重曹 五徳掃除

26枚の部屋写真から21枚をセレクト
masumiさんの実例写真
大掃除🧹 ラスボス的な換気扇とコンロ周りのお掃除終了〰️ 2ヶ月前から…«五十肩»で🤣💦左腕が上がりません 今年の換気扇の掃除は もうこれで良し!レベルで終わりましたが 換気扇が終わると 大掃除終了感ですね🎵 はぁ〰️気持ちがラク☺️🍵 今年も「五徳」を重曹で煮ました 鍋に 水1リットルに対し重曹大さじ2〰️3ぐらい 五徳を入れてグラグラと10分程煮立たせて 人肌ぐらいに冷めるまで放置 コゲや細かいとこに入り込んだ汚れが取れるんですよ 鍋やフライパンの汚れも取れて一石二鳥✌️ コレで3年前に「ココの掃除が好き」受賞🏆しました🤗
大掃除🧹 ラスボス的な換気扇とコンロ周りのお掃除終了〰️ 2ヶ月前から…«五十肩»で🤣💦左腕が上がりません 今年の換気扇の掃除は もうこれで良し!レベルで終わりましたが 換気扇が終わると 大掃除終了感ですね🎵 はぁ〰️気持ちがラク☺️🍵 今年も「五徳」を重曹で煮ました 鍋に 水1リットルに対し重曹大さじ2〰️3ぐらい 五徳を入れてグラグラと10分程煮立たせて 人肌ぐらいに冷めるまで放置 コゲや細かいとこに入り込んだ汚れが取れるんですよ 鍋やフライパンの汚れも取れて一石二鳥✌️ コレで3年前に「ココの掃除が好き」受賞🏆しました🤗
masumi
masumi
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント 「 今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 子ども達も大きくなってきて、自分で調理することが増えてきました。 が‼︎夫含め、吹きこぼれても「あ〜あ」で、 炒飯作ったら色々飛んでるし、 五徳も汚れが焼き付いてしまって、 ご飯支度より先に掃除‼︎の日も少なくないです(ー ー;) 今日は大掃除で念入りに。 ウタマロクリーナーと重曹で作った泡あわ液に漬けて、 サランラップをクシャクシャに丸めて磨きました⭐︎ バーナーキャップはツルピカ⭐︎ 五徳のコゲや汚れは完全には取れないけど、 それでもだいぶ綺麗になりました。
イベント 「 今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 子ども達も大きくなってきて、自分で調理することが増えてきました。 が‼︎夫含め、吹きこぼれても「あ〜あ」で、 炒飯作ったら色々飛んでるし、 五徳も汚れが焼き付いてしまって、 ご飯支度より先に掃除‼︎の日も少なくないです(ー ー;) 今日は大掃除で念入りに。 ウタマロクリーナーと重曹で作った泡あわ液に漬けて、 サランラップをクシャクシャに丸めて磨きました⭐︎ バーナーキャップはツルピカ⭐︎ 五徳のコゲや汚れは完全には取れないけど、 それでもだいぶ綺麗になりました。
kana
kana
家族
waraさんの実例写真
シンクにぬるま湯を張り、五徳を浸けて重曹を振りかけ、しばらく放置。重曹の力でシンクも五徳も一緒に綺麗になり一石二鳥です。 その間にコンロやシンク周りを拭き掃除します。
シンクにぬるま湯を張り、五徳を浸けて重曹を振りかけ、しばらく放置。重曹の力でシンクも五徳も一緒に綺麗になり一石二鳥です。 その間にコンロやシンク周りを拭き掃除します。
wara
wara
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
五徳を重曹でつけおきしてピカピカに😊 換気扇上のラップも貼り替えて 少しずつ大掃除していってます✊
五徳を重曹でつけおきしてピカピカに😊 換気扇上のラップも貼り替えて 少しずつ大掃除していってます✊
chim
chim
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
五徳の掃除をしました。 掃除専用にしている鍋に、重曹と五徳を入れて沸騰させてつけ置き^^
五徳の掃除をしました。 掃除専用にしている鍋に、重曹と五徳を入れて沸騰させてつけ置き^^
asu
asu
4LDK | 家族
teahさんの実例写真
セリアの重曹スプレーで 綺麗に取れました♡ 掃除初心者は100均から挑戦!!
