硝子シート

42枚の部屋写真から14枚をセレクト
botanさんの実例写真
引っ越しではなくリフォーム後に硝子にシートを張りました。 他にも、脱衣室、玄関の小窓などは明かりだけ入れば良いのでカーテンやブラインドは不要でした。 お風呂場にも、もともとの磨りガラスだけでは不安で、こちらのシートを重ねたら安心感も増し増しです。
引っ越しではなくリフォーム後に硝子にシートを張りました。 他にも、脱衣室、玄関の小窓などは明かりだけ入れば良いのでカーテンやブラインドは不要でした。 お風呂場にも、もともとの磨りガラスだけでは不安で、こちらのシートを重ねたら安心感も増し増しです。
botan
botan
家族
tamaharuさんの実例写真
以前硝子シートをパッチワーク風に貼った硝子窓。境目にマステを貼ってみました
以前硝子シートをパッチワーク風に貼った硝子窓。境目にマステを貼ってみました
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
今日、玄関の壁に掛けるシェルフを作りました。 ショーケースより先に、勢いで。 見ての通り、大変簡単な作り(´`:) 高さ90cm、幅50cm、奥行9cm。 ●4つのフックはセリア。 ●扉はセリアのA4フォトフレームを2枚合体させて、中が見えにくくなるようにセリアの磨り硝子シートを二重に貼りました。(ここには殺虫剤や虫除けスプレー、子供の日焼け止めなどカラフルな物が入るため) ●塗装はワトコオイルのミディアムウォルナット ●蝶番、釘、ネジ、取っ手はセリア。 ●補強のため裏面はT字やI字金具を所々に。 ●壁面には、L字金具4つで固定。(ダイソーで購入) 100均有り難い有り難い(´;ω;`) みなさまも良いお盆休みを。 私は明日から旦那の実家に帰省です。
今日、玄関の壁に掛けるシェルフを作りました。 ショーケースより先に、勢いで。 見ての通り、大変簡単な作り(´`:) 高さ90cm、幅50cm、奥行9cm。 ●4つのフックはセリア。 ●扉はセリアのA4フォトフレームを2枚合体させて、中が見えにくくなるようにセリアの磨り硝子シートを二重に貼りました。(ここには殺虫剤や虫除けスプレー、子供の日焼け止めなどカラフルな物が入るため) ●塗装はワトコオイルのミディアムウォルナット ●蝶番、釘、ネジ、取っ手はセリア。 ●補強のため裏面はT字やI字金具を所々に。 ●壁面には、L字金具4つで固定。(ダイソーで購入) 100均有り難い有り難い(´;ω;`) みなさまも良いお盆休みを。 私は明日から旦那の実家に帰省です。
makomi
makomi
3DK | 家族
hiro3さんの実例写真
DAISOで可愛い🌼💠模様のカフェカーテンがあったので🛒 200円×2枚です。 私の部屋のシェードはレースの方が壊れているものを寝室から持ってきたもので・・・ この部屋のカーテンレールは寝室兼旦那さんの仕事部屋と交換してあげてニトリのオーダーカーテンを注文😑 冬場は硝子シートも貼ってあるので問題なかったのですがやはり午後は陽射しが、気になりは布でも下げなきゃと思ってたところで。。 どうでしょう、今日は🌞なのでこれで意味があるかどうか😅 ペラペラだったので それにしても DAISOにカーテンまで売ってて😱びっくりしました DAISOさん、ホームセンター化してる。 いっそ100円じゃなくてもいいからもう少し木材もしっかりした物を置いてくれたら売れると思うんだけどなぁ🙄
DAISOで可愛い🌼💠模様のカフェカーテンがあったので🛒 200円×2枚です。 私の部屋のシェードはレースの方が壊れているものを寝室から持ってきたもので・・・ この部屋のカーテンレールは寝室兼旦那さんの仕事部屋と交換してあげてニトリのオーダーカーテンを注文😑 冬場は硝子シートも貼ってあるので問題なかったのですがやはり午後は陽射しが、気になりは布でも下げなきゃと思ってたところで。。 どうでしょう、今日は🌞なのでこれで意味があるかどうか😅 ペラペラだったので それにしても DAISOにカーテンまで売ってて😱びっくりしました DAISOさん、ホームセンター化してる。 いっそ100円じゃなくてもいいからもう少し木材もしっかりした物を置いてくれたら売れると思うんだけどなぁ🙄
hiro3
hiro3
家族
naoさんの実例写真
