゃーないから作ったったわ‼️😑💨 「1人8個ずつだね‼️🤓(こーゆー計算めっちゃ早い🤣)」と譲らない2年生と年中児… 夫がいないのもスルーして、さっさとお月見団子の山を崩しにかかっておりました🤣💨 夕飯かなり食べてたのに、関係なく8個食べてるもんね… 我が家の食欲、凄まじいです😂💦💦 満月が見られなかったのは残念だったけど🥲 なんならちゃっかり蚊に刺されて悶絶してたけど😑 楽しい思い出で終われてよかった♡な、今年のお月見dayでした🎑🌕
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
AKiCHiさんの実例写真
お月見ディスプレイ🌝*⁠.⁠✧ ウサギさんと花瓶はナチュラルキッチンで購入🎶 お月見団子の台はペーパークラフトで✄
お月見ディスプレイ🌝*⁠.⁠✧ ウサギさんと花瓶はナチュラルキッチンで購入🎶 お月見団子の台はペーパークラフトで✄
AKiCHi
AKiCHi
4LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
貯金箱¥2,860
今日はお月見ですね🌕 中秋の名月が満月なんですね✨ スリコのお団子さん、コスパ良すぎて気に入っています。子供たちと約束したお団子🍡もゲットしたので、今夜の月を待つのみです。 和風があまり無い我が家なのですが、和を出したい時に活躍するのが、備前焼の花瓶です。 結婚祝いに頂き、この侘び寂び感のあるざらざらした表面の質感と色合いが気に入っています。
今日はお月見ですね🌕 中秋の名月が満月なんですね✨ スリコのお団子さん、コスパ良すぎて気に入っています。子供たちと約束したお団子🍡もゲットしたので、今夜の月を待つのみです。 和風があまり無い我が家なのですが、和を出したい時に活躍するのが、備前焼の花瓶です。 結婚祝いに頂き、この侘び寂び感のあるざらざらした表面の質感と色合いが気に入っています。
Norico
Norico
3LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
満月の昨日🌕 3色お月見だんご🍡作りました😊 ✾白玉 ✾かぼちゃの白玉 ✾さつまいもの白玉 です✨ 温かいほうじ茶に合う〜🍵
満月の昨日🌕 3色お月見だんご🍡作りました😊 ✾白玉 ✾かぼちゃの白玉 ✾さつまいもの白玉 です✨ 温かいほうじ茶に合う〜🍵
anemone37
anemone37
家族
moeさんの実例写真
お盆休みに子どもと 冷やしみたらしだんごを 作りました🍡 わたしも小さい頃、 母と姉と作った記憶があって 自分の子と同じことをしているのが なんだか感慨深かったです🥹𓈒𓏸 次作るときは ミッフィーちゃんにしたいな〜〜 と思っております🐇♡ おうち見直し企画𓂅 わが家は取り皿が少ないので ティーマティーミのプレート お迎えしたいです🫣🤍
お盆休みに子どもと 冷やしみたらしだんごを 作りました🍡 わたしも小さい頃、 母と姉と作った記憶があって 自分の子と同じことをしているのが なんだか感慨深かったです🥹𓈒𓏸 次作るときは ミッフィーちゃんにしたいな〜〜 と思っております🐇♡ おうち見直し企画𓂅 わが家は取り皿が少ないので ティーマティーミのプレート お迎えしたいです🫣🤍
moe
moe
家族
kumazouさんの実例写真
ハロウィン仕様のおだんご( ¨̮ ) 唯一のハロウィンらしいことだと思います(笑) 新しく買った器の初おろしです♡ 粉引の器が好きで、一目惚れ(*´꒳`*) 右の角皿はsuetukuri岩崎晴彦さんの作品で、 左が今回買った福岡市糸島の雅楽窯の器(そば猪口)。 違う作品ですが、どちらも粉引なので雰囲気は合ってるかな?? ハロウィンなのに、おだんごだから和風になりました(*´∀`)
ハロウィン仕様のおだんご( ¨̮ ) 唯一のハロウィンらしいことだと思います(笑) 新しく買った器の初おろしです♡ 粉引の器が好きで、一目惚れ(*´꒳`*) 右の角皿はsuetukuri岩崎晴彦さんの作品で、 左が今回買った福岡市糸島の雅楽窯の器(そば猪口)。 違う作品ですが、どちらも粉引なので雰囲気は合ってるかな?? ハロウィンなのに、おだんごだから和風になりました(*´∀`)
kumazou
kumazou
1LDK
kirarinchoさんの実例写真
中秋の名月 お月見団子🌕🌾 だいぶタイムラグですが🐰 和菓子屋さんで予約していたお団子は こし餡でとっても美味しかったです🤍
中秋の名月 お月見団子🌕🌾 だいぶタイムラグですが🐰 和菓子屋さんで予約していたお団子は こし餡でとっても美味しかったです🤍
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
sumiko
sumiko
4LDK
KYONさんの実例写真