セリアの重曹スプレーで 綺麗に取れました♡ 掃除初心者は100均から挑戦!!
teah
teah
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
毎日の掃除はクイックル✨ たまの五徳掃除は重曹とボンスター🧼 今晩セルフジェルネイルするので、その前に爪を気にせず、ガリガリゴシゴシ磨きます💪
毎日の掃除はクイックル✨ たまの五徳掃除は重曹とボンスター🧼 今晩セルフジェルネイルするので、その前に爪を気にせず、ガリガリゴシゴシ磨きます💪
heidi
heidi
miwaさんの実例写真
8年目、(汚)コンロ寄りで失礼します🙏 リンナイさんのモニター応募をきっかけに、掃除の仕方調べて今日は五徳を! 重曹を溶かした水でグツグツしばらく煮て、冷めるまで2時間放置して浮いた汚れを擦り落とす方法。 これでも8割の焦げが取れたけど、積もりに積もった汚れをとるのは難しい~😭 グリルの中は解体しないと無理だと諦めました😂 覗き窓みたいなとこも中見えないし~llllll(-ω-;)llllll グリルの排気口カバーは、少し前から使う時以外はアルミでカバーするようにしたけど、時は遅し😢
8年目、(汚)コンロ寄りで失礼します🙏 リンナイさんのモニター応募をきっかけに、掃除の仕方調べて今日は五徳を! 重曹を溶かした水でグツグツしばらく煮て、冷めるまで2時間放置して浮いた汚れを擦り落とす方法。 これでも8割の焦げが取れたけど、積もりに積もった汚れをとるのは難しい~😭 グリルの中は解体しないと無理だと諦めました😂 覗き窓みたいなとこも中見えないし~llllll(-ω-;)llllll グリルの排気口カバーは、少し前から使う時以外はアルミでカバーするようにしたけど、時は遅し😢
miwa
miwa
3LDK | 家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
summyさんの実例写真
今日はDIYお休みしてお掃除day(*^^*) コンロの五徳掃除のマックロクロスケ退治してました♪ 元が汚すぎてごめんなさい笑 重曹と食器洗剤で煮詰めてツルツルに~(*^O^*)きもちいー!
今日はDIYお休みしてお掃除day(*^^*) コンロの五徳掃除のマックロクロスケ退治してました♪ 元が汚すぎてごめんなさい笑 重曹と食器洗剤で煮詰めてツルツルに~(*^O^*)きもちいー!
summy
summy
moccyan555さんの実例写真
嫁は気づくのか!第二弾! 今回は五徳をキレイにしてみました。 重曹で煮たかったのですが五徳が入る鍋がなかったのでお湯に重曹を入れとかして浸けてみました。 大きめの暑いビニール袋があってよかったです。 内側の円形の蓋みたいなやつは鍋で煮ました。 やはり鍋で煮た方がキレイになります。 なんなら鍋本体もキレイになってました。 これは気付かない気がする!!!
嫁は気づくのか!第二弾! 今回は五徳をキレイにしてみました。 重曹で煮たかったのですが五徳が入る鍋がなかったのでお湯に重曹を入れとかして浸けてみました。 大きめの暑いビニール袋があってよかったです。 内側の円形の蓋みたいなやつは鍋で煮ました。 やはり鍋で煮た方がキレイになります。 なんなら鍋本体もキレイになってました。 これは気付かない気がする!!!
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
taremepandachanさんの実例写真
五徳ピカピカになりました‼
五徳ピカピカになりました‼
taremepandachan
taremepandachan
ginnnanさんの実例写真
夫だけでごとくをセットさせたらこのありさま。 ごとくが汚くなっちゃった! いちからか? いちからせつめいしないとだめか?
