寒さ対策 子供部屋の窓

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
子供部屋の窓 ダイソーの雪だるまハニカムボール⛄️と、 セリアの星付きウッドビーズを吊り下げました♪ 逆光で星が黒く見えますが、白いオーナメントなんです☆★ ガラスに貼った防寒バブルシートがキラキラしてます✨ 西日で。笑
子供部屋の窓 ダイソーの雪だるまハニカムボール⛄️と、 セリアの星付きウッドビーズを吊り下げました♪ 逆光で星が黒く見えますが、白いオーナメントなんです☆★ ガラスに貼った防寒バブルシートがキラキラしてます✨ 西日で。笑
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
子供部屋に寒さ、結露対策で内窓作りました。セリアのフォトフレームとペンキ、ホームセンターで木を購入して作りました。
子供部屋に寒さ、結露対策で内窓作りました。セリアのフォトフレームとペンキ、ホームセンターで木を購入して作りました。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
暖房節約、寒さ対策に「窓ぎわあったかボード」を購入。2階の脱衣所、お風呂場、子供部屋、寝室、階段窓に設置しました✨ 楽天で約120 X 200㎝ X 厚み 8mmが3枚セットで安くなっていたので^_^ 半分にカットして6か所も設置できました。余った分をお風呂場の小さい窓2つにも👍🏻 見た目おしゃれじゃないなーって思ってたけど、ダイヤ柄で光も入り、うちの窓枠の色と合っていたので良かった♦︎♢ 冬は洗濯物も部屋干しなので窓を開けることはないけど、開けたいときは外してすぐ置けるので便利 昨日みんなが寝た後3時間くらい1人で作業してました💦今朝起きたとき、いつもより寒くなかった気がします☺️ 内窓をDIYでつけたいなーと思ってるので、それまでちょっと様子見で♩
暖房節約、寒さ対策に「窓ぎわあったかボード」を購入。2階の脱衣所、お風呂場、子供部屋、寝室、階段窓に設置しました✨ 楽天で約120 X 200㎝ X 厚み 8mmが3枚セットで安くなっていたので^_^ 半分にカットして6か所も設置できました。余った分をお風呂場の小さい窓2つにも👍🏻 見た目おしゃれじゃないなーって思ってたけど、ダイヤ柄で光も入り、うちの窓枠の色と合っていたので良かった♦︎♢ 冬は洗濯物も部屋干しなので窓を開けることはないけど、開けたいときは外してすぐ置けるので便利 昨日みんなが寝た後3時間くらい1人で作業してました💦今朝起きたとき、いつもより寒くなかった気がします☺️ 内窓をDIYでつけたいなーと思ってるので、それまでちょっと様子見で♩
natsu
natsu
家族
mayuko306さんの実例写真
子供部屋に内窓DIYしてみました♪ うーん。 このままじゃ丸見え~(;´д`) ウッドブラインドつけてかっこよくしたい!でも絶対子どもが壊す(笑) 無難にカーテンになるのかなーつまらんなー。。 元の木枠をホワイトに塗って、上にカーテンボックス風の飾り棚を作りたい~ いつできるかわからないけどー(°∀°)笑
子供部屋に内窓DIYしてみました♪ うーん。 このままじゃ丸見え~(;´д`) ウッドブラインドつけてかっこよくしたい!でも絶対子どもが壊す(笑) 無難にカーテンになるのかなーつまらんなー。。 元の木枠をホワイトに塗って、上にカーテンボックス風の飾り棚を作りたい~ いつできるかわからないけどー(°∀°)笑
mayuko306
mayuko306
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
