イギリス 1940年代

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
decotasuさんの実例写真
ベントウッドチェア イギリス1940年代頃 ティンズコレクションで購入28,000円
ベントウッドチェア イギリス1940年代頃 ティンズコレクションで購入28,000円
decotasu
decotasu
3LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
ROYAL DOULTON サイズ 幅21x高さ2x奥行21(cm) 年代 1991年代 イギリスの画家ColinWarden(1944-)の作品。 1920年から1940年代頃の古き良きイギリスの街角でウィンドウショッピングを楽しむ人々を描いた「ウィンドウショッピング」シリーズからTHE CHINA SHOP
ROYAL DOULTON サイズ 幅21x高さ2x奥行21(cm) 年代 1991年代 イギリスの画家ColinWarden(1944-)の作品。 1920年から1940年代頃の古き良きイギリスの街角でウィンドウショッピングを楽しむ人々を描いた「ウィンドウショッピング」シリーズからTHE CHINA SHOP
Ys_works
Ys_works
feさんの実例写真
お気に入りの花瓶はイギリスの古いジャグ。1940年代のものだそう。 この花瓶、お花が萎れていく姿も素敵に魅せる力があるように思います。 という訳で、終わり間近のクリスマスローズと一緒の写真です。 お水を入れると全体に染みてしまうので(漏れはしませんが)生花の時は中に瓶を仕込みます。 古いものと上手につきあっていきたいです。
お気に入りの花瓶はイギリスの古いジャグ。1940年代のものだそう。 この花瓶、お花が萎れていく姿も素敵に魅せる力があるように思います。 という訳で、終わり間近のクリスマスローズと一緒の写真です。 お水を入れると全体に染みてしまうので(漏れはしませんが)生花の時は中に瓶を仕込みます。 古いものと上手につきあっていきたいです。
fe
fe
moruさんの実例写真
ヴィンテージのある暮らし🌿 遂に…欲しかったフラワー缶✨をGet!しました…😊💕 1930年代から1940年代🇬🇧の代物です 小麦粉🌾が大変貴重なその時代… 貴族厨房…庶民Kitchen問わず活躍したであろう小麦粉を保管するためのホーロー缶🇬🇧 想いは遥か過去に寄せて想像💡するまた得意の妄想🤣から〜時代を想像し楽しむ🎶そんなささやかなヴィンテージな楽しみ🎶でも御座いますね😊🌿 ①②はフラワー缶🇬🇧 ③はヴィンテージ…国不明ミルクパンになります…此方はオブジェ的💡🌿 ④はMarioっち🦮💓日常 ささやかな暮らし🌿中にも日々幸せ🍀と感じる事が出来たなら… 生きてる✨実感で御座いますね🤭🌿✌️
ヴィンテージのある暮らし🌿 遂に…欲しかったフラワー缶✨をGet!しました…😊💕 1930年代から1940年代🇬🇧の代物です 小麦粉🌾が大変貴重なその時代… 貴族厨房…庶民Kitchen問わず活躍したであろう小麦粉を保管するためのホーロー缶🇬🇧 想いは遥か過去に寄せて想像💡するまた得意の妄想🤣から〜時代を想像し楽しむ🎶そんなささやかなヴィンテージな楽しみ🎶でも御座いますね😊🌿 ①②はフラワー缶🇬🇧 ③はヴィンテージ…国不明ミルクパンになります…此方はオブジェ的💡🌿 ④はMarioっち🦮💓日常 ささやかな暮らし🌿中にも日々幸せ🍀と感じる事が出来たなら… 生きてる✨実感で御座いますね🤭🌿✌️
moru
moru
3LDK
AIさんの実例写真
イギリスアンティーク
イギリスアンティーク
AI
AI
3LDK | 家族
Amyさんの実例写真
アンティークの椅子
アンティークの椅子
Amy
Amy
JUNKさんの実例写真
ヴィンテージリビング 1940s〜1950sヴィンテージガソリン⛽️ポンプ ミニチュア 昔のガスポンプは頭のサインランプが点灯していて今には無い味わいが有り可愛い〜ポンプでした❣️🥳✌🏻🎶
ヴィンテージリビング 1940s〜1950sヴィンテージガソリン⛽️ポンプ ミニチュア 昔のガスポンプは頭のサインランプが点灯していて今には無い味わいが有り可愛い〜ポンプでした❣️🥳✌🏻🎶
JUNK
JUNK
家族
violさんの実例写真
見た目と座り心地に一目惚れした、北欧ヴィンテージの1人掛けソファが届きました♪ 流行りの北欧のものは好きではないけれど、1940年代はまだヨーロッパ的なデザインの物が多かったとのこと。なので、うちにも合いました^ - ^でもイギリスのものともまた違う。。。 ちょっと心配だったけど満足〜♪ これから少しずつ模様替え。。随分時間かかりそうです(^^;)
見た目と座り心地に一目惚れした、北欧ヴィンテージの1人掛けソファが届きました♪ 流行りの北欧のものは好きではないけれど、1940年代はまだヨーロッパ的なデザインの物が多かったとのこと。なので、うちにも合いました^ - ^でもイギリスのものともまた違う。。。 ちょっと心配だったけど満足〜♪ これから少しずつ模様替え。。随分時間かかりそうです(^^;)
viol
viol
4LDK | 家族
seiko5kidsさんの実例写真
おはようございます。昨日、行ったスクールマーケットで見つけたアンティークの子供の絵本。右上の本は初版は1943年らしいですが、これはイギリスで発行されてるのでもう少し後のモノ?。Noddyは70年代、今はCGでTVでもやってます。左のボーイズのストーリーブックはイギリス発行の1950年代のモノです。男の子の服とか髪型が時代を感じさせるわ〜〜 全部で4ドルでした(^o^)
おはようございます。昨日、行ったスクールマーケットで見つけたアンティークの子供の絵本。右上の本は初版は1943年らしいですが、これはイギリスで発行されてるのでもう少し後のモノ?。Noddyは70年代、今はCGでTVでもやってます。左のボーイズのストーリーブックはイギリス発行の1950年代のモノです。男の子の服とか髪型が時代を感じさせるわ〜〜 全部で4ドルでした(^o^)
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
Goshiさんの実例写真
1940年代フランス ブックケース付きスツール(*^_^*) 以外と便利(*^_^*)
1940年代フランス ブックケース付きスツール(*^_^*) 以外と便利(*^_^*)
Goshi
Goshi
1R | 一人暮らし
shujiさんの実例写真
お気に入りの老眼鏡たち(笑) 一番奥は鼻あて無し1940年代の英国製(*^^*)
お気に入りの老眼鏡たち(笑) 一番奥は鼻あて無し1940年代の英国製(*^^*)
shuji
shuji

