子供部屋 寒さ対策

97枚の部屋写真から48枚をセレクト
cherryさんの実例写真
子供部屋にレースカーテンしかなくてスースー寒かったのでカーテンつけました!
子供部屋にレースカーテンしかなくてスースー寒かったのでカーテンつけました!
cherry
cherry
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
キッズルームの床には木目調のジョイントマットを敷いています 子供達って狭くても元気に動き回っちゃうけどこれならうるさくないし 万が一こけたりしても痛くないです☆ 今からの季節には寒さ防止にもなります(*´꒳`*)
キッズルームの床には木目調のジョイントマットを敷いています 子供達って狭くても元気に動き回っちゃうけどこれならうるさくないし 万が一こけたりしても痛くないです☆ 今からの季節には寒さ防止にもなります(*´꒳`*)
nao
nao
家族
Minteaさんの実例写真
子供部屋の窓 ダイソーの雪だるまハニカムボール⛄️と、 セリアの星付きウッドビーズを吊り下げました♪ 逆光で星が黒く見えますが、白いオーナメントなんです☆★ ガラスに貼った防寒バブルシートがキラキラしてます✨ 西日で。笑
子供部屋の窓 ダイソーの雪だるまハニカムボール⛄️と、 セリアの星付きウッドビーズを吊り下げました♪ 逆光で星が黒く見えますが、白いオーナメントなんです☆★ ガラスに貼った防寒バブルシートがキラキラしてます✨ 西日で。笑
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
iyashiatさんの実例写真
中学生の娘部屋。 趣味が変わる度に色々買わされて、模様替えさせられて。。 今はこれで落ち着いているみたい。 内窓つけたから、少しは寒さ軽減かな??
中学生の娘部屋。 趣味が変わる度に色々買わされて、模様替えさせられて。。 今はこれで落ち着いているみたい。 内窓つけたから、少しは寒さ軽減かな??
iyashiat
iyashiat
4LDK | 家族
gamiさんの実例写真
待ちに待ったバイマムテントが来ました。 まだ1人部屋では寝られないけどパーソナルスペースは欲しい子達に。 一番にやりたかった事が漫画を読む事だそうですww 最近朝晩が冷えたけど、テントの中は快適だったそうです。因みに夏は蚊帳バージョンに変えられます。
待ちに待ったバイマムテントが来ました。 まだ1人部屋では寝られないけどパーソナルスペースは欲しい子達に。 一番にやりたかった事が漫画を読む事だそうですww 最近朝晩が冷えたけど、テントの中は快適だったそうです。因みに夏は蚊帳バージョンに変えられます。
gami
gami
家族
b.piyoさんの実例写真
階段が思いの外、明るい~! リビング階段です(^^) 賛否評論ありますが、我が家の寒さ対策はスライトドアです♪ いつもここに子供の絵を貼っています♪ 今回はビルドの絵~\(^o^)/
階段が思いの外、明るい~! リビング階段です(^^) 賛否評論ありますが、我が家の寒さ対策はスライトドアです♪ いつもここに子供の絵を貼っています♪ 今回はビルドの絵~\(^o^)/
b.piyo
b.piyo
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
子供部屋に寒さ、結露対策で内窓作りました。セリアのフォトフレームとペンキ、ホームセンターで木を購入して作りました。
子供部屋に寒さ、結露対策で内窓作りました。セリアのフォトフレームとペンキ、ホームセンターで木を購入して作りました。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
寒さ対策のイベントに参加します😊 寝てるとき、窓からの冷気が気になるので、あったかキープカーテンというものを付けてみました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ロールスクリーンの後ろに、太い突っ張り棒を使って吊っています。 最初は「え、ふつーのビニール😅」ってなりましたが、冷気はほぼ感じずとってもあったかいです😆 𓂃◌𓈒𓐍 一方ロールスクリーン...兄弟喧嘩の末にこのあと穴が空きました😭 なんかこれ和紙?だもんね…時間の問題だったよねと思いながら心を落ち着かせました😭😭
寒さ対策のイベントに参加します😊 寝てるとき、窓からの冷気が気になるので、あったかキープカーテンというものを付けてみました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ロールスクリーンの後ろに、太い突っ張り棒を使って吊っています。 最初は「え、ふつーのビニール😅」ってなりましたが、冷気はほぼ感じずとってもあったかいです😆 𓂃◌𓈒𓐍 一方ロールスクリーン...兄弟喧嘩の末にこのあと穴が空きました😭 なんかこれ和紙?だもんね…時間の問題だったよねと思いながら心を落ち着かせました😭😭
nami
nami
家族
pontaroさんの実例写真
子供部屋の押入れです。 押入れから夏は熱風、冬は冷気が出るため対策しました! 壁、天井にはレンガ調のクッションシート。8mmの厚さがあるので期待してます😁 床はコルクマットを敷き詰め、ここの押入れにあった中棚のベニア板をその上に。 またその上からクッションフロアを敷きました。 隙間は全部、パテで埋めました。 快適になるといいな✨
