RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

挿し芽 RCの出会いに感謝♡

26枚の部屋写真から10枚をセレクト
yuko25さんの実例写真
元住んでいた一戸建てから枝を切ってきて 挿し芽で育てた八重梅花ウツギが今年やっと咲きました😊♫ それはそれは甘い香りがします💕😉💕 大好きな花です。
元住んでいた一戸建てから枝を切ってきて 挿し芽で育てた八重梅花ウツギが今年やっと咲きました😊♫ それはそれは甘い香りがします💕😉💕 大好きな花です。
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
fu-mufumuさんの実例写真
いつも仲良くしてくれてるnyaa ちゃまから 湘南ヴェルデの挿し芽を送ってもらいました♡ せっかくのお花が…… お花咲くように頑張りまーす❣️ ミラーもありがとぉ❤ฺ
いつも仲良くしてくれてるnyaa ちゃまから 湘南ヴェルデの挿し芽を送ってもらいました♡ せっかくのお花が…… お花咲くように頑張りまーす❣️ ミラーもありがとぉ❤ฺ
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
ma-risoさんの実例写真
おはようございます 少しご無沙汰してました。 雨ざらしの多肉ちゃんたち、まだ涼しいから元気に育ってるけど、これからの季節大丈夫かな? 多肉2年目、新たにお迎えは出来るだけ我慢して、今いるコたちを増やす事を楽しんでます
おはようございます 少しご無沙汰してました。 雨ざらしの多肉ちゃんたち、まだ涼しいから元気に育ってるけど、これからの季節大丈夫かな? 多肉2年目、新たにお迎えは出来るだけ我慢して、今いるコたちを増やす事を楽しんでます
ma-riso
ma-riso
家族
twinsさんの実例写真
放置して暴走させてしまったガーデンマム💦 今年のお花が終わったらちゃんと株分けしたり、挿し芽したりして広々したところに移すから許して~(笑) ビオラとかナデシコは春の姿を想像して植えるのが楽しい🎵
放置して暴走させてしまったガーデンマム💦 今年のお花が終わったらちゃんと株分けしたり、挿し芽したりして広々したところに移すから許して~(笑) ビオラとかナデシコは春の姿を想像して植えるのが楽しい🎵
twins
twins
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
秋に挿し芽したビオラが少しずつ大きくなりました 2枚目picが親株です🍀 そろそろ摘心(ピンチ)した方が良いけど…   花粉飛散の庭です🌿 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈ 映画🎬 『西の魔女が死んだ』 久しぶりに観ました😊 憧れの生活はこの映画の中にありました🌿 何度観ても素敵✨ キッチンのアンティークなプレート棚 庭のハーブ🌿 一面のワイルドストロベリー🍓 この映画をみると気持ちが洗われます🌿
秋に挿し芽したビオラが少しずつ大きくなりました 2枚目picが親株です🍀 そろそろ摘心(ピンチ)した方が良いけど…   花粉飛散の庭です🌿 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈ 映画🎬 『西の魔女が死んだ』 久しぶりに観ました😊 憧れの生活はこの映画の中にありました🌿 何度観ても素敵✨ キッチンのアンティークなプレート棚 庭のハーブ🌿 一面のワイルドストロベリー🍓 この映画をみると気持ちが洗われます🌿
natsumi
natsumi
家族
taeko0779さんの実例写真