イギリス 1940年代が気になるあなたにおすすめ

イギリス 1940年代の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

イギリス 1940年代

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
decotasuさんの実例写真
ベントウッドチェア イギリス1940年代頃 ティンズコレクションで購入28,000円
ベントウッドチェア イギリス1940年代頃 ティンズコレクションで購入28,000円
decotasu
decotasu
3LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
ROYAL DOULTON サイズ 幅21x高さ2x奥行21(cm) 年代 1991年代 イギリスの画家ColinWarden(1944-)の作品。 1920年から1940年代頃の古き良きイギリスの街角でウィンドウショッピングを楽しむ人々を描いた「ウィンドウショッピング」シリーズからTHE CHINA SHOP
ROYAL DOULTON サイズ 幅21x高さ2x奥行21(cm) 年代 1991年代 イギリスの画家ColinWarden(1944-)の作品。 1920年から1940年代頃の古き良きイギリスの街角でウィンドウショッピングを楽しむ人々を描いた「ウィンドウショッピング」シリーズからTHE CHINA SHOP
Ys_works
Ys_works
feさんの実例写真
お気に入りの花瓶はイギリスの古いジャグ。1940年代のものだそう。 この花瓶、お花が萎れていく姿も素敵に魅せる力があるように思います。 という訳で、終わり間近のクリスマスローズと一緒の写真です。 お水を入れると全体に染みてしまうので(漏れはしませんが)生花の時は中に瓶を仕込みます。 古いものと上手につきあっていきたいです。
お気に入りの花瓶はイギリスの古いジャグ。1940年代のものだそう。 この花瓶、お花が萎れていく姿も素敵に魅せる力があるように思います。 という訳で、終わり間近のクリスマスローズと一緒の写真です。 お水を入れると全体に染みてしまうので(漏れはしませんが)生花の時は中に瓶を仕込みます。 古いものと上手につきあっていきたいです。
fe
fe
moruさんの実例写真
ヴィンテージのある暮らし🌿 遂に…欲しかったフラワー缶✨をGet!しました…😊💕 1930年代から1940年代🇬🇧の代物です 小麦粉🌾が大変貴重なその時代… 貴族厨房…庶民Kitchen問わず活躍したであろう小麦粉を保管するためのホーロー缶🇬🇧 想いは遥か過去に寄せて想像💡するまた得意の妄想🤣から〜時代を想像し楽しむ🎶そんなささやかなヴィンテージな楽しみ🎶でも御座いますね😊🌿 ①②はフラワー缶🇬🇧 ③はヴィンテージ…国不明ミルクパンになります…此方はオブジェ的💡🌿 ④はMarioっち🦮💓日常 ささやかな暮らし🌿中にも日々幸せ🍀と感じる事が出来たなら… 生きてる✨実感で御座いますね🤭🌿✌️
ヴィンテージのある暮らし🌿 遂に…欲しかったフラワー缶✨をGet!しました…😊💕 1930年代から1940年代🇬🇧の代物です 小麦粉🌾が大変貴重なその時代… 貴族厨房…庶民Kitchen問わず活躍したであろう小麦粉を保管するためのホーロー缶🇬🇧 想いは遥か過去に寄せて想像💡するまた得意の妄想🤣から〜時代を想像し楽しむ🎶そんなささやかなヴィンテージな楽しみ🎶でも御座いますね😊🌿 ①②はフラワー缶🇬🇧 ③はヴィンテージ…国不明ミルクパンになります…此方はオブジェ的💡🌿 ④はMarioっち🦮💓日常 ささやかな暮らし🌿中にも日々幸せ🍀と感じる事が出来たなら… 生きてる✨実感で御座いますね🤭🌿✌️
