玄関収納 充電ステーション

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
kanさんの実例写真
以前載せたものになりますが… この写真が1番わかりやすいので🙌 我が家のデットスペース活用方は、玄関収納の下。 ダイソーにあるものだけで、ピッタリサイズを作りました! 1番便利で工夫してるのは電動自転車の充電ステーション🔌 使う時だけ引き出して、普段はほこりが入らないように蓋して収納しています! 残りはペンキ入れたり、植物用砂入れてたり。 コロコロ外にそのままも出せるので、玄関棚に入れると汚れそうなものを入れてます🪴 参考になればと思います✨
以前載せたものになりますが… この写真が1番わかりやすいので🙌 我が家のデットスペース活用方は、玄関収納の下。 ダイソーにあるものだけで、ピッタリサイズを作りました! 1番便利で工夫してるのは電動自転車の充電ステーション🔌 使う時だけ引き出して、普段はほこりが入らないように蓋して収納しています! 残りはペンキ入れたり、植物用砂入れてたり。 コロコロ外にそのままも出せるので、玄関棚に入れると汚れそうなものを入れてます🪴 参考になればと思います✨
kan
kan
家族
Ayaさんの実例写真
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
Aya
Aya
家族
Team.46さんの実例写真
ちょっとしたモノDIY 第2号 充電ステーション ゴードがついたままでも取り出し易いように だけど 🐶がいるのでチキンネットで扉を 今はスマホはスタンド型ので充電してるので ココはwifi、バッテリーなどで使用中
ちょっとしたモノDIY 第2号 充電ステーション ゴードがついたままでも取り出し易いように だけど 🐶がいるのでチキンネットで扉を 今はスマホはスタンド型ので充電してるので ココはwifi、バッテリーなどで使用中
Team.46
Team.46
moonlightさんの実例写真
moonlight
moonlight
anri193さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥29,928
我が家の映えない大事な裏側です😂 子どもが小学生になるまで知らなかったんですよね。 毎日タブレットを充電してもっていくことを…。 忘れないために、ランドセルの近くに充電ステーションを作りました😆
我が家の映えない大事な裏側です😂 子どもが小学生になるまで知らなかったんですよね。 毎日タブレットを充電してもっていくことを…。 忘れないために、ランドセルの近くに充電ステーションを作りました😆
anri193
anri193
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
格子柄の布がかけてあるカゴの中には 電動自転車の充電ステーションが🚴 カゴは無印良品のもので、 持ち手穴からコンセントに繋いでます。 隣のおうち型ケーブルBOXは 定番のSalut!のものです𖠿𖥧𖥣。 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ なんとなんと、昨日解熱していたのに 娘さんまた本日発熱…😱😱😱 昨日の夜調子に乗ってリビングで踊り狂って いたせいでぶり返したんでしょうか( ; ᷄ᾥ ᷅ ) こんなに子供の熱って繰り返すもんなの?と 普段めったに熱を出さない子なので落ち着かない… しかしそんな私も看病疲れが、、、 なんだか身体が重いしだるい(:3_ヽ)_ 家族全滅で、ママ友さんが買い出ししてくれました😖 やっぱりここ最近の寒さもこたえてますね。 皆様もどうか、無理せずお気をつけてお過ごし下さい🍀
格子柄の布がかけてあるカゴの中には 電動自転車の充電ステーションが🚴 カゴは無印良品のもので、 持ち手穴からコンセントに繋いでます。 隣のおうち型ケーブルBOXは 定番のSalut!のものです𖠿𖥧𖥣。 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ なんとなんと、昨日解熱していたのに 娘さんまた本日発熱…😱😱😱 昨日の夜調子に乗ってリビングで踊り狂って いたせいでぶり返したんでしょうか( ; ᷄ᾥ ᷅ ) こんなに子供の熱って繰り返すもんなの?と 普段めったに熱を出さない子なので落ち着かない… しかしそんな私も看病疲れが、、、 なんだか身体が重いしだるい(:3_ヽ)_ 家族全滅で、ママ友さんが買い出ししてくれました😖 やっぱりここ最近の寒さもこたえてますね。 皆様もどうか、無理せずお気をつけてお過ごし下さい🍀
mameno
mameno
3LDK | 家族
mottsuさんの実例写真
自転車ラックと充電ステーションです。
自転車ラックと充電ステーションです。
mottsu
mottsu
3LDK | 家族
ms.さんの実例写真
ルンバのおうち。 中にコンセント付。 その上は作り付け収納
ルンバのおうち。 中にコンセント付。 その上は作り付け収納
ms.
ms.
