築18年です

8,713枚の部屋写真から48枚をセレクト
Nobinobiさんの実例写真
はじめてのDIY💕 築18年の古めなアパートに引っ越して、キッチンがとても古かったからリメイクしようと決意して、完成しましたー💕かわいくできてキッチンがお気に入りの場所になりました(♡ˊ艸ˋ♡) ウォールステッカー貼ってるときがいちばん楽しかった(๑´ω`ノノ゙✨
はじめてのDIY💕 築18年の古めなアパートに引っ越して、キッチンがとても古かったからリメイクしようと決意して、完成しましたー💕かわいくできてキッチンがお気に入りの場所になりました(♡ˊ艸ˋ♡) ウォールステッカー貼ってるときがいちばん楽しかった(๑´ω`ノノ゙✨
Nobinobi
Nobinobi
2LDK | 家族
ichさんの実例写真
ich
ich
ritaさんの実例写真
引き渡しでした~。
引き渡しでした~。
rita
rita
2LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
久しぶりに投稿(o^^o) キッチン全体を☆
久しぶりに投稿(o^^o) キッチン全体を☆
Daisy
Daisy
4LDK | 家族
hamaさんの実例写真
hama
hama
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
地元の日立ライフさんに、1から相談に乗ってもらい、試行錯誤して下さり建ててはや18年。 あっという間に時間過ぎました…。
地元の日立ライフさんに、1から相談に乗ってもらい、試行錯誤して下さり建ててはや18年。 あっという間に時間過ぎました…。
ake
ake
3LDK | 家族
minさんの実例写真
2016.09.17
2016.09.17
min
min
2LDK | カップル
moolさんの実例写真
お家のお悩み😫 築18年の我が家。 ①何もかもが初めての事ばかりで当初は何の疑問も湧かなかったキッチン。ちなみにショールームとか行かずにカタログ見て値段で決めた記憶💰 バックヤードはこんな感じでパッと見はまぁ普通かな。 ②シンクの排水口は横長。当時のスタンダード?😅そしてゴミ受けも楕円形。 しかしお気付きでしょうか… ③穴が真横なのでそもそも流れが悪く、この部分は外れないのでゴミ受けを通過しちゃったら細かいお掃除すら出来ないのですよ〜〜〜〜😱😱😱 いやホント勘弁😭 そんなこんなで私にしてはマメにゴミ受けの掃除はするものの、流れが急激に悪くなるのでだいたい年に2回くらいはシンク下の引き出しを全部外してブルーシート敷いてバケツ置いて排水管からブラシ突っ込んで固まった油汚れなんかを掻き出してます、よ… マ ジ で 憂鬱でしかない( ;∀;) 解消するにはシステムキッチンごと取り替えですかーそーですかー(棒読み) ④ついでにコンセントの位置もちょい不満🔌 コードが隠せなくてやだやだやだ〜〜😫
お家のお悩み😫 築18年の我が家。 ①何もかもが初めての事ばかりで当初は何の疑問も湧かなかったキッチン。ちなみにショールームとか行かずにカタログ見て値段で決めた記憶💰 バックヤードはこんな感じでパッと見はまぁ普通かな。 ②シンクの排水口は横長。当時のスタンダード?😅そしてゴミ受けも楕円形。 しかしお気付きでしょうか… ③穴が真横なのでそもそも流れが悪く、この部分は外れないのでゴミ受けを通過しちゃったら細かいお掃除すら出来ないのですよ〜〜〜〜😱😱😱 いやホント勘弁😭 そんなこんなで私にしてはマメにゴミ受けの掃除はするものの、流れが急激に悪くなるのでだいたい年に2回くらいはシンク下の引き出しを全部外してブルーシート敷いてバケツ置いて排水管からブラシ突っ込んで固まった油汚れなんかを掻き出してます、よ… マ ジ で 憂鬱でしかない( ;∀;) 解消するにはシステムキッチンごと取り替えですかーそーですかー(棒読み) ④ついでにコンセントの位置もちょい不満🔌 コードが隠せなくてやだやだやだ〜〜😫
mool
mool
NAOさんの実例写真
築18年目に入った我が家の ステンレスシンク もう傷だらけですが💦お掃除を しっかりして大切に使っていき たいです〜 って年々お掃除が苦手になって ます💧RCで皆さまの美しい キッチンやお掃除の工夫などを 拝見するとやる気が出て有難い です🤗 お掃除し易くするために、なるべく 物を置かないようにしています 気がついた時にサッと拭き掃除 頑張ります💪
築18年目に入った我が家の ステンレスシンク もう傷だらけですが💦お掃除を しっかりして大切に使っていき たいです〜 って年々お掃除が苦手になって ます💧RCで皆さまの美しい キッチンやお掃除の工夫などを 拝見するとやる気が出て有難い です🤗 お掃除し易くするために、なるべく 物を置かないようにしています 気がついた時にサッと拭き掃除 頑張ります💪
NAO
NAO
家族
t_n.homeさんの実例写真
水漏れが原因だった
水漏れが原因だった
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
Sao0311さんの実例写真
Sao0311
Sao0311
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
築18年の我が家🏠 18年かけて変化してきたキッチンはお気に入りの場所です🎵
築18年の我が家🏠 18年かけて変化してきたキッチンはお気に入りの場所です🎵
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
naive.coccoさんの実例写真
好きな部屋で暮らす。 新築建て売りに住み始めて15年目に1階の全面リフォームをしました。 水廻りを全部変えるには早い方だと思いますが、お気に入りの部屋で暮らす時間を少しでも長く、と決断しました。 以前は今カップボードのある所がガスコンロで、背中を向けてお料理してました。 木の温もりと大好きなタイルとガラス。 好きなものに囲まれた空間です。 好みは変わっていくけれど、その時々の気持ちを大事にしながら、これからもこの部屋でご機嫌に過ごしたいと思っています。
好きな部屋で暮らす。 新築建て売りに住み始めて15年目に1階の全面リフォームをしました。 水廻りを全部変えるには早い方だと思いますが、お気に入りの部屋で暮らす時間を少しでも長く、と決断しました。 以前は今カップボードのある所がガスコンロで、背中を向けてお料理してました。 木の温もりと大好きなタイルとガラス。 好きなものに囲まれた空間です。 好みは変わっていくけれど、その時々の気持ちを大事にしながら、これからもこの部屋でご機嫌に過ごしたいと思っています。
naive.cocco
naive.cocco
家族
lolponpokoさんの実例写真
lolponpoko
lolponpoko
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
kiyo
kiyo
家族
asaさんの実例写真
築18年ほどの二世帯、ごく普通なキッチン。新しくはないけど、機能的には満足してます。食洗機よりも、手で洗って食器棚に閉まって置きたい派(._.)といっても 水切りかごが食器棚の前で、お停まり中のことも、よくあります。 雨降りで、暗めのキッチン。
築18年ほどの二世帯、ごく普通なキッチン。新しくはないけど、機能的には満足してます。食洗機よりも、手で洗って食器棚に閉まって置きたい派(._.)といっても 水切りかごが食器棚の前で、お停まり中のことも、よくあります。 雨降りで、暗めのキッチン。
asa
asa
家族
sachinyan2525さんの実例写真
築18年。壁紙もめくれたり、押しピン跡があったり…思い切ってリメイクシートを大胆に貼りました‼︎
築18年。壁紙もめくれたり、押しピン跡があったり…思い切ってリメイクシートを大胆に貼りました‼︎
sachinyan2525
sachinyan2525
家族
chachamamaさんの実例写真
築18年🏡カウンターの壁紙がだいぶ汚れてきたので思い切ってリメイクすることに❗️カウンター下部分はリメイクシート。上部分は気にいるリメイクシートがなかったのでペンキを塗りました。ど素人なので近くで見たらムラがあるけど、この距離ならあまりわからない✨後はどう飾り付けるか...このままだとキッチンが丸見えなので何か棚を作れればいいんだけど、果たして私にできるのか...
