机 学校で使うもの

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
0215さんの実例写真
4月から小学生♡ リビングにあるクローゼットを勉強できるスペースへ
4月から小学生♡ リビングにあるクローゼットを勉強できるスペースへ
0215
0215
家族
yukariさんの実例写真
次男の部屋 まだまだ殺風景なのでこれから手を加える予定ですが… イームズチェア買おうかと思ってたけど まだ高さが足りないのでしばらくはIKEAのイスを使う事に。 引き出しに教科書やお食事セットなどの学校で使う物が収まってるので しばらくは上には物を置かなくてもいいかな カメラ型の鉛筆削り以外の写真たて、デスク、チェア、チェアマットは全部IKEA
次男の部屋 まだまだ殺風景なのでこれから手を加える予定ですが… イームズチェア買おうかと思ってたけど まだ高さが足りないのでしばらくはIKEAのイスを使う事に。 引き出しに教科書やお食事セットなどの学校で使う物が収まってるので しばらくは上には物を置かなくてもいいかな カメラ型の鉛筆削り以外の写真たて、デスク、チェア、チェアマットは全部IKEA
yukari
yukari
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
受験生の机。 学校で使うもの。 塾で使うもの。 趣味のもの。 それぞれ教科ごとにBOXに分けて収納。 これから増えるテキスト分のスペースを空けておく。
受験生の机。 学校で使うもの。 塾で使うもの。 趣味のもの。 それぞれ教科ごとにBOXに分けて収納。 これから増えるテキスト分のスペースを空けておく。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
dreamboxさんの実例写真
リビングに置いてる双子のデスク。 予算的にワゴンや深い引き出しは付けず、木箱にキャスターをつけたり、取っ手をつけたりして代用しました。 上の箱の底には、重ねた時にずれないように、端材をつけました。 教科書、ノート、その他、学校で使うものをしまっています。
リビングに置いてる双子のデスク。 予算的にワゴンや深い引き出しは付けず、木箱にキャスターをつけたり、取っ手をつけたりして代用しました。 上の箱の底には、重ねた時にずれないように、端材をつけました。 教科書、ノート、その他、学校で使うものをしまっています。
dreambox
dreambox
komakiさんの実例写真
スタディコーナーはいつしか、兄さんのゲームコーナーに笑 旦那さんが昔使っていたディスプレイが役に立ちました🎮 学校で使うものは2階へ持って行ってもらって、プリントやお絵描き道具、筆記用具などはこの場所へ置いてます📝 赤いおうち型のアドベントカレンダーは数年前の無印のものをずっと使い回してます笑🍬
スタディコーナーはいつしか、兄さんのゲームコーナーに笑 旦那さんが昔使っていたディスプレイが役に立ちました🎮 学校で使うものは2階へ持って行ってもらって、プリントやお絵描き道具、筆記用具などはこの場所へ置いてます📝 赤いおうち型のアドベントカレンダーは数年前の無印のものをずっと使い回してます笑🍬
komaki
komaki
4LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
うちはリビング学習なので、机をダイニングテーブルの後ろに設置し、ランドセルや学校で使う物をIKEAのロースコグに全て収納しています。今は冬休みなので、色々持って帰っている為パンパン状態ですが、なんとか納まってます(笑)
うちはリビング学習なので、机をダイニングテーブルの後ろに設置し、ランドセルや学校で使う物をIKEAのロースコグに全て収納しています。今は冬休みなので、色々持って帰っている為パンパン状態ですが、なんとか納まってます(笑)
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
woou_houseさんの実例写真
前加工した木で柱を4本作りました。その中2本を使って学習机エリアを設けました。そして写真にはまだ写ってないですがIKEAの有孔ボードや上と下にシェルフを設置して本とか学校で使う物を収納出来るようにしました。