3LDK
sakuramotiさんの実例写真
毎日、我が家の玄関は子どもたちの学校鞄や夫のビジネスバッグであふれます。 忘れ物防止のスマホやスマートウォッチの充電ステーションも、使わなくなったキッズチェアなので、スッキリ整えたいとずっと考えています。 ご縁がありますように😌
毎日、我が家の玄関は子どもたちの学校鞄や夫のビジネスバッグであふれます。 忘れ物防止のスマホやスマートウォッチの充電ステーションも、使わなくなったキッズチェアなので、スッキリ整えたいとずっと考えています。 ご縁がありますように😌
sakuramoti
sakuramoti
4LDK | 家族
magiさんの実例写真
電動自転車の充電器を2台分収納しています。 充電が必要無い時は1番上の段に置いてます。
電動自転車の充電器を2台分収納しています。 充電が必要無い時は1番上の段に置いてます。
magi
magi
4LDK | 家族
marumiさんの実例写真
marumi
marumi
家族
dontacosさんの実例写真
【ブラーバ】 この度モニター当選により、我が家にブラーバをお迎えしました! 新築前から使っていた型落ちルンバと一緒に…
【ブラーバ】 この度モニター当選により、我が家にブラーバをお迎えしました! 新築前から使っていた型落ちルンバと一緒に…
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
SYさんの実例写真
イベント参加^_^ 固定電話などのコンセントをコンセントカバーに隠しています。電話のコードが黒いので、白いマスキングテープでコードを目立たなくし、更に小物で隠してます。苦肉の策です。
イベント参加^_^ 固定電話などのコンセントをコンセントカバーに隠しています。電話のコードが黒いので、白いマスキングテープでコードを目立たなくし、更に小物で隠してます。苦肉の策です。
SY
SY
家族
yukiringoさんの実例写真
ダスキンはじめました。 ジャックラッセルテリア、毛が抜ける抜ける。掃除機よりも手軽なモップに毛を集めてもらってます。 インターホン横はキーラック🔑 本当は玄関に置きたいけど玄関のすぐ隣が駐車場でロックが開いてしまうのでここに。 ルーター収納は上にタブレットを充電しながら置けるので便利です🙂 中はコードがぐちゃぐちゃ。笑
ダスキンはじめました。 ジャックラッセルテリア、毛が抜ける抜ける。掃除機よりも手軽なモップに毛を集めてもらってます。 インターホン横はキーラック🔑 本当は玄関に置きたいけど玄関のすぐ隣が駐車場でロックが開いてしまうのでここに。 ルーター収納は上にタブレットを充電しながら置けるので便利です🙂 中はコードがぐちゃぐちゃ。笑
yukiringo
yukiringo
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
踏み台¥4,280
DIY大好きです! こちらはピィのごはんやお散歩グッズなどの壁面収納です。 使いながら何度も修正を加えた場所です♪ (作り替えも楽しい😀) わたしの昇降口でもあるので靴や長靴、DIYの道具もここに置いています😃 灯油缶や工具箱を入れているワゴンも自作です、背面にはあると便利なピィの足拭きタオル掛けを付けて空間を無駄なく利用してます😁 ②〜④枚目はワゴンの両側と中身です。 ご興味のある方には是非ご覧いただきたいです🥰
DIY大好きです! こちらはピィのごはんやお散歩グッズなどの壁面収納です。 使いながら何度も修正を加えた場所です♪ (作り替えも楽しい😀) わたしの昇降口でもあるので靴や長靴、DIYの道具もここに置いています😃 灯油缶や工具箱を入れているワゴンも自作です、背面にはあると便利なピィの足拭きタオル掛けを付けて空間を無駄なく利用してます😁 ②〜④枚目はワゴンの両側と中身です。 ご興味のある方には是非ご覧いただきたいです🥰
tanbo
tanbo
2DK
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
造作棚を支える余りパーツを利用して、帽子を引っ掛けています☺ アームカバーもくるくる丸めてその中に💡 子どもと私の3人分(夫はかぶらない派)を全て重ねて、麻紐を通したステンレスピンチで挟む。 小さいマスクも同じ容量で並べて吊るすと忘れません🤗✨
造作棚を支える余りパーツを利用して、帽子を引っ掛けています☺ アームカバーもくるくる丸めてその中に💡 子どもと私の3人分(夫はかぶらない派)を全て重ねて、麻紐を通したステンレスピンチで挟む。 小さいマスクも同じ容量で並べて吊るすと忘れません🤗✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
overdrive.m.tさんの実例写真