2,024年の【中秋の名月】は17日(火) 2枚投稿です❤️ ①和室の出窓にお月見🎑のディスプレイをしました。 昨年白いセラミックの陶器のうさぎをお迎えしたにも関わらず、どうもpicに上げていなかったようです💧 私は余りリアルなうさぎ🐰は怖いので😨、目も表情もない2羽を選んでみました☺️ このススキは🌾去年お花屋さんで買い求めた物か? 多摩霊園から持ち帰ってきた物か?忘れました😆(ドライになっています💦) 家にある果実➖豊水梨・シャインマスカット🍇と、野菜➖茄子🍆・椎茸🍄・フェイク南瓜🎃をお供えしました✌️ 検索すると🔎…🍶月見酒➖もあったので、初めて徳利とお猪口も出してみました。 以前、creemaの手作り作家さんからお迎えした…可愛い振袖着物のうさぎも登場です💕 ②今まではスーパー等で食べられる本物のお団子をお月見当日前に購入していましたが、今年サリュの木製月見団子🎑を用意しました。 これがまん丸で並べるのに苦労して😥とうとう茶道の懐紙を真四角切り✂️、両面テープで下の段のお団子は止めました👍 黄色いお団子が1つありましたが、見た目15個全部が白いものにしたくて🤣一番下の中心に隠すようにして置きました。 こちらは、作っている作業中のpicです。
2,024年の【中秋の名月】は17日(火) 2枚投稿です❤️ ①和室の出窓にお月見🎑のディスプレイをしました。 昨年白いセラミックの陶器のうさぎをお迎えしたにも関わらず、どうもpicに上げていなかったようです💧 私は余りリアルなうさぎ🐰は怖いので😨、目も表情もない2羽を選んでみました☺️ このススキは🌾去年お花屋さんで買い求めた物か? 多摩霊園から持ち帰ってきた物か?忘れました😆(ドライになっています💦) 家にある果実➖豊水梨・シャインマスカット🍇と、野菜➖茄子🍆・椎茸🍄・フェイク南瓜🎃をお供えしました✌️ 検索すると🔎…🍶月見酒➖もあったので、初めて徳利とお猪口も出してみました。 以前、creemaの手作り作家さんからお迎えした…可愛い振袖着物のうさぎも登場です💕 ②今まではスーパー等で食べられる本物のお団子をお月見当日前に購入していましたが、今年サリュの木製月見団子🎑を用意しました。 これがまん丸で並べるのに苦労して😥とうとう茶道の懐紙を真四角切り✂️、両面テープで下の段のお団子は止めました👍 黄色いお団子が1つありましたが、見た目15個全部が白いものにしたくて🤣一番下の中心に隠すようにして置きました。 こちらは、作っている作業中のpicです。
KYON
KYON
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
今日は中秋の名月。お月見団子を作り、アウトドアリビングのソファで子供達と一緒にお月見しました。
今日は中秋の名月。お月見団子を作り、アウトドアリビングのソファで子供達と一緒にお月見しました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
さっき焼いた一口あんぱんを十五夜のお月見だんご風に。 ↓一口あんぱん https://roomclip.jp/photo/AtDf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 土台は先日RoomClipショッピングで購入したケーキスタンドです。 こちらはMサイズで9→4→2個と積み重ねてちょうどいいサイズ✨ 1人のおやつタイムにSサイズ、ホールケーキ用にLサイズも欲しいです! SMLと重ねてタワーにしてもステキだろうなぁ🎄♡
さっき焼いた一口あんぱんを十五夜のお月見だんご風に。 ↓一口あんぱん https://roomclip.jp/photo/AtDf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 土台は先日RoomClipショッピングで購入したケーキスタンドです。 こちらはMサイズで9→4→2個と積み重ねてちょうどいいサイズ✨ 1人のおやつタイムにSサイズ、ホールケーキ用にLサイズも欲しいです! SMLと重ねてタワーにしてもステキだろうなぁ🎄♡
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
娘の図工の材料の余りをもらって、お月見団子を作りました🐰🍡 ピンポンマムが手に入らなかったので、ガーベラで🌕来週には暑さも和らぎそうで、これから急須の出番が増えてきます☺️🫖
娘の図工の材料の余りをもらって、お月見団子を作りました🐰🍡 ピンポンマムが手に入らなかったので、ガーベラで🌕来週には暑さも和らぎそうで、これから急須の出番が増えてきます☺️🫖
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥2,999
今夜は中秋の名月ですね🌕🐇 午前中は雨が降ったりやんだりでしたが、午後になって晴れてきたので今夜はお月見できるかな。 ❋ お花屋さんに行ったついでに和菓子屋さんにも立ち寄って、お月見団子と和栗モンブラン大福を買って来ました。 こちらの和栗モンブラン大福、粒あんとクリームが入った大福となめらかで甘すぎない和栗のペーストの組み合わせがとっても美味しかったです♡
今夜は中秋の名月ですね🌕🐇 午前中は雨が降ったりやんだりでしたが、午後になって晴れてきたので今夜はお月見できるかな。 ❋ お花屋さんに行ったついでに和菓子屋さんにも立ち寄って、お月見団子と和栗モンブラン大福を買って来ました。 こちらの和栗モンブラン大福、粒あんとクリームが入った大福となめらかで甘すぎない和栗のペーストの組み合わせがとっても美味しかったです♡
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
この間、月蝕がありましたが、月が綺麗な季節になりましたね。ハロウィンを出そうと思ったら、お月見グッズが出てきたので、そちらも飾ってみました。全て昨年度までの飾りです。今年はほんとに何も買ってないなぁ。ある物で楽しめばよし。