子供部屋の押入れです。 押入れから夏は熱風、冬は冷気が出るため対策しました! 壁、天井にはレンガ調のクッションシート。8mmの厚さがあるので期待してます😁 床はコルクマットを敷き詰め、ここの押入れにあった中棚のベニア板をその上に。 またその上からクッションフロアを敷きました。 隙間は全部、パテで埋めました。 快適になるといいな✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
neneponさんの実例写真
キッズスペースにラウンドマット を敷いていましたが、 滑り止めのベタベタ 汚れがとてもイヤでした。 汚れを落とすのが面倒(-。-; なので、キルティングマット を買いたいと思ってましたが、 なかなか良いのが無い…それで 娘が小さい頃お昼寝に使用し 子供が大きくなってタンスに 仕舞い込んでいた、格安購入した MISAWAさんの特大バスタオルを リメイクしました。 キルティング生地の間にダイソー のドミット芯を挟みました。 ラウンドマットより少し厚み もあり、遊ぶ時の床の寒さ対策 にはいい感じです。 滑り止めは無いのですが、 走り回って遊ぶ子では無い ので、まずは様子見して、 危ない様なら床が汚れない 様に滑り止め対策する予定です。
キッズスペースにラウンドマット を敷いていましたが、 滑り止めのベタベタ 汚れがとてもイヤでした。 汚れを落とすのが面倒(-。-; なので、キルティングマット を買いたいと思ってましたが、 なかなか良いのが無い…それで 娘が小さい頃お昼寝に使用し 子供が大きくなってタンスに 仕舞い込んでいた、格安購入した MISAWAさんの特大バスタオルを リメイクしました。 キルティング生地の間にダイソー のドミット芯を挟みました。 ラウンドマットより少し厚み もあり、遊ぶ時の床の寒さ対策 にはいい感じです。 滑り止めは無いのですが、 走り回って遊ぶ子では無い ので、まずは様子見して、 危ない様なら床が汚れない 様に滑り止め対策する予定です。
nenepon
nenepon
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
年末に、リビングのカーテンを購入したので、外したカーテンは北側の子どもたちの寝室へ取付けていました(ふたくみあるので) 腰高窓ですが、下まであるのでしっかり冷気をシャットダウン!!(特に長男の部屋は床が高いのでずれてます)します。 2枚目、 めくると一年中つけてるレース 3枚目、4枚目、 さらにめくると昨年から使ってる あったかキープカーテン 押さえに使っているのは… すきま風と結露防止クッションでガードと、 3枚目のはシューズキーパーで代用しています。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0BWs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あったかキープだけでも結構あったかいと思ったのですが、遮光カーテンを床まで垂らした瞬間… 嘘みたいに体感温度が、上がりました! いままでごめんって感じです。 ただ、、、朝起きてもカーテン開けてくれないし、万一換気で開けたとしたら窓も閉めない! …夜もそのまま開けたままにしている(長い事自分の部屋のない生活をしてきたので、カーテン開けたりしめたり、自分の部屋で過ごすという習慣がない…し、言ってもやらない)のでいまは1日閉めっぱなしになっています(暗い)
年末に、リビングのカーテンを購入したので、外したカーテンは北側の子どもたちの寝室へ取付けていました(ふたくみあるので) 腰高窓ですが、下まであるのでしっかり冷気をシャットダウン!!(特に長男の部屋は床が高いのでずれてます)します。 2枚目、 めくると一年中つけてるレース 3枚目、4枚目、 さらにめくると昨年から使ってる あったかキープカーテン 押さえに使っているのは… すきま風と結露防止クッションでガードと、 3枚目のはシューズキーパーで代用しています。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0BWs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あったかキープだけでも結構あったかいと思ったのですが、遮光カーテンを床まで垂らした瞬間… 嘘みたいに体感温度が、上がりました! いままでごめんって感じです。 ただ、、、朝起きてもカーテン開けてくれないし、万一換気で開けたとしたら窓も閉めない! …夜もそのまま開けたままにしている(長い事自分の部屋のない生活をしてきたので、カーテン開けたりしめたり、自分の部屋で過ごすという習慣がない…し、言ってもやらない)のでいまは1日閉めっぱなしになっています(暗い)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
ダマスク柄からくすみピンクの部屋に😍 子供達が喜んでくれたので嬉しいです!
ダマスク柄からくすみピンクの部屋に😍 子供達が喜んでくれたので嬉しいです!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
そろそろ寒さ対策のカーテン外せせうです!