保管場所に困り壁掛け製作。 形好きなので、見せる収納ってコトで。 アクセサリー隠しは思案中…
保管場所に困り壁掛け製作。 形好きなので、見せる収納ってコトで。 アクセサリー隠しは思案中…
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
hukanonさんの実例写真
掃除機が充電できる収納🔌
掃除機が充電できる収納🔌
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
totoさんの実例写真
電話、ルーター、インターフォンやお風呂のスイッチはここに集合。 スマホの充電をすることもあります🔌
電話、ルーター、インターフォンやお風呂のスイッチはここに集合。 スマホの充電をすることもあります🔌
toto
toto
家族
ayaさんの実例写真
電動自転車の充電ステーション🔌 前から見たら箱に見える、すのこをリメイクした物の上に2台分の充電器を置いてます。  今は1台充電中✨ 掃除の時、簡単に動かせる様にすのこの下に、キャスターを付けてます。
電動自転車の充電ステーション🔌 前から見たら箱に見える、すのこをリメイクした物の上に2台分の充電器を置いてます。  今は1台充電中✨ 掃除の時、簡単に動かせる様にすのこの下に、キャスターを付けてます。
aya
aya
4LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
掃除機¥26,800
エレクトロラックスの最新掃除機は、充電ステーションがない場所でも、ちょっと置きできるのが嬉しい😊
エレクトロラックスの最新掃除機は、充電ステーションがない場所でも、ちょっと置きできるのが嬉しい😊
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
リビングに置いて使っていた延長コードと充電器を入れてるケース、この上に娘が脱ぎ散らかした上着やらマフラーがかかっていたことが旦那の怒りを買い、『家事になる、リビングも和室もダメ!ここに置け‼』と言って玄関開けたら丸見えの廊下に置くことを強要。あーめんどくさ。 もともとコンセントから離れたところで使ってたので延長コードが余ってしまい、それぞれの充電コードもぐちゃぐちゃ。 玄関開けたらコードがぐちゃぐちゃって、どうなんですか。 どうにかスッキリ隠したいと、なんかいい感じのをネットで見てもまあまあのお値段。 100均アイテムを使って作ってる方のを参考にしようとしてもなんかしっくりこず、ここを見るたびにユウウツでしたが、salut! でお手頃なのがあったので買ってきました。 おうち型ケーブルボックスとなってます。¥1000+税。 可愛い❤ だけど、ほんとはここには置きたくない。しつこいですか(笑)
リビングに置いて使っていた延長コードと充電器を入れてるケース、この上に娘が脱ぎ散らかした上着やらマフラーがかかっていたことが旦那の怒りを買い、『家事になる、リビングも和室もダメ!ここに置け‼』と言って玄関開けたら丸見えの廊下に置くことを強要。あーめんどくさ。 もともとコンセントから離れたところで使ってたので延長コードが余ってしまい、それぞれの充電コードもぐちゃぐちゃ。 玄関開けたらコードがぐちゃぐちゃって、どうなんですか。 どうにかスッキリ隠したいと、なんかいい感じのをネットで見てもまあまあのお値段。 100均アイテムを使って作ってる方のを参考にしようとしてもなんかしっくりこず、ここを見るたびにユウウツでしたが、salut! でお手頃なのがあったので買ってきました。 おうち型ケーブルボックスとなってます。¥1000+税。 可愛い❤ だけど、ほんとはここには置きたくない。しつこいですか(笑)
hi-ya
hi-ya
家族
cooさんの実例写真
玄関ドアから入って左側を向いたところになります。 玄関クロークだけライトをつけるとハンガーポールの影がでて好きです。 左のモスグリーンの台はゴミ箱に合わせて端材で作っています。 荷物を玄関で受け取り次第玄関でそのまま開封して、段ボールは捨てる日まで玄関クローク、その他のゴミはその台の下のゴミ箱に入れています。 右の茶色い台は、上が両開きで開くようになっていて、電動自転車・スマートウォッチ・ライトなどの充電がデスクの内側に収まってできるように作りました。 こちらも端材で作ったのでアベコベですが、ご愛嬌ということで(笑)
玄関ドアから入って左側を向いたところになります。 玄関クロークだけライトをつけるとハンガーポールの影がでて好きです。 左のモスグリーンの台はゴミ箱に合わせて端材で作っています。 荷物を玄関で受け取り次第玄関でそのまま開封して、段ボールは捨てる日まで玄関クローク、その他のゴミはその台の下のゴミ箱に入れています。 右の茶色い台は、上が両開きで開くようになっていて、電動自転車・スマートウォッチ・ライトなどの充電がデスクの内側に収まってできるように作りました。 こちらも端材で作ったのでアベコベですが、ご愛嬌ということで(笑)
