

子供のおもちゃの収納に困っておもちゃ収納棚を作りました。 上のスペースは子供の好きなトミカ用の道路を作ってみました。黒板塗料の上に人工芝を切って貼ってみた。喜ぶかなぁ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪



クローゼットの中に、三人姉弟のランドセル収納を作製しました。 もともと使用していたカラーボックスはそのまま利用したかったので、 スッポリと棚の中に収まるようにしました。 一番おちびちゃんがランドセルを 棚の上に乗せるのは大変そうなので、フックに引っ掻けるようにして収納する形に。 左二つには横にスライド式にしたフックを取りつけて、 バッグなどをかけやすくしてあります。 一番右は6年生の姉。二人より少し大きめのサイズで、 前面にホワイトボードのシートを付けてあります。 今は一緒の部屋で過ごしてますがそれぞれ、個室に分かれる時にまた使えるように個別に作製してあります。 以前はランドセルを棚に乗せずに床に置くこともありましたが、 これにしてからは今のところちゃんとフックにかけてくれてます

DIYとは「Do it yourself」の略で、「自分で家具を作ったり修繕したりすること」の意味で用いられる言葉です。現在では趣味の一つとしてDIYが人気になっているそうです。
DIYを始めるなら、何から作る?
100均で素材が簡単に変えて、お手軽に作れるものがおすすめです! 初心者におすすめになるのは、本棚、ラダーラック、スパイスラック、机といったものがメジャーでしょうか。 また工具を揃えることもDIYの醍醐味です!DIYの実例や記事を参考に、DIYライフを楽しみましょう!
「子供部屋 DIY」が写っている部屋のインテリア写真は6751枚あります。部屋全体,セリア,ハンドメイド,100均,ベッド周り,部屋全体,セリア,ハンドメイド,100均,ベッド周りとよく一緒に使われています。また、観葉植物と関連しています。もしかしたら、子供部屋 小学生,壁掛けテレビ diy,自転車置き場 diy,子供部屋 男の子,カウンターテーブル diy,ロフトベッド diy,洗面台 diy,間仕切り diy,ikea 子供部屋,靴箱 diy,子供と暮らす,勉強机,おもちゃ,男の子の部屋,モダン,カラーボックス,子供のいる暮らし,カーテン,山善,和室,女の子の部屋,こどものいる暮らし,壁掛け,ウェルカムボード,壁紙,学習机,ステンシル,ウォールステッカー,ガーランド,子供と暮らす。と関連しています。