この間、月蝕がありましたが、月が綺麗な季節になりましたね。ハロウィンを出そうと思ったら、お月見グッズが出てきたので、そちらも飾ってみました。全て昨年度までの飾りです。今年はほんとに何も買ってないなぁ。ある物で楽しめばよし。
mutyuking
mutyuking
家族
Tiareさんの実例写真
中秋の名月 和室にお団子とススキを飾りました。
中秋の名月 和室にお団子とススキを飾りました。
Tiare
Tiare
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
今日のお昼ご飯は茹で卵とハムとサニーレタスで作った卵サンドイッチ🥪にしました🤗 いつもならトースターで焼いた食パンに卵焼き、ハム、チーズを挟んで食べるのですが8枚切りの食パンが、柔らかくそのまま食べたかったのでマーガリンを塗って、具材を挟みサンドイッチ🥪にしました🥰 サラダ🥗は先に食べたので写真ないです😂 三枚目は昨日、月一でやるヘナ染め女子会でのティータイム🫖です🤗 持って行ったヨモギと餡子の団子🍡と他の人が持って来たヨモギ餅がかぶって和菓子ばかりになり、コーヒーだったけど美味しかったです😇 髪も染まり、楽しいおしゃべりもして来ました🥰
今日のお昼ご飯は茹で卵とハムとサニーレタスで作った卵サンドイッチ🥪にしました🤗 いつもならトースターで焼いた食パンに卵焼き、ハム、チーズを挟んで食べるのですが8枚切りの食パンが、柔らかくそのまま食べたかったのでマーガリンを塗って、具材を挟みサンドイッチ🥪にしました🥰 サラダ🥗は先に食べたので写真ないです😂 三枚目は昨日、月一でやるヘナ染め女子会でのティータイム🫖です🤗 持って行ったヨモギと餡子の団子🍡と他の人が持って来たヨモギ餅がかぶって和菓子ばかりになり、コーヒーだったけど美味しかったです😇 髪も染まり、楽しいおしゃべりもして来ました🥰
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
こんにちは😊 3連休最終日。今日は少し遅れたお月見だんごを子供たちと作っています🍡 カボチャの美味しい季節なので🎃入りお団子です。 テーブルの上でコネコネ👏山善さんのキャセロール鍋を温めておいて丸めたお団子を投入٩(๑´3`๑)۶ プカプカ浮いて来るのを待ってます♡ みたらしも、テーブルの上で子供たちとホワイトのキャセロール鍋で作りました✨ 出来上がりが、とっても楽しみです(*˘︶˘*).。.:*♡
こんにちは😊 3連休最終日。今日は少し遅れたお月見だんごを子供たちと作っています🍡 カボチャの美味しい季節なので🎃入りお団子です。 テーブルの上でコネコネ👏山善さんのキャセロール鍋を温めておいて丸めたお団子を投入٩(๑´3`๑)۶ プカプカ浮いて来るのを待ってます♡ みたらしも、テーブルの上で子供たちとホワイトのキャセロール鍋で作りました✨ 出来上がりが、とっても楽しみです(*˘︶˘*).。.:*♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
本当にちょこっとだけお月見飾り♪ お団子は作ったもの、 三方はお正月の木の鏡餅から拝借( ̄▽ ̄) 今年の年明けの再販を待って かわいい木の鏡餅を買ったのに 次のお正月は喪中のため 鏡餅で飾るのは再来年まで持ち越し…(涙)
本当にちょこっとだけお月見飾り♪ お団子は作ったもの、 三方はお正月の木の鏡餅から拝借( ̄▽ ̄) 今年の年明けの再販を待って かわいい木の鏡餅を買ったのに 次のお正月は喪中のため 鏡餅で飾るのは再来年まで持ち越し…(涙)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
玄関ニッチをお月見ディスプレイに してみました🎑 ダイソーのヒノキの木粉粘土で お月見団子作ってみました🍡 何十年ぶりに粘土を丸めて、楽しかったです。 ほんのりヒノキの香りもします🍃 季節のディスプレイを考えるのが 楽しくて、バタバタした日常の中の 癒しになっています😊
玄関ニッチをお月見ディスプレイに してみました🎑 ダイソーのヒノキの木粉粘土で お月見団子作ってみました🍡 何十年ぶりに粘土を丸めて、楽しかったです。 ほんのりヒノキの香りもします🍃 季節のディスプレイを考えるのが 楽しくて、バタバタした日常の中の 癒しになっています😊
ikuboo
ikuboo
家族
merciさんの実例写真
*みたらし団子* さっきのアップバージョン🍡 白玉粉!と思ったけど 家の小麦粉と片栗粉で作れました🤭 クックパッド様ありがとう💕
*みたらし団子* さっきのアップバージョン🍡 白玉粉!と思ったけど 家の小麦粉と片栗粉で作れました🤭 クックパッド様ありがとう💕
merci
merci
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
おやつの時間...♪*゚ψ(๑'ڡ'๑)ψ(笑)
おやつの時間...♪*゚ψ(๑'ڡ'๑)ψ(笑)
mango
mango
usaco.さんの実例写真
秋支度はじめました。 まずは床の間から 少しずつ。 木粉ねんどで作った お月見だんごを 今年も飾りました。
秋支度はじめました。 まずは床の間から 少しずつ。 木粉ねんどで作った お月見だんごを 今年も飾りました。
usaco.