冷蔵庫のサイド、面倒でインテリアシート貼らなかったから、嫌な暗いシルバーのまま^^; 貼りたいなぁ… 家電は布を同じ系統の布かけて少しでもかわいく見えるようにしてます! 一番上は黒板シートを木材で囲ってます! 十字は後でしたから面倒でインテリアシート木目調で^^; 食器棚はセリアの磨り硝子シートで中を見えにくく!あとダンボール&布のなんちゃって屋根をつけてます! カゴで高さを一定にしてるつもり(^^)
冷蔵庫のサイド、面倒でインテリアシート貼らなかったから、嫌な暗いシルバーのまま^^; 貼りたいなぁ… 家電は布を同じ系統の布かけて少しでもかわいく見えるようにしてます! 一番上は黒板シートを木材で囲ってます! 十字は後でしたから面倒でインテリアシート木目調で^^; 食器棚はセリアの磨り硝子シートで中を見えにくく!あとダンボール&布のなんちゃって屋根をつけてます! カゴで高さを一定にしてるつもり(^^)
nao
nao
家族
7shellさんの実例写真
新しいトースターはデザインに惹かれて購入☆ ACUTSの食器棚は飛散防止にとリメイクシールを貼ったら、剥がせなくなり後悔中です
新しいトースターはデザインに惹かれて購入☆ ACUTSの食器棚は飛散防止にとリメイクシールを貼ったら、剥がせなくなり後悔中です
7shell
7shell
家族
USAGiNさんの実例写真
ベッドサイドのディスプレイを変えました‎✩°。⋆ トレーはセリアのコルクボードのコルク部分を抜いて、プラダンに硝子目隠しシートを貼ってはめ込んだだけのもの。 リードディフューザー、アロマスプレー、アロマオイルは好みの精油をブレンドして作りました。 グルマン系の香りが好きなので、チョコレート、バニラなど…その他ベンゾインやフランキンセンスも使用しています( *´꒳`*) うさぎのぬいぐるみは息子との思い出。 フェイクグリーンを少し散らしてみました。
ベッドサイドのディスプレイを変えました‎✩°。⋆ トレーはセリアのコルクボードのコルク部分を抜いて、プラダンに硝子目隠しシートを貼ってはめ込んだだけのもの。 リードディフューザー、アロマスプレー、アロマオイルは好みの精油をブレンドして作りました。 グルマン系の香りが好きなので、チョコレート、バニラなど…その他ベンゾインやフランキンセンスも使用しています( *´꒳`*) うさぎのぬいぐるみは息子との思い出。 フェイクグリーンを少し散らしてみました。
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
keitanさんの実例写真
カウンター上の枠にレトロ硝子風シートを貼ろうか…悩み中(๑¯ ¯๑)
カウンター上の枠にレトロ硝子風シートを貼ろうか…悩み中(๑¯ ¯๑)
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
RINAさんの実例写真
ルータ1つ隠してみたので、残りは週末やる予定。硝子シートも貼ってみました。
ルータ1つ隠してみたので、残りは週末やる予定。硝子シートも貼ってみました。
RINA
RINA
3DK | 家族
seroriさんの実例写真
透明のガラスに硝子シート貼り直しました。 右に少し見えてる柄を一面に貼ってましたが 1枚分だけかえてみました。すりガラス風を買ったつもりが違う柄で、硝子に貼ってみようかなと 思って!下は少し貼らず! 理由は、花壇に足跡があったりして 誰か入ってきてるコワイコワイ(∩´﹏`∩)
透明のガラスに硝子シート貼り直しました。 右に少し見えてる柄を一面に貼ってましたが 1枚分だけかえてみました。すりガラス風を買ったつもりが違う柄で、硝子に貼ってみようかなと 思って!下は少し貼らず! 理由は、花壇に足跡があったりして 誰か入ってきてるコワイコワイ(∩´﹏`∩)
serori
serori
家族
alps114さんの実例写真
棄ててあった引き戸をリメイクしてふすまと入れ換えてます。割れた硝子はアクリル版と硝子風シートで作り入れ込みました。白いドアもだいぶ前に作ったものです。
棄ててあった引き戸をリメイクしてふすまと入れ換えてます。割れた硝子はアクリル版と硝子風シートで作り入れ込みました。白いドアもだいぶ前に作ったものです。
alps114
alps114
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