築18年🏡カウンターの壁紙がだいぶ汚れてきたので思い切ってリメイクすることに❗️カウンター下部分はリメイクシート。上部分は気にいるリメイクシートがなかったのでペンキを塗りました。ど素人なので近くで見たらムラがあるけど、この距離ならあまりわからない✨後はどう飾り付けるか...このままだとキッチンが丸見えなので何か棚を作れればいいんだけど、果たして私にできるのか...
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
家を建ててから9年後に薪ストーブを取り付け、表のウッドデッキ、バルコニーと裏のテラスは10年後に作りました。 軒先きのない家だったので、雨風日差しが遮られました!
家を建ててから9年後に薪ストーブを取り付け、表のウッドデッキ、バルコニーと裏のテラスは10年後に作りました。 軒先きのない家だったので、雨風日差しが遮られました!
narukunihero
narukunihero
家族
tokoさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 またよろしくお願いします♫ 築18年のマンションの壁紙やフローリング・キッチンの棚など、壁紙やカッティングシートを買って自分たちで張り替えています。 今後またそれらの様子も投稿したいと思います。
久しぶりの投稿です。 またよろしくお願いします♫ 築18年のマンションの壁紙やフローリング・キッチンの棚など、壁紙やカッティングシートを買って自分たちで張り替えています。 今後またそれらの様子も投稿したいと思います。
toko
toko
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
我が家はリンナイの食洗機を、18年間毎日使っています。 一度も壊れることなくとても快適に使えているので、次買う時もリンナイ製と決めていました。 まだまだ使えそうですが、この機会にモニターに応募します。 システムキッチンのピンク色を隠したくて、前面にベニア板を貼ってしまっていますが、当選した際にはもう貼りません! 食洗機乃シルバーを活かしたシンプルなキッチンにしたいです!
我が家はリンナイの食洗機を、18年間毎日使っています。 一度も壊れることなくとても快適に使えているので、次買う時もリンナイ製と決めていました。 まだまだ使えそうですが、この機会にモニターに応募します。 システムキッチンのピンク色を隠したくて、前面にベニア板を貼ってしまっていますが、当選した際にはもう貼りません! 食洗機乃シルバーを活かしたシンプルなキッチンにしたいです!
monet
monet
4LDK | 家族
YASUさんの実例写真
築18年のマンションの玄関周り。
築18年のマンションの玄関周り。
YASU
YASU
2LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
築18年のお風呂 NAIS(現Panasonic)製 洗い場の掃除が面倒な作りになっており 嫌気がさしてきたのもあり 思い切ってリフォームする事にした リフォーム後、またアップします^ ^
築18年のお風呂 NAIS(現Panasonic)製 洗い場の掃除が面倒な作りになっており 嫌気がさしてきたのもあり 思い切ってリフォームする事にした リフォーム後、またアップします^ ^
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
築18年の家を購入しリフォームして入居しました。 家具は全てお下がりです。
築18年の家を購入しリフォームして入居しました。 家具は全てお下がりです。
no94
no94
4LDK | 家族
Mayu821さんの実例写真
始めて投稿します。あまりにも皆さんのインテリアが素敵過ぎて充電の減りが半端ない今日この頃♡よろしくお願いします( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛
始めて投稿します。あまりにも皆さんのインテリアが素敵過ぎて充電の減りが半端ない今日この頃♡よろしくお願いします( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛
Mayu821
Mayu821
家族
yuki_さんの実例写真
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
yuki_
yuki_
家族
Yumikoさんの実例写真
築18年の洗面所。仕事と家事と育児。幼稚園児と中学生の息子達が出す洗濯物の量がスゴイ。一階で洗濯して二階のベランダで干す時間と労力がもったいないので乾燥機必須だ〜と思いつつ。の現状。
築18年の洗面所。仕事と家事と育児。幼稚園児と中学生の息子達が出す洗濯物の量がスゴイ。一階で洗濯して二階のベランダで干す時間と労力がもったいないので乾燥機必須だ〜と思いつつ。の現状。
Yumiko
Yumiko
uznyanさんの実例写真
新居は玄関入ってすぐに4段だけ階段があります。 珍しい間取りですよね。 近くに川があるので高床にされたそうです。 無垢床は足の裏の皮脂汚れが目立っており、いい感じの経年変化ではあるのですが黒ずみがどうしても気になり、お酢と水を1:1で薄めたお酢のスプレー(略してお酢プレー!笑)と固く絞った雑巾でひたすらゴシゴシ。 汚れが強い部分は激落ちくんと紙やすりで! 前の方がワンちゃんを飼っていたみたいで床は傷だらけ。 でもその床の傷も「古材」と思えばとっても素敵で愛着が湧いてきます。 (ただの安い杉床よりも、建材としては古材のほうが高いんです。) こうやって磨いていくことでピカピカになった床を見てどんどん愛着が湧いてきました。 早く住みたいなあ。