そろそろ寒さ対策のカーテン外せせうです!
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
felicityさんの実例写真
先日カーテンからブラインドに変えた子供部屋🪴 カーテンよりスッキリして変えてよかったです😊 レースカーテンを着けることで、ブラインドを全開にしても部屋の中が見えることもなく、少しは寒さ対策にもなっているはず❗️ リビングに置いていたコーヒーテーブルを冬の間こちらに置いています。お友達が遊びに来た時にもテーブルがあると遊びやすいみたいです💡
先日カーテンからブラインドに変えた子供部屋🪴 カーテンよりスッキリして変えてよかったです😊 レースカーテンを着けることで、ブラインドを全開にしても部屋の中が見えることもなく、少しは寒さ対策にもなっているはず❗️ リビングに置いていたコーヒーテーブルを冬の間こちらに置いています。お友達が遊びに来た時にもテーブルがあると遊びやすいみたいです💡
felicity
felicity
myu3333さんの実例写真
本日引き渡しでした! 二階吹抜けから家全体を見たらこんな感じです。 左手の部屋は子供部屋、正面は夫書斎です。 あ、一階キッチンに引き渡しの書類が散乱している汗。。。
本日引き渡しでした! 二階吹抜けから家全体を見たらこんな感じです。 左手の部屋は子供部屋、正面は夫書斎です。 あ、一階キッチンに引き渡しの書類が散乱している汗。。。
myu3333
myu3333
4LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
和室にカーペット敷きました。畳大好きだけど、寒さ軽減と、気分転換のイメチェン☺️
和室にカーペット敷きました。畳大好きだけど、寒さ軽減と、気分転換のイメチェン☺️
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
coconutsさんの実例写真
毎朝、結露で悩まされている奥様、朗報です! フェリシモのステンドグラス風断熱シート、いいですヨ~♪♪ これで朝の仕事がひとつ減りました(^-^)v
毎朝、結露で悩まされている奥様、朗報です! フェリシモのステンドグラス風断熱シート、いいですヨ~♪♪ これで朝の仕事がひとつ減りました(^-^)v
coconuts
coconuts
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
小さなおうちの横には窓枠! これは危なくないように開いたりするのにはしなかったけど光は入るよ! 大きな煙突もお気に入り!
小さなおうちの横には窓枠! これは危なくないように開いたりするのにはしなかったけど光は入るよ! 大きな煙突もお気に入り!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
子供部屋の入り口…、襖を取り払ったものの寒かったのでルーパーを♪これだけで暖房が逃げません。あと、廊下の壁紙も玄関と統一しました♪そして、部屋の中には次の壁紙が待機^^;
子供部屋の入り口…、襖を取り払ったものの寒かったのでルーパーを♪これだけで暖房が逃げません。あと、廊下の壁紙も玄関と統一しました♪そして、部屋の中には次の壁紙が待機^^;
neige
neige
4LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
ニトリウォールステッカーモニター afterです。 北側の子ども部屋が、寒いのでクッションシートを貼っています。 シンプルでしまたが、ウォールステッカーで明るくなりました❤
ニトリウォールステッカーモニター afterです。 北側の子ども部屋が、寒いのでクッションシートを貼っています。 シンプルでしまたが、ウォールステッカーで明るくなりました❤
sonfa
sonfa
家族
yuzu_gingerさんの実例写真
片側が腰壁のリビング階段の間仕切りに、ロールスクリーンを取り付けました。 ロールスクリーンの角と角を合わせるのに、隙間を少なくするために色々工夫してます。 https://9356806888.theblog.me/posts/14452025
片側が腰壁のリビング階段の間仕切りに、ロールスクリーンを取り付けました。 ロールスクリーンの角と角を合わせるのに、隙間を少なくするために色々工夫してます。 https://9356806888.theblog.me/posts/14452025
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
Yomeさんの実例写真
娘のスペースがひとまず完成しました。 現在の仮住まいはコンパクトな2LDK。 リモート部屋、寝室、キッチンダイニング、リビング。 今回の移住で、娘にはいろいろ我慢をさせてしまったので、せめて家ではなるべくストレス無く遊べる様に、広めにスペースを作りました。 1階なので、ジョイントマットを敷かなくて良いのが、わが家的にはかなり快適になりました。 ただやはり寒い! とりあえずあったラグを重ねて過ごしています。 Talking out of turnのパフィーブランケットは、汚れてもガシガシ洗えてすぐ乾くのでお気に入りです。 ずっとピクニックに使っていましたが、久しぶりにお家に敷いてみました。
