メダカ元気です😃
午前中の9時頃から11時くらいまで
日が当たるけどその後はパーゴラの影に入り
直射日光は避けられています。
心配したけれどなんとか大丈夫そう👌
お水も朝と昼間に半分くらい入れ替えています🚿
先日ポンプの先端を噴水タイプにして
仕事に行ったんです⛲️
いいじゃんいいじゃんってなノリで。
でもびっくり!
帰ってきたらお水が半分以下になっていて
メダカがあと少しでアップアップ💦
慌ててお水を足しました💦
この暑さもあり蒸発したり
風向きによっては下に溢れていたんですよね。
ある程度の年齢なのに
何事も体験してみて初めてわかる事もありますねぇ😅
ツンツンと泳ぐ姿が可愛いです♡
ツンツン‥表現が乏しいな💦
あと嬉しかった事は
ジャカランタの木が今年の春を過ぎても
新芽が出ず枯れてしまったもよう。
なので諦めて放置していました。
そうしたら下から新芽が出てきてて👀🌿
枯れた幹をカットし、植え替え。
いゃぁ〜復活嬉しい〜♡
この涼しげな葉が大好きなんですよね〜♡
薄紫色の花も咲くようだけど
それまでは望んでいません。
この環境だとたぶんムリなので🤔
デッキに出る回数が多くなりました。
暑いんだけどねぇ😂
メダカ元気です😃
午前中の9時頃から11時くらいまで
日が当たるけどその後はパーゴラの影に入り
直射日光は避けられています。
心配したけれどなんとか大丈夫そう👌
お水も朝と昼間に半分くらい入れ替えています🚿
先日ポンプの先端を噴水タイプにして
仕事に行ったんです⛲️
いいじゃんいいじゃんってなノリで。
でもびっくり!
帰ってきたらお水が半分以下になっていて
メダカがあと少しでアップアップ💦
慌ててお水を足しました💦
この暑さもあり蒸発したり
風向きによっては下に溢れていたんですよね。
ある程度の年齢なのに
何事も体験してみて初めてわかる事もありますねぇ😅
ツンツンと泳ぐ姿が可愛いです♡
ツンツン‥表現が乏しいな💦
あと嬉しかった事は
ジャカランタの木が今年の春を過ぎても
新芽が出ず枯れてしまったもよう。
なので諦めて放置していました。
そうしたら下から新芽が出てきてて👀🌿
枯れた幹をカットし、植え替え。
いゃぁ〜復活嬉しい〜♡
この涼しげな葉が大好きなんですよね〜♡
薄紫色の花も咲くようだけど
それまでは望んでいません。
この環境だとたぶんムリなので🤔
デッキに出る回数が多くなりました。
暑いんだけどねぇ😂