夫だけでごとくをセットさせたらこのありさま。 ごとくが汚くなっちゃった! いちからか? いちからせつめいしないとだめか?
ginnnan
ginnnan
家族
poncoさんの実例写真
外出を控えて掃除に専念。 換気扇をセスキ炭酸ソーダで洗って、フィルターを貼ってリセット完了。 次は、重曹に漬け込んだ五徳をこすります。 ポリ袋ホルダーは使いやすくて買ってよかったです。
外出を控えて掃除に専念。 換気扇をセスキ炭酸ソーダで洗って、フィルターを貼ってリセット完了。 次は、重曹に漬け込んだ五徳をこすります。 ポリ袋ホルダーは使いやすくて買ってよかったです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
レンジフードの大掃除♬ 汚れが頑固になる前に オキシクリーンにつけ置きして 全部キレイにしちゃいます✨ 気分もスッキリしました☺️
レンジフードの大掃除♬ 汚れが頑固になる前に オキシクリーンにつけ置きして 全部キレイにしちゃいます✨ 気分もスッキリしました☺️
runa
runa
3LDK | 家族
teruminさんの実例写真
五徳のお掃除したら、白くなってますます汚れた感じに。 調べたところ、もうどうしようもないらしいので、思い切って塗装しました。 重曹、クエン酸でお掃除する際はお気を付けください。
五徳のお掃除したら、白くなってますます汚れた感じに。 調べたところ、もうどうしようもないらしいので、思い切って塗装しました。 重曹、クエン酸でお掃除する際はお気を付けください。
terumin
terumin
anikiさんの実例写真
トースターの網と五徳の焦げ付きとり 重曹と熱湯で暫くほったらかし
トースターの網と五徳の焦げ付きとり 重曹と熱湯で暫くほったらかし
aniki
aniki
家族
koyama_izumiさんの実例写真
五徳を重曹に1時間つけ置きます。 台風の日はお掃除の日ヽ( ´ー`)
五徳を重曹に1時間つけ置きます。 台風の日はお掃除の日ヽ( ´ー`)
koyama_izumi
koyama_izumi
1K | 一人暮らし
Mitsueさんの実例写真
ついにラスボスW(`0`)W 頑張れ!重曹!!!
ついにラスボスW(`0`)W 頑張れ!重曹!!!
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
hiyupan88さんの実例写真
おはようございます♫ 今日は朝からキッチン掃除。五徳は重曹を入れたお鍋で煮て頑固なこびり付きを落とし、細かい部分はプリン状せっけんを塗って汚れを落します。 そしてダメ元でリンナイさんのビルトインコンロのモニター応募♡白い天板とパネルで明るいキッチンにしたいです!よろしくお願いします◡̈
おはようございます♫ 今日は朝からキッチン掃除。五徳は重曹を入れたお鍋で煮て頑固なこびり付きを落とし、細かい部分はプリン状せっけんを塗って汚れを落します。 そしてダメ元でリンナイさんのビルトインコンロのモニター応募♡白い天板とパネルで明るいキッチンにしたいです!よろしくお願いします◡̈
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
キッチンを大掃除しました💪 2年半分の油汚れを撃退。 主に使ったのはウタマロ。 換気扇は、「くらしのマーケット」でクチコミの良かったプロの方に依頼🙏 五徳は、重曹と万能ジュニアくんで、油と錆を落としました。
キッチンを大掃除しました💪 2年半分の油汚れを撃退。 主に使ったのはウタマロ。 換気扇は、「くらしのマーケット」でクチコミの良かったプロの方に依頼🙏 五徳は、重曹と万能ジュニアくんで、油と錆を落としました。
saorin
saorin
2LDK | 家族

重曹 五徳掃除が気になるあなたにおすすめ

重曹 五徳掃除の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

重曹 五徳掃除

26枚の部屋写真から21枚をセレクト
masumiさんの実例写真
