トイレのドア 折れ戸

29枚の部屋写真から19枚をセレクト
nacchi4さんの実例写真
こんにちわぁ(๑˃̵ᴗ˂̵) うちのトイレルームです♡ 扉は折れ式にしています。 理由は、トイレ真向かいに洗面台があるため、扉の開閉時にぶつかったりする心配を減らしたかったから(・∀・) 開け閉めのたびに気を使わずすみます! 我が家の自慢ポイント☆でしたー
こんにちわぁ(๑˃̵ᴗ˂̵) うちのトイレルームです♡ 扉は折れ式にしています。 理由は、トイレ真向かいに洗面台があるため、扉の開閉時にぶつかったりする心配を減らしたかったから(・∀・) 開け閉めのたびに気を使わずすみます! 我が家の自慢ポイント☆でしたー
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
mmmさんの実例写真
プレートつけてみました♪写真に撮ると結構小さく写るけど控えめな感じで気に入ってます(⌒▽⌒)
プレートつけてみました♪写真に撮ると結構小さく写るけど控えめな感じで気に入ってます(⌒▽⌒)
mmm
mmm
4LDK | 家族
Yakoさんの実例写真
トイレのドアはあまり見かけない折れ戸タイプ。 ホワイトアッシュのドアとこの壁紙は、お客様にも大好評です。
トイレのドアはあまり見かけない折れ戸タイプ。 ホワイトアッシュのドアとこの壁紙は、お客様にも大好評です。
Yako
Yako
家族
KID_Aさんの実例写真
うちのトイレ、一階二階共に折れ戸にしました。ホントは引き戸にしたかったんですが何せ狭くてw あとは、リビング隣に一階トイレ設置なもんで、間の壁に消音用としてグラスウールをたっぷり詰めて頂きました(>_<) これは消音効果はしっかりわかります!! 値段も上がらないので、おすすめ!
うちのトイレ、一階二階共に折れ戸にしました。ホントは引き戸にしたかったんですが何せ狭くてw あとは、リビング隣に一階トイレ設置なもんで、間の壁に消音用としてグラスウールをたっぷり詰めて頂きました(>_<) これは消音効果はしっかりわかります!! 値段も上がらないので、おすすめ!
KID_A
KID_A
家族
Reinaさんの実例写真
遅れましたが明けましておめでとうございます。 新年一発目がトイレというのもなんですが、大晦日にトイレのドアを折れ戸にDIYしました(笑) 本来押し入れをクローゼットにする用の折れ戸ですが、安くて手っ取り早いのでトイレのドアに採用しました◎ 真ん中に若干隙間があるので、配線カバーを裏面に付けて目隠しにしました。 洗面所の入り口の半分以上を塞いでたドアが全く干渉しなくなって大満足です♪ あとは便座をどうするかだな…。
遅れましたが明けましておめでとうございます。 新年一発目がトイレというのもなんですが、大晦日にトイレのドアを折れ戸にDIYしました(笑) 本来押し入れをクローゼットにする用の折れ戸ですが、安くて手っ取り早いのでトイレのドアに採用しました◎ 真ん中に若干隙間があるので、配線カバーを裏面に付けて目隠しにしました。 洗面所の入り口の半分以上を塞いでたドアが全く干渉しなくなって大満足です♪ あとは便座をどうするかだな…。
Reina
Reina
4LDK | 家族
KOAさんの実例写真
KOA
KOA
4LDK | 家族
yuko0317さんの実例写真
間口が思ったより狭かったトイレ
間口が思ったより狭かったトイレ
yuko0317
yuko0317
3LDK
rererereinaさんの実例写真
上のアイアンバー追加〜(:D)┼─┤ 二階のトイレはほぼ家族しか使わないし、折れ扉なので、ドアの端の空いてるスペースにダイソーのアイアンバーをつけて収納(:D)┼─┤
上のアイアンバー追加〜(:D)┼─┤ 二階のトイレはほぼ家族しか使わないし、折れ扉なので、ドアの端の空いてるスペースにダイソーのアイアンバーをつけて収納(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
abecさんの実例写真
トイレのドア、開けると廊下を塞ぐし全開すると他のドアとぶつかることも。 ずっと不満だったのでリフォーム! 折れ戸式のドアに交換。扉を開けても出っ張りが少なく問題なく通れるし、他の扉の邪魔になることも無し。構造上、トイレに入る部分の幅は少し狭くなりましたがまあ問題なし。
