ボトルラック キッチン収納

96枚の部屋写真から47枚をセレクト
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
オイルボトルラック出来ました✨ ニトリのオイルボトルにラベル貼って並べました🎵 い~い感じです(*≧艸≦)💓
オイルボトルラック出来ました✨ ニトリのオイルボトルにラベル貼って並べました🎵 い~い感じです(*≧艸≦)💓
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
eikoさんの実例写真
☆水筒水切りラック☆ 水筒の水切りとして使っているセリアのボトルラック。 もうすぐ末っ子ちゃんも幼稚園に行くので、1つ買い足しました(^_^*) 縦に4つ並べれるのでスッキリです‼︎ でも、次男くん、三男くんは同じものを使っているけれど、長男くん、末っ子ちゃんは違うのを使っていて見た目がごちゃつくので、少し目隠しになる物が欲しいと思ったら、キャンドゥのウッドプレートがぴったりでした (((o(*゚▽゚*)o)))♡
☆水筒水切りラック☆ 水筒の水切りとして使っているセリアのボトルラック。 もうすぐ末っ子ちゃんも幼稚園に行くので、1つ買い足しました(^_^*) 縦に4つ並べれるのでスッキリです‼︎ でも、次男くん、三男くんは同じものを使っているけれど、長男くん、末っ子ちゃんは違うのを使っていて見た目がごちゃつくので、少し目隠しになる物が欲しいと思ったら、キャンドゥのウッドプレートがぴったりでした (((o(*゚▽゚*)o)))♡
eiko
eiko
4LDK | 家族
TGMさんの実例写真
キッチンの壁に ニトリの『強力ジェル吸盤ステンレスボトルラック』設置しました✨ 今まで100均のトレイに乗せて直置きで 毎日毎日持ち上げて拭いて〜の このちょっとした作業が面倒だったりした😫 普通の吸盤じゃ弱くてすぐ落ちそうだし。。 といろいろ探してた時に目を付けたのがコレ! 60°回すだけで強力吸着!! めっちゃ頑丈にくっついてます😎 スポンジ類は水滴がシンクに落ちるように セリアのハンギングステンレスピンチで吊り下げてます。 これで濡れたらサッと拭くだけ🤩 毎日のプチストレス解消しました♡♡
キッチンの壁に ニトリの『強力ジェル吸盤ステンレスボトルラック』設置しました✨ 今まで100均のトレイに乗せて直置きで 毎日毎日持ち上げて拭いて〜の このちょっとした作業が面倒だったりした😫 普通の吸盤じゃ弱くてすぐ落ちそうだし。。 といろいろ探してた時に目を付けたのがコレ! 60°回すだけで強力吸着!! めっちゃ頑丈にくっついてます😎 スポンジ類は水滴がシンクに落ちるように セリアのハンギングステンレスピンチで吊り下げてます。 これで濡れたらサッと拭くだけ🤩 毎日のプチストレス解消しました♡♡
TGM
TGM
2LDK | 家族
maryさんの実例写真
ボトルはseria シールはcando 調味料ラックは3COINS
ボトルはseria シールはcando 調味料ラックは3COINS
mary
mary
2DK | 家族
michiさんの実例写真
流しのラック見直しました! 無印良品の浴室で使うラックを100均で買ったフックに引っ掛けて♡ 入れたいものすべて入れることが出来て満足‼︎ 無印良品のポンプボトル初めて使いましたが、なんとも使い心地良き♡買って良かった(o^^o)
流しのラック見直しました! 無印良品の浴室で使うラックを100均で買ったフックに引っ掛けて♡ 入れたいものすべて入れることが出来て満足‼︎ 無印良品のポンプボトル初めて使いましたが、なんとも使い心地良き♡買って良かった(o^^o)
michi
michi
2LDK | 家族
zidaneamicoroさんの実例写真
Before… 近々マイナーチェンジするぞ〜! ピンクソルトは見た目だけで買って、なんの料理に使えばいいのかわからない(;ω;)
Before… 近々マイナーチェンジするぞ〜! ピンクソルトは見た目だけで買って、なんの料理に使えばいいのかわからない(;ω;)
zidaneamicoro
zidaneamicoro
tomoccoさんの実例写真