大掃除🧹 ラスボス的な換気扇とコンロ周りのお掃除終了〰️ 2ヶ月前から…«五十肩»で🤣💦左腕が上がりません 今年の換気扇の掃除は もうこれで良し!レベルで終わりましたが 換気扇が終わると 大掃除終了感ですね🎵 はぁ〰️気持ちがラク☺️🍵 今年も「五徳」を重曹で煮ました 鍋に 水1リットルに対し重曹大さじ2〰️3ぐらい 五徳を入れてグラグラと10分程煮立たせて 人肌ぐらいに冷めるまで放置 コゲや細かいとこに入り込んだ汚れが取れるんですよ 鍋やフライパンの汚れも取れて一石二鳥✌️ コレで3年前に「ココの掃除が好き」受賞🏆しました🤗
大掃除🧹 ラスボス的な換気扇とコンロ周りのお掃除終了〰️ 2ヶ月前から…«五十肩»で🤣💦左腕が上がりません 今年の換気扇の掃除は もうこれで良し!レベルで終わりましたが 換気扇が終わると 大掃除終了感ですね🎵 はぁ〰️気持ちがラク☺️🍵 今年も「五徳」を重曹で煮ました 鍋に 水1リットルに対し重曹大さじ2〰️3ぐらい 五徳を入れてグラグラと10分程煮立たせて 人肌ぐらいに冷めるまで放置 コゲや細かいとこに入り込んだ汚れが取れるんですよ 鍋やフライパンの汚れも取れて一石二鳥✌️ コレで3年前に「ココの掃除が好き」受賞🏆しました🤗
masumi
masumi
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント 「 今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 子ども達も大きくなってきて、自分で調理することが増えてきました。 が‼︎夫含め、吹きこぼれても「あ〜あ」で、 炒飯作ったら色々飛んでるし、 五徳も汚れが焼き付いてしまって、 ご飯支度より先に掃除‼︎の日も少なくないです(ー ー;) 今日は大掃除で念入りに。 ウタマロクリーナーと重曹で作った泡あわ液に漬けて、 サランラップをクシャクシャに丸めて磨きました⭐︎ バーナーキャップはツルピカ⭐︎ 五徳のコゲや汚れは完全には取れないけど、 それでもだいぶ綺麗になりました。
イベント 「 今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 子ども達も大きくなってきて、自分で調理することが増えてきました。 が‼︎夫含め、吹きこぼれても「あ〜あ」で、 炒飯作ったら色々飛んでるし、 五徳も汚れが焼き付いてしまって、 ご飯支度より先に掃除‼︎の日も少なくないです(ー ー;) 今日は大掃除で念入りに。 ウタマロクリーナーと重曹で作った泡あわ液に漬けて、 サランラップをクシャクシャに丸めて磨きました⭐︎ バーナーキャップはツルピカ⭐︎ 五徳のコゲや汚れは完全には取れないけど、 それでもだいぶ綺麗になりました。
kana
kana
家族
waraさんの実例写真
シンクにぬるま湯を張り、五徳を浸けて重曹を振りかけ、しばらく放置。重曹の力でシンクも五徳も一緒に綺麗になり一石二鳥です。 その間にコンロやシンク周りを拭き掃除します。
シンクにぬるま湯を張り、五徳を浸けて重曹を振りかけ、しばらく放置。重曹の力でシンクも五徳も一緒に綺麗になり一石二鳥です。 その間にコンロやシンク周りを拭き掃除します。
wara
wara
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
五徳を重曹でつけおきしてピカピカに😊 換気扇上のラップも貼り替えて 少しずつ大掃除していってます✊
五徳を重曹でつけおきしてピカピカに😊 換気扇上のラップも貼り替えて 少しずつ大掃除していってます✊
chim
chim
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
五徳の掃除をしました。 掃除専用にしている鍋に、重曹と五徳を入れて沸騰させてつけ置き^^
五徳の掃除をしました。 掃除専用にしている鍋に、重曹と五徳を入れて沸騰させてつけ置き^^
asu
asu
4LDK | 家族
teahさんの実例写真
セリアの重曹スプレーで 綺麗に取れました♡ 掃除初心者は100均から挑戦!!