必要なくなった食器棚を普通の棚に使うためにリメイクしました。 硝子にシートを貼りつけ中を見えなくして文房具や薬箱を置いたりオーブンレンジを置いてた場所を突っ張り棒で目隠しをつけてシュレッダーや書類をおいたりしています。炊飯器を置いてた場所にダイソーのBOXを置いてオムツとおしり吹きの収納にしています。 とにかく小さな子供たちには触らせたくない危険な物や大事な物を置くために上に上に収納するので下の段はスカスカです。
必要なくなった食器棚を普通の棚に使うためにリメイクしました。 硝子にシートを貼りつけ中を見えなくして文房具や薬箱を置いたりオーブンレンジを置いてた場所を突っ張り棒で目隠しをつけてシュレッダーや書類をおいたりしています。炊飯器を置いてた場所にダイソーのBOXを置いてオムツとおしり吹きの収納にしています。 とにかく小さな子供たちには触らせたくない危険な物や大事な物を置くために上に上に収納するので下の段はスカスカです。
kinako
kinako
4LDK | 家族
harubonさんの実例写真
レンジの前面が真っ黒なのが気になるのでガラスシートを貼ってみた。 トースターはさすがに熱くなりそうなので諦めたけど(。>д<) やってる人あまり見かけた事ないけど有りなのか?ビミョーなのか?(*_*)
レンジの前面が真っ黒なのが気になるのでガラスシートを貼ってみた。 トースターはさすがに熱くなりそうなので諦めたけど(。>д<) やってる人あまり見かけた事ないけど有りなのか?ビミョーなのか?(*_*)
harubon
harubon
4LDK | 家族
marorinさんの実例写真
お気に入りのキャンドルシャンデリアです。 ワイヤーの華奢でくるリンって可愛いカールがたまらんーっちゃ(*n´ω`n*)♡
お気に入りのキャンドルシャンデリアです。 ワイヤーの華奢でくるリンって可愛いカールがたまらんーっちゃ(*n´ω`n*)♡
marorin
marorin
家族

硝子シートの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

硝子シート

42枚の部屋写真から14枚をセレクト
botanさんの実例写真
引っ越しではなくリフォーム後に硝子にシートを張りました。 他にも、脱衣室、玄関の小窓などは明かりだけ入れば良いのでカーテンやブラインドは不要でした。 お風呂場にも、もともとの磨りガラスだけでは不安で、こちらのシートを重ねたら安心感も増し増しです。
引っ越しではなくリフォーム後に硝子にシートを張りました。 他にも、脱衣室、玄関の小窓などは明かりだけ入れば良いのでカーテンやブラインドは不要でした。 お風呂場にも、もともとの磨りガラスだけでは不安で、こちらのシートを重ねたら安心感も増し増しです。
botan
botan
家族
tamaharuさんの実例写真
以前硝子シートをパッチワーク風に貼った硝子窓。境目にマステを貼ってみました
以前硝子シートをパッチワーク風に貼った硝子窓。境目にマステを貼ってみました
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
今日、玄関の壁に掛けるシェルフを作りました。 ショーケースより先に、勢いで。 見ての通り、大変簡単な作り(´`:) 高さ90cm、幅50cm、奥行9cm。 ●4つのフックはセリア。 ●扉はセリアのA4フォトフレームを2枚合体させて、中が見えにくくなるようにセリアの磨り硝子シートを二重に貼りました。(ここには殺虫剤や虫除けスプレー、子供の日焼け止めなどカラフルな物が入るため) ●塗装はワトコオイルのミディアムウォルナット ●蝶番、釘、ネジ、取っ手はセリア。 ●補強のため裏面はT字やI字金具を所々に。 ●壁面には、L字金具4つで固定。(ダイソーで購入) 100均有り難い有り難い(´;ω;`) みなさまも良いお盆休みを。 私は明日から旦那の実家に帰省です。