このイベント みなさんが水回りでお使いのオシャレでスタイリッシュなソープディスペンサーを色々見られて楽しいですー😁 オートディスペンサー 憧れます😚 うちのはというと… オシャレでも何でもない ごくごく普通の無印のを使っています😂 しかも「シンク周りに洗剤どんだけ〜☝️」って感じです💦 以前はキッチン泡スプレー、ハイター、食洗機用粉末洗剤はシンク下に収納し、ハンドソープと液体食器用洗剤のみをシンク横に出していました だけど、どれも食器洗いのタイミングで必要な洗剤達。 濡れた手でいちいち引っ張り出して 容器が濡れたまま再び収納…がイヤになり 長らくこの状態です😑 泡スプレーとハイターはJOYのスプレーボトルを再利用♫ 食洗機用粉末洗剤はセリアの洗剤ボトル♫ たくさん洗剤並び過ぎですが 無印のラックにシンデレラフィットして気持ちイイので我慢しています😁
このイベント みなさんが水回りでお使いのオシャレでスタイリッシュなソープディスペンサーを色々見られて楽しいですー😁 オートディスペンサー 憧れます😚 うちのはというと… オシャレでも何でもない ごくごく普通の無印のを使っています😂 しかも「シンク周りに洗剤どんだけ〜☝️」って感じです💦 以前はキッチン泡スプレー、ハイター、食洗機用粉末洗剤はシンク下に収納し、ハンドソープと液体食器用洗剤のみをシンク横に出していました だけど、どれも食器洗いのタイミングで必要な洗剤達。 濡れた手でいちいち引っ張り出して 容器が濡れたまま再び収納…がイヤになり 長らくこの状態です😑 泡スプレーとハイターはJOYのスプレーボトルを再利用♫ 食洗機用粉末洗剤はセリアの洗剤ボトル♫ たくさん洗剤並び過ぎですが 無印のラックにシンデレラフィットして気持ちイイので我慢しています😁
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
senseiさんの実例写真
ニトリキッチン収納モニターその4 調味料などを、いただいたボトルにやっと詰め替えました‼️締め切りギリギリ〜‼️ 大きさも重さも程よい感じだし、中身の入れ替えもスムーズにできました。蓋の開閉もやりやすかったです。 ラックの下があいているので掃除もしやすいし、見た目もスタイリッシュで満足しています😊 ボトルなどについていた付属のラベルシールは、小さ過ぎるのと少し地味(ごめんなさい💦)だったので、手持ちのラベルシールを貼りました。 これでまた明日からより一層お料理頑張れそうです😊 ありがとうございました。
ニトリキッチン収納モニターその4 調味料などを、いただいたボトルにやっと詰め替えました‼️締め切りギリギリ〜‼️ 大きさも重さも程よい感じだし、中身の入れ替えもスムーズにできました。蓋の開閉もやりやすかったです。 ラックの下があいているので掃除もしやすいし、見た目もスタイリッシュで満足しています😊 ボトルなどについていた付属のラベルシールは、小さ過ぎるのと少し地味(ごめんなさい💦)だったので、手持ちのラベルシールを貼りました。 これでまた明日からより一層お料理頑張れそうです😊 ありがとうございました。
sensei
sensei
4LDK | 家族
mm_kbrさんの実例写真
キッチンの壁面収納☆ 壁面タイルはマグネットが付かないので、シール型クリアフックを使ってます(*^^*) しっかりくっ付いているので安心です😊
キッチンの壁面収納☆ 壁面タイルはマグネットが付かないので、シール型クリアフックを使ってます(*^^*) しっかりくっ付いているので安心です😊
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
Y33355さんの実例写真
夫がスパイスカレーづくりにハマり、いろんなスパイスが増えていくけど、やっぱりおしゃれにディスプレイしたい…!! すりごまとかお塩とか、生活感出し過ぎずに、やっぱりおしゃれにディスプレイしたい…!! という野望?から、試行錯誤してこの形に落ち着きました。 スパイスボトルとラックは楽天で、大きめの容器はIKEAで購入したので、コスパ良しな調味料置き場のできあがり。
夫がスパイスカレーづくりにハマり、いろんなスパイスが増えていくけど、やっぱりおしゃれにディスプレイしたい…!! すりごまとかお塩とか、生活感出し過ぎずに、やっぱりおしゃれにディスプレイしたい…!! という野望?から、試行錯誤してこの形に落ち着きました。 スパイスボトルとラックは楽天で、大きめの容器はIKEAで購入したので、コスパ良しな調味料置き場のできあがり。
Y33355
Y33355
家族
mami1219さんの実例写真
調味料入れ!パート2♥︎揃ってるとスッキリするわー^_^
調味料入れ!パート2♥︎揃ってるとスッキリするわー^_^
mami1219
mami1219
家族
k.y.mさんの実例写真
スパイスボトルラック
スパイスボトルラック