WOODPROさん「X脚付きプランター」 チャコールブラック モニター最後の投稿です。 前回の投稿から、間違い探しのようなpicになりますが、スカピオサが沢山花をつけ、ベロニカシャーロッテの白い花も伸びてきました。 もう少しお花を増やしたくなって、庭に咲いていたスーパーチュニアビスタが徒長してきたので、カットして挿し芽してみました😅 ちょっと入れすぎかな?😂😂 幅60cm×奥行き23.7cm、ちょっとした花壇のような、ここまで大きなプランターに寄せ植えするのは初めてでしたが、なんとか最初のイメージ通りに楽しく植えることができ、自己満足しています。 味気ないコンクリートのカースペース、ブロック塀、昭和すぎる我が家の外構に、こんな素敵なプランターが似合うだろうか?商品のイメージダウンにならないかと少し不安でしたが、このチャコールブラックの色目が意外にも馴染んでくれて、とても満足しています。 プランター自体は、杉材だからか?とても軽くて、土と10ポット以上苗を入れているのに、 初老の私🤣🤣でも、持ち上げて移動させることが出来ました。 木製なので、メンテナンスは必要かとは思いますが、WOODPROさんでメンテナンス専用のステインを販売されているようなので、購入しようかと思います。 この度は、こんな素敵なモニターに選んで頂き本当に感謝しています。 ありがとうございました❤️❤️ 3枚目は、恥ずかしながら古い我が家の玄関先を引きのpicで。 オシャレでもない庭だけど、諦めずにこれからもガーデニングを楽しんでいきたいと思います。
WOODPROさん「X脚付きプランター」 チャコールブラック モニター最後の投稿です。 前回の投稿から、間違い探しのようなpicになりますが、スカピオサが沢山花をつけ、ベロニカシャーロッテの白い花も伸びてきました。 もう少しお花を増やしたくなって、庭に咲いていたスーパーチュニアビスタが徒長してきたので、カットして挿し芽してみました😅 ちょっと入れすぎかな?😂😂 幅60cm×奥行き23.7cm、ちょっとした花壇のような、ここまで大きなプランターに寄せ植えするのは初めてでしたが、なんとか最初のイメージ通りに楽しく植えることができ、自己満足しています。 味気ないコンクリートのカースペース、ブロック塀、昭和すぎる我が家の外構に、こんな素敵なプランターが似合うだろうか?商品のイメージダウンにならないかと少し不安でしたが、このチャコールブラックの色目が意外にも馴染んでくれて、とても満足しています。 プランター自体は、杉材だからか?とても軽くて、土と10ポット以上苗を入れているのに、 初老の私🤣🤣でも、持ち上げて移動させることが出来ました。 木製なので、メンテナンスは必要かとは思いますが、WOODPROさんでメンテナンス専用のステインを販売されているようなので、購入しようかと思います。 この度は、こんな素敵なモニターに選んで頂き本当に感謝しています。 ありがとうございました❤️❤️ 3枚目は、恥ずかしながら古い我が家の玄関先を引きのpicで。 オシャレでもない庭だけど、諦めずにこれからもガーデニングを楽しんでいきたいと思います。
taeko0779
taeko0779
家族
ray55さんの実例写真
お気に入りのコーナー、、、イベント終わってたんですねw いつも終わってから気づきます( ̄▽ ̄;) 最近のお気に入りはなんといってもこのキッチンの窓。 昨夜ショックな事があって眠れず凹んでたけど、人に聞いてもらったり、ガーデニングをしているうちに落ち着きました。 悲しい事や思いもよらないこと、気持ちが通じない事、すれ違うこと、わかってもらえずに虚しくなること、いろいろあるけど、そういうマイナスな気持ちから素早く切り替えれるようになりたいです。 お花はベゴニア、庭に地植えしたら密集しすぎてるので、株分けに自信はなかったけど株分けし、切り戻したお花を飾っています。 これも、半分は挿し芽にしたいと思っています! 増えたらいいな〜♡ 楽しく毎日生きていきたい!!!
お気に入りのコーナー、、、イベント終わってたんですねw いつも終わってから気づきます( ̄▽ ̄;) 最近のお気に入りはなんといってもこのキッチンの窓。 昨夜ショックな事があって眠れず凹んでたけど、人に聞いてもらったり、ガーデニングをしているうちに落ち着きました。 悲しい事や思いもよらないこと、気持ちが通じない事、すれ違うこと、わかってもらえずに虚しくなること、いろいろあるけど、そういうマイナスな気持ちから素早く切り替えれるようになりたいです。 お花はベゴニア、庭に地植えしたら密集しすぎてるので、株分けに自信はなかったけど株分けし、切り戻したお花を飾っています。 これも、半分は挿し芽にしたいと思っています! 増えたらいいな〜♡ 楽しく毎日生きていきたい!!!