トイレのドア、開けると廊下を塞ぐし全開すると他のドアとぶつかることも。 ずっと不満だったのでリフォーム! 折れ戸式のドアに交換。扉を開けても出っ張りが少なく問題なく通れるし、他の扉の邪魔になることも無し。構造上、トイレに入る部分の幅は少し狭くなりましたがまあ問題なし。
abec
abec
Ringo8chさんの実例写真
うちのトイレのドアです カックーンと折れ曲がるように開くので ドア同士が干渉しないし、小さい子供をトイレに連れて行くとどうしても普通のドアだと狭いしドアが廊下を塞いでしまうので何かないかなぁっと探してこのドアにしましたー! 訪問する人はみんなトイレだと気づきません(笑)クローゼットだと思うようで……(笑) あと我が家はどの部屋にも2つドアがあるように作ってます♡逃げ道?(笑) なのでドアが沢山あるから訪問した方はこんな狭い家の中で迷うらしい(笑) どっちのドア?みたいな(笑)
うちのトイレのドアです カックーンと折れ曲がるように開くので ドア同士が干渉しないし、小さい子供をトイレに連れて行くとどうしても普通のドアだと狭いしドアが廊下を塞いでしまうので何かないかなぁっと探してこのドアにしましたー! 訪問する人はみんなトイレだと気づきません(笑)クローゼットだと思うようで……(笑) あと我が家はどの部屋にも2つドアがあるように作ってます♡逃げ道?(笑) なのでドアが沢山あるから訪問した方はこんな狭い家の中で迷うらしい(笑) どっちのドア?みたいな(笑)
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
mamarieさんの実例写真
リビングから洗面所に引き戸で入ってすぐ右手にトイレの折れ戸があります。 洗面台の前に人がいてもドアが邪魔になりません。 左手には脱衣所がありますが圧迫感がないようにカーテンにしています。 狭いスペースなので極力無駄なく…です。
リビングから洗面所に引き戸で入ってすぐ右手にトイレの折れ戸があります。 洗面台の前に人がいてもドアが邪魔になりません。 左手には脱衣所がありますが圧迫感がないようにカーテンにしています。 狭いスペースなので極力無駄なく…です。
mamarie
mamarie
3LDK | 家族
yaccoさんの実例写真
2階のトイレのドア。階段の下にあるので、折れ戸?になってます。 初めて使う人はみんなびっくりします(σ゚∀゚)σ
2階のトイレのドア。階段の下にあるので、折れ戸?になってます。 初めて使う人はみんなびっくりします(σ゚∀゚)σ
yacco
yacco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
二階 右がトイレ 左が洗濯室 狭い通路でも問題ないよう トイレドアは折れ戸 洗濯室のドアは引き戸にしています
二階 右がトイレ 左が洗濯室 狭い通路でも問題ないよう トイレドアは折れ戸 洗濯室のドアは引き戸にしています
coco
coco
ChaminosukeAさんの実例写真
トイレのドアは中折れ戸。 ドアは廊下に面した方に移設。
トイレのドアは中折れ戸。 ドアは廊下に面した方に移設。
ChaminosukeA
ChaminosukeA
家族
Whitechocolateさんの実例写真
うちはスペースが狭いので折れ扉になってます。
うちはスペースが狭いので折れ扉になってます。
Whitechocolate
Whitechocolate
家族
chiiyanさんの実例写真
ナチュラルインテリア❣️ あ❤️我が家のトイレ(^ ^) 家の中で 一番 ナチュラル感がある場所です! トイレのドアは、折れ戸 間口100㎝が全開出来ます。 トイレの、空間は 幅135㎝、奥行き、畳の長い方と同じ 広く作ってあります。 父を介護した経験から 以前住んでいた家も同じ程の広さでした。 ドアを 介護保険を利用して全開の扉に変えた経験から 今の家は、はじめから全開の扉にしてもらいました。 ライトは人感センサーのライトなので便利です。 ナチュラルインテリアが、トイレ❤️で、ごめんなさいね❣️
ナチュラルインテリア❣️ あ❤️我が家のトイレ(^ ^) 家の中で 一番 ナチュラル感がある場所です! トイレのドアは、折れ戸 間口100㎝が全開出来ます。 トイレの、空間は 幅135㎝、奥行き、畳の長い方と同じ 広く作ってあります。 父を介護した経験から 以前住んでいた家も同じ程の広さでした。 ドアを 介護保険を利用して全開の扉に変えた経験から 今の家は、はじめから全開の扉にしてもらいました。 ライトは人感センサーのライトなので便利です。 ナチュラルインテリアが、トイレ❤️で、ごめんなさいね❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