前加工した木で柱を4本作りました。その中2本を使って学習机エリアを設けました。そして写真にはまだ写ってないですがIKEAの有孔ボードや上と下にシェルフを設置して本とか学校で使う物を収納出来るようにしました。
woou_house
woou_house
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
今回モニターさせていただいているアルミ製のハンガー。手にしてその軽さにびっくりしました❕ 見た目もスタイリッシュだしクローゼット内を統一したらスッキリするだろうな♡ 使い勝手良し、お値段的にも次の買い足しはこちらにします(ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) それぞれの使い心地、また投稿しますね(*´˘`*) ここは次男部屋です👦 リビング学習予定なのでまだ机はなし。 無印のパイン材ユニットシェルフを置いてます。 長期休暇などランドセルを使わないときはここに🎒 下にはモニターでいただいたレザーボックスを置いて学校で使うものの待機場所に。絵の具、習字道具、リコーダーなどなど。 掛けてみたのは入学式のスーツです🌸 長男のお下がりでごめんねー💦 入学式まであと1ヶ月🏫 楽しみだけど心配でもあります😅 元気に楽しく通ってくれますように🍀*゜
今回モニターさせていただいているアルミ製のハンガー。手にしてその軽さにびっくりしました❕ 見た目もスタイリッシュだしクローゼット内を統一したらスッキリするだろうな♡ 使い勝手良し、お値段的にも次の買い足しはこちらにします(ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) それぞれの使い心地、また投稿しますね(*´˘`*) ここは次男部屋です👦 リビング学習予定なのでまだ机はなし。 無印のパイン材ユニットシェルフを置いてます。 長期休暇などランドセルを使わないときはここに🎒 下にはモニターでいただいたレザーボックスを置いて学校で使うものの待機場所に。絵の具、習字道具、リコーダーなどなど。 掛けてみたのは入学式のスーツです🌸 長男のお下がりでごめんねー💦 入学式まであと1ヶ月🏫 楽しみだけど心配でもあります😅 元気に楽しく通ってくれますように🍀*゜
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
小6三女の部屋です☆ 学校で使う物。 お友達からのプレゼント。 色々と集めた小物や文具たち。 見事に増えていくデスクまわり。 そして山善さんのモニター応募に 食いついてきた娘(^◇^;) 本当は私も別の場所に使ってみたいのですが… 今回は目を輝かせている娘に負けました! (๑✧◡✧๑)❤️ 是非×2 娘にチャンスを下さい✨✨ 山善さん宜しくお願いします!!!!! どうか当たりますように♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
小6三女の部屋です☆ 学校で使う物。 お友達からのプレゼント。 色々と集めた小物や文具たち。 見事に増えていくデスクまわり。 そして山善さんのモニター応募に 食いついてきた娘(^◇^;) 本当は私も別の場所に使ってみたいのですが… 今回は目を輝かせている娘に負けました! (๑✧◡✧๑)❤️ 是非×2 娘にチャンスを下さい✨✨ 山善さん宜しくお願いします!!!!! どうか当たりますように♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
kirara
kirara
noMaさんの実例写真
カウンターテーブルを使う際は、ダイニングのベンチを少し後ろへずらすだけなので、兼用しています。 でも結局、ダイニングテーブルで勉強することが多いのですが‥ 学校で使うものなどは、キッチンワゴンに収納。 ちょうど隙間にぴったり収まり、使う時に引き出しています。 1段目は、教科書など本類を、セリアのファイルボックスを並べて収納しています。 2段目は小物類、3段目はランドセルを。