k.y.m
k.y.m
3LDK | 家族
kanosaさんの実例写真
kanosa
kanosa
一人暮らし
maruさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
キッチンの水筒スタンドと水切り用に。 towerのボトルラックでスッキリしました♡
キッチンの水筒スタンドと水切り用に。 towerのボトルラックでスッキリしました♡
maru
maru
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
イベント投稿用です! キッチンスポンジは無印良品の「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」に挟んで、食器用洗剤とハンドソープを載せているラックに吊るしています。 ラックはダイソーのスポンジラック。 本来はシンク内に吸盤をくっつけてスポンジを収納するための商品ですが、わが家ではボトルラックとして使っています。 あえて吸盤を付けず、向きも反対にして使うとクリップがひっかけやすく、スポンジのサイズもピッタリ! ちなみにスポンジはセリア商品。 モノトーン&ミニサイズで扱いやすいのがお気に入りです❤︎ 猫さん用と自分用に使い分けています♪
イベント投稿用です! キッチンスポンジは無印良品の「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」に挟んで、食器用洗剤とハンドソープを載せているラックに吊るしています。 ラックはダイソーのスポンジラック。 本来はシンク内に吸盤をくっつけてスポンジを収納するための商品ですが、わが家ではボトルラックとして使っています。 あえて吸盤を付けず、向きも反対にして使うとクリップがひっかけやすく、スポンジのサイズもピッタリ! ちなみにスポンジはセリア商品。 モノトーン&ミニサイズで扱いやすいのがお気に入りです❤︎ 猫さん用と自分用に使い分けています♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
kurinさんの実例写真
こんにちは(*´˘`*)♡ 久しぶりに楽天でお買い物しました! towerのボトルラック。 水筒?タンブラー?ボトル? とにかく私だけで1日3本は使うので水切りラックだけでは足りず購入しました! 倒れたりするストレスもなく買って良かったお品です☺️
こんにちは(*´˘`*)♡ 久しぶりに楽天でお買い物しました! towerのボトルラック。 水筒?タンブラー?ボトル? とにかく私だけで1日3本は使うので水切りラックだけでは足りず購入しました! 倒れたりするストレスもなく買って良かったお品です☺️
kurin
kurin
家族
rx-mlfevyu.db-zさんの実例写真
rx-mlfevyu.db-z
rx-mlfevyu.db-z
家族
Ryuka-pさんの実例写真
水受けの磁器皿とスポンジも無印の商品です。
水受けの磁器皿とスポンジも無印の商品です。
Ryuka-p
Ryuka-p
2LDK
Aiさんの実例写真
相変わらずワイヤーブーム中。 ワイヤーボトルラック的なもの。 キッチンの壁にIKEAのシェルフを取り付けてそこに置いていたお酒類のボトル、結構重さで壁からネジが抜けそうなので、キッチンに置くことにしました。 ずっと飾りのプレートを探してたけど、DAISOのコースターを発見。グルーガンとかでくっつけるよりも、ワイヤーで差込みにして、コースターも外して使えるパターンにしました。 決してキッチンドリンカーじゃないんですが、あると飲みたくなりますね😂 左の養命酒は未開封😂
相変わらずワイヤーブーム中。 ワイヤーボトルラック的なもの。 キッチンの壁にIKEAのシェルフを取り付けてそこに置いていたお酒類のボトル、結構重さで壁からネジが抜けそうなので、キッチンに置くことにしました。 ずっと飾りのプレートを探してたけど、DAISOのコースターを発見。グルーガンとかでくっつけるよりも、ワイヤーで差込みにして、コースターも外して使えるパターンにしました。 決してキッチンドリンカーじゃないんですが、あると飲みたくなりますね😂 左の養命酒は未開封😂
Ai
Ai
4LDK | 家族
owlさんの実例写真
カインズホームにカッチョイイ物売ってた〜(≧∇≦)しかもポンプセットで‼︎フロッシュのスポンジが縦に置けない〜…(笑)
カインズホームにカッチョイイ物売ってた〜(≧∇≦)しかもポンプセットで‼︎フロッシュのスポンジが縦に置けない〜…(笑)
