玄関収納 玄関の収納

69,030枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
eriharuさんの実例写真
Amazonでどこでも貼れる割れない鏡🪞を買いました😊 5枚セットになっていて1枚目から使えるので良き良きです🤭とにかく軽くて安心😌 置くタイプだとスペースとるので買って良かった☺️クーポン使って300円割引で買えて安い😃
Amazonでどこでも貼れる割れない鏡🪞を買いました😊 5枚セットになっていて1枚目から使えるので良き良きです🤭とにかく軽くて安心😌 置くタイプだとスペースとるので買って良かった☺️クーポン使って300円割引で買えて安い😃
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家の玄関収納⟡˖· 玄関の隙間を活用して 掃除グッズ&普段履き用の靴を収納しています‪ꔛ‬ 以前は掃除グッズの置き場がバラバラで色んな場所に置いていましたが💦 玄関にまとめたことで使い勝手が良くなり気に入っています♬.*゚ それとシューズBOXには普段良く使う靴を収納⟡˖· 100均のフックをBOXの左右の隙間に差し込んで ワイヤーメッシュを引っ掛けて2段にしてあるので4足収納しています✨ 休日は仕事用の靴をここに仕舞って入れ替えて使ったり、 下駄箱に収納するのがなかなか出来ないので💦 出しっ放し防止にもなって便利に使っています😚💕
わが家の玄関収納⟡˖· 玄関の隙間を活用して 掃除グッズ&普段履き用の靴を収納しています‪ꔛ‬ 以前は掃除グッズの置き場がバラバラで色んな場所に置いていましたが💦 玄関にまとめたことで使い勝手が良くなり気に入っています♬.*゚ それとシューズBOXには普段良く使う靴を収納⟡˖· 100均のフックをBOXの左右の隙間に差し込んで ワイヤーメッシュを引っ掛けて2段にしてあるので4足収納しています✨ 休日は仕事用の靴をここに仕舞って入れ替えて使ったり、 下駄箱に収納するのがなかなか出来ないので💦 出しっ放し防止にもなって便利に使っています😚💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
makotoさんの実例写真
makoto
makoto
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
mamanさんの実例写真
玄関入って真正面に靴箱がありますが、その上に今までは子供の写真を飾ってましたが、子供に「玄関に家族写真置くと良くないらしいよ」と言われて渋々片付けました😢 殺風景になってしまったので、マリメッコのファブリックパネルやステキな置物等で明るい玄関にしたいです♡
玄関入って真正面に靴箱がありますが、その上に今までは子供の写真を飾ってましたが、子供に「玄関に家族写真置くと良くないらしいよ」と言われて渋々片付けました😢 殺風景になってしまったので、マリメッコのファブリックパネルやステキな置物等で明るい玄関にしたいです♡
maman
maman
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
DIYイベント参加です♪ 賃貸玄関の下駄箱の上にディアウォールでシューズラックを設置しています☺️ 可動棚にしたので靴の高さに合わせて変えられて便利です✨ やっとブーツを片付けたので少し靴を入れ替えたけどもうサンダル出しても良さそう𓂃𓂂🍃 消臭・湿気対策に炭八を置いてます♪ 虫対策にはマモルームのスティックタイプを💡ダイソーで見つけました😊 出かける前にhiroちゃんのフライングリースにいつも癒されています💗 GWはキッチンを少しDIYで快適にしたいな~♪
DIYイベント参加です♪ 賃貸玄関の下駄箱の上にディアウォールでシューズラックを設置しています☺️ 可動棚にしたので靴の高さに合わせて変えられて便利です✨ やっとブーツを片付けたので少し靴を入れ替えたけどもうサンダル出しても良さそう𓂃𓂂🍃 消臭・湿気対策に炭八を置いてます♪ 虫対策にはマモルームのスティックタイプを💡ダイソーで見つけました😊 出かける前にhiroちゃんのフライングリースにいつも癒されています💗 GWはキッチンを少しDIYで快適にしたいな~♪
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
shiii
shiii
家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
aya_blueさんの実例写真