usaco.
家族
mamaikoさんの実例写真
月より団子♡
月より団子♡
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
Suさんの実例写真
十五夜お月さーん♪ よりお団子。✌︎('ω')✌︎
十五夜お月さーん♪ よりお団子。✌︎('ω')✌︎
Su
Su
4LDK | 家族
もっと見る

お団子♪の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お団子♪

1,016枚の部屋写真から48枚をセレクト
miemekkoさんの実例写真
こんばんわ😊 本日は連投しています🙏 1週間前にセリアの陶芸粘土で作ったうさぎさんを今日焼いて色塗りしました😊 お月見団子は、スリコで購入 ススキないから、家にあったのを使用 ムーンライトを置いて完成😁 (焼いた後の状態は4枚目) シンプルですが、初めてお月見ディスプレイしてみました😊
こんばんわ😊 本日は連投しています🙏 1週間前にセリアの陶芸粘土で作ったうさぎさんを今日焼いて色塗りしました😊 お月見団子は、スリコで購入 ススキないから、家にあったのを使用 ムーンライトを置いて完成😁 (焼いた後の状態は4枚目) シンプルですが、初めてお月見ディスプレイしてみました😊
miemekko
miemekko
家族
Kさんの実例写真
K
K
yukki111さんの実例写真
中秋の名月&牡羊座満月🌕 …満月が昇る頃に盛大に雨が降り、その後も完全に厚い雲で覆い尽くされた空…☁️ 夜中まで何度か庭に出てみましたが、雲が厚すぎて光すらほぼわからず、、 「この辺にお月さまいるの…か…?😅」ぐらいの空で、全く見ることができませんでした😭💦 珍しく飲み会だった夫は、会社を出る時に一瞬見えたそうですが 「ヘタクソが作ったCGか!っていうくらいデデーンとしてたよ😂」とな…その表現🤣www 確かに前日の月も、空にベッタリ貼り付いてるみたいだなぁ…と思って眺めていたので、それを思い出しつつ、、 こどもランド出窓の、salut!のタペストリーを眺めてお月見✨😂🌕 今回の秋分〜満月前後は、個人的には久々にかなり影響が大きくて、、 絵に描いたようなレベルで、まぁーーやることなすこと上手く行かない🫠 親絡みとか子の危険行動とか運動会練習疲れのスーパー八つ当たり×2とか 小さなことは数えるのも嫌なくらいあったけど… 意を決してお迎えしたダイニングテーブルが2回も不良品ってどーゆーことよ😑💫 ネットで家具を買うって難しいですね…もう疲れて諦めたけど.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. そんな色々が重なったからか、久々に結構メンタルもやられてる感があって とにかくしんどかったここ10日ほど…🫠 でも、そんな中だからこそ「五感を使って楽しむ」のが大切、と聞いて 月末で習い事のなかった子どもたちと、久々に粉からこねこね🎑 1つだけ黄色いお団子…とても作る気になれずいつもスルーだったズボラーが、お団子売り場で閃いた苦肉の策😂💡 団子粉と共に、串のMixお団子を購入🍡 →“シャインマスカット餡“なるものを、スプーンでこそげ落として塗ったくる‼️🍇🤣✨ …ほんとは団子をそのまま1つ載せるつもりだったけど 「ママ見てこれ‼️めちゃくちゃキレイに丸くなったお団子‼️これ一番上にして‼️‼️」 と甲高い声で叫ぶ長男に負けました😂💨 塗るの、地味に難しかったよ…😵‍💫 けど、案外悪くない仕上がりになった気がしている🤭← ディスプレイの木のお月見団子から、当日夜だけ台を拝借して😂 ホンモノを飾ってみることができたので、記念に🎑🥹✨ …ちびメンズだけでほぼ作り上げた32個のお団子は きな粉でいいよね?と何度聞いても、頑なに「みたらし‼️」と怒鳴られ続け😵‍💫 しゃーないから作ったったわ‼️😑💨 「1人8個ずつだね‼️🤓(こーゆー計算めっちゃ早い🤣)」と譲らない2年生と年中児… 夫がいないのもスルーして、さっさとお月見団子の山を崩しにかかっておりました🤣💨 夕飯かなり食べてたのに、関係なく8個食べてるもんね… 我が家の食欲、凄まじいです😂💦💦 満月が見られなかったのは残念だったけど🥲 なんならちゃっかり蚊に刺されて悶絶してたけど😑 楽しい思い出で終われてよかった♡な、今年のお月見dayでした🎑🌕