owl
owl
2LDK | 家族
mayupoさんの実例写真
真っ白で殺風景なキッチンの壁をリメイク🤎 スパイスボトルとラックも変えたいなぁ🥺
真っ白で殺風景なキッチンの壁をリメイク🤎 スパイスボトルとラックも変えたいなぁ🥺
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
tky4kidsさんの実例写真
ダイソーのボトルに入っているのは、サラダ油、九州からお取り寄せの甘い醤油、昔々のミスドのボトルには中華だし、その隣は片栗粉、卓上に持っていく用の赤いキャップの醤油さしとラック、シートもダイソー。
ダイソーのボトルに入っているのは、サラダ油、九州からお取り寄せの甘い醤油、昔々のミスドのボトルには中華だし、その隣は片栗粉、卓上に持っていく用の赤いキャップの醤油さしとラック、シートもダイソー。
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
RoomClipショッピングでお迎えした洗い桶✨ ホワイトと迷いましたが、明るいレッドに(*˙︶˙*)☆*° 明るいキッチン小物でテンション上げて、嫌いな洗い物頑張ります😆
RoomClipショッピングでお迎えした洗い桶✨ ホワイトと迷いましたが、明るいレッドに(*˙︶˙*)☆*° 明るいキッチン小物でテンション上げて、嫌いな洗い物頑張ります😆
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
このoilボトルにORISUKEちゃんステッカー貼りたくて♡他にもペタペタ貼りまくってかっこ良くなったもの達(*^^*)これに合うラックをDIY(^。^)お気に入りの空間になりました♡
このoilボトルにORISUKEちゃんステッカー貼りたくて♡他にもペタペタ貼りまくってかっこ良くなったもの達(*^^*)これに合うラックをDIY(^。^)お気に入りの空間になりました♡
kaori
kaori
3LDK | 家族
もっと見る

ボトルラック キッチン収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボトルラック キッチン収納

96枚の部屋写真から47枚をセレクト
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
オイルボトルラック出来ました✨ ニトリのオイルボトルにラベル貼って並べました🎵 い~い感じです(*≧艸≦)💓
オイルボトルラック出来ました✨ ニトリのオイルボトルにラベル貼って並べました🎵 い~い感じです(*≧艸≦)💓
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
eikoさんの実例写真
☆水筒水切りラック☆ 水筒の水切りとして使っているセリアのボトルラック。 もうすぐ末っ子ちゃんも幼稚園に行くので、1つ買い足しました(^_^*) 縦に4つ並べれるのでスッキリです‼︎ でも、次男くん、三男くんは同じものを使っているけれど、長男くん、末っ子ちゃんは違うのを使っていて見た目がごちゃつくので、少し目隠しになる物が欲しいと思ったら、キャンドゥのウッドプレートがぴったりでした (((o(*゚▽゚*)o)))♡
☆水筒水切りラック☆ 水筒の水切りとして使っているセリアのボトルラック。 もうすぐ末っ子ちゃんも幼稚園に行くので、1つ買い足しました(^_^*) 縦に4つ並べれるのでスッキリです‼︎ でも、次男くん、三男くんは同じものを使っているけれど、長男くん、末っ子ちゃんは違うのを使っていて見た目がごちゃつくので、少し目隠しになる物が欲しいと思ったら、キャンドゥのウッドプレートがぴったりでした (((o(*゚▽゚*)o)))♡
eiko
eiko
4LDK | 家族
TGMさんの実例写真
キッチンの壁に ニトリの『強力ジェル吸盤ステンレスボトルラック』設置しました✨ 今まで100均のトレイに乗せて直置きで 毎日毎日持ち上げて拭いて〜の このちょっとした作業が面倒だったりした😫 普通の吸盤じゃ弱くてすぐ落ちそうだし。。 といろいろ探してた時に目を付けたのがコレ! 60°回すだけで強力吸着!! めっちゃ頑丈にくっついてます😎 スポンジ類は水滴がシンクに落ちるように セリアのハンギングステンレスピンチで吊り下げてます。 これで濡れたらサッと拭くだけ🤩 毎日のプチストレス解消しました♡♡
