バレンタインver.
〜玄関ホールのニッチ〜 節分Ver. ウッドアニマルたちにもミニュチュア のお面被せてみた
リビングと言うよりはダイニングスペースの壁に貼ってあるウォールステッカーのクマとの共演˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚ アニマル スツール、座れるぬいぐるみの名前=PAULに決定‼︎
キッチンカウンター上の照明にグリーンアーミーメンを配備してみた
しろくまの貯金箱にお正月らしく、メルカリにて購入した某作家さんの作品のしめ縄と富士山を添えてみたけど、上段やや寂しい…… 後でもう少しお正月らしき物を飾りましょう
鹿男バレンタインver. 某フリマアプリで見かけたやつ…自分で作れそうな気がしたから100均で材料買って作ってみた‼︎
鹿男も節分Ver.
鹿男もミニ凧追加ver ミニ凧(2枚組)も吊るし飾りもセリア!
トナカイから鹿に戻ってもこき使われる鹿男
庭の照明☆彡
リビングに鹿飾ってみた。
鹿男Xmas ver. 注意:トナカイではありません!彼の名誉の為に言わせてください。 リビングというか、ダイニングのエリアなのか微妙な判定の場所にある鹿男… 11月末からずっとトナカイの代役をやらされていましたが、明日でその役目も終わり・:*+.\(( °ω° ))/.:+
上の子のたちがまだ幼稚園くらいのずっとずっと前、当時ハマっていたモバオクで2500円くらいでショップから落札というか購入した2mのクリスマスツリー(枝葉1本1本がLEDのファイバーになっているから組み立てがちょっと大変)があるんだけど、なんか今年は億劫で結局出さなかった… 末っ子はまだ6歳でサンタさんを待ちわびてる可愛いやつなんで、片付けが面倒じゃない程度に飾り付けた2017年。 リビングにはコニファーの鉢植えのツリーと鹿男でメリークリスマス✨
リビングにあるなんとも言えない壁のスペースにウォールステッカーと100均で買ったマステ風シールでデコ♡ 文房具屋さんで買った◁の付箋に名前や日付を書いて、子供たちの成長記録にしていこうと思うんだけど… (´+(エ)+`)長女は中学生…
リビングは ラシッサdフロア チェリーに ダイニングキッチンの辺りから ナチュラルクレイ調に🕊 リビングから二階へ続く 階段がみえます💕
このアイテムについて教えてください♪
うちのリビング。 完成見学会の時なので、家具などは現在と違います。
2階から.*・゚ .゚・*.
IKEA
広々とした吹き抜けからは、たくさんの光が入り明るいです...♪*゚
カポック🍃🌱
水色のドア可愛い♡♡
リビングはブラインドで日光は入り、プライバシーは守ります.*・゚ .゚・*.
ダイニングテーブル...♪*゚
ソファはニトリのものです...♪*゚ グレーが思ってたより暗かったのでホワイトのブランケットをかけました.*・゚ .゚・*.
ソファのクッションを夏仕様にしました🌞🌴🌺✨ ニトリで見つけたパイナップルのクッションカバー 見本はあるけど在庫が無い。。。っていう店が続いてやっと出掛け先のニトリで見つけました😊💓 🐒ちゃんと一緒に置くとこりゃ可愛いね.*・゚ .゚・*. 夏が来るな〜🌺🌴🏖
ホワイトだからこその可愛さってありますよね...♪*゚ シンプル可愛いを目指して、沢山悩んだマイホーム♡♡ 大きい吹き抜けから差し込む光がキラキラして見えるとき、本当に幸せです⋆*✩
親友のbirthdayパァーティを我が家で♡ パァーティグッズを買いに100均に行きましたが、可愛いものがたくさんありました☺︎ 今日は良品週間に行きたいなと思っております♡♡
ラグ可愛すぎです〜〜
チェックの椅子 かわいいですね╰(*´︶`*)╯♡ カバーをかけているんですか⁇
2016.12.9 無事引き渡し完了しましたー(*^ω^*)
無印良品の無垢材ローテブルを購入しました☺︎色々探してみたけど、 最後に行き着くのは無印でした…♡
猫がいるので、2階との行き来が出来るようにと、 リビング階段にしました
新居に引っ越して7ヶ月たちました♡ 寝る時以外はずっとリビングにいる私。。 テレビっ子なもので。。 ブラインドから差し込む光が好き。 春が恋しいなぁ〜♡
「いつもいいね!有難うございます♡」が写っている部屋のインテリア写真は12枚あります。もしかしたら、一戸建て,ハンティングトロフィー,お正月,ウォールステッカー,和,節分,サボテン,LED,ニッチ,お正月飾り,10000人の暮らし,木のおもちゃ,バレンタインと関連しています。
ピンポイントで汚れ落ち◎のスプレーも!お洗濯をもっとラクにする3つのアイデア
PR 株式会社グラフィコ