新居は玄関入ってすぐに4段だけ階段があります。 珍しい間取りですよね。 近くに川があるので高床にされたそうです。 無垢床は足の裏の皮脂汚れが目立っており、いい感じの経年変化ではあるのですが黒ずみがどうしても気になり、お酢と水を1:1で薄めたお酢のスプレー(略してお酢プレー!笑)と固く絞った雑巾でひたすらゴシゴシ。 汚れが強い部分は激落ちくんと紙やすりで! 前の方がワンちゃんを飼っていたみたいで床は傷だらけ。 でもその床の傷も「古材」と思えばとっても素敵で愛着が湧いてきます。 (ただの安い杉床よりも、建材としては古材のほうが高いんです。) こうやって磨いていくことでピカピカになった床を見てどんどん愛着が湧いてきました。 早く住みたいなあ。
uznyan
uznyan
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
一昨日より築17~18年(?)の自宅を 改装中なのでありました🏠️ 初日は足場の組み立てで 昨日は高圧洗浄で……うるさかったなぁ😮‍💨 でもお仕事していただけてうれしいです。
一昨日より築17~18年(?)の自宅を 改装中なのでありました🏠️ 初日は足場の組み立てで 昨日は高圧洗浄で……うるさかったなぁ😮‍💨 でもお仕事していただけてうれしいです。
YUKO
YUKO
家族
natura.ivoryさんの実例写真
引っ越しを機にはじめてみます♡ みなさんの素敵なお部屋でお勉強しながら楽しみたいです。 築18年の団地で幸せ見つけていきます♡
引っ越しを機にはじめてみます♡ みなさんの素敵なお部屋でお勉強しながら楽しみたいです。 築18年の団地で幸せ見つけていきます♡
natura.ivory
natura.ivory
3DK | 家族
momoさんの実例写真
 同じようなpicばかりですみません💦 うちは築18年 リノベはしていないので自分でコツコツDIYしてるんですが、なかなか全部は出来ないので、お見せ出来るところも限られます 笑 皆さまみたいに綺麗な新しいおうちだったらいいんですが😅 前に撮りためていた物を記録用に上げさせて下さい☺️ 見てくださってありがとうございます
 同じようなpicばかりですみません💦 うちは築18年 リノベはしていないので自分でコツコツDIYしてるんですが、なかなか全部は出来ないので、お見せ出来るところも限られます 笑 皆さまみたいに綺麗な新しいおうちだったらいいんですが😅 前に撮りためていた物を記録用に上げさせて下さい☺️ 見てくださってありがとうございます
momo
momo
家族
maryona3610さんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウエットシート モニター🧼 連投します🛁 こちらの壁にもふきふき 縦、横、どちらにも向きを変えられるので こんな隙間にも✨我が家、鏡と作り付けのラックにピッタリ!シンデレラフィット✨ って言葉をこんな場面で使うのかわかりませんが ここだけはずして手で拭かなくてもいいなんて✨ お風呂掃除が劇的に楽ちんになったのは間違いありません🥹✨ そして、この立体吸着ウエットシート! なんと言っても香りがいいんです✨ 香りは残らないと書いてありますが、このシート自体はとってもイイ香り〜☺️ 爽やかな香りもやる気を出させてくれます💪 これからの季節にもってこいのウエットシート✨ これでカビ対策も乗り切れそうです☺️ 築18年目のお風呂から連投失礼いたしました🙇
クイックルワイパー立体吸着ウエットシート モニター🧼 連投します🛁 こちらの壁にもふきふき 縦、横、どちらにも向きを変えられるので こんな隙間にも✨我が家、鏡と作り付けのラックにピッタリ!シンデレラフィット✨ って言葉をこんな場面で使うのかわかりませんが ここだけはずして手で拭かなくてもいいなんて✨ お風呂掃除が劇的に楽ちんになったのは間違いありません🥹✨ そして、この立体吸着ウエットシート! なんと言っても香りがいいんです✨ 香りは残らないと書いてありますが、このシート自体はとってもイイ香り〜☺️ 爽やかな香りもやる気を出させてくれます💪 これからの季節にもってこいのウエットシート✨ これでカビ対策も乗り切れそうです☺️ 築18年目のお風呂から連投失礼いたしました🙇
maryona3610
maryona3610
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
築18年、diyで内装を仕上げた家を買いました 18年前はdiyなんて言葉もなく、情報も少ない中、とても頑張ったんだなと思いながら、私もdiyしています。 これは天井です。 クロスが割れているのわかりますか? 石膏ボードの継ぎ目に、メッシュテープとか パテとか塗らないと、こうなる良い例ですね 私は、クロスがない部分は、継ぎ目はパテあとはシーラーをして、この上からひとりで塗れるもんする予定です☺️ さてひとりで塗れるもんは、この割れ目をどのくらい耐えてくれるかしら。
築18年、diyで内装を仕上げた家を買いました 18年前はdiyなんて言葉もなく、情報も少ない中、とても頑張ったんだなと思いながら、私もdiyしています。 これは天井です。 クロスが割れているのわかりますか? 石膏ボードの継ぎ目に、メッシュテープとか パテとか塗らないと、こうなる良い例ですね 私は、クロスがない部分は、継ぎ目はパテあとはシーラーをして、この上からひとりで塗れるもんする予定です☺️ さてひとりで塗れるもんは、この割れ目をどのくらい耐えてくれるかしら。
FUM
FUM
4LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。扉はオークの木目調、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはアイアンに変えたので、IH前の壁はタイル柄に仕上げてみました。施工風景を楽天Roomの「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』で紹介しているので良かった見に来て下さい☺️