年末に、リビングのカーテンを購入したので、外したカーテンは北側の子どもたちの寝室へ取付けていました(ふたくみあるので) 腰高窓ですが、下まであるのでしっかり冷気をシャットダウン!!(特に長男の部屋は床が高いのでずれてます)します。 2枚目、 めくると一年中つけてるレース 3枚目、4枚目、 さらにめくると昨年から使ってる あったかキープカーテン 押さえに使っているのは… すきま風と結露防止クッションでガードと、 3枚目のはシューズキーパーで代用しています。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0BWs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あったかキープだけでも結構あったかいと思ったのですが、遮光カーテンを床まで垂らした瞬間… 嘘みたいに体感温度が、上がりました! いままでごめんって感じです。 ただ、、、朝起きてもカーテン開けてくれないし、万一換気で開けたとしたら窓も閉めない! …夜もそのまま開けたままにしている(長い事自分の部屋のない生活をしてきたので、カーテン開けたりしめたり、自分の部屋で過ごすという習慣がない…し、言ってもやらない)のでいまは1日閉めっぱなしになっています(暗い)
年末に、リビングのカーテンを購入したので、外したカーテンは北側の子どもたちの寝室へ取付けていました(ふたくみあるので) 腰高窓ですが、下まであるのでしっかり冷気をシャットダウン!!(特に長男の部屋は床が高いのでずれてます)します。 2枚目、 めくると一年中つけてるレース 3枚目、4枚目、 さらにめくると昨年から使ってる あったかキープカーテン 押さえに使っているのは… すきま風と結露防止クッションでガードと、 3枚目のはシューズキーパーで代用しています。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0BWs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あったかキープだけでも結構あったかいと思ったのですが、遮光カーテンを床まで垂らした瞬間… 嘘みたいに体感温度が、上がりました! いままでごめんって感じです。 ただ、、、朝起きてもカーテン開けてくれないし、万一換気で開けたとしたら窓も閉めない! …夜もそのまま開けたままにしている(長い事自分の部屋のない生活をしてきたので、カーテン開けたりしめたり、自分の部屋で過ごすという習慣がない…し、言ってもやらない)のでいまは1日閉めっぱなしになっています(暗い)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
子供部屋、2部屋は、北側にあります。 この家に引越してきて2年目 去年はそんなに言わなかったけど、今年は寒い寒い言うので、窓にプチプチシートを貼ってみました😆 今までずっとベルメゾンのかわいいシートを愛用してたんですが、結構な値段がするから💦 とりあえず100均のを貼ってみました。 両方セリアです。 柄ありのは、水に濡らして貼るタイプ 無地のは、両面テープを自分で貼るタイプ しろくま柄は、めちゃくちゃ柄!って感じだけど、密着してる感じ カーテン閉めちゃえば全くわからないけど。通路側からは、めちゃくちゃ柄が目立つ🤣 無地がいいけど、両面テープを4隅にしか貼らなかったから、少し浮いてる感じ ただ、こちらは外からでも違和感なし 同じような大きさの窓 柄は400円、無地は200円で、できました。 ただ、これ貼るだけで、窓がヒヤってしないから、1.2度は違うはず😊 今年はこれで様子見ようかな。 自分の部屋には貼らない私🤣 寒さ対策に
子供部屋、2部屋は、北側にあります。 この家に引越してきて2年目 去年はそんなに言わなかったけど、今年は寒い寒い言うので、窓にプチプチシートを貼ってみました😆 今までずっとベルメゾンのかわいいシートを愛用してたんですが、結構な値段がするから💦 とりあえず100均のを貼ってみました。 両方セリアです。 柄ありのは、水に濡らして貼るタイプ 無地のは、両面テープを自分で貼るタイプ しろくま柄は、めちゃくちゃ柄!って感じだけど、密着してる感じ カーテン閉めちゃえば全くわからないけど。通路側からは、めちゃくちゃ柄が目立つ🤣 無地がいいけど、両面テープを4隅にしか貼らなかったから、少し浮いてる感じ ただ、こちらは外からでも違和感なし 同じような大きさの窓 柄は400円、無地は200円で、できました。 ただ、これ貼るだけで、窓がヒヤってしないから、1.2度は違うはず😊 今年はこれで様子見ようかな。 自分の部屋には貼らない私🤣 寒さ対策に
akezou
akezou
3LDK | 家族