娘のスペースがひとまず完成しました。 現在の仮住まいはコンパクトな2LDK。 リモート部屋、寝室、キッチンダイニング、リビング。 今回の移住で、娘にはいろいろ我慢をさせてしまったので、せめて家ではなるべくストレス無く遊べる様に、広めにスペースを作りました。 1階なので、ジョイントマットを敷かなくて良いのが、わが家的にはかなり快適になりました。 ただやはり寒い! とりあえずあったラグを重ねて過ごしています。 Talking out of turnのパフィーブランケットは、汚れてもガシガシ洗えてすぐ乾くのでお気に入りです。 ずっとピクニックに使っていましたが、久しぶりにお家に敷いてみました。
Yome
Yome
2LDK | 家族
Kananaさんの実例写真
階段は規格より1段多い、15段にしてもらい、子供がすぐに手に取れるよう絵本棚ニッチを作りました。 二階の子供部屋にも絵本棚ありますが、手にすぐ届くところに絵本棚を作ってあげました! また、リビングイン階段で懸念される寒さ・暑さ対策に、天井まである扉をつけました。 半透明な扉をつけたので、上から降りてくるときも危なくないように工夫しました。
階段は規格より1段多い、15段にしてもらい、子供がすぐに手に取れるよう絵本棚ニッチを作りました。 二階の子供部屋にも絵本棚ありますが、手にすぐ届くところに絵本棚を作ってあげました! また、リビングイン階段で懸念される寒さ・暑さ対策に、天井まである扉をつけました。 半透明な扉をつけたので、上から降りてくるときも危なくないように工夫しました。
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】のモニターをさせて頂いてます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 まずは💡ずっと欲しかった"Buonoマルチふとんドライヤー"から🤗 眠る少し前から(30分に設定)子供たちの布団を足下から暖めてみました😊 入った瞬間に「あったか〜い❣️幸せ〜(〃>∀<〃)✨」って🤭 この後、私の布団も暖めましたが万年冷え性の私にとっては本当にありがたい商品です😆 切れてからも温もりがありホカホカで気持ちいいんです✨ なんでもっと早く使わなかったんだろう💨と改めて思いました🥴 我が家はマンションなのでそのまま布団をベランダに干すことは禁止されてます⚠️ 実際寝室や子供部屋の2段ベッドから運ぶのも大変だし💦 子供たちは花粉症なのでこれから大活躍してくれそうです🤗 次回へ続くきます𓂃 𓈒𓏸
【おうち見直しキャンペーン】のモニターをさせて頂いてます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 まずは💡ずっと欲しかった"Buonoマルチふとんドライヤー"から🤗 眠る少し前から(30分に設定)子供たちの布団を足下から暖めてみました😊 入った瞬間に「あったか〜い❣️幸せ〜(〃>∀<〃)✨」って🤭 この後、私の布団も暖めましたが万年冷え性の私にとっては本当にありがたい商品です😆 切れてからも温もりがありホカホカで気持ちいいんです✨ なんでもっと早く使わなかったんだろう💨と改めて思いました🥴 我が家はマンションなのでそのまま布団をベランダに干すことは禁止されてます⚠️ 実際寝室や子供部屋の2段ベッドから運ぶのも大変だし💦 子供たちは花粉症なのでこれから大活躍してくれそうです🤗 次回へ続くきます𓂃 𓈒𓏸
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
orinさんの実例写真
しばらく団地に住んでて忘れてた、、戸建ての冬の寒さを、、((((;゚Д゚))))))) 急いで、子供部屋の床にコルクのマットを敷きました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ うん、全然違う!良かった〜マット買って😫💕これでやっと、日中は子ども部屋で遊んでも大丈夫そうだ(о´∀`о) ちょいと足りなかった分は、次回の楽天お買い物マラソンで追加しよっと♡ 今日はリビングのホットカーペットの下にも、アルミのマット敷いたし、防寒対策がはかどりました!起きてる間は一日中ほとんどホットカーペット付いてるから、これで少しは電気代安くなったら嬉しいなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
しばらく団地に住んでて忘れてた、、戸建ての冬の寒さを、、((((;゚Д゚))))))) 急いで、子供部屋の床にコルクのマットを敷きました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ うん、全然違う!良かった〜マット買って😫💕これでやっと、日中は子ども部屋で遊んでも大丈夫そうだ(о´∀`о) ちょいと足りなかった分は、次回の楽天お買い物マラソンで追加しよっと♡ 今日はリビングのホットカーペットの下にも、アルミのマット敷いたし、防寒対策がはかどりました!起きてる間は一日中ほとんどホットカーペット付いてるから、これで少しは電気代安くなったら嬉しいなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
orin
orin
4LDK | 家族
もっと見る

子供部屋 寒さ対策が気になるあなたにおすすめ

子供部屋 寒さ対策の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供部屋 寒さ対策

97枚の部屋写真から48枚をセレクト
cherryさんの実例写真
子供部屋にレースカーテンしかなくてスースー寒かったのでカーテンつけました!