中秋の名月&牡羊座満月🌕 …満月が昇る頃に盛大に雨が降り、その後も完全に厚い雲で覆い尽くされた空…☁️ 夜中まで何度か庭に出てみましたが、雲が厚すぎて光すらほぼわからず、、 「この辺にお月さまいるの…か…?😅」ぐらいの空で、全く見ることができませんでした😭💦 珍しく飲み会だった夫は、会社を出る時に一瞬見えたそうですが 「ヘタクソが作ったCGか!っていうくらいデデーンとしてたよ😂」とな…その表現🤣www 確かに前日の月も、空にベッタリ貼り付いてるみたいだなぁ…と思って眺めていたので、それを思い出しつつ、、 こどもランド出窓の、salut!のタペストリーを眺めてお月見✨😂🌕 今回の秋分〜満月前後は、個人的には久々にかなり影響が大きくて、、 絵に描いたようなレベルで、まぁーーやることなすこと上手く行かない🫠 親絡みとか子の危険行動とか運動会練習疲れのスーパー八つ当たり×2とか 小さなことは数えるのも嫌なくらいあったけど… 意を決してお迎えしたダイニングテーブルが2回も不良品ってどーゆーことよ😑💫 ネットで家具を買うって難しいですね…もう疲れて諦めたけど.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. そんな色々が重なったからか、久々に結構メンタルもやられてる感があって とにかくしんどかったここ10日ほど…🫠 でも、そんな中だからこそ「五感を使って楽しむ」のが大切、と聞いて 月末で習い事のなかった子どもたちと、久々に粉からこねこね🎑 1つだけ黄色いお団子…とても作る気になれずいつもスルーだったズボラーが、お団子売り場で閃いた苦肉の策😂💡 団子粉と共に、串のMixお団子を購入🍡 →“シャインマスカット餡“なるものを、スプーンでこそげ落として塗ったくる‼️🍇🤣✨ …ほんとは団子をそのまま1つ載せるつもりだったけど 「ママ見てこれ‼️めちゃくちゃキレイに丸くなったお団子‼️これ一番上にして‼️‼️」 と甲高い声で叫ぶ長男に負けました😂💨 塗るの、地味に難しかったよ…😵‍💫 けど、案外悪くない仕上がりになった気がしている🤭← ディスプレイの木のお月見団子から、当日夜だけ台を拝借して😂 ホンモノを飾ってみることができたので、記念に🎑🥹✨ …ちびメンズだけでほぼ作り上げた32個のお団子は きな粉でいいよね?と何度聞いても、頑なに「みたらし‼️」と怒鳴られ続け😵‍💫 しゃーないから作ったったわ‼️😑💨 「1人8個ずつだね‼️🤓(こーゆー計算めっちゃ早い🤣)」と譲らない2年生と年中児… 夫がいないのもスルーして、さっさとお月見団子の山を崩しにかかっておりました🤣💨 夕飯かなり食べてたのに、関係なく8個食べてるもんね… 我が家の食欲、凄まじいです😂💦💦 満月が見られなかったのは残念だったけど🥲 なんならちゃっかり蚊に刺されて悶絶してたけど😑 楽しい思い出で終われてよかった♡な、今年のお月見dayでした🎑🌕
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
AKiCHiさんの実例写真
お月見ディスプレイ🌝*⁠.⁠✧ ウサギさんと花瓶はナチュラルキッチンで購入🎶 お月見団子の台はペーパークラフトで✄
お月見ディスプレイ🌝*⁠.⁠✧ ウサギさんと花瓶はナチュラルキッチンで購入🎶 お月見団子の台はペーパークラフトで✄
AKiCHi
AKiCHi
4LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
貯金箱¥2,860
今日はお月見ですね🌕 中秋の名月が満月なんですね✨ スリコのお団子さん、コスパ良すぎて気に入っています。子供たちと約束したお団子🍡もゲットしたので、今夜の月を待つのみです。 和風があまり無い我が家なのですが、和を出したい時に活躍するのが、備前焼の花瓶です。 結婚祝いに頂き、この侘び寂び感のあるざらざらした表面の質感と色合いが気に入っています。
今日はお月見ですね🌕 中秋の名月が満月なんですね✨ スリコのお団子さん、コスパ良すぎて気に入っています。子供たちと約束したお団子🍡もゲットしたので、今夜の月を待つのみです。 和風があまり無い我が家なのですが、和を出したい時に活躍するのが、備前焼の花瓶です。 結婚祝いに頂き、この侘び寂び感のあるざらざらした表面の質感と色合いが気に入っています。
Norico
Norico
3LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
満月の昨日🌕 3色お月見だんご🍡作りました😊 ✾白玉 ✾かぼちゃの白玉 ✾さつまいもの白玉 です✨ 温かいほうじ茶に合う〜🍵
満月の昨日🌕 3色お月見だんご🍡作りました😊 ✾白玉 ✾かぼちゃの白玉 ✾さつまいもの白玉 です✨ 温かいほうじ茶に合う〜🍵
anemone37
anemone37
家族
moeさんの実例写真