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。扉はオークの木目調、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはアイアンに変えたので、IH前の壁はタイル柄に仕上げてみました。施工風景を楽天Roomの「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』で紹介しているので良かった見に来て下さい☺️
Rika
Rika
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
chi
chi
necocoさんの実例写真
築18年の水色の洗面台を初めてリメイクシート貼ってみました😂 あたふた💦したけど楽しかった(≧∇≦)
築18年の水色の洗面台を初めてリメイクシート貼ってみました😂 あたふた💦したけど楽しかった(≧∇≦)
necoco
necoco
HAさんの実例写真
HA
HA
家族
yurichanさんの実例写真
築18年のアパートをどれだけ可愛く できるかな~~っっ!! セリアのリメイクシートで先ずは ホワイトウッド柄へ
築18年のアパートをどれだけ可愛く できるかな~~っっ!! セリアのリメイクシートで先ずは ホワイトウッド柄へ
yurichan
yurichan
2LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
娘の部屋サッシが、カビだらけ なので、お掃除した。 放っておき過ぎ、築18年の家 アフターの写真のみです 雑巾だけでは全然歯が 立たなかったのに、 台所用漂白剤を少し薄めて ブラシで塗布したら、 塗布中にもうカビが落ちてきた サッパリしましたー 疲れた 生協さんの みかんのシャーベット🍊   と りんごのシャーベット🍎 柔らかいシャーベットで ウマウマ🤗 入れ物が可愛い 昼ごはん後のデザート 食べたのは🍊の方
娘の部屋サッシが、カビだらけ なので、お掃除した。 放っておき過ぎ、築18年の家 アフターの写真のみです 雑巾だけでは全然歯が 立たなかったのに、 台所用漂白剤を少し薄めて ブラシで塗布したら、 塗布中にもうカビが落ちてきた サッパリしましたー 疲れた 生協さんの みかんのシャーベット🍊   と りんごのシャーベット🍎 柔らかいシャーベットで ウマウマ🤗 入れ物が可愛い 昼ごはん後のデザート 食べたのは🍊の方
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
mieehさんの実例写真
築18年の戸建をリノベーション 壁は漆喰、床はフロアタイル シューズボックスと正面の玄関クローゼット扉を造作していただきました 照明はステンドグラス作家さん製作のものです
築18年の戸建をリノベーション 壁は漆喰、床はフロアタイル シューズボックスと正面の玄関クローゼット扉を造作していただきました 照明はステンドグラス作家さん製作のものです
mieeh
mieeh
家族
PUNさんの実例写真
築18年で購入。1年が経ちました。まだまだですね〜♪
築18年で購入。1年が経ちました。まだまだですね〜♪
PUN
PUN
家族
amiromikaさんの実例写真
築18年目の玄関なのでお恥ずかしいですが…玄関入ってすぐのドアと左にあるトイレのドアがWOODONEです。
築18年目の玄関なのでお恥ずかしいですが…玄関入ってすぐのドアと左にあるトイレのドアがWOODONEです。
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
atomu-choさんの実例写真
築18年 洗面台とクッションフロアが古いので変えようと思います
築18年 洗面台とクッションフロアが古いので変えようと思います
atomu-cho
atomu-cho
4DK
chieさんの実例写真
築18年カーテンタッセル付けました˗ ̗̀𓍯 今更なんですけどね 笑 うち𖠿は全部屋付けてないので新鮮です✧ カラー表記はライトグリーンだけど セージグリーンぽいかな. 𓈒𖥧𖥧𖥧. 𓈒 実はレースカーテンもグリーンなんです𐄦 でもお洗濯の度、白くなってきてて 今はよく見るとグリーンかな?程度に なっちゃいました𓇩𖡻𖡻𓇩 チラッと見えてるふさかけはマグネット式 これ便利ですよね✧
築18年カーテンタッセル付けました˗ ̗̀𓍯 今更なんですけどね 笑 うち𖠿は全部屋付けてないので新鮮です✧ カラー表記はライトグリーンだけど セージグリーンぽいかな. 𓈒𖥧𖥧𖥧. 𓈒 実はレースカーテンもグリーンなんです𐄦 でもお洗濯の度、白くなってきてて 今はよく見るとグリーンかな?程度に なっちゃいました𓇩𖡻𖡻𓇩 チラッと見えてるふさかけはマグネット式 これ便利ですよね✧
chie
chie
家族
baumさんの実例写真
築18年のマンションをリノベーションして丸5年、さらに快適に過ごすために自分でDIYしてます♪ 宜しくお願いしまーす
築18年のマンションをリノベーションして丸5年、さらに快適に過ごすために自分でDIYしてます♪ 宜しくお願いしまーす
baum
baum
2LDK | 家族
soraさんの実例写真
さま かれこれ築18年経ち、当時新品だったものが自然とアンティークになりかけているものもあります(^_^;) 白い壁についた棚はDIYで付けました!
さま かれこれ築18年経ち、当時新品だったものが自然とアンティークになりかけているものもあります(^_^;) 白い壁についた棚はDIYで付けました!