子供部屋にレースカーテンしかなくてスースー寒かったのでカーテンつけました!
cherry
cherry
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
キッズルームの床には木目調のジョイントマットを敷いています 子供達って狭くても元気に動き回っちゃうけどこれならうるさくないし 万が一こけたりしても痛くないです☆ 今からの季節には寒さ防止にもなります(*´꒳`*)
キッズルームの床には木目調のジョイントマットを敷いています 子供達って狭くても元気に動き回っちゃうけどこれならうるさくないし 万が一こけたりしても痛くないです☆ 今からの季節には寒さ防止にもなります(*´꒳`*)
nao
nao
家族
Minteaさんの実例写真
子供部屋の窓 ダイソーの雪だるまハニカムボール⛄️と、 セリアの星付きウッドビーズを吊り下げました♪ 逆光で星が黒く見えますが、白いオーナメントなんです☆★ ガラスに貼った防寒バブルシートがキラキラしてます✨ 西日で。笑
子供部屋の窓 ダイソーの雪だるまハニカムボール⛄️と、 セリアの星付きウッドビーズを吊り下げました♪ 逆光で星が黒く見えますが、白いオーナメントなんです☆★ ガラスに貼った防寒バブルシートがキラキラしてます✨ 西日で。笑
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
iyashiatさんの実例写真
中学生の娘部屋。 趣味が変わる度に色々買わされて、模様替えさせられて。。 今はこれで落ち着いているみたい。 内窓つけたから、少しは寒さ軽減かな??
中学生の娘部屋。 趣味が変わる度に色々買わされて、模様替えさせられて。。 今はこれで落ち着いているみたい。 内窓つけたから、少しは寒さ軽減かな??
iyashiat
iyashiat
4LDK | 家族
gamiさんの実例写真
待ちに待ったバイマムテントが来ました。 まだ1人部屋では寝られないけどパーソナルスペースは欲しい子達に。 一番にやりたかった事が漫画を読む事だそうですww 最近朝晩が冷えたけど、テントの中は快適だったそうです。因みに夏は蚊帳バージョンに変えられます。
待ちに待ったバイマムテントが来ました。 まだ1人部屋では寝られないけどパーソナルスペースは欲しい子達に。 一番にやりたかった事が漫画を読む事だそうですww 最近朝晩が冷えたけど、テントの中は快適だったそうです。因みに夏は蚊帳バージョンに変えられます。
gami
gami
家族
b.piyoさんの実例写真
階段が思いの外、明るい~! リビング階段です(^^) 賛否評論ありますが、我が家の寒さ対策はスライトドアです♪ いつもここに子供の絵を貼っています♪ 今回はビルドの絵~\(^o^)/
階段が思いの外、明るい~! リビング階段です(^^) 賛否評論ありますが、我が家の寒さ対策はスライトドアです♪ いつもここに子供の絵を貼っています♪ 今回はビルドの絵~\(^o^)/
b.piyo
b.piyo
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
子供部屋に寒さ、結露対策で内窓作りました。セリアのフォトフレームとペンキ、ホームセンターで木を購入して作りました。
子供部屋に寒さ、結露対策で内窓作りました。セリアのフォトフレームとペンキ、ホームセンターで木を購入して作りました。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
寒さ対策のイベントに参加します😊 寝てるとき、窓からの冷気が気になるので、あったかキープカーテンというものを付けてみました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ロールスクリーンの後ろに、太い突っ張り棒を使って吊っています。 最初は「え、ふつーのビニール😅」ってなりましたが、冷気はほぼ感じずとってもあったかいです😆 𓂃◌𓈒𓐍 一方ロールスクリーン...兄弟喧嘩の末にこのあと穴が空きました😭 なんかこれ和紙?だもんね…時間の問題だったよねと思いながら心を落ち着かせました😭😭
寒さ対策のイベントに参加します😊 寝てるとき、窓からの冷気が気になるので、あったかキープカーテンというものを付けてみました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ロールスクリーンの後ろに、太い突っ張り棒を使って吊っています。 最初は「え、ふつーのビニール😅」ってなりましたが、冷気はほぼ感じずとってもあったかいです😆 𓂃◌𓈒𓐍 一方ロールスクリーン...兄弟喧嘩の末にこのあと穴が空きました😭 なんかこれ和紙?だもんね…時間の問題だったよねと思いながら心を落ち着かせました😭😭
nami
nami
家族
pontaroさんの実例写真
子供部屋の押入れです。 押入れから夏は熱風、冬は冷気が出るため対策しました! 壁、天井にはレンガ調のクッションシート。8mmの厚さがあるので期待してます😁 床はコルクマットを敷き詰め、ここの押入れにあった中棚のベニア板をその上に。 またその上からクッションフロアを敷きました。 隙間は全部、パテで埋めました。 快適になるといいな✨