寒さ対策 子供部屋の窓が気になるあなたにおすすめ

寒さ対策 子供部屋の窓の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

寒さ対策 子供部屋の窓

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
子供部屋の窓 ダイソーの雪だるまハニカムボール⛄️と、 セリアの星付きウッドビーズを吊り下げました♪ 逆光で星が黒く見えますが、白いオーナメントなんです☆★ ガラスに貼った防寒バブルシートがキラキラしてます✨ 西日で。笑
子供部屋の窓 ダイソーの雪だるまハニカムボール⛄️と、 セリアの星付きウッドビーズを吊り下げました♪ 逆光で星が黒く見えますが、白いオーナメントなんです☆★ ガラスに貼った防寒バブルシートがキラキラしてます✨ 西日で。笑
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
子供部屋に寒さ、結露対策で内窓作りました。セリアのフォトフレームとペンキ、ホームセンターで木を購入して作りました。
子供部屋に寒さ、結露対策で内窓作りました。セリアのフォトフレームとペンキ、ホームセンターで木を購入して作りました。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
暖房節約、寒さ対策に「窓ぎわあったかボード」を購入。2階の脱衣所、お風呂場、子供部屋、寝室、階段窓に設置しました✨ 楽天で約120 X 200㎝ X 厚み 8mmが3枚セットで安くなっていたので^_^ 半分にカットして6か所も設置できました。余った分をお風呂場の小さい窓2つにも👍🏻 見た目おしゃれじゃないなーって思ってたけど、ダイヤ柄で光も入り、うちの窓枠の色と合っていたので良かった♦︎♢ 冬は洗濯物も部屋干しなので窓を開けることはないけど、開けたいときは外してすぐ置けるので便利 昨日みんなが寝た後3時間くらい1人で作業してました💦今朝起きたとき、いつもより寒くなかった気がします☺️ 内窓をDIYでつけたいなーと思ってるので、それまでちょっと様子見で♩
暖房節約、寒さ対策に「窓ぎわあったかボード」を購入。2階の脱衣所、お風呂場、子供部屋、寝室、階段窓に設置しました✨ 楽天で約120 X 200㎝ X 厚み 8mmが3枚セットで安くなっていたので^_^ 半分にカットして6か所も設置できました。余った分をお風呂場の小さい窓2つにも👍🏻 見た目おしゃれじゃないなーって思ってたけど、ダイヤ柄で光も入り、うちの窓枠の色と合っていたので良かった♦︎♢ 冬は洗濯物も部屋干しなので窓を開けることはないけど、開けたいときは外してすぐ置けるので便利 昨日みんなが寝た後3時間くらい1人で作業してました💦今朝起きたとき、いつもより寒くなかった気がします☺️ 内窓をDIYでつけたいなーと思ってるので、それまでちょっと様子見で♩
natsu
natsu
家族
mayuko306さんの実例写真
子供部屋に内窓DIYしてみました♪ うーん。 このままじゃ丸見え~(;´д`) ウッドブラインドつけてかっこよくしたい!でも絶対子どもが壊す(笑) 無難にカーテンになるのかなーつまらんなー。。 元の木枠をホワイトに塗って、上にカーテンボックス風の飾り棚を作りたい~ いつできるかわからないけどー(°∀°)笑
子供部屋に内窓DIYしてみました♪ うーん。 このままじゃ丸見え~(;´д`) ウッドブラインドつけてかっこよくしたい!でも絶対子どもが壊す(笑) 無難にカーテンになるのかなーつまらんなー。。 元の木枠をホワイトに塗って、上にカーテンボックス風の飾り棚を作りたい~ いつできるかわからないけどー(°∀°)笑
mayuko306
mayuko306
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