キッチンの壁に ニトリの『強力ジェル吸盤ステンレスボトルラック』設置しました✨ 今まで100均のトレイに乗せて直置きで 毎日毎日持ち上げて拭いて〜の このちょっとした作業が面倒だったりした😫 普通の吸盤じゃ弱くてすぐ落ちそうだし。。 といろいろ探してた時に目を付けたのがコレ! 60°回すだけで強力吸着!! めっちゃ頑丈にくっついてます😎 スポンジ類は水滴がシンクに落ちるように セリアのハンギングステンレスピンチで吊り下げてます。 これで濡れたらサッと拭くだけ🤩 毎日のプチストレス解消しました♡♡
TGM
TGM
2LDK | 家族
maryさんの実例写真
ボトルはseria シールはcando 調味料ラックは3COINS
ボトルはseria シールはcando 調味料ラックは3COINS
mary
mary
2DK | 家族
michiさんの実例写真
流しのラック見直しました! 無印良品の浴室で使うラックを100均で買ったフックに引っ掛けて♡ 入れたいものすべて入れることが出来て満足‼︎ 無印良品のポンプボトル初めて使いましたが、なんとも使い心地良き♡買って良かった(o^^o)
流しのラック見直しました! 無印良品の浴室で使うラックを100均で買ったフックに引っ掛けて♡ 入れたいものすべて入れることが出来て満足‼︎ 無印良品のポンプボトル初めて使いましたが、なんとも使い心地良き♡買って良かった(o^^o)
michi
michi
2LDK | 家族
zidaneamicoroさんの実例写真
Before… 近々マイナーチェンジするぞ〜! ピンクソルトは見た目だけで買って、なんの料理に使えばいいのかわからない(;ω;)
Before… 近々マイナーチェンジするぞ〜! ピンクソルトは見た目だけで買って、なんの料理に使えばいいのかわからない(;ω;)
zidaneamicoro
zidaneamicoro
tomoccoさんの実例写真
このイベント みなさんが水回りでお使いのオシャレでスタイリッシュなソープディスペンサーを色々見られて楽しいですー😁 オートディスペンサー 憧れます😚 うちのはというと… オシャレでも何でもない ごくごく普通の無印のを使っています😂 しかも「シンク周りに洗剤どんだけ〜☝️」って感じです💦 以前はキッチン泡スプレー、ハイター、食洗機用粉末洗剤はシンク下に収納し、ハンドソープと液体食器用洗剤のみをシンク横に出していました だけど、どれも食器洗いのタイミングで必要な洗剤達。 濡れた手でいちいち引っ張り出して 容器が濡れたまま再び収納…がイヤになり 長らくこの状態です😑 泡スプレーとハイターはJOYのスプレーボトルを再利用♫ 食洗機用粉末洗剤はセリアの洗剤ボトル♫ たくさん洗剤並び過ぎですが 無印のラックにシンデレラフィットして気持ちイイので我慢しています😁
このイベント みなさんが水回りでお使いのオシャレでスタイリッシュなソープディスペンサーを色々見られて楽しいですー😁 オートディスペンサー 憧れます😚 うちのはというと… オシャレでも何でもない ごくごく普通の無印のを使っています😂 しかも「シンク周りに洗剤どんだけ〜☝️」って感じです💦 以前はキッチン泡スプレー、ハイター、食洗機用粉末洗剤はシンク下に収納し、ハンドソープと液体食器用洗剤のみをシンク横に出していました だけど、どれも食器洗いのタイミングで必要な洗剤達。 濡れた手でいちいち引っ張り出して 容器が濡れたまま再び収納…がイヤになり 長らくこの状態です😑 泡スプレーとハイターはJOYのスプレーボトルを再利用♫ 食洗機用粉末洗剤はセリアの洗剤ボトル♫ たくさん洗剤並び過ぎですが 無印のラックにシンデレラフィットして気持ちイイので我慢しています😁
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
senseiさんの実例写真
ニトリキッチン収納モニターその4 調味料などを、いただいたボトルにやっと詰め替えました‼️締め切りギリギリ〜‼️ 大きさも重さも程よい感じだし、中身の入れ替えもスムーズにできました。蓋の開閉もやりやすかったです。 ラックの下があいているので掃除もしやすいし、見た目もスタイリッシュで満足しています😊 ボトルなどについていた付属のラベルシールは、小さ過ぎるのと少し地味(ごめんなさい💦)だったので、手持ちのラベルシールを貼りました。 これでまた明日からより一層お料理頑張れそうです😊 ありがとうございました。