カウンターテーブルを使う際は、ダイニングのベンチを少し後ろへずらすだけなので、兼用しています。 でも結局、ダイニングテーブルで勉強することが多いのですが‥ 学校で使うものなどは、キッチンワゴンに収納。 ちょうど隙間にぴったり収まり、使う時に引き出しています。 1段目は、教科書など本類を、セリアのファイルボックスを並べて収納しています。 2段目は小物類、3段目はランドセルを。
noMa
noMa
家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます✨ 昨日子供達 皆夕方に寝てしまって。 朝早くから起きてご飯食べてました。 今日は、早いので 涼しい時間にこれ、遣ります。 お姉ちゃんの水着にゼッケン付けです。 こないだ、本人と 水着新調しました✨上がきついの事で。 下は、前のサイズ使います🎵 上は、150サイズ 下は、140サイズです。 タオルは、私のラップタオル使うと‼️大丈夫かしら? 水着入れる袋も新調 今回はリックサックぽいのにしました✨ セパレートなので この学校は、下もゼッケンでした。 下はこの前付けたので残りの 帽子と背中に付けます。 仙台時は、ゼッケン無かったです。 関東に帰ってきたら ゼッケンばっかり付けてます(^o^;) お兄さんも中学生もプール有るみたいです🎵 また、水着買わないといけないかしら?一応観に行ってみます。シンプルなら今のでも使えるので。
おはようございます✨ 昨日子供達 皆夕方に寝てしまって。 朝早くから起きてご飯食べてました。 今日は、早いので 涼しい時間にこれ、遣ります。 お姉ちゃんの水着にゼッケン付けです。 こないだ、本人と 水着新調しました✨上がきついの事で。 下は、前のサイズ使います🎵 上は、150サイズ 下は、140サイズです。 タオルは、私のラップタオル使うと‼️大丈夫かしら? 水着入れる袋も新調 今回はリックサックぽいのにしました✨ セパレートなので この学校は、下もゼッケンでした。 下はこの前付けたので残りの 帽子と背中に付けます。 仙台時は、ゼッケン無かったです。 関東に帰ってきたら ゼッケンばっかり付けてます(^o^;) お兄さんも中学生もプール有るみたいです🎵 また、水着買わないといけないかしら?一応観に行ってみます。シンプルなら今のでも使えるので。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
春から小3になった息子に音楽バックを作りました! 教室から音楽室に移動する時に使うバックみたいです。 まだ、手作り喜んでくれるので、買いだめした布を早く使っちゃわないとなぁー😅 最近忙しいので、趣味の時間がなかなか作れない💧 裁縫する時間は楽しいなぁ〜🧵
春から小3になった息子に音楽バックを作りました! 教室から音楽室に移動する時に使うバックみたいです。 まだ、手作り喜んでくれるので、買いだめした布を早く使っちゃわないとなぁー😅 最近忙しいので、趣味の時間がなかなか作れない💧 裁縫する時間は楽しいなぁ〜🧵
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
イベント子供のお支度スペースです。 リビングで勉強しているので、学校で使う物はリビングに置いてあります。 アイリスオーヤマのカラーボックスと山善さんの収納ボックスを使っています(*^^*) わかりずらいけど、カラーボックスはネイビーで、収納ボックスはブラックです♥ かっこいい色にしてみました(((*≧艸≦)ププッ 一段目左側には学校の教科書、右側には学校からのお手紙が入っています! 二段目左側はマスクやハンカチ給食セットなどが入っています!次男が幼稚園で使う物も一緒に入っています!右側はもう使わない物が入ってます笑 三段目は使ってないのでからっぽでーす(* ´ ▽ ` *) ランドセルは今学校なのでないですが、カラーボックスの上に置いています(*^^*) この場所で長男は自分で色々準備したりしています(* ´ ▽ ` *) ちなみに壁にぶら下がっているのは無印の小物入れみたいなのです! ボールペンや赤ペンが入っています! これは私が使う用ですね( ̄ー+ ̄)ニヤリ 長男の宿題を丸つけしたり、連絡帳にサインしたりなんだりするのに使ってまーす!