今日、玄関の壁に掛けるシェルフを作りました。 ショーケースより先に、勢いで。 見ての通り、大変簡単な作り(´`:) 高さ90cm、幅50cm、奥行9cm。 ●4つのフックはセリア。 ●扉はセリアのA4フォトフレームを2枚合体させて、中が見えにくくなるようにセリアの磨り硝子シートを二重に貼りました。(ここには殺虫剤や虫除けスプレー、子供の日焼け止めなどカラフルな物が入るため) ●塗装はワトコオイルのミディアムウォルナット ●蝶番、釘、ネジ、取っ手はセリア。 ●補強のため裏面はT字やI字金具を所々に。 ●壁面には、L字金具4つで固定。(ダイソーで購入) 100均有り難い有り難い(´;ω;`) みなさまも良いお盆休みを。 私は明日から旦那の実家に帰省です。
makomi
makomi
3DK | 家族
hiro3さんの実例写真
DAISOで可愛い🌼💠模様のカフェカーテンがあったので🛒 200円×2枚です。 私の部屋のシェードはレースの方が壊れているものを寝室から持ってきたもので・・・ この部屋のカーテンレールは寝室兼旦那さんの仕事部屋と交換してあげてニトリのオーダーカーテンを注文😑 冬場は硝子シートも貼ってあるので問題なかったのですがやはり午後は陽射しが、気になりは布でも下げなきゃと思ってたところで。。 どうでしょう、今日は🌞なのでこれで意味があるかどうか😅 ペラペラだったので それにしても DAISOにカーテンまで売ってて😱びっくりしました DAISOさん、ホームセンター化してる。 いっそ100円じゃなくてもいいからもう少し木材もしっかりした物を置いてくれたら売れると思うんだけどなぁ🙄
DAISOで可愛い🌼💠模様のカフェカーテンがあったので🛒 200円×2枚です。 私の部屋のシェードはレースの方が壊れているものを寝室から持ってきたもので・・・ この部屋のカーテンレールは寝室兼旦那さんの仕事部屋と交換してあげてニトリのオーダーカーテンを注文😑 冬場は硝子シートも貼ってあるので問題なかったのですがやはり午後は陽射しが、気になりは布でも下げなきゃと思ってたところで。。 どうでしょう、今日は🌞なのでこれで意味があるかどうか😅 ペラペラだったので それにしても DAISOにカーテンまで売ってて😱びっくりしました DAISOさん、ホームセンター化してる。 いっそ100円じゃなくてもいいからもう少し木材もしっかりした物を置いてくれたら売れると思うんだけどなぁ🙄
hiro3
hiro3
家族
naoさんの実例写真
冷蔵庫のサイド、面倒でインテリアシート貼らなかったから、嫌な暗いシルバーのまま^^; 貼りたいなぁ… 家電は布を同じ系統の布かけて少しでもかわいく見えるようにしてます! 一番上は黒板シートを木材で囲ってます! 十字は後でしたから面倒でインテリアシート木目調で^^; 食器棚はセリアの磨り硝子シートで中を見えにくく!あとダンボール&布のなんちゃって屋根をつけてます! カゴで高さを一定にしてるつもり(^^)
冷蔵庫のサイド、面倒でインテリアシート貼らなかったから、嫌な暗いシルバーのまま^^; 貼りたいなぁ… 家電は布を同じ系統の布かけて少しでもかわいく見えるようにしてます! 一番上は黒板シートを木材で囲ってます! 十字は後でしたから面倒でインテリアシート木目調で^^; 食器棚はセリアの磨り硝子シートで中を見えにくく!あとダンボール&布のなんちゃって屋根をつけてます! カゴで高さを一定にしてるつもり(^^)
nao
nao
家族
7shellさんの実例写真
新しいトースターはデザインに惹かれて購入☆ ACUTSの食器棚は飛散防止にとリメイクシールを貼ったら、剥がせなくなり後悔中です
新しいトースターはデザインに惹かれて購入☆ ACUTSの食器棚は飛散防止にとリメイクシールを貼ったら、剥がせなくなり後悔中です
7shell
7shell
家族
USAGiNさんの実例写真
ベッドサイドのディスプレイを変えました‎✩°。⋆ トレーはセリアのコルクボードのコルク部分を抜いて、プラダンに硝子目隠しシートを貼ってはめ込んだだけのもの。 リードディフューザー、アロマスプレー、アロマオイルは好みの精油をブレンドして作りました。 グルマン系の香りが好きなので、チョコレート、バニラなど…その他ベンゾインやフランキンセンスも使用しています( *´꒳`*) うさぎのぬいぐるみは息子との思い出。 フェイクグリーンを少し散らしてみました。
ベッドサイドのディスプレイを変えました‎✩°。⋆ トレーはセリアのコルクボードのコルク部分を抜いて、プラダンに硝子目隠しシートを貼ってはめ込んだだけのもの。 リードディフューザー、アロマスプレー、アロマオイルは好みの精油をブレンドして作りました。 グルマン系の香りが好きなので、チョコレート、バニラなど…その他ベンゾインやフランキンセンスも使用しています( *´꒳`*) うさぎのぬいぐるみは息子との思い出。 フェイクグリーンを少し散らしてみました。