yuuuchan5さんの実例写真
☆NODAさんイベント参加用 全ての建具NODAさん♡ 扉・床NODAさん! 階段下収納は、折れ戸 ▶︎縦木目 リビング引き戸 ▶︎すりガラス入りの縦横木目 トイレドア ▶︎縦横木目 脱衣所引き戸 ▶︎縦横木目 うちの扉は、全てこのお色です♡ 床は、真っ白‼︎ 全てこのお色です♡
☆NODAさんイベント参加用 全ての建具NODAさん♡ 扉・床NODAさん! 階段下収納は、折れ戸 ▶︎縦木目 リビング引き戸 ▶︎すりガラス入りの縦横木目 トイレドア ▶︎縦横木目 脱衣所引き戸 ▶︎縦横木目 うちの扉は、全てこのお色です♡ 床は、真っ白‼︎ 全てこのお色です♡
yuuuchan5
yuuuchan5
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
玄関のドアに続いて変わっている我が家のトイレのドア。 おかげで妹が遊びに来たときよくドアにぶつかっています。 (ぶつかるのもおかしいけど)
玄関のドアに続いて変わっている我が家のトイレのドア。 おかげで妹が遊びに来たときよくドアにぶつかっています。 (ぶつかるのもおかしいけど)
miya
miya
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
ミニワイパー ここに引っかける収納にしましたー! 以前旦那ちんが即席でつくった ハンドソープ置き場の横側! わが家のトイレは折れ戸だけどワイパー、スラッとしてるからシンデレラフィット❤️
ミニワイパー ここに引っかける収納にしましたー! 以前旦那ちんが即席でつくった ハンドソープ置き場の横側! わが家のトイレは折れ戸だけどワイパー、スラッとしてるからシンデレラフィット❤️
ciii
ciii
家族

トイレのドア 折れ戸の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トイレのドア 折れ戸

29枚の部屋写真から19枚をセレクト
nacchi4さんの実例写真
こんにちわぁ(๑˃̵ᴗ˂̵) うちのトイレルームです♡ 扉は折れ式にしています。 理由は、トイレ真向かいに洗面台があるため、扉の開閉時にぶつかったりする心配を減らしたかったから(・∀・) 開け閉めのたびに気を使わずすみます! 我が家の自慢ポイント☆でしたー
こんにちわぁ(๑˃̵ᴗ˂̵) うちのトイレルームです♡ 扉は折れ式にしています。 理由は、トイレ真向かいに洗面台があるため、扉の開閉時にぶつかったりする心配を減らしたかったから(・∀・) 開け閉めのたびに気を使わずすみます! 我が家の自慢ポイント☆でしたー
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
mmmさんの実例写真
プレートつけてみました♪写真に撮ると結構小さく写るけど控えめな感じで気に入ってます(⌒▽⌒)
プレートつけてみました♪写真に撮ると結構小さく写るけど控えめな感じで気に入ってます(⌒▽⌒)
mmm
mmm
4LDK | 家族
Yakoさんの実例写真
トイレのドアはあまり見かけない折れ戸タイプ。 ホワイトアッシュのドアとこの壁紙は、お客様にも大好評です。
トイレのドアはあまり見かけない折れ戸タイプ。 ホワイトアッシュのドアとこの壁紙は、お客様にも大好評です。
Yako
Yako
家族
KID_Aさんの実例写真
うちのトイレ、一階二階共に折れ戸にしました。ホントは引き戸にしたかったんですが何せ狭くてw あとは、リビング隣に一階トイレ設置なもんで、間の壁に消音用としてグラスウールをたっぷり詰めて頂きました(>_<) これは消音効果はしっかりわかります!! 値段も上がらないので、おすすめ!
うちのトイレ、一階二階共に折れ戸にしました。ホントは引き戸にしたかったんですが何せ狭くてw あとは、リビング隣に一階トイレ設置なもんで、間の壁に消音用としてグラスウールをたっぷり詰めて頂きました(>_<) これは消音効果はしっかりわかります!! 値段も上がらないので、おすすめ!