セリアの重曹スプレーで 綺麗に取れました♡ 掃除初心者は100均から挑戦!!
teah
teah
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
毎日の掃除はクイックル✨ たまの五徳掃除は重曹とボンスター🧼 今晩セルフジェルネイルするので、その前に爪を気にせず、ガリガリゴシゴシ磨きます💪
毎日の掃除はクイックル✨ たまの五徳掃除は重曹とボンスター🧼 今晩セルフジェルネイルするので、その前に爪を気にせず、ガリガリゴシゴシ磨きます💪
heidi
heidi
miwaさんの実例写真
8年目、(汚)コンロ寄りで失礼します🙏 リンナイさんのモニター応募をきっかけに、掃除の仕方調べて今日は五徳を! 重曹を溶かした水でグツグツしばらく煮て、冷めるまで2時間放置して浮いた汚れを擦り落とす方法。 これでも8割の焦げが取れたけど、積もりに積もった汚れをとるのは難しい~😭 グリルの中は解体しないと無理だと諦めました😂 覗き窓みたいなとこも中見えないし~llllll(-ω-;)llllll グリルの排気口カバーは、少し前から使う時以外はアルミでカバーするようにしたけど、時は遅し😢
8年目、(汚)コンロ寄りで失礼します🙏 リンナイさんのモニター応募をきっかけに、掃除の仕方調べて今日は五徳を! 重曹を溶かした水でグツグツしばらく煮て、冷めるまで2時間放置して浮いた汚れを擦り落とす方法。 これでも8割の焦げが取れたけど、積もりに積もった汚れをとるのは難しい~😭 グリルの中は解体しないと無理だと諦めました😂 覗き窓みたいなとこも中見えないし~llllll(-ω-;)llllll グリルの排気口カバーは、少し前から使う時以外はアルミでカバーするようにしたけど、時は遅し😢
miwa
miwa
3LDK | 家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
summyさんの実例写真
今日はDIYお休みしてお掃除day(*^^*) コンロの五徳掃除のマックロクロスケ退治してました♪ 元が汚すぎてごめんなさい笑 重曹と食器洗剤で煮詰めてツルツルに~(*^O^*)きもちいー!
今日はDIYお休みしてお掃除day(*^^*) コンロの五徳掃除のマックロクロスケ退治してました♪ 元が汚すぎてごめんなさい笑 重曹と食器洗剤で煮詰めてツルツルに~(*^O^*)きもちいー!
summy
summy
moccyan555さんの実例写真
嫁は気づくのか!第二弾! 今回は五徳をキレイにしてみました。 重曹で煮たかったのですが五徳が入る鍋がなかったのでお湯に重曹を入れとかして浸けてみました。 大きめの暑いビニール袋があってよかったです。 内側の円形の蓋みたいなやつは鍋で煮ました。 やはり鍋で煮た方がキレイになります。 なんなら鍋本体もキレイになってました。 これは気付かない気がする!!!
嫁は気づくのか!第二弾! 今回は五徳をキレイにしてみました。 重曹で煮たかったのですが五徳が入る鍋がなかったのでお湯に重曹を入れとかして浸けてみました。 大きめの暑いビニール袋があってよかったです。 内側の円形の蓋みたいなやつは鍋で煮ました。 やはり鍋で煮た方がキレイになります。 なんなら鍋本体もキレイになってました。 これは気付かない気がする!!!
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
taremepandachanさんの実例写真
五徳ピカピカになりました‼
五徳ピカピカになりました‼
taremepandachan
taremepandachan
ginnnanさんの実例写真
夫だけでごとくをセットさせたらこのありさま。 ごとくが汚くなっちゃった! いちからか? いちからせつめいしないとだめか?