お盆休みに子どもと 冷やしみたらしだんごを 作りました🍡 わたしも小さい頃、 母と姉と作った記憶があって 自分の子と同じことをしているのが なんだか感慨深かったです🥹𓈒𓏸 次作るときは ミッフィーちゃんにしたいな〜〜 と思っております🐇♡ おうち見直し企画𓂅 わが家は取り皿が少ないので ティーマティーミのプレート お迎えしたいです🫣🤍
お盆休みに子どもと 冷やしみたらしだんごを 作りました🍡 わたしも小さい頃、 母と姉と作った記憶があって 自分の子と同じことをしているのが なんだか感慨深かったです🥹𓈒𓏸 次作るときは ミッフィーちゃんにしたいな〜〜 と思っております🐇♡ おうち見直し企画𓂅 わが家は取り皿が少ないので ティーマティーミのプレート お迎えしたいです🫣🤍
moe
moe
家族
kumazouさんの実例写真
ハロウィン仕様のおだんご( ¨̮ ) 唯一のハロウィンらしいことだと思います(笑) 新しく買った器の初おろしです♡ 粉引の器が好きで、一目惚れ(*´꒳`*) 右の角皿はsuetukuri岩崎晴彦さんの作品で、 左が今回買った福岡市糸島の雅楽窯の器(そば猪口)。 違う作品ですが、どちらも粉引なので雰囲気は合ってるかな?? ハロウィンなのに、おだんごだから和風になりました(*´∀`)
ハロウィン仕様のおだんご( ¨̮ ) 唯一のハロウィンらしいことだと思います(笑) 新しく買った器の初おろしです♡ 粉引の器が好きで、一目惚れ(*´꒳`*) 右の角皿はsuetukuri岩崎晴彦さんの作品で、 左が今回買った福岡市糸島の雅楽窯の器(そば猪口)。 違う作品ですが、どちらも粉引なので雰囲気は合ってるかな?? ハロウィンなのに、おだんごだから和風になりました(*´∀`)
kumazou
kumazou
1LDK
kirarinchoさんの実例写真
中秋の名月 お月見団子🌕🌾 だいぶタイムラグですが🐰 和菓子屋さんで予約していたお団子は こし餡でとっても美味しかったです🤍
中秋の名月 お月見団子🌕🌾 だいぶタイムラグですが🐰 和菓子屋さんで予約していたお団子は こし餡でとっても美味しかったです🤍
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
sumiko
sumiko
4LDK
KYONさんの実例写真
2,024年の【中秋の名月】は17日(火) 2枚投稿です❤️ ①和室の出窓にお月見🎑のディスプレイをしました。 昨年白いセラミックの陶器のうさぎをお迎えしたにも関わらず、どうもpicに上げていなかったようです💧 私は余りリアルなうさぎ🐰は怖いので😨、目も表情もない2羽を選んでみました☺️ このススキは🌾去年お花屋さんで買い求めた物か? 多摩霊園から持ち帰ってきた物か?忘れました😆(ドライになっています💦) 家にある果実➖豊水梨・シャインマスカット🍇と、野菜➖茄子🍆・椎茸🍄・フェイク南瓜🎃をお供えしました✌️ 検索すると🔎…🍶月見酒➖もあったので、初めて徳利とお猪口も出してみました。 以前、creemaの手作り作家さんからお迎えした…可愛い振袖着物のうさぎも登場です💕 ②今まではスーパー等で食べられる本物のお団子をお月見当日前に購入していましたが、今年サリュの木製月見団子🎑を用意しました。 これがまん丸で並べるのに苦労して😥とうとう茶道の懐紙を真四角切り✂️、両面テープで下の段のお団子は止めました👍 黄色いお団子が1つありましたが、見た目15個全部が白いものにしたくて🤣一番下の中心に隠すようにして置きました。 こちらは、作っている作業中のpicです。
2,024年の【中秋の名月】は17日(火) 2枚投稿です❤️ ①和室の出窓にお月見🎑のディスプレイをしました。 昨年白いセラミックの陶器のうさぎをお迎えしたにも関わらず、どうもpicに上げていなかったようです💧 私は余りリアルなうさぎ🐰は怖いので😨、目も表情もない2羽を選んでみました☺️ このススキは🌾去年お花屋さんで買い求めた物か? 多摩霊園から持ち帰ってきた物か?忘れました😆(ドライになっています💦) 家にある果実➖豊水梨・シャインマスカット🍇と、野菜➖茄子🍆・椎茸🍄・フェイク南瓜🎃をお供えしました✌️ 検索すると🔎…🍶月見酒➖もあったので、初めて徳利とお猪口も出してみました。 以前、creemaの手作り作家さんからお迎えした…可愛い振袖着物のうさぎも登場です💕 ②今まではスーパー等で食べられる本物のお団子をお月見当日前に購入していましたが、今年サリュの木製月見団子🎑を用意しました。 これがまん丸で並べるのに苦労して😥とうとう茶道の懐紙を真四角切り✂️、両面テープで下の段のお団子は止めました👍 黄色いお団子が1つありましたが、見た目15個全部が白いものにしたくて🤣一番下の中心に隠すようにして置きました。 こちらは、作っている作業中のpicです。
KYON
KYON