また数ヶ月ぶりの投稿になってしまいました😅 愛用かごのイベントに参加します🧺 天然素材のかごは好きで集めていたのですが… ・繊維が落ちやすくお手入れしにくいもの ・ささくれ等があって触り心地が良くないもの などは思い切って手放しました。 最近は水洗い出来るポリプロピレン製のかごも扱いやすくて気に入っています🎶
また数ヶ月ぶりの投稿になってしまいました😅 愛用かごのイベントに参加します🧺 天然素材のかごは好きで集めていたのですが… ・繊維が落ちやすくお手入れしにくいもの ・ささくれ等があって触り心地が良くないもの などは思い切って手放しました。 最近は水洗い出来るポリプロピレン製のかごも扱いやすくて気に入っています🎶
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
シューズボックスの扉の裏にフックを取り付け、折りたたみ傘を収納しています。 靴べらは、棚と扉のわずかな隙間にピッタリです。 生活感の出そうな物は取り出しやすさを考慮し、できる限り見えないように収納しています。
シューズボックスの扉の裏にフックを取り付け、折りたたみ傘を収納しています。 靴べらは、棚と扉のわずかな隙間にピッタリです。 生活感の出そうな物は取り出しやすさを考慮し、できる限り見えないように収納しています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
tabasaさんの実例写真
まとめて投稿 📸 ルームツアーに参加します 🌿 二世帯住宅の 60代夫婦の小さな部屋です 📸 №1 玄関 明るく 風を入れたくて 窓をつけ ドア🚪にも ガラス付きを選びました。 📸№2 リビング 小さな部屋だから テレビは壁付けに 回りは造作でお願いしました。 📸№3 キッチン 部屋を広く取るために カップボードと一緒に 壁付けキッチンにしました。 ウッドワンは 憧れの キッチンでした💞 📸№4 洗面室 ここに裏口を付けて 洗濯干し場に🧺 ゴミの置き場 ガレージに行けて 庭仕事 家庭菜園で 汚れても 他の部屋を通ることも無く お風呂場に🛀🚿行けるように しました。
まとめて投稿 📸 ルームツアーに参加します 🌿 二世帯住宅の 60代夫婦の小さな部屋です 📸 №1 玄関 明るく 風を入れたくて 窓をつけ ドア🚪にも ガラス付きを選びました。 📸№2 リビング 小さな部屋だから テレビは壁付けに 回りは造作でお願いしました。 📸№3 キッチン 部屋を広く取るために カップボードと一緒に 壁付けキッチンにしました。 ウッドワンは 憧れの キッチンでした💞 📸№4 洗面室 ここに裏口を付けて 洗濯干し場に🧺 ゴミの置き場 ガレージに行けて 庭仕事 家庭菜園で 汚れても 他の部屋を通ることも無く お風呂場に🛀🚿行けるように しました。
tabasa
tabasa
家族
hukanonさんの実例写真
玄関用のゴミ箱です♬いらないDMなどは室内に持ち込む前にポイです。便利。
玄関用のゴミ箱です♬いらないDMなどは室内に持ち込む前にポイです。便利。
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
shilohyさんの実例写真
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
写真では分かりにくいかもしれないですが💦 靴箱の棚板は奥側より手前側を1段下げて斜めにしてます。 斜めにすると見渡しやすく、取り出しやすくなります^^* 棚板の高さ変えられるシューズボックスをご使用の方は並行より斜めをオススメします✨
写真では分かりにくいかもしれないですが💦 靴箱の棚板は奥側より手前側を1段下げて斜めにしてます。 斜めにすると見渡しやすく、取り出しやすくなります^^* 棚板の高さ変えられるシューズボックスをご使用の方は並行より斜めをオススメします✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
お盆・トレー¥1,990
久しぶりに玄関タイルをメラミンスポンジで磨きました。まぁ梅雨の時期はまたすぐ汚れますが(ToT) 屋外用の玄関マットを敷いたら少しは汚れを軽減できるのかなー
久しぶりに玄関タイルをメラミンスポンジで磨きました。まぁ梅雨の時期はまたすぐ汚れますが(ToT) 屋外用の玄関マットを敷いたら少しは汚れを軽減できるのかなー
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
chanaさんの実例写真
DIYでリノベした玄関♡お気に入りの空間です♪
DIYでリノベした玄関♡お気に入りの空間です♪
chana
chana
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