イベント子供のお支度スペースです。 リビングで勉強しているので、学校で使う物はリビングに置いてあります。 アイリスオーヤマのカラーボックスと山善さんの収納ボックスを使っています(*^^*) わかりずらいけど、カラーボックスはネイビーで、収納ボックスはブラックです♥ かっこいい色にしてみました(((*≧艸≦)ププッ 一段目左側には学校の教科書、右側には学校からのお手紙が入っています! 二段目左側はマスクやハンカチ給食セットなどが入っています!次男が幼稚園で使う物も一緒に入っています!右側はもう使わない物が入ってます笑 三段目は使ってないのでからっぽでーす(* ´ ▽ ` *) ランドセルは今学校なのでないですが、カラーボックスの上に置いています(*^^*) この場所で長男は自分で色々準備したりしています(* ´ ▽ ` *) ちなみに壁にぶら下がっているのは無印の小物入れみたいなのです! ボールペンや赤ペンが入っています! これは私が使う用ですね( ̄ー+ ̄)ニヤリ 長男の宿題を丸つけしたり、連絡帳にサインしたりなんだりするのに使ってまーす!
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
山善ルームスモニターに応募します。♡ 高校生の息子の部屋をカッコ良くするために使用したいと思います。 子ども部屋はリビング続きの和室です。畳の上にIKEAのラグを敷いて洋室のように使っています。山善ルームスはこちらの椅子の横に並べて使用したいと思っています。ルームスには学校で使うものを一箇所に集中して収納したいと思います。時間の節約と忘れ物防止にもなると思います。
山善ルームスモニターに応募します。♡ 高校生の息子の部屋をカッコ良くするために使用したいと思います。 子ども部屋はリビング続きの和室です。畳の上にIKEAのラグを敷いて洋室のように使っています。山善ルームスはこちらの椅子の横に並べて使用したいと思っています。ルームスには学校で使うものを一箇所に集中して収納したいと思います。時間の節約と忘れ物防止にもなると思います。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
夏休みに入り、毎日、息子の部活の応援や、予定がギッシリで、家の事がおろそかになってます。 白井産業様&RoomClip様のモニターで使わせていただいて居るキッズラック。 夏休みはリビングから隣の和室へ。 ランドセルやお道具箱、習字道具、絵の具セット、リコーダー、鍵盤ハーモニカ…普段、学校に置いてある物もみんな持ち帰って居るんですが、全て、この棚に収まってます。ほこりをかぶらないよう、カフェカーテンで目隠し。 このスペース1つで、娘ちゃん、身支度OKです!
夏休みに入り、毎日、息子の部活の応援や、予定がギッシリで、家の事がおろそかになってます。 白井産業様&RoomClip様のモニターで使わせていただいて居るキッズラック。 夏休みはリビングから隣の和室へ。 ランドセルやお道具箱、習字道具、絵の具セット、リコーダー、鍵盤ハーモニカ…普段、学校に置いてある物もみんな持ち帰って居るんですが、全て、この棚に収まってます。ほこりをかぶらないよう、カフェカーテンで目隠し。 このスペース1つで、娘ちゃん、身支度OKです!
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族

机 学校で使うものが気になるあなたにおすすめ

机 学校で使うものの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 学校で使うもの

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
0215さんの実例写真
4月から小学生♡ リビングにあるクローゼットを勉強できるスペースへ
4月から小学生♡ リビングにあるクローゼットを勉強できるスペースへ
0215
0215
家族
yukariさんの実例写真
次男の部屋 まだまだ殺風景なのでこれから手を加える予定ですが… イームズチェア買おうかと思ってたけど まだ高さが足りないのでしばらくはIKEAのイスを使う事に。 引き出しに教科書やお食事セットなどの学校で使う物が収まってるので しばらくは上には物を置かなくてもいいかな カメラ型の鉛筆削り以外の写真たて、デスク、チェア、チェアマットは全部IKEA
次男の部屋 まだまだ殺風景なのでこれから手を加える予定ですが… イームズチェア買おうかと思ってたけど まだ高さが足りないのでしばらくはIKEAのイスを使う事に。 引き出しに教科書やお食事セットなどの学校で使う物が収まってるので しばらくは上には物を置かなくてもいいかな カメラ型の鉛筆削り以外の写真たて、デスク、チェア、チェアマットは全部IKEA