coo
coo
3LDK | カップル
teracoyaWORLDさんの実例写真
玄関収納🎶 カラーボックスからこちらの片側の開いたキャスター付ブックワゴンに変更しました✨クローゼット専用なのでショート丈の洋服はぶつかりません。 ワゴンの中に配線や電動自転車の充電器を隠していますが、配線のスペースが限られていてかなりの渋滞。ワゴンを引き出して充電する時、毎回コードをまとめてあってもコードが固く遊んで飛び出してくる😅 ストレスでした。 見えない場所ですが、全て柔らかい素材のケーブルタートルに巻き(かなりの長さの配線が巻ける)飛び出さないよう上から吊るせるようプチDIY。飛び出さなくなりました🙌 スプレー缶はホルダーごと棚上に移動しました。 ① 正面pic ② 斜め横から ③ ピチピチですが💦白の塩ビ板を敷いてレインブーツ、電動自転車の充電器を収納しています。 キャスター付で引き出せるので充電作業が楽になりました🎶
玄関収納🎶 カラーボックスからこちらの片側の開いたキャスター付ブックワゴンに変更しました✨クローゼット専用なのでショート丈の洋服はぶつかりません。 ワゴンの中に配線や電動自転車の充電器を隠していますが、配線のスペースが限られていてかなりの渋滞。ワゴンを引き出して充電する時、毎回コードをまとめてあってもコードが固く遊んで飛び出してくる😅 ストレスでした。 見えない場所ですが、全て柔らかい素材のケーブルタートルに巻き(かなりの長さの配線が巻ける)飛び出さないよう上から吊るせるようプチDIY。飛び出さなくなりました🙌 スプレー缶はホルダーごと棚上に移動しました。 ① 正面pic ② 斜め横から ③ ピチピチですが💦白の塩ビ板を敷いてレインブーツ、電動自転車の充電器を収納しています。 キャスター付で引き出せるので充電作業が楽になりました🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
収納テクニックのイベント参加…。 日常の雑多な物が集中する場所で、仕舞い込まずに、できるだけ見た目をスッキリさせる、わが家の「ちょい見え収納」(^^♪ キッチンカウンターの延長上(奥行き10cm)は、絶好の物置き場。カウンターに載るフタなしの木箱(高さ12cm)をDIYで2つ作り、これらを箱の中に立てて、尻隠して頭隠さず!(笑) →マキロン、バンテリン、キンカン、ニベア、手指消毒ジェル、アレルギー用スプレー、日焼け止めクリーム、めがねクリーナー、マスクなどなど…なんと手回しの鉛筆削りも!😅 左手のチェストの上は、奥から郵便物を入れる籠、財布・定期・腕時計・鍵などを置くトレイ、その他の小物入れ…。手前の布製の小物入れには、各種軟膏のチューブや目薬、リップクリームなどを放り込んであります(^^♪ https://roomclip.jp/photo/RI0N そして、左奥がDIYで作ったスマホ4台分の充電ステーション。これも、ちょい見え(笑)↓ https://roomclip.jp/photo/1YYp
収納テクニックのイベント参加…。 日常の雑多な物が集中する場所で、仕舞い込まずに、できるだけ見た目をスッキリさせる、わが家の「ちょい見え収納」(^^♪ キッチンカウンターの延長上(奥行き10cm)は、絶好の物置き場。カウンターに載るフタなしの木箱(高さ12cm)をDIYで2つ作り、これらを箱の中に立てて、尻隠して頭隠さず!(笑) →マキロン、バンテリン、キンカン、ニベア、手指消毒ジェル、アレルギー用スプレー、日焼け止めクリーム、めがねクリーナー、マスクなどなど…なんと手回しの鉛筆削りも!😅 左手のチェストの上は、奥から郵便物を入れる籠、財布・定期・腕時計・鍵などを置くトレイ、その他の小物入れ…。手前の布製の小物入れには、各種軟膏のチューブや目薬、リップクリームなどを放り込んであります(^^♪ https://roomclip.jp/photo/RI0N そして、左奥がDIYで作ったスマホ4台分の充電ステーション。これも、ちょい見え(笑)↓ https://roomclip.jp/photo/1YYp
yasu10
yasu10
4LDK | 家族

玄関収納 充電ステーションが気になるあなたにおすすめ

玄関収納 充電ステーションの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関収納 充電ステーション

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
kanさんの実例写真