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
keitanさんの実例写真
カウンター上の枠にレトロ硝子風シートを貼ろうか…悩み中(๑¯ ¯๑)
カウンター上の枠にレトロ硝子風シートを貼ろうか…悩み中(๑¯ ¯๑)
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
RINAさんの実例写真
ルータ1つ隠してみたので、残りは週末やる予定。硝子シートも貼ってみました。
ルータ1つ隠してみたので、残りは週末やる予定。硝子シートも貼ってみました。
RINA
RINA
3DK | 家族
seroriさんの実例写真
透明のガラスに硝子シート貼り直しました。 右に少し見えてる柄を一面に貼ってましたが 1枚分だけかえてみました。すりガラス風を買ったつもりが違う柄で、硝子に貼ってみようかなと 思って!下は少し貼らず! 理由は、花壇に足跡があったりして 誰か入ってきてるコワイコワイ(∩´﹏`∩)
透明のガラスに硝子シート貼り直しました。 右に少し見えてる柄を一面に貼ってましたが 1枚分だけかえてみました。すりガラス風を買ったつもりが違う柄で、硝子に貼ってみようかなと 思って!下は少し貼らず! 理由は、花壇に足跡があったりして 誰か入ってきてるコワイコワイ(∩´﹏`∩)
serori
serori
家族
alps114さんの実例写真
棄ててあった引き戸をリメイクしてふすまと入れ換えてます。割れた硝子はアクリル版と硝子風シートで作り入れ込みました。白いドアもだいぶ前に作ったものです。
棄ててあった引き戸をリメイクしてふすまと入れ換えてます。割れた硝子はアクリル版と硝子風シートで作り入れ込みました。白いドアもだいぶ前に作ったものです。
alps114
alps114
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
必要なくなった食器棚を普通の棚に使うためにリメイクしました。 硝子にシートを貼りつけ中を見えなくして文房具や薬箱を置いたりオーブンレンジを置いてた場所を突っ張り棒で目隠しをつけてシュレッダーや書類をおいたりしています。炊飯器を置いてた場所にダイソーのBOXを置いてオムツとおしり吹きの収納にしています。 とにかく小さな子供たちには触らせたくない危険な物や大事な物を置くために上に上に収納するので下の段はスカスカです。
必要なくなった食器棚を普通の棚に使うためにリメイクしました。 硝子にシートを貼りつけ中を見えなくして文房具や薬箱を置いたりオーブンレンジを置いてた場所を突っ張り棒で目隠しをつけてシュレッダーや書類をおいたりしています。炊飯器を置いてた場所にダイソーのBOXを置いてオムツとおしり吹きの収納にしています。 とにかく小さな子供たちには触らせたくない危険な物や大事な物を置くために上に上に収納するので下の段はスカスカです。
kinako
kinako
4LDK | 家族
harubonさんの実例写真
レンジの前面が真っ黒なのが気になるのでガラスシートを貼ってみた。 トースターはさすがに熱くなりそうなので諦めたけど(。>д<) やってる人あまり見かけた事ないけど有りなのか?ビミョーなのか?(*_*)
レンジの前面が真っ黒なのが気になるのでガラスシートを貼ってみた。 トースターはさすがに熱くなりそうなので諦めたけど(。>д<) やってる人あまり見かけた事ないけど有りなのか?ビミョーなのか?(*_*)
harubon
harubon
4LDK | 家族
marorinさんの実例写真
お気に入りのキャンドルシャンデリアです。 ワイヤーの華奢でくるリンって可愛いカールがたまらんーっちゃ(*n´ω`n*)♡
お気に入りのキャンドルシャンデリアです。 ワイヤーの華奢でくるリンって可愛いカールがたまらんーっちゃ(*n´ω`n*)♡
marorin
marorin
家族

硝子シートの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