年末に、リビングのカーテンを購入したので、外したカーテンは北側の子どもたちの寝室へ取付けていました(ふたくみあるので) 腰高窓ですが、下まであるのでしっかり冷気をシャットダウン!!(特に長男の部屋は床が高いのでずれてます)します。 2枚目、 めくると一年中つけてるレース 3枚目、4枚目、 さらにめくると昨年から使ってる あったかキープカーテン 押さえに使っているのは… すきま風と結露防止クッションでガードと、 3枚目のはシューズキーパーで代用しています。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0BWs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あったかキープだけでも結構あったかいと思ったのですが、遮光カーテンを床まで垂らした瞬間… 嘘みたいに体感温度が、上がりました! いままでごめんって感じです。 ただ、、、朝起きてもカーテン開けてくれないし、万一換気で開けたとしたら窓も閉めない! …夜もそのまま開けたままにしている(長い事自分の部屋のない生活をしてきたので、カーテン開けたりしめたり、自分の部屋で過ごすという習慣がない…し、言ってもやらない)のでいまは1日閉めっぱなしになっています(暗い)
年末に、リビングのカーテンを購入したので、外したカーテンは北側の子どもたちの寝室へ取付けていました(ふたくみあるので) 腰高窓ですが、下まであるのでしっかり冷気をシャットダウン!!(特に長男の部屋は床が高いのでずれてます)します。 2枚目、 めくると一年中つけてるレース 3枚目、4枚目、 さらにめくると昨年から使ってる あったかキープカーテン 押さえに使っているのは… すきま風と結露防止クッションでガードと、 3枚目のはシューズキーパーで代用しています。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0BWs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あったかキープだけでも結構あったかいと思ったのですが、遮光カーテンを床まで垂らした瞬間… 嘘みたいに体感温度が、上がりました! いままでごめんって感じです。 ただ、、、朝起きてもカーテン開けてくれないし、万一換気で開けたとしたら窓も閉めない! …夜もそのまま開けたままにしている(長い事自分の部屋のない生活をしてきたので、カーテン開けたりしめたり、自分の部屋で過ごすという習慣がない…し、言ってもやらない)のでいまは1日閉めっぱなしになっています(暗い)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
子供部屋、2部屋は、北側にあります。 この家に引越してきて2年目 去年はそんなに言わなかったけど、今年は寒い寒い言うので、窓にプチプチシートを貼ってみました😆 今までずっとベルメゾンのかわいいシートを愛用してたんですが、結構な値段がするから💦 とりあえず100均のを貼ってみました。 両方セリアです。 柄ありのは、水に濡らして貼るタイプ 無地のは、両面テープを自分で貼るタイプ しろくま柄は、めちゃくちゃ柄!って感じだけど、密着してる感じ カーテン閉めちゃえば全くわからないけど。通路側からは、めちゃくちゃ柄が目立つ🤣 無地がいいけど、両面テープを4隅にしか貼らなかったから、少し浮いてる感じ ただ、こちらは外からでも違和感なし 同じような大きさの窓 柄は400円、無地は200円で、できました。 ただ、これ貼るだけで、窓がヒヤってしないから、1.2度は違うはず😊 今年はこれで様子見ようかな。 自分の部屋には貼らない私🤣 寒さ対策に
子供部屋、2部屋は、北側にあります。 この家に引越してきて2年目 去年はそんなに言わなかったけど、今年は寒い寒い言うので、窓にプチプチシートを貼ってみました😆 今までずっとベルメゾンのかわいいシートを愛用してたんですが、結構な値段がするから💦 とりあえず100均のを貼ってみました。 両方セリアです。 柄ありのは、水に濡らして貼るタイプ 無地のは、両面テープを自分で貼るタイプ しろくま柄は、めちゃくちゃ柄!って感じだけど、密着してる感じ カーテン閉めちゃえば全くわからないけど。通路側からは、めちゃくちゃ柄が目立つ🤣 無地がいいけど、両面テープを4隅にしか貼らなかったから、少し浮いてる感じ ただ、こちらは外からでも違和感なし 同じような大きさの窓 柄は400円、無地は200円で、できました。 ただ、これ貼るだけで、窓がヒヤってしないから、1.2度は違うはず😊 今年はこれで様子見ようかな。 自分の部屋には貼らない私🤣 寒さ対策に
akezou
akezou
3LDK | 家族

寒さ対策 子供部屋の窓が気になるあなたにおすすめ

寒さ対策 子供部屋の窓の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