以前載せたものになりますが… この写真が1番わかりやすいので🙌 我が家のデットスペース活用方は、玄関収納の下。 ダイソーにあるものだけで、ピッタリサイズを作りました! 1番便利で工夫してるのは電動自転車の充電ステーション🔌 使う時だけ引き出して、普段はほこりが入らないように蓋して収納しています! 残りはペンキ入れたり、植物用砂入れてたり。 コロコロ外にそのままも出せるので、玄関棚に入れると汚れそうなものを入れてます🪴 参考になればと思います✨
以前載せたものになりますが… この写真が1番わかりやすいので🙌 我が家のデットスペース活用方は、玄関収納の下。 ダイソーにあるものだけで、ピッタリサイズを作りました! 1番便利で工夫してるのは電動自転車の充電ステーション🔌 使う時だけ引き出して、普段はほこりが入らないように蓋して収納しています! 残りはペンキ入れたり、植物用砂入れてたり。 コロコロ外にそのままも出せるので、玄関棚に入れると汚れそうなものを入れてます🪴 参考になればと思います✨
kan
kan
家族
tomoccoさんの実例写真
玄関の下駄箱扉に、セリアの〝扉につけるステンレスフック〟を挟み込んで、家族4人分の傘を引っ掛け収納しています(⁎˃ᴗ˂⁎)…pic① 分かりやすく傘をどかして、フックだけ撮影したもの…pic② 前は、似たような短いタイプのフックを使って引っ掛け収納していましたが、スペース的にも窮屈で、傘を取る度にフックも一緒に落下することがありストレスでした…pic③ 収納を見直して、ロングタイプのフックに変えてからは落下することもなく、傘4本がスッキリ収納!もちろん扉も閉まります! 扉裏には下の方にも〝スイング粘着フック〟を使って、折り畳みバケツも引っ掛け収納しています✧*。
玄関の下駄箱扉に、セリアの〝扉につけるステンレスフック〟を挟み込んで、家族4人分の傘を引っ掛け収納しています(⁎˃ᴗ˂⁎)…pic① 分かりやすく傘をどかして、フックだけ撮影したもの…pic② 前は、似たような短いタイプのフックを使って引っ掛け収納していましたが、スペース的にも窮屈で、傘を取る度にフックも一緒に落下することがありストレスでした…pic③ 収納を見直して、ロングタイプのフックに変えてからは落下することもなく、傘4本がスッキリ収納!もちろん扉も閉まります! 扉裏には下の方にも〝スイング粘着フック〟を使って、折り畳みバケツも引っ掛け収納しています✧*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
今日は玄関の大掃除しました(*^^*) 3月の引越し時に捨てるのを迷い持ってきた靴も思い切って捨てて夏靴は納戸へ追い出しスッキリしました♩
今日は玄関の大掃除しました(*^^*) 3月の引越し時に捨てるのを迷い持ってきた靴も思い切って捨てて夏靴は納戸へ追い出しスッキリしました♩
Hana
Hana
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
下駄箱の隣にあるミラー扉の棚に掃除用具を収納しています。 扉を開けた時にスッキリと見えるようにニトリのファイルボックスを用いて2枚目のPICのように用途ごとにわかりやすく収納しています。 収納棚の大半を占めているキャニスター式の掃除機やモップなどを収納しているため出番の少ない掃除用品、用具は洗面台下などに分散して収納をして毎日行う時に使う掃除用具はこの収納棚で完結できるようにしています。 収納ボックスを利用して見た目がスッキリした収納棚は毎日の家事を効率よく清々しい気持ちで掃除を始められます☃
下駄箱の隣にあるミラー扉の棚に掃除用具を収納しています。 扉を開けた時にスッキリと見えるようにニトリのファイルボックスを用いて2枚目のPICのように用途ごとにわかりやすく収納しています。 収納棚の大半を占めているキャニスター式の掃除機やモップなどを収納しているため出番の少ない掃除用品、用具は洗面台下などに分散して収納をして毎日行う時に使う掃除用具はこの収納棚で完結できるようにしています。 収納ボックスを利用して見た目がスッキリした収納棚は毎日の家事を効率よく清々しい気持ちで掃除を始められます☃
tomo
tomo
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
我が家の玄関収納… IKEAのトロファストを下駄箱の上に置いて、出かける時に必要な物を家族それぞれが引き出しの中に入れています。 左下の引き出しのみ蓋をつけず、鍵や印鑑を出し入れしやすいようにしています。 子供達はハンカチや名札などを入れていて、忘れ物防止に役立っているようです(*´∀`) IKEAの缶の中にはマスクが入っています(もういらないかな…)。 お客様用スリッパは下駄箱の中に… あっ…今日、壁紙貼りました…