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
今日は中秋の名月。お月見団子を作り、アウトドアリビングのソファで子供達と一緒にお月見しました。
今日は中秋の名月。お月見団子を作り、アウトドアリビングのソファで子供達と一緒にお月見しました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
カッティングボード¥2,592
さっき焼いた一口あんぱんを十五夜のお月見だんご風に。 ↓一口あんぱん https://roomclip.jp/photo/AtDf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 土台は先日RoomClipショッピングで購入したケーキスタンドです。 こちらはMサイズで9→4→2個と積み重ねてちょうどいいサイズ✨ 1人のおやつタイムにSサイズ、ホールケーキ用にLサイズも欲しいです! SMLと重ねてタワーにしてもステキだろうなぁ🎄♡
さっき焼いた一口あんぱんを十五夜のお月見だんご風に。 ↓一口あんぱん https://roomclip.jp/photo/AtDf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 土台は先日RoomClipショッピングで購入したケーキスタンドです。 こちらはMサイズで9→4→2個と積み重ねてちょうどいいサイズ✨ 1人のおやつタイムにSサイズ、ホールケーキ用にLサイズも欲しいです! SMLと重ねてタワーにしてもステキだろうなぁ🎄♡
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
娘の図工の材料の余りをもらって、お月見団子を作りました🐰🍡 ピンポンマムが手に入らなかったので、ガーベラで🌕来週には暑さも和らぎそうで、これから急須の出番が増えてきます☺️🫖
娘の図工の材料の余りをもらって、お月見団子を作りました🐰🍡 ピンポンマムが手に入らなかったので、ガーベラで🌕来週には暑さも和らぎそうで、これから急須の出番が増えてきます☺️🫖
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
今夜は中秋の名月ですね🌕🐇 午前中は雨が降ったりやんだりでしたが、午後になって晴れてきたので今夜はお月見できるかな。 ❋ お花屋さんに行ったついでに和菓子屋さんにも立ち寄って、お月見団子と和栗モンブラン大福を買って来ました。 こちらの和栗モンブラン大福、粒あんとクリームが入った大福となめらかで甘すぎない和栗のペーストの組み合わせがとっても美味しかったです♡
今夜は中秋の名月ですね🌕🐇 午前中は雨が降ったりやんだりでしたが、午後になって晴れてきたので今夜はお月見できるかな。 ❋ お花屋さんに行ったついでに和菓子屋さんにも立ち寄って、お月見団子と和栗モンブラン大福を買って来ました。 こちらの和栗モンブラン大福、粒あんとクリームが入った大福となめらかで甘すぎない和栗のペーストの組み合わせがとっても美味しかったです♡
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
この間、月蝕がありましたが、月が綺麗な季節になりましたね。ハロウィンを出そうと思ったら、お月見グッズが出てきたので、そちらも飾ってみました。全て昨年度までの飾りです。今年はほんとに何も買ってないなぁ。ある物で楽しめばよし。
この間、月蝕がありましたが、月が綺麗な季節になりましたね。ハロウィンを出そうと思ったら、お月見グッズが出てきたので、そちらも飾ってみました。全て昨年度までの飾りです。今年はほんとに何も買ってないなぁ。ある物で楽しめばよし。
mutyuking
mutyuking
家族
Tiareさんの実例写真
中秋の名月 和室にお団子とススキを飾りました。
中秋の名月 和室にお団子とススキを飾りました。
Tiare
Tiare
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
今日のお昼ご飯は茹で卵とハムとサニーレタスで作った卵サンドイッチ🥪にしました🤗 いつもならトースターで焼いた食パンに卵焼き、ハム、チーズを挟んで食べるのですが8枚切りの食パンが、柔らかくそのまま食べたかったのでマーガリンを塗って、具材を挟みサンドイッチ🥪にしました🥰 サラダ🥗は先に食べたので写真ないです😂 三枚目は昨日、月一でやるヘナ染め女子会でのティータイム🫖です🤗 持って行ったヨモギと餡子の団子🍡と他の人が持って来たヨモギ餅がかぶって和菓子ばかりになり、コーヒーだったけど美味しかったです😇 髪も染まり、楽しいおしゃべりもして来ました🥰