sora
sora
3LDK | 家族
yupiさんの実例写真
yupi
yupi
家族
sari-rinさんの実例写真
大掃除、2日目! 今日から、旦那さんもお休みに入ったので、夫婦で玄関周りと溝掃除です♪ 狭い玄関ですが、初投稿(^^;; yumiさんのpicをまねっこさせてもらいました(o^^o) 夏と年末の年2回しか、玄関たたきの水洗いをしませんが(^^;; 築18年のわりには、綺麗かな? いや、綺麗なはず(笑) きっと、綺麗だぁー(笑) 皆様の玄関タイル見ると、昔のはサイズ小さめですね(^^;; その時代の流行りがあるんだなぁ〜っと思います♪
大掃除、2日目! 今日から、旦那さんもお休みに入ったので、夫婦で玄関周りと溝掃除です♪ 狭い玄関ですが、初投稿(^^;; yumiさんのpicをまねっこさせてもらいました(o^^o) 夏と年末の年2回しか、玄関たたきの水洗いをしませんが(^^;; 築18年のわりには、綺麗かな? いや、綺麗なはず(笑) きっと、綺麗だぁー(笑) 皆様の玄関タイル見ると、昔のはサイズ小さめですね(^^;; その時代の流行りがあるんだなぁ〜っと思います♪
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族

築18年ですの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

築18年です

8,713枚の部屋写真から48枚をセレクト
Nobinobiさんの実例写真
はじめてのDIY💕 築18年の古めなアパートに引っ越して、キッチンがとても古かったからリメイクしようと決意して、完成しましたー💕かわいくできてキッチンがお気に入りの場所になりました(♡ˊ艸ˋ♡) ウォールステッカー貼ってるときがいちばん楽しかった(๑´ω`ノノ゙✨
はじめてのDIY💕 築18年の古めなアパートに引っ越して、キッチンがとても古かったからリメイクしようと決意して、完成しましたー💕かわいくできてキッチンがお気に入りの場所になりました(♡ˊ艸ˋ♡) ウォールステッカー貼ってるときがいちばん楽しかった(๑´ω`ノノ゙✨
Nobinobi
Nobinobi
2LDK | 家族
ichさんの実例写真
ich
ich
ritaさんの実例写真
引き渡しでした~。
引き渡しでした~。
rita
rita
2LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
久しぶりに投稿(o^^o) キッチン全体を☆
久しぶりに投稿(o^^o) キッチン全体を☆
Daisy
Daisy
4LDK | 家族
hamaさんの実例写真
hama
hama
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
地元の日立ライフさんに、1から相談に乗ってもらい、試行錯誤して下さり建ててはや18年。 あっという間に時間過ぎました…。
地元の日立ライフさんに、1から相談に乗ってもらい、試行錯誤して下さり建ててはや18年。 あっという間に時間過ぎました…。
ake
ake
3LDK | 家族
minさんの実例写真
2016.09.17
2016.09.17
min
min
2LDK | カップル
moolさんの実例写真
お家のお悩み😫 築18年の我が家。 ①何もかもが初めての事ばかりで当初は何の疑問も湧かなかったキッチン。ちなみにショールームとか行かずにカタログ見て値段で決めた記憶💰 バックヤードはこんな感じでパッと見はまぁ普通かな。 ②シンクの排水口は横長。当時のスタンダード?😅そしてゴミ受けも楕円形。 しかしお気付きでしょうか… ③穴が真横なのでそもそも流れが悪く、この部分は外れないのでゴミ受けを通過しちゃったら細かいお掃除すら出来ないのですよ〜〜〜〜😱😱😱 いやホント勘弁😭 そんなこんなで私にしてはマメにゴミ受けの掃除はするものの、流れが急激に悪くなるのでだいたい年に2回くらいはシンク下の引き出しを全部外してブルーシート敷いてバケツ置いて排水管からブラシ突っ込んで固まった油汚れなんかを掻き出してます、よ… マ ジ で 憂鬱でしかない( ;∀;) 解消するにはシステムキッチンごと取り替えですかーそーですかー(棒読み) ④ついでにコンセントの位置もちょい不満🔌 コードが隠せなくてやだやだやだ〜〜😫
お家のお悩み😫 築18年の我が家。 ①何もかもが初めての事ばかりで当初は何の疑問も湧かなかったキッチン。ちなみにショールームとか行かずにカタログ見て値段で決めた記憶💰 バックヤードはこんな感じでパッと見はまぁ普通かな。 ②シンクの排水口は横長。当時のスタンダード?😅そしてゴミ受けも楕円形。 しかしお気付きでしょうか… ③穴が真横なのでそもそも流れが悪く、この部分は外れないのでゴミ受けを通過しちゃったら細かいお掃除すら出来ないのですよ〜〜〜〜😱😱😱 いやホント勘弁😭 そんなこんなで私にしてはマメにゴミ受けの掃除はするものの、流れが急激に悪くなるのでだいたい年に2回くらいはシンク下の引き出しを全部外してブルーシート敷いてバケツ置いて排水管からブラシ突っ込んで固まった油汚れなんかを掻き出してます、よ… マ ジ で 憂鬱でしかない( ;∀;) 解消するにはシステムキッチンごと取り替えですかーそーですかー(棒読み) ④ついでにコンセントの位置もちょい不満🔌 コードが隠せなくてやだやだやだ〜〜😫
mool
mool
NAOさんの実例写真
築18年目に入った我が家の ステンレスシンク もう傷だらけですが💦お掃除を しっかりして大切に使っていき たいです〜 って年々お掃除が苦手になって ます💧RCで皆さまの美しい キッチンやお掃除の工夫などを 拝見するとやる気が出て有難い です🤗 お掃除し易くするために、なるべく 物を置かないようにしています 気がついた時にサッと拭き掃除 頑張ります💪
築18年目に入った我が家の ステンレスシンク もう傷だらけですが💦お掃除を しっかりして大切に使っていき たいです〜 って年々お掃除が苦手になって ます💧RCで皆さまの美しい キッチンやお掃除の工夫などを 拝見するとやる気が出て有難い です🤗 お掃除し易くするために、なるべく 物を置かないようにしています 気がついた時にサッと拭き掃除 頑張ります💪
NAO
NAO
家族
t_n.homeさんの実例写真
水漏れが原因だった
水漏れが原因だった
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
Sao0311さんの実例写真
Sao0311
Sao0311
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
築18年の我が家🏠 18年かけて変化してきたキッチンはお気に入りの場所です🎵
築18年の我が家🏠 18年かけて変化してきたキッチンはお気に入りの場所です🎵
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
naive.coccoさんの実例写真
好きな部屋で暮らす。 新築建て売りに住み始めて15年目に1階の全面リフォームをしました。 水廻りを全部変えるには早い方だと思いますが、お気に入りの部屋で暮らす時間を少しでも長く、と決断しました。 以前は今カップボードのある所がガスコンロで、背中を向けてお料理してました。 木の温もりと大好きなタイルとガラス。 好きなものに囲まれた空間です。 好みは変わっていくけれど、その時々の気持ちを大事にしながら、これからもこの部屋でご機嫌に過ごしたいと思っています。
好きな部屋で暮らす。 新築建て売りに住み始めて15年目に1階の全面リフォームをしました。 水廻りを全部変えるには早い方だと思いますが、お気に入りの部屋で暮らす時間を少しでも長く、と決断しました。 以前は今カップボードのある所がガスコンロで、背中を向けてお料理してました。 木の温もりと大好きなタイルとガラス。 好きなものに囲まれた空間です。 好みは変わっていくけれど、その時々の気持ちを大事にしながら、これからもこの部屋でご機嫌に過ごしたいと思っています。
naive.cocco
naive.cocco
家族
lolponpokoさんの実例写真
lolponpoko
lolponpoko
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
kiyo
kiyo
家族
asaさんの実例写真
築18年ほどの二世帯、ごく普通なキッチン。新しくはないけど、機能的には満足してます。食洗機よりも、手で洗って食器棚に閉まって置きたい派(._.)といっても 水切りかごが食器棚の前で、お停まり中のことも、よくあります。 雨降りで、暗めのキッチン。
築18年ほどの二世帯、ごく普通なキッチン。新しくはないけど、機能的には満足してます。食洗機よりも、手で洗って食器棚に閉まって置きたい派(._.)といっても 水切りかごが食器棚の前で、お停まり中のことも、よくあります。 雨降りで、暗めのキッチン。
asa
asa
家族
sachinyan2525さんの実例写真
築18年。壁紙もめくれたり、押しピン跡があったり…思い切ってリメイクシートを大胆に貼りました‼︎
築18年。壁紙もめくれたり、押しピン跡があったり…思い切ってリメイクシートを大胆に貼りました‼︎
sachinyan2525
sachinyan2525
家族
chachamamaさんの実例写真
築18年🏡カウンターの壁紙がだいぶ汚れてきたので思い切ってリメイクすることに❗️カウンター下部分はリメイクシート。上部分は気にいるリメイクシートがなかったのでペンキを塗りました。ど素人なので近くで見たらムラがあるけど、この距離ならあまりわからない✨後はどう飾り付けるか...このままだとキッチンが丸見えなので何か棚を作れればいいんだけど、果たして私にできるのか...