以前載せたものになりますが… この写真が1番わかりやすいので🙌 我が家のデットスペース活用方は、玄関収納の下。 ダイソーにあるものだけで、ピッタリサイズを作りました! 1番便利で工夫してるのは電動自転車の充電ステーション🔌 使う時だけ引き出して、普段はほこりが入らないように蓋して収納しています! 残りはペンキ入れたり、植物用砂入れてたり。 コロコロ外にそのままも出せるので、玄関棚に入れると汚れそうなものを入れてます🪴 参考になればと思います✨
以前載せたものになりますが… この写真が1番わかりやすいので🙌 我が家のデットスペース活用方は、玄関収納の下。 ダイソーにあるものだけで、ピッタリサイズを作りました! 1番便利で工夫してるのは電動自転車の充電ステーション🔌 使う時だけ引き出して、普段はほこりが入らないように蓋して収納しています! 残りはペンキ入れたり、植物用砂入れてたり。 コロコロ外にそのままも出せるので、玄関棚に入れると汚れそうなものを入れてます🪴 参考になればと思います✨
kan
kan
家族
Ayaさんの実例写真
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
Aya
Aya
家族
Team.46さんの実例写真
ちょっとしたモノDIY 第2号 充電ステーション ゴードがついたままでも取り出し易いように だけど 🐶がいるのでチキンネットで扉を 今はスマホはスタンド型ので充電してるので ココはwifi、バッテリーなどで使用中
ちょっとしたモノDIY 第2号 充電ステーション ゴードがついたままでも取り出し易いように だけど 🐶がいるのでチキンネットで扉を 今はスマホはスタンド型ので充電してるので ココはwifi、バッテリーなどで使用中
Team.46
Team.46
moonlightさんの実例写真
moonlight
moonlight
anri193さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥29,928
我が家の映えない大事な裏側です😂 子どもが小学生になるまで知らなかったんですよね。 毎日タブレットを充電してもっていくことを…。 忘れないために、ランドセルの近くに充電ステーションを作りました😆
我が家の映えない大事な裏側です😂 子どもが小学生になるまで知らなかったんですよね。 毎日タブレットを充電してもっていくことを…。 忘れないために、ランドセルの近くに充電ステーションを作りました😆
anri193
anri193
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
格子柄の布がかけてあるカゴの中には 電動自転車の充電ステーションが🚴 カゴは無印良品のもので、 持ち手穴からコンセントに繋いでます。 隣のおうち型ケーブルBOXは 定番のSalut!のものです𖠿𖥧𖥣。 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ なんとなんと、昨日解熱していたのに 娘さんまた本日発熱…😱😱😱 昨日の夜調子に乗ってリビングで踊り狂って いたせいでぶり返したんでしょうか( ; ᷄ᾥ ᷅ ) こんなに子供の熱って繰り返すもんなの?と 普段めったに熱を出さない子なので落ち着かない… しかしそんな私も看病疲れが、、、 なんだか身体が重いしだるい(:3_ヽ)_ 家族全滅で、ママ友さんが買い出ししてくれました😖 やっぱりここ最近の寒さもこたえてますね。 皆様もどうか、無理せずお気をつけてお過ごし下さい🍀
格子柄の布がかけてあるカゴの中には 電動自転車の充電ステーションが🚴 カゴは無印良品のもので、 持ち手穴からコンセントに繋いでます。 隣のおうち型ケーブルBOXは 定番のSalut!のものです𖠿𖥧𖥣。 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ なんとなんと、昨日解熱していたのに 娘さんまた本日発熱…😱😱😱 昨日の夜調子に乗ってリビングで踊り狂って いたせいでぶり返したんでしょうか( ; ᷄ᾥ ᷅ ) こんなに子供の熱って繰り返すもんなの?と 普段めったに熱を出さない子なので落ち着かない… しかしそんな私も看病疲れが、、、 なんだか身体が重いしだるい(:3_ヽ)_ 家族全滅で、ママ友さんが買い出ししてくれました😖 やっぱりここ最近の寒さもこたえてますね。 皆様もどうか、無理せずお気をつけてお過ごし下さい🍀
mameno
mameno
3LDK | 家族
mottsuさんの実例写真
自転車ラックと充電ステーションです。
自転車ラックと充電ステーションです。
mottsu
mottsu
3LDK | 家族
ms.さんの実例写真
ルンバのおうち。 中にコンセント付。 その上は作り付け収納
ルンバのおうち。 中にコンセント付。 その上は作り付け収納
ms.
ms.