moru
moru
3LDK
AIさんの実例写真
イギリスアンティーク
イギリスアンティーク
AI
AI
3LDK | 家族
Amyさんの実例写真
アンティークの椅子
アンティークの椅子
Amy
Amy
JUNKさんの実例写真
ヴィンテージリビング 1940s〜1950sヴィンテージガソリン⛽️ポンプ ミニチュア 昔のガスポンプは頭のサインランプが点灯していて今には無い味わいが有り可愛い〜ポンプでした❣️🥳✌🏻🎶
ヴィンテージリビング 1940s〜1950sヴィンテージガソリン⛽️ポンプ ミニチュア 昔のガスポンプは頭のサインランプが点灯していて今には無い味わいが有り可愛い〜ポンプでした❣️🥳✌🏻🎶
JUNK
JUNK
家族
violさんの実例写真
見た目と座り心地に一目惚れした、北欧ヴィンテージの1人掛けソファが届きました♪ 流行りの北欧のものは好きではないけれど、1940年代はまだヨーロッパ的なデザインの物が多かったとのこと。なので、うちにも合いました^ - ^でもイギリスのものともまた違う。。。 ちょっと心配だったけど満足〜♪ これから少しずつ模様替え。。随分時間かかりそうです(^^;)
見た目と座り心地に一目惚れした、北欧ヴィンテージの1人掛けソファが届きました♪ 流行りの北欧のものは好きではないけれど、1940年代はまだヨーロッパ的なデザインの物が多かったとのこと。なので、うちにも合いました^ - ^でもイギリスのものともまた違う。。。 ちょっと心配だったけど満足〜♪ これから少しずつ模様替え。。随分時間かかりそうです(^^;)
viol
viol
4LDK | 家族
seiko5kidsさんの実例写真
おはようございます。昨日、行ったスクールマーケットで見つけたアンティークの子供の絵本。右上の本は初版は1943年らしいですが、これはイギリスで発行されてるのでもう少し後のモノ?。Noddyは70年代、今はCGでTVでもやってます。左のボーイズのストーリーブックはイギリス発行の1950年代のモノです。男の子の服とか髪型が時代を感じさせるわ〜〜 全部で4ドルでした(^o^)
おはようございます。昨日、行ったスクールマーケットで見つけたアンティークの子供の絵本。右上の本は初版は1943年らしいですが、これはイギリスで発行されてるのでもう少し後のモノ?。Noddyは70年代、今はCGでTVでもやってます。左のボーイズのストーリーブックはイギリス発行の1950年代のモノです。男の子の服とか髪型が時代を感じさせるわ〜〜 全部で4ドルでした(^o^)
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
Goshiさんの実例写真
1940年代フランス ブックケース付きスツール(*^_^*) 以外と便利(*^_^*)
1940年代フランス ブックケース付きスツール(*^_^*) 以外と便利(*^_^*)
Goshi
Goshi
1R | 一人暮らし
shujiさんの実例写真
お気に入りの老眼鏡たち(笑) 一番奥は鼻あて無し1940年代の英国製(*^^*)
お気に入りの老眼鏡たち(笑) 一番奥は鼻あて無し1940年代の英国製(*^^*)
shuji
shuji

イギリス 1940年代が気になるあなたにおすすめ

イギリス 1940年代の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