我が家の玄関収納… IKEAのトロファストを下駄箱の上に置いて、出かける時に必要な物を家族それぞれが引き出しの中に入れています。 左下の引き出しのみ蓋をつけず、鍵や印鑑を出し入れしやすいようにしています。 子供達はハンカチや名札などを入れていて、忘れ物防止に役立っているようです(*´∀`) IKEAの缶の中にはマスクが入っています(もういらないかな…)。 お客様用スリッパは下駄箱の中に… あっ…今日、壁紙貼りました…
irieri
irieri
3LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
クリスマスグッズ¥2,409
夫の物が、ドンドン増えて いくので、玄関用に木箱を 設置したのと同時に、 春バージョンに変更しました。 木箱には、タバコ・マスク・ ハンカチが入ってます。 出て行く時に「あっ!」と気づいても すぐ取りにいけるww
夫の物が、ドンドン増えて いくので、玄関用に木箱を 設置したのと同時に、 春バージョンに変更しました。 木箱には、タバコ・マスク・ ハンカチが入ってます。 出て行く時に「あっ!」と気づいても すぐ取りにいけるww
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
うちの小さな玄関。 靴を脱いで2歩でリビングに到着。 狭い空間に圧迫感を感じたくなかったのでシューズボックスはこれだけになりました。今は何とか収納できているけれど、今後息子達の足が大きくなってきたら…どうしよう(´-ω-`)
うちの小さな玄関。 靴を脱いで2歩でリビングに到着。 狭い空間に圧迫感を感じたくなかったのでシューズボックスはこれだけになりました。今は何とか収納できているけれど、今後息子達の足が大きくなってきたら…どうしよう(´-ω-`)
yunoha
yunoha
家族
yuu0489さんの実例写真
うちの玄関収納は パナソニックのベリティス\( ˆ ˆ )/ 月曜の地震でも、 ロックがかかったので 落下の被害もありませんでした!
うちの玄関収納は パナソニックのベリティス\( ˆ ˆ )/ 月曜の地震でも、 ロックがかかったので 落下の被害もありませんでした!
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
mokomukku0401さんの実例写真
お客様用のスリッパを置いてみました。
お客様用のスリッパを置いてみました。
mokomukku0401
mokomukku0401
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
玄関ドアを開けると、正面に白い靴箱。 狭くて全体が写りませんが... 白い靴箱に合わせて、白い木目調の床、白いフラワーベース、白いコートハンガーライン、と白を集めてまとめています♩ maruさんのお部屋で見かけた、イケヒコさんの雲マットが加わりました♡ ˎˊ˗ 息子が玄関マットをたたきに落とす→拾う→落とす→⚡️→拾う→落とすのイタチごっこで、玄関マットいらんわ〜!と撤去してから数年。。。 雲マットはしっかりと滑り止め付きなのです*ˊᗜˋ*˖✧ふわふわ♩ ①お部屋側から ②イケヒコ雲マット ③玄関ドア開けたときの風景 ④お札 (初詣に行ったとき、氏神様の家内安全のお札を買ってみたんだけど置き場に困り。。。モニターさせて頂いたコマンドフックを靴箱と壁の隙間につけましたꕀ)
玄関ドアを開けると、正面に白い靴箱。 狭くて全体が写りませんが... 白い靴箱に合わせて、白い木目調の床、白いフラワーベース、白いコートハンガーライン、と白を集めてまとめています♩ maruさんのお部屋で見かけた、イケヒコさんの雲マットが加わりました♡ ˎˊ˗ 息子が玄関マットをたたきに落とす→拾う→落とす→⚡️→拾う→落とすのイタチごっこで、玄関マットいらんわ〜!と撤去してから数年。。。 雲マットはしっかりと滑り止め付きなのです*ˊᗜˋ*˖✧ふわふわ♩ ①お部屋側から ②イケヒコ雲マット ③玄関ドア開けたときの風景 ④お札 (初詣に行ったとき、氏神様の家内安全のお札を買ってみたんだけど置き場に困り。。。モニターさせて頂いたコマンドフックを靴箱と壁の隙間につけましたꕀ)
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る

玄関収納 玄関の収納が気になるあなたにおすすめ

玄関収納 玄関の収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関収納 玄関の収納