3LDK
sakuramotiさんの実例写真
毎日、我が家の玄関は子どもたちの学校鞄や夫のビジネスバッグであふれます。 忘れ物防止のスマホやスマートウォッチの充電ステーションも、使わなくなったキッズチェアなので、スッキリ整えたいとずっと考えています。 ご縁がありますように😌
毎日、我が家の玄関は子どもたちの学校鞄や夫のビジネスバッグであふれます。 忘れ物防止のスマホやスマートウォッチの充電ステーションも、使わなくなったキッズチェアなので、スッキリ整えたいとずっと考えています。 ご縁がありますように😌
sakuramoti
sakuramoti
4LDK | 家族
magiさんの実例写真
電動自転車の充電器を2台分収納しています。 充電が必要無い時は1番上の段に置いてます。
電動自転車の充電器を2台分収納しています。 充電が必要無い時は1番上の段に置いてます。
magi
magi
4LDK | 家族
marumiさんの実例写真
marumi
marumi
家族
dontacosさんの実例写真
【ブラーバ】 この度モニター当選により、我が家にブラーバをお迎えしました! 新築前から使っていた型落ちルンバと一緒に…
【ブラーバ】 この度モニター当選により、我が家にブラーバをお迎えしました! 新築前から使っていた型落ちルンバと一緒に…
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
SYさんの実例写真
¥2,530
イベント参加^_^ 固定電話などのコンセントをコンセントカバーに隠しています。電話のコードが黒いので、白いマスキングテープでコードを目立たなくし、更に小物で隠してます。苦肉の策です。
イベント参加^_^ 固定電話などのコンセントをコンセントカバーに隠しています。電話のコードが黒いので、白いマスキングテープでコードを目立たなくし、更に小物で隠してます。苦肉の策です。
SY
SY
家族
yukiringoさんの実例写真
ダスキンはじめました。 ジャックラッセルテリア、毛が抜ける抜ける。掃除機よりも手軽なモップに毛を集めてもらってます。 インターホン横はキーラック🔑 本当は玄関に置きたいけど玄関のすぐ隣が駐車場でロックが開いてしまうのでここに。 ルーター収納は上にタブレットを充電しながら置けるので便利です🙂 中はコードがぐちゃぐちゃ。笑
ダスキンはじめました。 ジャックラッセルテリア、毛が抜ける抜ける。掃除機よりも手軽なモップに毛を集めてもらってます。 インターホン横はキーラック🔑 本当は玄関に置きたいけど玄関のすぐ隣が駐車場でロックが開いてしまうのでここに。 ルーター収納は上にタブレットを充電しながら置けるので便利です🙂 中はコードがぐちゃぐちゃ。笑
yukiringo
yukiringo
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
DIY大好きです! こちらはピィのごはんやお散歩グッズなどの壁面収納です。 使いながら何度も修正を加えた場所です♪ (作り替えも楽しい😀) わたしの昇降口でもあるので靴や長靴、DIYの道具もここに置いています😃 灯油缶や工具箱を入れているワゴンも自作です、背面にはあると便利なピィの足拭きタオル掛けを付けて空間を無駄なく利用してます😁 ②〜④枚目はワゴンの両側と中身です。 ご興味のある方には是非ご覧いただきたいです🥰
DIY大好きです! こちらはピィのごはんやお散歩グッズなどの壁面収納です。 使いながら何度も修正を加えた場所です♪ (作り替えも楽しい😀) わたしの昇降口でもあるので靴や長靴、DIYの道具もここに置いています😃 灯油缶や工具箱を入れているワゴンも自作です、背面にはあると便利なピィの足拭きタオル掛けを付けて空間を無駄なく利用してます😁 ②〜④枚目はワゴンの両側と中身です。 ご興味のある方には是非ご覧いただきたいです🥰
tanbo
tanbo
2DK
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
造作棚を支える余りパーツを利用して、帽子を引っ掛けています☺ アームカバーもくるくる丸めてその中に💡 子どもと私の3人分(夫はかぶらない派)を全て重ねて、麻紐を通したステンレスピンチで挟む。 小さいマスクも同じ容量で並べて吊るすと忘れません🤗✨
造作棚を支える余りパーツを利用して、帽子を引っ掛けています☺ アームカバーもくるくる丸めてその中に💡 子どもと私の3人分(夫はかぶらない派)を全て重ねて、麻紐を通したステンレスピンチで挟む。 小さいマスクも同じ容量で並べて吊るすと忘れません🤗✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