子供部屋の押入れです。 押入れから夏は熱風、冬は冷気が出るため対策しました! 壁、天井にはレンガ調のクッションシート。8mmの厚さがあるので期待してます😁 床はコルクマットを敷き詰め、ここの押入れにあった中棚のベニア板をその上に。 またその上からクッションフロアを敷きました。 隙間は全部、パテで埋めました。 快適になるといいな✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
neneponさんの実例写真
キッズスペースにラウンドマット を敷いていましたが、 滑り止めのベタベタ 汚れがとてもイヤでした。 汚れを落とすのが面倒(-。-; なので、キルティングマット を買いたいと思ってましたが、 なかなか良いのが無い…それで 娘が小さい頃お昼寝に使用し 子供が大きくなってタンスに 仕舞い込んでいた、格安購入した MISAWAさんの特大バスタオルを リメイクしました。 キルティング生地の間にダイソー のドミット芯を挟みました。 ラウンドマットより少し厚み もあり、遊ぶ時の床の寒さ対策 にはいい感じです。 滑り止めは無いのですが、 走り回って遊ぶ子では無い ので、まずは様子見して、 危ない様なら床が汚れない 様に滑り止め対策する予定です。
キッズスペースにラウンドマット を敷いていましたが、 滑り止めのベタベタ 汚れがとてもイヤでした。 汚れを落とすのが面倒(-。-; なので、キルティングマット を買いたいと思ってましたが、 なかなか良いのが無い…それで 娘が小さい頃お昼寝に使用し 子供が大きくなってタンスに 仕舞い込んでいた、格安購入した MISAWAさんの特大バスタオルを リメイクしました。 キルティング生地の間にダイソー のドミット芯を挟みました。 ラウンドマットより少し厚み もあり、遊ぶ時の床の寒さ対策 にはいい感じです。 滑り止めは無いのですが、 走り回って遊ぶ子では無い ので、まずは様子見して、 危ない様なら床が汚れない 様に滑り止め対策する予定です。
nenepon
nenepon
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
年末に、リビングのカーテンを購入したので、外したカーテンは北側の子どもたちの寝室へ取付けていました(ふたくみあるので) 腰高窓ですが、下まであるのでしっかり冷気をシャットダウン!!(特に長男の部屋は床が高いのでずれてます)します。 2枚目、 めくると一年中つけてるレース 3枚目、4枚目、 さらにめくると昨年から使ってる あったかキープカーテン 押さえに使っているのは… すきま風と結露防止クッションでガードと、 3枚目のはシューズキーパーで代用しています。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0BWs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あったかキープだけでも結構あったかいと思ったのですが、遮光カーテンを床まで垂らした瞬間… 嘘みたいに体感温度が、上がりました! いままでごめんって感じです。 ただ、、、朝起きてもカーテン開けてくれないし、万一換気で開けたとしたら窓も閉めない! …夜もそのまま開けたままにしている(長い事自分の部屋のない生活をしてきたので、カーテン開けたりしめたり、自分の部屋で過ごすという習慣がない…し、言ってもやらない)のでいまは1日閉めっぱなしになっています(暗い)
年末に、リビングのカーテンを購入したので、外したカーテンは北側の子どもたちの寝室へ取付けていました(ふたくみあるので) 腰高窓ですが、下まであるのでしっかり冷気をシャットダウン!!(特に長男の部屋は床が高いのでずれてます)します。 2枚目、 めくると一年中つけてるレース 3枚目、4枚目、 さらにめくると昨年から使ってる あったかキープカーテン 押さえに使っているのは… すきま風と結露防止クッションでガードと、 3枚目のはシューズキーパーで代用しています。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0BWs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あったかキープだけでも結構あったかいと思ったのですが、遮光カーテンを床まで垂らした瞬間… 嘘みたいに体感温度が、上がりました! いままでごめんって感じです。 ただ、、、朝起きてもカーテン開けてくれないし、万一換気で開けたとしたら窓も閉めない! …夜もそのまま開けたままにしている(長い事自分の部屋のない生活をしてきたので、カーテン開けたりしめたり、自分の部屋で過ごすという習慣がない…し、言ってもやらない)のでいまは1日閉めっぱなしになっています(暗い)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
ダマスク柄からくすみピンクの部屋に😍 子供達が喜んでくれたので嬉しいです!
ダマスク柄からくすみピンクの部屋に😍 子供達が喜んでくれたので嬉しいです!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
そろそろ寒さ対策のカーテン外せせうです!