今日のお昼ご飯は茹で卵とハムとサニーレタスで作った卵サンドイッチ🥪にしました🤗 いつもならトースターで焼いた食パンに卵焼き、ハム、チーズを挟んで食べるのですが8枚切りの食パンが、柔らかくそのまま食べたかったのでマーガリンを塗って、具材を挟みサンドイッチ🥪にしました🥰 サラダ🥗は先に食べたので写真ないです😂 三枚目は昨日、月一でやるヘナ染め女子会でのティータイム🫖です🤗 持って行ったヨモギと餡子の団子🍡と他の人が持って来たヨモギ餅がかぶって和菓子ばかりになり、コーヒーだったけど美味しかったです😇 髪も染まり、楽しいおしゃべりもして来ました🥰
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
こんにちは😊 3連休最終日。今日は少し遅れたお月見だんごを子供たちと作っています🍡 カボチャの美味しい季節なので🎃入りお団子です。 テーブルの上でコネコネ👏山善さんのキャセロール鍋を温めておいて丸めたお団子を投入٩(๑´3`๑)۶ プカプカ浮いて来るのを待ってます♡ みたらしも、テーブルの上で子供たちとホワイトのキャセロール鍋で作りました✨ 出来上がりが、とっても楽しみです(*˘︶˘*).。.:*♡
こんにちは😊 3連休最終日。今日は少し遅れたお月見だんごを子供たちと作っています🍡 カボチャの美味しい季節なので🎃入りお団子です。 テーブルの上でコネコネ👏山善さんのキャセロール鍋を温めておいて丸めたお団子を投入٩(๑´3`๑)۶ プカプカ浮いて来るのを待ってます♡ みたらしも、テーブルの上で子供たちとホワイトのキャセロール鍋で作りました✨ 出来上がりが、とっても楽しみです(*˘︶˘*).。.:*♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
本当にちょこっとだけお月見飾り♪ お団子は作ったもの、 三方はお正月の木の鏡餅から拝借( ̄▽ ̄) 今年の年明けの再販を待って かわいい木の鏡餅を買ったのに 次のお正月は喪中のため 鏡餅で飾るのは再来年まで持ち越し…(涙)
本当にちょこっとだけお月見飾り♪ お団子は作ったもの、 三方はお正月の木の鏡餅から拝借( ̄▽ ̄) 今年の年明けの再販を待って かわいい木の鏡餅を買ったのに 次のお正月は喪中のため 鏡餅で飾るのは再来年まで持ち越し…(涙)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
玄関ニッチをお月見ディスプレイに してみました🎑 ダイソーのヒノキの木粉粘土で お月見団子作ってみました🍡 何十年ぶりに粘土を丸めて、楽しかったです。 ほんのりヒノキの香りもします🍃 季節のディスプレイを考えるのが 楽しくて、バタバタした日常の中の 癒しになっています😊
玄関ニッチをお月見ディスプレイに してみました🎑 ダイソーのヒノキの木粉粘土で お月見団子作ってみました🍡 何十年ぶりに粘土を丸めて、楽しかったです。 ほんのりヒノキの香りもします🍃 季節のディスプレイを考えるのが 楽しくて、バタバタした日常の中の 癒しになっています😊
ikuboo
ikuboo
家族
merciさんの実例写真
*みたらし団子* さっきのアップバージョン🍡 白玉粉!と思ったけど 家の小麦粉と片栗粉で作れました🤭 クックパッド様ありがとう💕
*みたらし団子* さっきのアップバージョン🍡 白玉粉!と思ったけど 家の小麦粉と片栗粉で作れました🤭 クックパッド様ありがとう💕
merci
merci
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
おやつの時間...♪*゚ψ(๑'ڡ'๑)ψ(笑)
おやつの時間...♪*゚ψ(๑'ڡ'๑)ψ(笑)
mango
mango
usaco.さんの実例写真
秋支度はじめました。 まずは床の間から 少しずつ。 木粉ねんどで作った お月見だんごを 今年も飾りました。
秋支度はじめました。 まずは床の間から 少しずつ。 木粉ねんどで作った お月見だんごを 今年も飾りました。
usaco.
usaco.
家族
mamaikoさんの実例写真
月より団子♡
月より団子♡
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
Suさんの実例写真
十五夜お月さーん♪ よりお団子。✌︎('ω')✌︎
十五夜お月さーん♪ よりお団子。✌︎('ω')✌︎
Su
Su
4LDK | 家族
もっと見る

お団子♪の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