overdrive.m.tさんの実例写真
保管場所に困り壁掛け製作。 形好きなので、見せる収納ってコトで。 アクセサリー隠しは思案中…
保管場所に困り壁掛け製作。 形好きなので、見せる収納ってコトで。 アクセサリー隠しは思案中…
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
hukanonさんの実例写真
掃除機が充電できる収納🔌
掃除機が充電できる収納🔌
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
totoさんの実例写真
電話、ルーター、インターフォンやお風呂のスイッチはここに集合。 スマホの充電をすることもあります🔌
電話、ルーター、インターフォンやお風呂のスイッチはここに集合。 スマホの充電をすることもあります🔌
toto
toto
家族
ayaさんの実例写真
電動自転車の充電ステーション🔌 前から見たら箱に見える、すのこをリメイクした物の上に2台分の充電器を置いてます。  今は1台充電中✨ 掃除の時、簡単に動かせる様にすのこの下に、キャスターを付けてます。
電動自転車の充電ステーション🔌 前から見たら箱に見える、すのこをリメイクした物の上に2台分の充電器を置いてます。  今は1台充電中✨ 掃除の時、簡単に動かせる様にすのこの下に、キャスターを付けてます。
aya
aya
4LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
掃除機¥26,800
エレクトロラックスの最新掃除機は、充電ステーションがない場所でも、ちょっと置きできるのが嬉しい😊
エレクトロラックスの最新掃除機は、充電ステーションがない場所でも、ちょっと置きできるのが嬉しい😊
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
リビングに置いて使っていた延長コードと充電器を入れてるケース、この上に娘が脱ぎ散らかした上着やらマフラーがかかっていたことが旦那の怒りを買い、『家事になる、リビングも和室もダメ!ここに置け‼』と言って玄関開けたら丸見えの廊下に置くことを強要。あーめんどくさ。 もともとコンセントから離れたところで使ってたので延長コードが余ってしまい、それぞれの充電コードもぐちゃぐちゃ。 玄関開けたらコードがぐちゃぐちゃって、どうなんですか。 どうにかスッキリ隠したいと、なんかいい感じのをネットで見てもまあまあのお値段。 100均アイテムを使って作ってる方のを参考にしようとしてもなんかしっくりこず、ここを見るたびにユウウツでしたが、salut! でお手頃なのがあったので買ってきました。 おうち型ケーブルボックスとなってます。¥1000+税。 可愛い❤ だけど、ほんとはここには置きたくない。しつこいですか(笑)
リビングに置いて使っていた延長コードと充電器を入れてるケース、この上に娘が脱ぎ散らかした上着やらマフラーがかかっていたことが旦那の怒りを買い、『家事になる、リビングも和室もダメ!ここに置け‼』と言って玄関開けたら丸見えの廊下に置くことを強要。あーめんどくさ。 もともとコンセントから離れたところで使ってたので延長コードが余ってしまい、それぞれの充電コードもぐちゃぐちゃ。 玄関開けたらコードがぐちゃぐちゃって、どうなんですか。 どうにかスッキリ隠したいと、なんかいい感じのをネットで見てもまあまあのお値段。 100均アイテムを使って作ってる方のを参考にしようとしてもなんかしっくりこず、ここを見るたびにユウウツでしたが、salut! でお手頃なのがあったので買ってきました。 おうち型ケーブルボックスとなってます。¥1000+税。 可愛い❤ だけど、ほんとはここには置きたくない。しつこいですか(笑)
hi-ya
hi-ya
家族
cooさんの実例写真
玄関ドアから入って左側を向いたところになります。 玄関クロークだけライトをつけるとハンガーポールの影がでて好きです。 左のモスグリーンの台はゴミ箱に合わせて端材で作っています。 荷物を玄関で受け取り次第玄関でそのまま開封して、段ボールは捨てる日まで玄関クローク、その他のゴミはその台の下のゴミ箱に入れています。 右の茶色い台は、上が両開きで開くようになっていて、電動自転車・スマートウォッチ・ライトなどの充電がデスクの内側に収まってできるように作りました。 こちらも端材で作ったのでアベコベですが、ご愛嬌ということで(笑)