そろそろ寒さ対策のカーテン外せせうです!
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
felicityさんの実例写真
先日カーテンからブラインドに変えた子供部屋🪴 カーテンよりスッキリして変えてよかったです😊 レースカーテンを着けることで、ブラインドを全開にしても部屋の中が見えることもなく、少しは寒さ対策にもなっているはず❗️ リビングに置いていたコーヒーテーブルを冬の間こちらに置いています。お友達が遊びに来た時にもテーブルがあると遊びやすいみたいです💡
先日カーテンからブラインドに変えた子供部屋🪴 カーテンよりスッキリして変えてよかったです😊 レースカーテンを着けることで、ブラインドを全開にしても部屋の中が見えることもなく、少しは寒さ対策にもなっているはず❗️ リビングに置いていたコーヒーテーブルを冬の間こちらに置いています。お友達が遊びに来た時にもテーブルがあると遊びやすいみたいです💡
felicity
felicity
myu3333さんの実例写真
本日引き渡しでした! 二階吹抜けから家全体を見たらこんな感じです。 左手の部屋は子供部屋、正面は夫書斎です。 あ、一階キッチンに引き渡しの書類が散乱している汗。。。
本日引き渡しでした! 二階吹抜けから家全体を見たらこんな感じです。 左手の部屋は子供部屋、正面は夫書斎です。 あ、一階キッチンに引き渡しの書類が散乱している汗。。。
myu3333
myu3333
4LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
和室にカーペット敷きました。畳大好きだけど、寒さ軽減と、気分転換のイメチェン☺️
和室にカーペット敷きました。畳大好きだけど、寒さ軽減と、気分転換のイメチェン☺️
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
coconutsさんの実例写真
毎朝、結露で悩まされている奥様、朗報です! フェリシモのステンドグラス風断熱シート、いいですヨ~♪♪ これで朝の仕事がひとつ減りました(^-^)v
毎朝、結露で悩まされている奥様、朗報です! フェリシモのステンドグラス風断熱シート、いいですヨ~♪♪ これで朝の仕事がひとつ減りました(^-^)v
coconuts
coconuts
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
小さなおうちの横には窓枠! これは危なくないように開いたりするのにはしなかったけど光は入るよ! 大きな煙突もお気に入り!
小さなおうちの横には窓枠! これは危なくないように開いたりするのにはしなかったけど光は入るよ! 大きな煙突もお気に入り!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
子供部屋の入り口…、襖を取り払ったものの寒かったのでルーパーを♪これだけで暖房が逃げません。あと、廊下の壁紙も玄関と統一しました♪そして、部屋の中には次の壁紙が待機^^;
子供部屋の入り口…、襖を取り払ったものの寒かったのでルーパーを♪これだけで暖房が逃げません。あと、廊下の壁紙も玄関と統一しました♪そして、部屋の中には次の壁紙が待機^^;
neige
neige
4LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
ニトリウォールステッカーモニター afterです。 北側の子ども部屋が、寒いのでクッションシートを貼っています。 シンプルでしまたが、ウォールステッカーで明るくなりました❤
ニトリウォールステッカーモニター afterです。 北側の子ども部屋が、寒いのでクッションシートを貼っています。 シンプルでしまたが、ウォールステッカーで明るくなりました❤
sonfa
sonfa
家族
yuzu_gingerさんの実例写真
片側が腰壁のリビング階段の間仕切りに、ロールスクリーンを取り付けました。 ロールスクリーンの角と角を合わせるのに、隙間を少なくするために色々工夫してます。 https://9356806888.theblog.me/posts/14452025
片側が腰壁のリビング階段の間仕切りに、ロールスクリーンを取り付けました。 ロールスクリーンの角と角を合わせるのに、隙間を少なくするために色々工夫してます。 https://9356806888.theblog.me/posts/14452025
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
Yomeさんの実例写真
娘のスペースがひとまず完成しました。 現在の仮住まいはコンパクトな2LDK。 リモート部屋、寝室、キッチンダイニング、リビング。 今回の移住で、娘にはいろいろ我慢をさせてしまったので、せめて家ではなるべくストレス無く遊べる様に、広めにスペースを作りました。 1階なので、ジョイントマットを敷かなくて良いのが、わが家的にはかなり快適になりました。 ただやはり寒い! とりあえずあったラグを重ねて過ごしています。 Talking out of turnのパフィーブランケットは、汚れてもガシガシ洗えてすぐ乾くのでお気に入りです。 ずっとピクニックに使っていましたが、久しぶりにお家に敷いてみました。