ray55
ray55
家族
CoCo0617さんの実例写真
アロマティカスの水挿し、移動させて ちりめん雛人形🎎も食器棚に移動させたのでここに、てのりフレンズの文鳥ちゃん 置きました♡ 冬越しペンタスも順調です♪ 植物🪴達の具合見て、ちょこちょこ移動させてます☺️
アロマティカスの水挿し、移動させて ちりめん雛人形🎎も食器棚に移動させたのでここに、てのりフレンズの文鳥ちゃん 置きました♡ 冬越しペンタスも順調です♪ 植物🪴達の具合見て、ちょこちょこ移動させてます☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
ritsukoさんの実例写真
今日は 風は冷たいけど 薄曇り天気で 少し日差しがあると 暖かいです。 パンジーやビオラの枯花を摘み お水もたっぷりあげてました。 昨年植えた ノースポールの溢れ種で 芽が沢山出て来て 均等に昨年暮れに植え替えました。 まだ少し小さいですが 少しづつ大きくなって来てます。 4月には 株も大きくなり花壇がノースポールの花でいっぱいにります。 今から楽しみです♪
今日は 風は冷たいけど 薄曇り天気で 少し日差しがあると 暖かいです。 パンジーやビオラの枯花を摘み お水もたっぷりあげてました。 昨年植えた ノースポールの溢れ種で 芽が沢山出て来て 均等に昨年暮れに植え替えました。 まだ少し小さいですが 少しづつ大きくなって来てます。 4月には 株も大きくなり花壇がノースポールの花でいっぱいにります。 今から楽しみです♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
chiechanさんの実例写真
ブライダルベールさんがモリモリになったよ
ブライダルベールさんがモリモリになったよ
chiechan
chiechan
家族

挿し芽 RCの出会いに感謝♡の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

挿し芽 RCの出会いに感謝♡

26枚の部屋写真から10枚をセレクト
yuko25さんの実例写真
元住んでいた一戸建てから枝を切ってきて 挿し芽で育てた八重梅花ウツギが今年やっと咲きました😊♫ それはそれは甘い香りがします💕😉💕 大好きな花です。
元住んでいた一戸建てから枝を切ってきて 挿し芽で育てた八重梅花ウツギが今年やっと咲きました😊♫ それはそれは甘い香りがします💕😉💕 大好きな花です。
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
fu-mufumuさんの実例写真
いつも仲良くしてくれてるnyaa ちゃまから 湘南ヴェルデの挿し芽を送ってもらいました♡ せっかくのお花が…… お花咲くように頑張りまーす❣️ ミラーもありがとぉ❤ฺ
いつも仲良くしてくれてるnyaa ちゃまから 湘南ヴェルデの挿し芽を送ってもらいました♡ せっかくのお花が…… お花咲くように頑張りまーす❣️ ミラーもありがとぉ❤ฺ
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
ma-risoさんの実例写真
おはようございます 少しご無沙汰してました。 雨ざらしの多肉ちゃんたち、まだ涼しいから元気に育ってるけど、これからの季節大丈夫かな? 多肉2年目、新たにお迎えは出来るだけ我慢して、今いるコたちを増やす事を楽しんでます
おはようございます 少しご無沙汰してました。 雨ざらしの多肉ちゃんたち、まだ涼しいから元気に育ってるけど、これからの季節大丈夫かな? 多肉2年目、新たにお迎えは出来るだけ我慢して、今いるコたちを増やす事を楽しんでます
ma-riso
ma-riso
家族
twinsさんの実例写真
放置して暴走させてしまったガーデンマム💦 今年のお花が終わったらちゃんと株分けしたり、挿し芽したりして広々したところに移すから許して~(笑) ビオラとかナデシコは春の姿を想像して植えるのが楽しい🎵