69,030枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
eriharuさんの実例写真
Amazonでどこでも貼れる割れない鏡🪞を買いました😊 5枚セットになっていて1枚目から使えるので良き良きです🤭とにかく軽くて安心😌 置くタイプだとスペースとるので買って良かった☺️クーポン使って300円割引で買えて安い😃
Amazonでどこでも貼れる割れない鏡🪞を買いました😊 5枚セットになっていて1枚目から使えるので良き良きです🤭とにかく軽くて安心😌 置くタイプだとスペースとるので買って良かった☺️クーポン使って300円割引で買えて安い😃
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家の玄関収納⟡˖· 玄関の隙間を活用して 掃除グッズ&普段履き用の靴を収納しています‪ꔛ‬ 以前は掃除グッズの置き場がバラバラで色んな場所に置いていましたが💦 玄関にまとめたことで使い勝手が良くなり気に入っています♬.*゚ それとシューズBOXには普段良く使う靴を収納⟡˖· 100均のフックをBOXの左右の隙間に差し込んで ワイヤーメッシュを引っ掛けて2段にしてあるので4足収納しています✨ 休日は仕事用の靴をここに仕舞って入れ替えて使ったり、 下駄箱に収納するのがなかなか出来ないので💦 出しっ放し防止にもなって便利に使っています😚💕
わが家の玄関収納⟡˖· 玄関の隙間を活用して 掃除グッズ&普段履き用の靴を収納しています‪ꔛ‬ 以前は掃除グッズの置き場がバラバラで色んな場所に置いていましたが💦 玄関にまとめたことで使い勝手が良くなり気に入っています♬.*゚ それとシューズBOXには普段良く使う靴を収納⟡˖· 100均のフックをBOXの左右の隙間に差し込んで ワイヤーメッシュを引っ掛けて2段にしてあるので4足収納しています✨ 休日は仕事用の靴をここに仕舞って入れ替えて使ったり、 下駄箱に収納するのがなかなか出来ないので💦 出しっ放し防止にもなって便利に使っています😚💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
makotoさんの実例写真
makoto
makoto
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
mamanさんの実例写真
玄関入って真正面に靴箱がありますが、その上に今までは子供の写真を飾ってましたが、子供に「玄関に家族写真置くと良くないらしいよ」と言われて渋々片付けました😢 殺風景になってしまったので、マリメッコのファブリックパネルやステキな置物等で明るい玄関にしたいです♡
玄関入って真正面に靴箱がありますが、その上に今までは子供の写真を飾ってましたが、子供に「玄関に家族写真置くと良くないらしいよ」と言われて渋々片付けました😢 殺風景になってしまったので、マリメッコのファブリックパネルやステキな置物等で明るい玄関にしたいです♡
maman
maman
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
DIYイベント参加です♪ 賃貸玄関の下駄箱の上にディアウォールでシューズラックを設置しています☺️ 可動棚にしたので靴の高さに合わせて変えられて便利です✨ やっとブーツを片付けたので少し靴を入れ替えたけどもうサンダル出しても良さそう𓂃𓂂🍃 消臭・湿気対策に炭八を置いてます♪ 虫対策にはマモルームのスティックタイプを💡ダイソーで見つけました😊 出かける前にhiroちゃんのフライングリースにいつも癒されています💗 GWはキッチンを少しDIYで快適にしたいな~♪
DIYイベント参加です♪ 賃貸玄関の下駄箱の上にディアウォールでシューズラックを設置しています☺️ 可動棚にしたので靴の高さに合わせて変えられて便利です✨ やっとブーツを片付けたので少し靴を入れ替えたけどもうサンダル出しても良さそう𓂃𓂂🍃 消臭・湿気対策に炭八を置いてます♪ 虫対策にはマモルームのスティックタイプを💡ダイソーで見つけました😊 出かける前にhiroちゃんのフライングリースにいつも癒されています💗 GWはキッチンを少しDIYで快適にしたいな~♪
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
shiii
shiii
家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
aya_blueさんの実例写真