KID_A
KID_A
家族
Reinaさんの実例写真
遅れましたが明けましておめでとうございます。 新年一発目がトイレというのもなんですが、大晦日にトイレのドアを折れ戸にDIYしました(笑) 本来押し入れをクローゼットにする用の折れ戸ですが、安くて手っ取り早いのでトイレのドアに採用しました◎ 真ん中に若干隙間があるので、配線カバーを裏面に付けて目隠しにしました。 洗面所の入り口の半分以上を塞いでたドアが全く干渉しなくなって大満足です♪ あとは便座をどうするかだな…。
遅れましたが明けましておめでとうございます。 新年一発目がトイレというのもなんですが、大晦日にトイレのドアを折れ戸にDIYしました(笑) 本来押し入れをクローゼットにする用の折れ戸ですが、安くて手っ取り早いのでトイレのドアに採用しました◎ 真ん中に若干隙間があるので、配線カバーを裏面に付けて目隠しにしました。 洗面所の入り口の半分以上を塞いでたドアが全く干渉しなくなって大満足です♪ あとは便座をどうするかだな…。
Reina
Reina
4LDK | 家族
KOAさんの実例写真
KOA
KOA
4LDK | 家族
yuko0317さんの実例写真
間口が思ったより狭かったトイレ
間口が思ったより狭かったトイレ
yuko0317
yuko0317
3LDK
rererereinaさんの実例写真
上のアイアンバー追加〜(:D)┼─┤ 二階のトイレはほぼ家族しか使わないし、折れ扉なので、ドアの端の空いてるスペースにダイソーのアイアンバーをつけて収納(:D)┼─┤
上のアイアンバー追加〜(:D)┼─┤ 二階のトイレはほぼ家族しか使わないし、折れ扉なので、ドアの端の空いてるスペースにダイソーのアイアンバーをつけて収納(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
abecさんの実例写真
トイレのドア、開けると廊下を塞ぐし全開すると他のドアとぶつかることも。 ずっと不満だったのでリフォーム! 折れ戸式のドアに交換。扉を開けても出っ張りが少なく問題なく通れるし、他の扉の邪魔になることも無し。構造上、トイレに入る部分の幅は少し狭くなりましたがまあ問題なし。
トイレのドア、開けると廊下を塞ぐし全開すると他のドアとぶつかることも。 ずっと不満だったのでリフォーム! 折れ戸式のドアに交換。扉を開けても出っ張りが少なく問題なく通れるし、他の扉の邪魔になることも無し。構造上、トイレに入る部分の幅は少し狭くなりましたがまあ問題なし。
abec
abec
Ringo8chさんの実例写真
うちのトイレのドアです カックーンと折れ曲がるように開くので ドア同士が干渉しないし、小さい子供をトイレに連れて行くとどうしても普通のドアだと狭いしドアが廊下を塞いでしまうので何かないかなぁっと探してこのドアにしましたー! 訪問する人はみんなトイレだと気づきません(笑)クローゼットだと思うようで……(笑) あと我が家はどの部屋にも2つドアがあるように作ってます♡逃げ道?(笑) なのでドアが沢山あるから訪問した方はこんな狭い家の中で迷うらしい(笑) どっちのドア?みたいな(笑)
うちのトイレのドアです カックーンと折れ曲がるように開くので ドア同士が干渉しないし、小さい子供をトイレに連れて行くとどうしても普通のドアだと狭いしドアが廊下を塞いでしまうので何かないかなぁっと探してこのドアにしましたー! 訪問する人はみんなトイレだと気づきません(笑)クローゼットだと思うようで……(笑) あと我が家はどの部屋にも2つドアがあるように作ってます♡逃げ道?(笑) なのでドアが沢山あるから訪問した方はこんな狭い家の中で迷うらしい(笑) どっちのドア?みたいな(笑)
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
mamarieさんの実例写真
リビングから洗面所に引き戸で入ってすぐ右手にトイレの折れ戸があります。 洗面台の前に人がいてもドアが邪魔になりません。 左手には脱衣所がありますが圧迫感がないようにカーテンにしています。 狭いスペースなので極力無駄なく…です。
リビングから洗面所に引き戸で入ってすぐ右手にトイレの折れ戸があります。 洗面台の前に人がいてもドアが邪魔になりません。 左手には脱衣所がありますが圧迫感がないようにカーテンにしています。 狭いスペースなので極力無駄なく…です。
mamarie
mamarie
3LDK | 家族
yaccoさんの実例写真