放置して暴走させてしまったガーデンマム💦 今年のお花が終わったらちゃんと株分けしたり、挿し芽したりして広々したところに移すから許して~(笑) ビオラとかナデシコは春の姿を想像して植えるのが楽しい🎵
twins
twins
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
秋に挿し芽したビオラが少しずつ大きくなりました 2枚目picが親株です🍀 そろそろ摘心(ピンチ)した方が良いけど…   花粉飛散の庭です🌿 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈ 映画🎬 『西の魔女が死んだ』 久しぶりに観ました😊 憧れの生活はこの映画の中にありました🌿 何度観ても素敵✨ キッチンのアンティークなプレート棚 庭のハーブ🌿 一面のワイルドストロベリー🍓 この映画をみると気持ちが洗われます🌿
秋に挿し芽したビオラが少しずつ大きくなりました 2枚目picが親株です🍀 そろそろ摘心(ピンチ)した方が良いけど…   花粉飛散の庭です🌿 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈ 映画🎬 『西の魔女が死んだ』 久しぶりに観ました😊 憧れの生活はこの映画の中にありました🌿 何度観ても素敵✨ キッチンのアンティークなプレート棚 庭のハーブ🌿 一面のワイルドストロベリー🍓 この映画をみると気持ちが洗われます🌿
natsumi
natsumi
家族
taeko0779さんの実例写真
WOODPROさん「X脚付きプランター」 チャコールブラック モニター最後の投稿です。 前回の投稿から、間違い探しのようなpicになりますが、スカピオサが沢山花をつけ、ベロニカシャーロッテの白い花も伸びてきました。 もう少しお花を増やしたくなって、庭に咲いていたスーパーチュニアビスタが徒長してきたので、カットして挿し芽してみました😅 ちょっと入れすぎかな?😂😂 幅60cm×奥行き23.7cm、ちょっとした花壇のような、ここまで大きなプランターに寄せ植えするのは初めてでしたが、なんとか最初のイメージ通りに楽しく植えることができ、自己満足しています。 味気ないコンクリートのカースペース、ブロック塀、昭和すぎる我が家の外構に、こんな素敵なプランターが似合うだろうか?商品のイメージダウンにならないかと少し不安でしたが、このチャコールブラックの色目が意外にも馴染んでくれて、とても満足しています。 プランター自体は、杉材だからか?とても軽くて、土と10ポット以上苗を入れているのに、 初老の私🤣🤣でも、持ち上げて移動させることが出来ました。 木製なので、メンテナンスは必要かとは思いますが、WOODPROさんでメンテナンス専用のステインを販売されているようなので、購入しようかと思います。 この度は、こんな素敵なモニターに選んで頂き本当に感謝しています。 ありがとうございました❤️❤️ 3枚目は、恥ずかしながら古い我が家の玄関先を引きのpicで。 オシャレでもない庭だけど、諦めずにこれからもガーデニングを楽しんでいきたいと思います。
WOODPROさん「X脚付きプランター」 チャコールブラック モニター最後の投稿です。 前回の投稿から、間違い探しのようなpicになりますが、スカピオサが沢山花をつけ、ベロニカシャーロッテの白い花も伸びてきました。 もう少しお花を増やしたくなって、庭に咲いていたスーパーチュニアビスタが徒長してきたので、カットして挿し芽してみました😅 ちょっと入れすぎかな?😂😂 幅60cm×奥行き23.7cm、ちょっとした花壇のような、ここまで大きなプランターに寄せ植えするのは初めてでしたが、なんとか最初のイメージ通りに楽しく植えることができ、自己満足しています。 味気ないコンクリートのカースペース、ブロック塀、昭和すぎる我が家の外構に、こんな素敵なプランターが似合うだろうか?商品のイメージダウンにならないかと少し不安でしたが、このチャコールブラックの色目が意外にも馴染んでくれて、とても満足しています。 プランター自体は、杉材だからか?とても軽くて、土と10ポット以上苗を入れているのに、 初老の私🤣🤣でも、持ち上げて移動させることが出来ました。 木製なので、メンテナンスは必要かとは思いますが、WOODPROさんでメンテナンス専用のステインを販売されているようなので、購入しようかと思います。 この度は、こんな素敵なモニターに選んで頂き本当に感謝しています。 ありがとうございました❤️❤️ 3枚目は、恥ずかしながら古い我が家の玄関先を引きのpicで。 オシャレでもない庭だけど、諦めずにこれからもガーデニングを楽しんでいきたいと思います。