また数ヶ月ぶりの投稿になってしまいました😅 愛用かごのイベントに参加します🧺 天然素材のかごは好きで集めていたのですが… ・繊維が落ちやすくお手入れしにくいもの ・ささくれ等があって触り心地が良くないもの などは思い切って手放しました。 最近は水洗い出来るポリプロピレン製のかごも扱いやすくて気に入っています🎶
また数ヶ月ぶりの投稿になってしまいました😅 愛用かごのイベントに参加します🧺 天然素材のかごは好きで集めていたのですが… ・繊維が落ちやすくお手入れしにくいもの ・ささくれ等があって触り心地が良くないもの などは思い切って手放しました。 最近は水洗い出来るポリプロピレン製のかごも扱いやすくて気に入っています🎶
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
シューズボックスの扉の裏にフックを取り付け、折りたたみ傘を収納しています。 靴べらは、棚と扉のわずかな隙間にピッタリです。 生活感の出そうな物は取り出しやすさを考慮し、できる限り見えないように収納しています。
シューズボックスの扉の裏にフックを取り付け、折りたたみ傘を収納しています。 靴べらは、棚と扉のわずかな隙間にピッタリです。 生活感の出そうな物は取り出しやすさを考慮し、できる限り見えないように収納しています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
tabasaさんの実例写真
まとめて投稿 📸 ルームツアーに参加します 🌿 二世帯住宅の 60代夫婦の小さな部屋です 📸 №1 玄関 明るく 風を入れたくて 窓をつけ ドア🚪にも ガラス付きを選びました。 📸№2 リビング 小さな部屋だから テレビは壁付けに 回りは造作でお願いしました。 📸№3 キッチン 部屋を広く取るために カップボードと一緒に 壁付けキッチンにしました。 ウッドワンは 憧れの キッチンでした💞 📸№4 洗面室 ここに裏口を付けて 洗濯干し場に🧺 ゴミの置き場 ガレージに行けて 庭仕事 家庭菜園で 汚れても 他の部屋を通ることも無く お風呂場に🛀🚿行けるように しました。
まとめて投稿 📸 ルームツアーに参加します 🌿 二世帯住宅の 60代夫婦の小さな部屋です 📸 №1 玄関 明るく 風を入れたくて 窓をつけ ドア🚪にも ガラス付きを選びました。 📸№2 リビング 小さな部屋だから テレビは壁付けに 回りは造作でお願いしました。 📸№3 キッチン 部屋を広く取るために カップボードと一緒に 壁付けキッチンにしました。 ウッドワンは 憧れの キッチンでした💞 📸№4 洗面室 ここに裏口を付けて 洗濯干し場に🧺 ゴミの置き場 ガレージに行けて 庭仕事 家庭菜園で 汚れても 他の部屋を通ることも無く お風呂場に🛀🚿行けるように しました。
tabasa
tabasa
家族
hukanonさんの実例写真
玄関用のゴミ箱です♬いらないDMなどは室内に持ち込む前にポイです。便利。
玄関用のゴミ箱です♬いらないDMなどは室内に持ち込む前にポイです。便利。
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
shilohyさんの実例写真
¥8,536
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
写真では分かりにくいかもしれないですが💦 靴箱の棚板は奥側より手前側を1段下げて斜めにしてます。 斜めにすると見渡しやすく、取り出しやすくなります^^* 棚板の高さ変えられるシューズボックスをご使用の方は並行より斜めをオススメします✨
写真では分かりにくいかもしれないですが💦 靴箱の棚板は奥側より手前側を1段下げて斜めにしてます。 斜めにすると見渡しやすく、取り出しやすくなります^^* 棚板の高さ変えられるシューズボックスをご使用の方は並行より斜めをオススメします✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
久しぶりに玄関タイルをメラミンスポンジで磨きました。まぁ梅雨の時期はまたすぐ汚れますが(ToT) 屋外用の玄関マットを敷いたら少しは汚れを軽減できるのかなー
久しぶりに玄関タイルをメラミンスポンジで磨きました。まぁ梅雨の時期はまたすぐ汚れますが(ToT) 屋外用の玄関マットを敷いたら少しは汚れを軽減できるのかなー
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
chanaさんの実例写真
DIYでリノベした玄関♡お気に入りの空間です♪
DIYでリノベした玄関♡お気に入りの空間です♪
chana
chana
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