ニトリキッチン収納モニターその4 調味料などを、いただいたボトルにやっと詰め替えました‼️締め切りギリギリ〜‼️ 大きさも重さも程よい感じだし、中身の入れ替えもスムーズにできました。蓋の開閉もやりやすかったです。 ラックの下があいているので掃除もしやすいし、見た目もスタイリッシュで満足しています😊 ボトルなどについていた付属のラベルシールは、小さ過ぎるのと少し地味(ごめんなさい💦)だったので、手持ちのラベルシールを貼りました。 これでまた明日からより一層お料理頑張れそうです😊 ありがとうございました。
sensei
sensei
4LDK | 家族
mm_kbrさんの実例写真
キッチンの壁面収納☆ 壁面タイルはマグネットが付かないので、シール型クリアフックを使ってます(*^^*) しっかりくっ付いているので安心です😊
キッチンの壁面収納☆ 壁面タイルはマグネットが付かないので、シール型クリアフックを使ってます(*^^*) しっかりくっ付いているので安心です😊
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
Y33355さんの実例写真
夫がスパイスカレーづくりにハマり、いろんなスパイスが増えていくけど、やっぱりおしゃれにディスプレイしたい…!! すりごまとかお塩とか、生活感出し過ぎずに、やっぱりおしゃれにディスプレイしたい…!! という野望?から、試行錯誤してこの形に落ち着きました。 スパイスボトルとラックは楽天で、大きめの容器はIKEAで購入したので、コスパ良しな調味料置き場のできあがり。
夫がスパイスカレーづくりにハマり、いろんなスパイスが増えていくけど、やっぱりおしゃれにディスプレイしたい…!! すりごまとかお塩とか、生活感出し過ぎずに、やっぱりおしゃれにディスプレイしたい…!! という野望?から、試行錯誤してこの形に落ち着きました。 スパイスボトルとラックは楽天で、大きめの容器はIKEAで購入したので、コスパ良しな調味料置き場のできあがり。
Y33355
Y33355
家族
mami1219さんの実例写真
調味料入れ!パート2♥︎揃ってるとスッキリするわー^_^
調味料入れ!パート2♥︎揃ってるとスッキリするわー^_^
mami1219
mami1219
家族
k.y.mさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥9,020
スパイスボトルラック
スパイスボトルラック
k.y.m
k.y.m
3LDK | 家族
kanosaさんの実例写真
kanosa
kanosa
一人暮らし
maruさんの実例写真
キッチンの水筒スタンドと水切り用に。 towerのボトルラックでスッキリしました♡
キッチンの水筒スタンドと水切り用に。 towerのボトルラックでスッキリしました♡
maru
maru
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
イベント投稿用です! キッチンスポンジは無印良品の「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」に挟んで、食器用洗剤とハンドソープを載せているラックに吊るしています。 ラックはダイソーのスポンジラック。 本来はシンク内に吸盤をくっつけてスポンジを収納するための商品ですが、わが家ではボトルラックとして使っています。 あえて吸盤を付けず、向きも反対にして使うとクリップがひっかけやすく、スポンジのサイズもピッタリ! ちなみにスポンジはセリア商品。 モノトーン&ミニサイズで扱いやすいのがお気に入りです❤︎ 猫さん用と自分用に使い分けています♪
イベント投稿用です! キッチンスポンジは無印良品の「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」に挟んで、食器用洗剤とハンドソープを載せているラックに吊るしています。 ラックはダイソーのスポンジラック。 本来はシンク内に吸盤をくっつけてスポンジを収納するための商品ですが、わが家ではボトルラックとして使っています。 あえて吸盤を付けず、向きも反対にして使うとクリップがひっかけやすく、スポンジのサイズもピッタリ! ちなみにスポンジはセリア商品。 モノトーン&ミニサイズで扱いやすいのがお気に入りです❤︎ 猫さん用と自分用に使い分けています♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
kurinさんの実例写真