夫だけでごとくをセットさせたらこのありさま。 ごとくが汚くなっちゃった! いちからか? いちからせつめいしないとだめか?
ginnnan
ginnnan
家族
poncoさんの実例写真
外出を控えて掃除に専念。 換気扇をセスキ炭酸ソーダで洗って、フィルターを貼ってリセット完了。 次は、重曹に漬け込んだ五徳をこすります。 ポリ袋ホルダーは使いやすくて買ってよかったです。
外出を控えて掃除に専念。 換気扇をセスキ炭酸ソーダで洗って、フィルターを貼ってリセット完了。 次は、重曹に漬け込んだ五徳をこすります。 ポリ袋ホルダーは使いやすくて買ってよかったです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
レンジフードの大掃除♬ 汚れが頑固になる前に オキシクリーンにつけ置きして 全部キレイにしちゃいます✨ 気分もスッキリしました☺️
レンジフードの大掃除♬ 汚れが頑固になる前に オキシクリーンにつけ置きして 全部キレイにしちゃいます✨ 気分もスッキリしました☺️
runa
runa
3LDK | 家族
teruminさんの実例写真
五徳のお掃除したら、白くなってますます汚れた感じに。 調べたところ、もうどうしようもないらしいので、思い切って塗装しました。 重曹、クエン酸でお掃除する際はお気を付けください。
五徳のお掃除したら、白くなってますます汚れた感じに。 調べたところ、もうどうしようもないらしいので、思い切って塗装しました。 重曹、クエン酸でお掃除する際はお気を付けください。
terumin
terumin
anikiさんの実例写真
トースターの網と五徳の焦げ付きとり 重曹と熱湯で暫くほったらかし
トースターの網と五徳の焦げ付きとり 重曹と熱湯で暫くほったらかし
aniki
aniki
家族
koyama_izumiさんの実例写真
五徳を重曹に1時間つけ置きます。 台風の日はお掃除の日ヽ( ´ー`)
五徳を重曹に1時間つけ置きます。 台風の日はお掃除の日ヽ( ´ー`)
koyama_izumi
koyama_izumi
1K | 一人暮らし
Mitsueさんの実例写真
ついにラスボスW(`0`)W 頑張れ!重曹!!!
ついにラスボスW(`0`)W 頑張れ!重曹!!!
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
hiyupan88さんの実例写真
おはようございます♫ 今日は朝からキッチン掃除。五徳は重曹を入れたお鍋で煮て頑固なこびり付きを落とし、細かい部分はプリン状せっけんを塗って汚れを落します。 そしてダメ元でリンナイさんのビルトインコンロのモニター応募♡白い天板とパネルで明るいキッチンにしたいです!よろしくお願いします◡̈
おはようございます♫ 今日は朝からキッチン掃除。五徳は重曹を入れたお鍋で煮て頑固なこびり付きを落とし、細かい部分はプリン状せっけんを塗って汚れを落します。 そしてダメ元でリンナイさんのビルトインコンロのモニター応募♡白い天板とパネルで明るいキッチンにしたいです!よろしくお願いします◡̈
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
キッチンを大掃除しました💪 2年半分の油汚れを撃退。 主に使ったのはウタマロ。 換気扇は、「くらしのマーケット」でクチコミの良かったプロの方に依頼🙏 五徳は、重曹と万能ジュニアくんで、油と錆を落としました。
キッチンを大掃除しました💪 2年半分の油汚れを撃退。 主に使ったのはウタマロ。 換気扇は、「くらしのマーケット」でクチコミの良かったプロの方に依頼🙏 五徳は、重曹と万能ジュニアくんで、油と錆を落としました。
saorin
saorin
2LDK | 家族

重曹 五徳掃除が気になるあなたにおすすめ

重曹 五徳掃除の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