玄関ドアから入って左側を向いたところになります。 玄関クロークだけライトをつけるとハンガーポールの影がでて好きです。 左のモスグリーンの台はゴミ箱に合わせて端材で作っています。 荷物を玄関で受け取り次第玄関でそのまま開封して、段ボールは捨てる日まで玄関クローク、その他のゴミはその台の下のゴミ箱に入れています。 右の茶色い台は、上が両開きで開くようになっていて、電動自転車・スマートウォッチ・ライトなどの充電がデスクの内側に収まってできるように作りました。 こちらも端材で作ったのでアベコベですが、ご愛嬌ということで(笑)
coo
coo
3LDK | カップル
teracoyaWORLDさんの実例写真
玄関収納🎶 カラーボックスからこちらの片側の開いたキャスター付ブックワゴンに変更しました✨クローゼット専用なのでショート丈の洋服はぶつかりません。 ワゴンの中に配線や電動自転車の充電器を隠していますが、配線のスペースが限られていてかなりの渋滞。ワゴンを引き出して充電する時、毎回コードをまとめてあってもコードが固く遊んで飛び出してくる😅 ストレスでした。 見えない場所ですが、全て柔らかい素材のケーブルタートルに巻き(かなりの長さの配線が巻ける)飛び出さないよう上から吊るせるようプチDIY。飛び出さなくなりました🙌 スプレー缶はホルダーごと棚上に移動しました。 ① 正面pic ② 斜め横から ③ ピチピチですが💦白の塩ビ板を敷いてレインブーツ、電動自転車の充電器を収納しています。 キャスター付で引き出せるので充電作業が楽になりました🎶
玄関収納🎶 カラーボックスからこちらの片側の開いたキャスター付ブックワゴンに変更しました✨クローゼット専用なのでショート丈の洋服はぶつかりません。 ワゴンの中に配線や電動自転車の充電器を隠していますが、配線のスペースが限られていてかなりの渋滞。ワゴンを引き出して充電する時、毎回コードをまとめてあってもコードが固く遊んで飛び出してくる😅 ストレスでした。 見えない場所ですが、全て柔らかい素材のケーブルタートルに巻き(かなりの長さの配線が巻ける)飛び出さないよう上から吊るせるようプチDIY。飛び出さなくなりました🙌 スプレー缶はホルダーごと棚上に移動しました。 ① 正面pic ② 斜め横から ③ ピチピチですが💦白の塩ビ板を敷いてレインブーツ、電動自転車の充電器を収納しています。 キャスター付で引き出せるので充電作業が楽になりました🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
収納テクニックのイベント参加…。 日常の雑多な物が集中する場所で、仕舞い込まずに、できるだけ見た目をスッキリさせる、わが家の「ちょい見え収納」(^^♪ キッチンカウンターの延長上(奥行き10cm)は、絶好の物置き場。カウンターに載るフタなしの木箱(高さ12cm)をDIYで2つ作り、これらを箱の中に立てて、尻隠して頭隠さず!(笑) →マキロン、バンテリン、キンカン、ニベア、手指消毒ジェル、アレルギー用スプレー、日焼け止めクリーム、めがねクリーナー、マスクなどなど…なんと手回しの鉛筆削りも!😅 左手のチェストの上は、奥から郵便物を入れる籠、財布・定期・腕時計・鍵などを置くトレイ、その他の小物入れ…。手前の布製の小物入れには、各種軟膏のチューブや目薬、リップクリームなどを放り込んであります(^^♪ https://roomclip.jp/photo/RI0N そして、左奥がDIYで作ったスマホ4台分の充電ステーション。これも、ちょい見え(笑)↓ https://roomclip.jp/photo/1YYp
収納テクニックのイベント参加…。 日常の雑多な物が集中する場所で、仕舞い込まずに、できるだけ見た目をスッキリさせる、わが家の「ちょい見え収納」(^^♪ キッチンカウンターの延長上(奥行き10cm)は、絶好の物置き場。カウンターに載るフタなしの木箱(高さ12cm)をDIYで2つ作り、これらを箱の中に立てて、尻隠して頭隠さず!(笑) →マキロン、バンテリン、キンカン、ニベア、手指消毒ジェル、アレルギー用スプレー、日焼け止めクリーム、めがねクリーナー、マスクなどなど…なんと手回しの鉛筆削りも!😅 左手のチェストの上は、奥から郵便物を入れる籠、財布・定期・腕時計・鍵などを置くトレイ、その他の小物入れ…。手前の布製の小物入れには、各種軟膏のチューブや目薬、リップクリームなどを放り込んであります(^^♪ https://roomclip.jp/photo/RI0N そして、左奥がDIYで作ったスマホ4台分の充電ステーション。これも、ちょい見え(笑)↓ https://roomclip.jp/photo/1YYp
yasu10
yasu10
4LDK | 家族

玄関収納 充電ステーションが気になるあなたにおすすめ

玄関収納 充電ステーションの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