taeko0779
taeko0779
家族
ray55さんの実例写真
お気に入りのコーナー、、、イベント終わってたんですねw いつも終わってから気づきます( ̄▽ ̄;) 最近のお気に入りはなんといってもこのキッチンの窓。 昨夜ショックな事があって眠れず凹んでたけど、人に聞いてもらったり、ガーデニングをしているうちに落ち着きました。 悲しい事や思いもよらないこと、気持ちが通じない事、すれ違うこと、わかってもらえずに虚しくなること、いろいろあるけど、そういうマイナスな気持ちから素早く切り替えれるようになりたいです。 お花はベゴニア、庭に地植えしたら密集しすぎてるので、株分けに自信はなかったけど株分けし、切り戻したお花を飾っています。 これも、半分は挿し芽にしたいと思っています! 増えたらいいな〜♡ 楽しく毎日生きていきたい!!!
お気に入りのコーナー、、、イベント終わってたんですねw いつも終わってから気づきます( ̄▽ ̄;) 最近のお気に入りはなんといってもこのキッチンの窓。 昨夜ショックな事があって眠れず凹んでたけど、人に聞いてもらったり、ガーデニングをしているうちに落ち着きました。 悲しい事や思いもよらないこと、気持ちが通じない事、すれ違うこと、わかってもらえずに虚しくなること、いろいろあるけど、そういうマイナスな気持ちから素早く切り替えれるようになりたいです。 お花はベゴニア、庭に地植えしたら密集しすぎてるので、株分けに自信はなかったけど株分けし、切り戻したお花を飾っています。 これも、半分は挿し芽にしたいと思っています! 増えたらいいな〜♡ 楽しく毎日生きていきたい!!!
ray55
ray55
家族
CoCo0617さんの実例写真
アロマティカスの水挿し、移動させて ちりめん雛人形🎎も食器棚に移動させたのでここに、てのりフレンズの文鳥ちゃん 置きました♡ 冬越しペンタスも順調です♪ 植物🪴達の具合見て、ちょこちょこ移動させてます☺️
アロマティカスの水挿し、移動させて ちりめん雛人形🎎も食器棚に移動させたのでここに、てのりフレンズの文鳥ちゃん 置きました♡ 冬越しペンタスも順調です♪ 植物🪴達の具合見て、ちょこちょこ移動させてます☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
ritsukoさんの実例写真
今日は 風は冷たいけど 薄曇り天気で 少し日差しがあると 暖かいです。 パンジーやビオラの枯花を摘み お水もたっぷりあげてました。 昨年植えた ノースポールの溢れ種で 芽が沢山出て来て 均等に昨年暮れに植え替えました。 まだ少し小さいですが 少しづつ大きくなって来てます。 4月には 株も大きくなり花壇がノースポールの花でいっぱいにります。 今から楽しみです♪
今日は 風は冷たいけど 薄曇り天気で 少し日差しがあると 暖かいです。 パンジーやビオラの枯花を摘み お水もたっぷりあげてました。 昨年植えた ノースポールの溢れ種で 芽が沢山出て来て 均等に昨年暮れに植え替えました。 まだ少し小さいですが 少しづつ大きくなって来てます。 4月には 株も大きくなり花壇がノースポールの花でいっぱいにります。 今から楽しみです♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
chiechanさんの実例写真
ブライダルベールさんがモリモリになったよ
ブライダルベールさんがモリモリになったよ
chiechan
chiechan
家族

挿し芽 RCの出会いに感謝♡の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