以前載せたものになりますが… この写真が1番わかりやすいので🙌 我が家のデットスペース活用方は、玄関収納の下。 ダイソーにあるものだけで、ピッタリサイズを作りました! 1番便利で工夫してるのは電動自転車の充電ステーション🔌 使う時だけ引き出して、普段はほこりが入らないように蓋して収納しています! 残りはペンキ入れたり、植物用砂入れてたり。 コロコロ外にそのままも出せるので、玄関棚に入れると汚れそうなものを入れてます🪴 参考になればと思います✨
以前載せたものになりますが… この写真が1番わかりやすいので🙌 我が家のデットスペース活用方は、玄関収納の下。 ダイソーにあるものだけで、ピッタリサイズを作りました! 1番便利で工夫してるのは電動自転車の充電ステーション🔌 使う時だけ引き出して、普段はほこりが入らないように蓋して収納しています! 残りはペンキ入れたり、植物用砂入れてたり。 コロコロ外にそのままも出せるので、玄関棚に入れると汚れそうなものを入れてます🪴 参考になればと思います✨
kan
kan
家族
tomoccoさんの実例写真
玄関の下駄箱扉に、セリアの〝扉につけるステンレスフック〟を挟み込んで、家族4人分の傘を引っ掛け収納しています(⁎˃ᴗ˂⁎)…pic① 分かりやすく傘をどかして、フックだけ撮影したもの…pic② 前は、似たような短いタイプのフックを使って引っ掛け収納していましたが、スペース的にも窮屈で、傘を取る度にフックも一緒に落下することがありストレスでした…pic③ 収納を見直して、ロングタイプのフックに変えてからは落下することもなく、傘4本がスッキリ収納!もちろん扉も閉まります! 扉裏には下の方にも〝スイング粘着フック〟を使って、折り畳みバケツも引っ掛け収納しています✧*。
玄関の下駄箱扉に、セリアの〝扉につけるステンレスフック〟を挟み込んで、家族4人分の傘を引っ掛け収納しています(⁎˃ᴗ˂⁎)…pic① 分かりやすく傘をどかして、フックだけ撮影したもの…pic② 前は、似たような短いタイプのフックを使って引っ掛け収納していましたが、スペース的にも窮屈で、傘を取る度にフックも一緒に落下することがありストレスでした…pic③ 収納を見直して、ロングタイプのフックに変えてからは落下することもなく、傘4本がスッキリ収納!もちろん扉も閉まります! 扉裏には下の方にも〝スイング粘着フック〟を使って、折り畳みバケツも引っ掛け収納しています✧*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
今日は玄関の大掃除しました(*^^*) 3月の引越し時に捨てるのを迷い持ってきた靴も思い切って捨てて夏靴は納戸へ追い出しスッキリしました♩
今日は玄関の大掃除しました(*^^*) 3月の引越し時に捨てるのを迷い持ってきた靴も思い切って捨てて夏靴は納戸へ追い出しスッキリしました♩
Hana
Hana
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
下駄箱の隣にあるミラー扉の棚に掃除用具を収納しています。 扉を開けた時にスッキリと見えるようにニトリのファイルボックスを用いて2枚目のPICのように用途ごとにわかりやすく収納しています。 収納棚の大半を占めているキャニスター式の掃除機やモップなどを収納しているため出番の少ない掃除用品、用具は洗面台下などに分散して収納をして毎日行う時に使う掃除用具はこの収納棚で完結できるようにしています。 収納ボックスを利用して見た目がスッキリした収納棚は毎日の家事を効率よく清々しい気持ちで掃除を始められます☃
下駄箱の隣にあるミラー扉の棚に掃除用具を収納しています。 扉を開けた時にスッキリと見えるようにニトリのファイルボックスを用いて2枚目のPICのように用途ごとにわかりやすく収納しています。 収納棚の大半を占めているキャニスター式の掃除機やモップなどを収納しているため出番の少ない掃除用品、用具は洗面台下などに分散して収納をして毎日行う時に使う掃除用具はこの収納棚で完結できるようにしています。 収納ボックスを利用して見た目がスッキリした収納棚は毎日の家事を効率よく清々しい気持ちで掃除を始められます☃
tomo
tomo
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
我が家の玄関収納… IKEAのトロファストを下駄箱の上に置いて、出かける時に必要な物を家族それぞれが引き出しの中に入れています。 左下の引き出しのみ蓋をつけず、鍵や印鑑を出し入れしやすいようにしています。 子供達はハンカチや名札などを入れていて、忘れ物防止に役立っているようです(*´∀`) IKEAの缶の中にはマスクが入っています(もういらないかな…)。 お客様用スリッパは下駄箱の中に… あっ…今日、壁紙貼りました…