築18年🏡カウンターの壁紙がだいぶ汚れてきたので思い切ってリメイクすることに❗️カウンター下部分はリメイクシート。上部分は気にいるリメイクシートがなかったのでペンキを塗りました。ど素人なので近くで見たらムラがあるけど、この距離ならあまりわからない✨後はどう飾り付けるか...このままだとキッチンが丸見えなので何か棚を作れればいいんだけど、果たして私にできるのか...
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
家を建ててから9年後に薪ストーブを取り付け、表のウッドデッキ、バルコニーと裏のテラスは10年後に作りました。 軒先きのない家だったので、雨風日差しが遮られました!
家を建ててから9年後に薪ストーブを取り付け、表のウッドデッキ、バルコニーと裏のテラスは10年後に作りました。 軒先きのない家だったので、雨風日差しが遮られました!
narukunihero
narukunihero
家族
tokoさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 またよろしくお願いします♫ 築18年のマンションの壁紙やフローリング・キッチンの棚など、壁紙やカッティングシートを買って自分たちで張り替えています。 今後またそれらの様子も投稿したいと思います。
久しぶりの投稿です。 またよろしくお願いします♫ 築18年のマンションの壁紙やフローリング・キッチンの棚など、壁紙やカッティングシートを買って自分たちで張り替えています。 今後またそれらの様子も投稿したいと思います。
toko
toko
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
我が家はリンナイの食洗機を、18年間毎日使っています。 一度も壊れることなくとても快適に使えているので、次買う時もリンナイ製と決めていました。 まだまだ使えそうですが、この機会にモニターに応募します。 システムキッチンのピンク色を隠したくて、前面にベニア板を貼ってしまっていますが、当選した際にはもう貼りません! 食洗機乃シルバーを活かしたシンプルなキッチンにしたいです!
我が家はリンナイの食洗機を、18年間毎日使っています。 一度も壊れることなくとても快適に使えているので、次買う時もリンナイ製と決めていました。 まだまだ使えそうですが、この機会にモニターに応募します。 システムキッチンのピンク色を隠したくて、前面にベニア板を貼ってしまっていますが、当選した際にはもう貼りません! 食洗機乃シルバーを活かしたシンプルなキッチンにしたいです!
monet
monet
4LDK | 家族
YASUさんの実例写真
築18年のマンションの玄関周り。
築18年のマンションの玄関周り。
YASU
YASU
2LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
築18年のお風呂 NAIS(現Panasonic)製 洗い場の掃除が面倒な作りになっており 嫌気がさしてきたのもあり 思い切ってリフォームする事にした リフォーム後、またアップします^ ^
築18年のお風呂 NAIS(現Panasonic)製 洗い場の掃除が面倒な作りになっており 嫌気がさしてきたのもあり 思い切ってリフォームする事にした リフォーム後、またアップします^ ^
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
築18年の家を購入しリフォームして入居しました。 家具は全てお下がりです。
築18年の家を購入しリフォームして入居しました。 家具は全てお下がりです。
no94
no94
4LDK | 家族
Mayu821さんの実例写真
始めて投稿します。あまりにも皆さんのインテリアが素敵過ぎて充電の減りが半端ない今日この頃♡よろしくお願いします( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛
始めて投稿します。あまりにも皆さんのインテリアが素敵過ぎて充電の減りが半端ない今日この頃♡よろしくお願いします( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛
Mayu821
Mayu821
家族
yuki_さんの実例写真
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
yuki_
yuki_
家族
Yumikoさんの実例写真
築18年の洗面所。仕事と家事と育児。幼稚園児と中学生の息子達が出す洗濯物の量がスゴイ。一階で洗濯して二階のベランダで干す時間と労力がもったいないので乾燥機必須だ〜と思いつつ。の現状。
築18年の洗面所。仕事と家事と育児。幼稚園児と中学生の息子達が出す洗濯物の量がスゴイ。一階で洗濯して二階のベランダで干す時間と労力がもったいないので乾燥機必須だ〜と思いつつ。の現状。
Yumiko
Yumiko
uznyanさんの実例写真
新居は玄関入ってすぐに4段だけ階段があります。 珍しい間取りですよね。 近くに川があるので高床にされたそうです。 無垢床は足の裏の皮脂汚れが目立っており、いい感じの経年変化ではあるのですが黒ずみがどうしても気になり、お酢と水を1:1で薄めたお酢のスプレー(略してお酢プレー!笑)と固く絞った雑巾でひたすらゴシゴシ。 汚れが強い部分は激落ちくんと紙やすりで! 前の方がワンちゃんを飼っていたみたいで床は傷だらけ。 でもその床の傷も「古材」と思えばとっても素敵で愛着が湧いてきます。 (ただの安い杉床よりも、建材としては古材のほうが高いんです。) こうやって磨いていくことでピカピカになった床を見てどんどん愛着が湧いてきました。 早く住みたいなあ。
新居は玄関入ってすぐに4段だけ階段があります。 珍しい間取りですよね。 近くに川があるので高床にされたそうです。 無垢床は足の裏の皮脂汚れが目立っており、いい感じの経年変化ではあるのですが黒ずみがどうしても気になり、お酢と水を1:1で薄めたお酢のスプレー(略してお酢プレー!笑)と固く絞った雑巾でひたすらゴシゴシ。 汚れが強い部分は激落ちくんと紙やすりで! 前の方がワンちゃんを飼っていたみたいで床は傷だらけ。 でもその床の傷も「古材」と思えばとっても素敵で愛着が湧いてきます。 (ただの安い杉床よりも、建材としては古材のほうが高いんです。) こうやって磨いていくことでピカピカになった床を見てどんどん愛着が湧いてきました。 早く住みたいなあ。