2階のトイレのドア。階段の下にあるので、折れ戸?になってます。 初めて使う人はみんなびっくりします(σ゚∀゚)σ
2階のトイレのドア。階段の下にあるので、折れ戸?になってます。 初めて使う人はみんなびっくりします(σ゚∀゚)σ
yacco
yacco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
二階 右がトイレ 左が洗濯室 狭い通路でも問題ないよう トイレドアは折れ戸 洗濯室のドアは引き戸にしています
二階 右がトイレ 左が洗濯室 狭い通路でも問題ないよう トイレドアは折れ戸 洗濯室のドアは引き戸にしています
coco
coco
ChaminosukeAさんの実例写真
トイレのドアは中折れ戸。 ドアは廊下に面した方に移設。
トイレのドアは中折れ戸。 ドアは廊下に面した方に移設。
ChaminosukeA
ChaminosukeA
家族
Whitechocolateさんの実例写真
うちはスペースが狭いので折れ扉になってます。
うちはスペースが狭いので折れ扉になってます。
Whitechocolate
Whitechocolate
家族
chiiyanさんの実例写真
ナチュラルインテリア❣️ あ❤️我が家のトイレ(^ ^) 家の中で 一番 ナチュラル感がある場所です! トイレのドアは、折れ戸 間口100㎝が全開出来ます。 トイレの、空間は 幅135㎝、奥行き、畳の長い方と同じ 広く作ってあります。 父を介護した経験から 以前住んでいた家も同じ程の広さでした。 ドアを 介護保険を利用して全開の扉に変えた経験から 今の家は、はじめから全開の扉にしてもらいました。 ライトは人感センサーのライトなので便利です。 ナチュラルインテリアが、トイレ❤️で、ごめんなさいね❣️
ナチュラルインテリア❣️ あ❤️我が家のトイレ(^ ^) 家の中で 一番 ナチュラル感がある場所です! トイレのドアは、折れ戸 間口100㎝が全開出来ます。 トイレの、空間は 幅135㎝、奥行き、畳の長い方と同じ 広く作ってあります。 父を介護した経験から 以前住んでいた家も同じ程の広さでした。 ドアを 介護保険を利用して全開の扉に変えた経験から 今の家は、はじめから全開の扉にしてもらいました。 ライトは人感センサーのライトなので便利です。 ナチュラルインテリアが、トイレ❤️で、ごめんなさいね❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
yuuuchan5さんの実例写真
☆NODAさんイベント参加用 全ての建具NODAさん♡ 扉・床NODAさん! 階段下収納は、折れ戸 ▶︎縦木目 リビング引き戸 ▶︎すりガラス入りの縦横木目 トイレドア ▶︎縦横木目 脱衣所引き戸 ▶︎縦横木目 うちの扉は、全てこのお色です♡ 床は、真っ白‼︎ 全てこのお色です♡
☆NODAさんイベント参加用 全ての建具NODAさん♡ 扉・床NODAさん! 階段下収納は、折れ戸 ▶︎縦木目 リビング引き戸 ▶︎すりガラス入りの縦横木目 トイレドア ▶︎縦横木目 脱衣所引き戸 ▶︎縦横木目 うちの扉は、全てこのお色です♡ 床は、真っ白‼︎ 全てこのお色です♡
yuuuchan5
yuuuchan5
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
玄関のドアに続いて変わっている我が家のトイレのドア。 おかげで妹が遊びに来たときよくドアにぶつかっています。 (ぶつかるのもおかしいけど)
玄関のドアに続いて変わっている我が家のトイレのドア。 おかげで妹が遊びに来たときよくドアにぶつかっています。 (ぶつかるのもおかしいけど)
miya
miya
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
ミニワイパー ここに引っかける収納にしましたー! 以前旦那ちんが即席でつくった ハンドソープ置き場の横側! わが家のトイレは折れ戸だけどワイパー、スラッとしてるからシンデレラフィット❤️
ミニワイパー ここに引っかける収納にしましたー! 以前旦那ちんが即席でつくった ハンドソープ置き場の横側! わが家のトイレは折れ戸だけどワイパー、スラッとしてるからシンデレラフィット❤️
ciii
ciii
家族

トイレのドア 折れ戸の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