我が家の玄関収納… IKEAのトロファストを下駄箱の上に置いて、出かける時に必要な物を家族それぞれが引き出しの中に入れています。 左下の引き出しのみ蓋をつけず、鍵や印鑑を出し入れしやすいようにしています。 子供達はハンカチや名札などを入れていて、忘れ物防止に役立っているようです(*´∀`) IKEAの缶の中にはマスクが入っています(もういらないかな…)。 お客様用スリッパは下駄箱の中に… あっ…今日、壁紙貼りました…
irieri
irieri
3LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
クリスマスグッズ¥2,409
夫の物が、ドンドン増えて いくので、玄関用に木箱を 設置したのと同時に、 春バージョンに変更しました。 木箱には、タバコ・マスク・ ハンカチが入ってます。 出て行く時に「あっ!」と気づいても すぐ取りにいけるww
夫の物が、ドンドン増えて いくので、玄関用に木箱を 設置したのと同時に、 春バージョンに変更しました。 木箱には、タバコ・マスク・ ハンカチが入ってます。 出て行く時に「あっ!」と気づいても すぐ取りにいけるww
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
うちの小さな玄関。 靴を脱いで2歩でリビングに到着。 狭い空間に圧迫感を感じたくなかったのでシューズボックスはこれだけになりました。今は何とか収納できているけれど、今後息子達の足が大きくなってきたら…どうしよう(´-ω-`)
うちの小さな玄関。 靴を脱いで2歩でリビングに到着。 狭い空間に圧迫感を感じたくなかったのでシューズボックスはこれだけになりました。今は何とか収納できているけれど、今後息子達の足が大きくなってきたら…どうしよう(´-ω-`)
yunoha
yunoha
家族
yuu0489さんの実例写真
うちの玄関収納は パナソニックのベリティス\( ˆ ˆ )/ 月曜の地震でも、 ロックがかかったので 落下の被害もありませんでした!
うちの玄関収納は パナソニックのベリティス\( ˆ ˆ )/ 月曜の地震でも、 ロックがかかったので 落下の被害もありませんでした!
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
mokomukku0401さんの実例写真
お客様用のスリッパを置いてみました。
お客様用のスリッパを置いてみました。
mokomukku0401
mokomukku0401
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
玄関ドアを開けると、正面に白い靴箱。 狭くて全体が写りませんが... 白い靴箱に合わせて、白い木目調の床、白いフラワーベース、白いコートハンガーライン、と白を集めてまとめています♩ maruさんのお部屋で見かけた、イケヒコさんの雲マットが加わりました♡ ˎˊ˗ 息子が玄関マットをたたきに落とす→拾う→落とす→⚡️→拾う→落とすのイタチごっこで、玄関マットいらんわ〜!と撤去してから数年。。。 雲マットはしっかりと滑り止め付きなのです*ˊᗜˋ*˖✧ふわふわ♩ ①お部屋側から ②イケヒコ雲マット ③玄関ドア開けたときの風景 ④お札 (初詣に行ったとき、氏神様の家内安全のお札を買ってみたんだけど置き場に困り。。。モニターさせて頂いたコマンドフックを靴箱と壁の隙間につけましたꕀ)
玄関ドアを開けると、正面に白い靴箱。 狭くて全体が写りませんが... 白い靴箱に合わせて、白い木目調の床、白いフラワーベース、白いコートハンガーライン、と白を集めてまとめています♩ maruさんのお部屋で見かけた、イケヒコさんの雲マットが加わりました♡ ˎˊ˗ 息子が玄関マットをたたきに落とす→拾う→落とす→⚡️→拾う→落とすのイタチごっこで、玄関マットいらんわ〜!と撤去してから数年。。。 雲マットはしっかりと滑り止め付きなのです*ˊᗜˋ*˖✧ふわふわ♩ ①お部屋側から ②イケヒコ雲マット ③玄関ドア開けたときの風景 ④お札 (初詣に行ったとき、氏神様の家内安全のお札を買ってみたんだけど置き場に困り。。。モニターさせて頂いたコマンドフックを靴箱と壁の隙間につけましたꕀ)
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る

玄関収納 玄関の収納が気になるあなたにおすすめ

玄関収納 玄関の収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