uznyan
uznyan
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
一昨日より築17~18年(?)の自宅を 改装中なのでありました🏠️ 初日は足場の組み立てで 昨日は高圧洗浄で……うるさかったなぁ😮‍💨 でもお仕事していただけてうれしいです。
一昨日より築17~18年(?)の自宅を 改装中なのでありました🏠️ 初日は足場の組み立てで 昨日は高圧洗浄で……うるさかったなぁ😮‍💨 でもお仕事していただけてうれしいです。
YUKO
YUKO
家族
natura.ivoryさんの実例写真
引っ越しを機にはじめてみます♡ みなさんの素敵なお部屋でお勉強しながら楽しみたいです。 築18年の団地で幸せ見つけていきます♡
引っ越しを機にはじめてみます♡ みなさんの素敵なお部屋でお勉強しながら楽しみたいです。 築18年の団地で幸せ見つけていきます♡
natura.ivory
natura.ivory
3DK | 家族
momoさんの実例写真
 同じようなpicばかりですみません💦 うちは築18年 リノベはしていないので自分でコツコツDIYしてるんですが、なかなか全部は出来ないので、お見せ出来るところも限られます 笑 皆さまみたいに綺麗な新しいおうちだったらいいんですが😅 前に撮りためていた物を記録用に上げさせて下さい☺️ 見てくださってありがとうございます
 同じようなpicばかりですみません💦 うちは築18年 リノベはしていないので自分でコツコツDIYしてるんですが、なかなか全部は出来ないので、お見せ出来るところも限られます 笑 皆さまみたいに綺麗な新しいおうちだったらいいんですが😅 前に撮りためていた物を記録用に上げさせて下さい☺️ 見てくださってありがとうございます
momo
momo
家族
maryona3610さんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウエットシート モニター🧼 連投します🛁 こちらの壁にもふきふき 縦、横、どちらにも向きを変えられるので こんな隙間にも✨我が家、鏡と作り付けのラックにピッタリ!シンデレラフィット✨ って言葉をこんな場面で使うのかわかりませんが ここだけはずして手で拭かなくてもいいなんて✨ お風呂掃除が劇的に楽ちんになったのは間違いありません🥹✨ そして、この立体吸着ウエットシート! なんと言っても香りがいいんです✨ 香りは残らないと書いてありますが、このシート自体はとってもイイ香り〜☺️ 爽やかな香りもやる気を出させてくれます💪 これからの季節にもってこいのウエットシート✨ これでカビ対策も乗り切れそうです☺️ 築18年目のお風呂から連投失礼いたしました🙇
クイックルワイパー立体吸着ウエットシート モニター🧼 連投します🛁 こちらの壁にもふきふき 縦、横、どちらにも向きを変えられるので こんな隙間にも✨我が家、鏡と作り付けのラックにピッタリ!シンデレラフィット✨ って言葉をこんな場面で使うのかわかりませんが ここだけはずして手で拭かなくてもいいなんて✨ お風呂掃除が劇的に楽ちんになったのは間違いありません🥹✨ そして、この立体吸着ウエットシート! なんと言っても香りがいいんです✨ 香りは残らないと書いてありますが、このシート自体はとってもイイ香り〜☺️ 爽やかな香りもやる気を出させてくれます💪 これからの季節にもってこいのウエットシート✨ これでカビ対策も乗り切れそうです☺️ 築18年目のお風呂から連投失礼いたしました🙇
maryona3610
maryona3610
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
築18年、diyで内装を仕上げた家を買いました 18年前はdiyなんて言葉もなく、情報も少ない中、とても頑張ったんだなと思いながら、私もdiyしています。 これは天井です。 クロスが割れているのわかりますか? 石膏ボードの継ぎ目に、メッシュテープとか パテとか塗らないと、こうなる良い例ですね 私は、クロスがない部分は、継ぎ目はパテあとはシーラーをして、この上からひとりで塗れるもんする予定です☺️ さてひとりで塗れるもんは、この割れ目をどのくらい耐えてくれるかしら。
築18年、diyで内装を仕上げた家を買いました 18年前はdiyなんて言葉もなく、情報も少ない中、とても頑張ったんだなと思いながら、私もdiyしています。 これは天井です。 クロスが割れているのわかりますか? 石膏ボードの継ぎ目に、メッシュテープとか パテとか塗らないと、こうなる良い例ですね 私は、クロスがない部分は、継ぎ目はパテあとはシーラーをして、この上からひとりで塗れるもんする予定です☺️ さてひとりで塗れるもんは、この割れ目をどのくらい耐えてくれるかしら。
FUM
FUM
4LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。扉はオークの木目調、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはアイアンに変えたので、IH前の壁はタイル柄に仕上げてみました。施工風景を楽天Roomの「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』で紹介しているので良かった見に来て下さい☺️
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。扉はオークの木目調、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはアイアンに変えたので、IH前の壁はタイル柄に仕上げてみました。施工風景を楽天Roomの「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』で紹介しているので良かった見に来て下さい☺️
Rika
Rika
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