娘のスペースがひとまず完成しました。 現在の仮住まいはコンパクトな2LDK。 リモート部屋、寝室、キッチンダイニング、リビング。 今回の移住で、娘にはいろいろ我慢をさせてしまったので、せめて家ではなるべくストレス無く遊べる様に、広めにスペースを作りました。 1階なので、ジョイントマットを敷かなくて良いのが、わが家的にはかなり快適になりました。 ただやはり寒い! とりあえずあったラグを重ねて過ごしています。 Talking out of turnのパフィーブランケットは、汚れてもガシガシ洗えてすぐ乾くのでお気に入りです。 ずっとピクニックに使っていましたが、久しぶりにお家に敷いてみました。
Yome
Yome
2LDK | 家族
Kananaさんの実例写真
階段は規格より1段多い、15段にしてもらい、子供がすぐに手に取れるよう絵本棚ニッチを作りました。 二階の子供部屋にも絵本棚ありますが、手にすぐ届くところに絵本棚を作ってあげました! また、リビングイン階段で懸念される寒さ・暑さ対策に、天井まである扉をつけました。 半透明な扉をつけたので、上から降りてくるときも危なくないように工夫しました。
階段は規格より1段多い、15段にしてもらい、子供がすぐに手に取れるよう絵本棚ニッチを作りました。 二階の子供部屋にも絵本棚ありますが、手にすぐ届くところに絵本棚を作ってあげました! また、リビングイン階段で懸念される寒さ・暑さ対策に、天井まである扉をつけました。 半透明な扉をつけたので、上から降りてくるときも危なくないように工夫しました。
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】のモニターをさせて頂いてます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 まずは💡ずっと欲しかった"Buonoマルチふとんドライヤー"から🤗 眠る少し前から(30分に設定)子供たちの布団を足下から暖めてみました😊 入った瞬間に「あったか〜い❣️幸せ〜(〃>∀<〃)✨」って🤭 この後、私の布団も暖めましたが万年冷え性の私にとっては本当にありがたい商品です😆 切れてからも温もりがありホカホカで気持ちいいんです✨ なんでもっと早く使わなかったんだろう💨と改めて思いました🥴 我が家はマンションなのでそのまま布団をベランダに干すことは禁止されてます⚠️ 実際寝室や子供部屋の2段ベッドから運ぶのも大変だし💦 子供たちは花粉症なのでこれから大活躍してくれそうです🤗 次回へ続くきます𓂃 𓈒𓏸
【おうち見直しキャンペーン】のモニターをさせて頂いてます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 まずは💡ずっと欲しかった"Buonoマルチふとんドライヤー"から🤗 眠る少し前から(30分に設定)子供たちの布団を足下から暖めてみました😊 入った瞬間に「あったか〜い❣️幸せ〜(〃>∀<〃)✨」って🤭 この後、私の布団も暖めましたが万年冷え性の私にとっては本当にありがたい商品です😆 切れてからも温もりがありホカホカで気持ちいいんです✨ なんでもっと早く使わなかったんだろう💨と改めて思いました🥴 我が家はマンションなのでそのまま布団をベランダに干すことは禁止されてます⚠️ 実際寝室や子供部屋の2段ベッドから運ぶのも大変だし💦 子供たちは花粉症なのでこれから大活躍してくれそうです🤗 次回へ続くきます𓂃 𓈒𓏸
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
orinさんの実例写真
しばらく団地に住んでて忘れてた、、戸建ての冬の寒さを、、((((;゚Д゚))))))) 急いで、子供部屋の床にコルクのマットを敷きました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ うん、全然違う!良かった〜マット買って😫💕これでやっと、日中は子ども部屋で遊んでも大丈夫そうだ(о´∀`о) ちょいと足りなかった分は、次回の楽天お買い物マラソンで追加しよっと♡ 今日はリビングのホットカーペットの下にも、アルミのマット敷いたし、防寒対策がはかどりました!起きてる間は一日中ほとんどホットカーペット付いてるから、これで少しは電気代安くなったら嬉しいなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
しばらく団地に住んでて忘れてた、、戸建ての冬の寒さを、、((((;゚Д゚))))))) 急いで、子供部屋の床にコルクのマットを敷きました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ うん、全然違う!良かった〜マット買って😫💕これでやっと、日中は子ども部屋で遊んでも大丈夫そうだ(о´∀`о) ちょいと足りなかった分は、次回の楽天お買い物マラソンで追加しよっと♡ 今日はリビングのホットカーペットの下にも、アルミのマット敷いたし、防寒対策がはかどりました!起きてる間は一日中ほとんどホットカーペット付いてるから、これで少しは電気代安くなったら嬉しいなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
orin
orin
4LDK | 家族
もっと見る

子供部屋 寒さ対策が気になるあなたにおすすめ

子供部屋 寒さ対策の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