こんにちは(*´˘`*)♡ 久しぶりに楽天でお買い物しました! towerのボトルラック。 水筒?タンブラー?ボトル? とにかく私だけで1日3本は使うので水切りラックだけでは足りず購入しました! 倒れたりするストレスもなく買って良かったお品です☺️
こんにちは(*´˘`*)♡ 久しぶりに楽天でお買い物しました! towerのボトルラック。 水筒?タンブラー?ボトル? とにかく私だけで1日3本は使うので水切りラックだけでは足りず購入しました! 倒れたりするストレスもなく買って良かったお品です☺️
kurin
kurin
家族
rx-mlfevyu.db-zさんの実例写真
rx-mlfevyu.db-z
rx-mlfevyu.db-z
家族
Ryuka-pさんの実例写真
水受けの磁器皿とスポンジも無印の商品です。
水受けの磁器皿とスポンジも無印の商品です。
Ryuka-p
Ryuka-p
2LDK
Aiさんの実例写真
相変わらずワイヤーブーム中。 ワイヤーボトルラック的なもの。 キッチンの壁にIKEAのシェルフを取り付けてそこに置いていたお酒類のボトル、結構重さで壁からネジが抜けそうなので、キッチンに置くことにしました。 ずっと飾りのプレートを探してたけど、DAISOのコースターを発見。グルーガンとかでくっつけるよりも、ワイヤーで差込みにして、コースターも外して使えるパターンにしました。 決してキッチンドリンカーじゃないんですが、あると飲みたくなりますね😂 左の養命酒は未開封😂
相変わらずワイヤーブーム中。 ワイヤーボトルラック的なもの。 キッチンの壁にIKEAのシェルフを取り付けてそこに置いていたお酒類のボトル、結構重さで壁からネジが抜けそうなので、キッチンに置くことにしました。 ずっと飾りのプレートを探してたけど、DAISOのコースターを発見。グルーガンとかでくっつけるよりも、ワイヤーで差込みにして、コースターも外して使えるパターンにしました。 決してキッチンドリンカーじゃないんですが、あると飲みたくなりますね😂 左の養命酒は未開封😂
Ai
Ai
4LDK | 家族
owlさんの実例写真
カインズホームにカッチョイイ物売ってた〜(≧∇≦)しかもポンプセットで‼︎フロッシュのスポンジが縦に置けない〜…(笑)
カインズホームにカッチョイイ物売ってた〜(≧∇≦)しかもポンプセットで‼︎フロッシュのスポンジが縦に置けない〜…(笑)
owl
owl
2LDK | 家族
mayupoさんの実例写真
真っ白で殺風景なキッチンの壁をリメイク🤎 スパイスボトルとラックも変えたいなぁ🥺
真っ白で殺風景なキッチンの壁をリメイク🤎 スパイスボトルとラックも変えたいなぁ🥺
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
tky4kidsさんの実例写真
ダイソーのボトルに入っているのは、サラダ油、九州からお取り寄せの甘い醤油、昔々のミスドのボトルには中華だし、その隣は片栗粉、卓上に持っていく用の赤いキャップの醤油さしとラック、シートもダイソー。
ダイソーのボトルに入っているのは、サラダ油、九州からお取り寄せの甘い醤油、昔々のミスドのボトルには中華だし、その隣は片栗粉、卓上に持っていく用の赤いキャップの醤油さしとラック、シートもダイソー。
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
RoomClipショッピングでお迎えした洗い桶✨ ホワイトと迷いましたが、明るいレッドに(*˙︶˙*)☆*° 明るいキッチン小物でテンション上げて、嫌いな洗い物頑張ります😆
RoomClipショッピングでお迎えした洗い桶✨ ホワイトと迷いましたが、明るいレッドに(*˙︶˙*)☆*° 明るいキッチン小物でテンション上げて、嫌いな洗い物頑張ります😆
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
このoilボトルにORISUKEちゃんステッカー貼りたくて♡他にもペタペタ貼りまくってかっこ良くなったもの達(*^^*)これに合うラックをDIY(^。^)お気に入りの空間になりました♡
このoilボトルにORISUKEちゃんステッカー貼りたくて♡他にもペタペタ貼りまくってかっこ良くなったもの達(*^^*)これに合うラックをDIY(^。^)お気に入りの空間になりました♡
kaori
kaori
3LDK | 家族
もっと見る

ボトルラック キッチン収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