chi
chi
necocoさんの実例写真
築18年の水色の洗面台を初めてリメイクシート貼ってみました😂 あたふた💦したけど楽しかった(≧∇≦)
築18年の水色の洗面台を初めてリメイクシート貼ってみました😂 あたふた💦したけど楽しかった(≧∇≦)
necoco
necoco
HAさんの実例写真
HA
HA
家族
yurichanさんの実例写真
築18年のアパートをどれだけ可愛く できるかな~~っっ!! セリアのリメイクシートで先ずは ホワイトウッド柄へ
築18年のアパートをどれだけ可愛く できるかな~~っっ!! セリアのリメイクシートで先ずは ホワイトウッド柄へ
yurichan
yurichan
2LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
娘の部屋サッシが、カビだらけ なので、お掃除した。 放っておき過ぎ、築18年の家 アフターの写真のみです 雑巾だけでは全然歯が 立たなかったのに、 台所用漂白剤を少し薄めて ブラシで塗布したら、 塗布中にもうカビが落ちてきた サッパリしましたー 疲れた 生協さんの みかんのシャーベット🍊   と りんごのシャーベット🍎 柔らかいシャーベットで ウマウマ🤗 入れ物が可愛い 昼ごはん後のデザート 食べたのは🍊の方
娘の部屋サッシが、カビだらけ なので、お掃除した。 放っておき過ぎ、築18年の家 アフターの写真のみです 雑巾だけでは全然歯が 立たなかったのに、 台所用漂白剤を少し薄めて ブラシで塗布したら、 塗布中にもうカビが落ちてきた サッパリしましたー 疲れた 生協さんの みかんのシャーベット🍊   と りんごのシャーベット🍎 柔らかいシャーベットで ウマウマ🤗 入れ物が可愛い 昼ごはん後のデザート 食べたのは🍊の方
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
mieehさんの実例写真
築18年の戸建をリノベーション 壁は漆喰、床はフロアタイル シューズボックスと正面の玄関クローゼット扉を造作していただきました 照明はステンドグラス作家さん製作のものです
築18年の戸建をリノベーション 壁は漆喰、床はフロアタイル シューズボックスと正面の玄関クローゼット扉を造作していただきました 照明はステンドグラス作家さん製作のものです
mieeh
mieeh
家族
PUNさんの実例写真
築18年で購入。1年が経ちました。まだまだですね〜♪
築18年で購入。1年が経ちました。まだまだですね〜♪
PUN
PUN
家族
amiromikaさんの実例写真
築18年目の玄関なのでお恥ずかしいですが…玄関入ってすぐのドアと左にあるトイレのドアがWOODONEです。
築18年目の玄関なのでお恥ずかしいですが…玄関入ってすぐのドアと左にあるトイレのドアがWOODONEです。
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
atomu-choさんの実例写真
築18年 洗面台とクッションフロアが古いので変えようと思います
築18年 洗面台とクッションフロアが古いので変えようと思います
atomu-cho
atomu-cho
4DK
chieさんの実例写真
築18年カーテンタッセル付けました˗ ̗̀𓍯 今更なんですけどね 笑 うち𖠿は全部屋付けてないので新鮮です✧ カラー表記はライトグリーンだけど セージグリーンぽいかな. 𓈒𖥧𖥧𖥧. 𓈒 実はレースカーテンもグリーンなんです𐄦 でもお洗濯の度、白くなってきてて 今はよく見るとグリーンかな?程度に なっちゃいました𓇩𖡻𖡻𓇩 チラッと見えてるふさかけはマグネット式 これ便利ですよね✧
築18年カーテンタッセル付けました˗ ̗̀𓍯 今更なんですけどね 笑 うち𖠿は全部屋付けてないので新鮮です✧ カラー表記はライトグリーンだけど セージグリーンぽいかな. 𓈒𖥧𖥧𖥧. 𓈒 実はレースカーテンもグリーンなんです𐄦 でもお洗濯の度、白くなってきてて 今はよく見るとグリーンかな?程度に なっちゃいました𓇩𖡻𖡻𓇩 チラッと見えてるふさかけはマグネット式 これ便利ですよね✧
chie
chie
家族
baumさんの実例写真
築18年のマンションをリノベーションして丸5年、さらに快適に過ごすために自分でDIYしてます♪ 宜しくお願いしまーす
築18年のマンションをリノベーションして丸5年、さらに快適に過ごすために自分でDIYしてます♪ 宜しくお願いしまーす
baum
baum
2LDK | 家族
soraさんの実例写真
さま かれこれ築18年経ち、当時新品だったものが自然とアンティークになりかけているものもあります(^_^;) 白い壁についた棚はDIYで付けました!
さま かれこれ築18年経ち、当時新品だったものが自然とアンティークになりかけているものもあります(^_^;) 白い壁についた棚はDIYで付けました!
sora
sora
3LDK | 家族
yupiさんの実例写真
yupi
yupi
家族
sari-rinさんの実例写真
大掃除、2日目! 今日から、旦那さんもお休みに入ったので、夫婦で玄関周りと溝掃除です♪ 狭い玄関ですが、初投稿(^^;; yumiさんのpicをまねっこさせてもらいました(o^^o) 夏と年末の年2回しか、玄関たたきの水洗いをしませんが(^^;; 築18年のわりには、綺麗かな? いや、綺麗なはず(笑) きっと、綺麗だぁー(笑) 皆様の玄関タイル見ると、昔のはサイズ小さめですね(^^;; その時代の流行りがあるんだなぁ〜っと思います♪
大掃除、2日目! 今日から、旦那さんもお休みに入ったので、夫婦で玄関周りと溝掃除です♪ 狭い玄関ですが、初投稿(^^;; yumiさんのpicをまねっこさせてもらいました(o^^o) 夏と年末の年2回しか、玄関たたきの水洗いをしませんが(^^;; 築18年のわりには、綺麗かな? いや、綺麗なはず(笑) きっと、綺麗だぁー(笑) 皆様の玄関タイル見ると、昔のはサイズ小さめですね(^^;; その時代の流行りがあるんだなぁ〜っと思います♪
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族

築18年ですの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