yukari
yukari
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
受験生の机。 学校で使うもの。 塾で使うもの。 趣味のもの。 それぞれ教科ごとにBOXに分けて収納。 これから増えるテキスト分のスペースを空けておく。
受験生の机。 学校で使うもの。 塾で使うもの。 趣味のもの。 それぞれ教科ごとにBOXに分けて収納。 これから増えるテキスト分のスペースを空けておく。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
dreamboxさんの実例写真
リビングに置いてる双子のデスク。 予算的にワゴンや深い引き出しは付けず、木箱にキャスターをつけたり、取っ手をつけたりして代用しました。 上の箱の底には、重ねた時にずれないように、端材をつけました。 教科書、ノート、その他、学校で使うものをしまっています。
リビングに置いてる双子のデスク。 予算的にワゴンや深い引き出しは付けず、木箱にキャスターをつけたり、取っ手をつけたりして代用しました。 上の箱の底には、重ねた時にずれないように、端材をつけました。 教科書、ノート、その他、学校で使うものをしまっています。
dreambox
dreambox
komakiさんの実例写真
スタディコーナーはいつしか、兄さんのゲームコーナーに笑 旦那さんが昔使っていたディスプレイが役に立ちました🎮 学校で使うものは2階へ持って行ってもらって、プリントやお絵描き道具、筆記用具などはこの場所へ置いてます📝 赤いおうち型のアドベントカレンダーは数年前の無印のものをずっと使い回してます笑🍬
スタディコーナーはいつしか、兄さんのゲームコーナーに笑 旦那さんが昔使っていたディスプレイが役に立ちました🎮 学校で使うものは2階へ持って行ってもらって、プリントやお絵描き道具、筆記用具などはこの場所へ置いてます📝 赤いおうち型のアドベントカレンダーは数年前の無印のものをずっと使い回してます笑🍬
komaki
komaki
4LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
うちはリビング学習なので、机をダイニングテーブルの後ろに設置し、ランドセルや学校で使う物をIKEAのロースコグに全て収納しています。今は冬休みなので、色々持って帰っている為パンパン状態ですが、なんとか納まってます(笑)
うちはリビング学習なので、机をダイニングテーブルの後ろに設置し、ランドセルや学校で使う物をIKEAのロースコグに全て収納しています。今は冬休みなので、色々持って帰っている為パンパン状態ですが、なんとか納まってます(笑)
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
woou_houseさんの実例写真
前加工した木で柱を4本作りました。その中2本を使って学習机エリアを設けました。そして写真にはまだ写ってないですがIKEAの有孔ボードや上と下にシェルフを設置して本とか学校で使う物を収納出来るようにしました。
前加工した木で柱を4本作りました。その中2本を使って学習机エリアを設けました。そして写真にはまだ写ってないですがIKEAの有孔ボードや上と下にシェルフを設置して本とか学校で使う物を収納出来るようにしました。
woou_house
woou_house
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
今回モニターさせていただいているアルミ製のハンガー。手にしてその軽さにびっくりしました❕ 見た目もスタイリッシュだしクローゼット内を統一したらスッキリするだろうな♡ 使い勝手良し、お値段的にも次の買い足しはこちらにします(ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) それぞれの使い心地、また投稿しますね(*´˘`*) ここは次男部屋です👦 リビング学習予定なのでまだ机はなし。 無印のパイン材ユニットシェルフを置いてます。 長期休暇などランドセルを使わないときはここに🎒 下にはモニターでいただいたレザーボックスを置いて学校で使うものの待機場所に。絵の具、習字道具、リコーダーなどなど。 掛けてみたのは入学式のスーツです🌸 長男のお下がりでごめんねー💦 入学式まであと1ヶ月🏫 楽しみだけど心配でもあります😅 元気に楽しく通ってくれますように🍀*゜
今回モニターさせていただいているアルミ製のハンガー。手にしてその軽さにびっくりしました❕ 見た目もスタイリッシュだしクローゼット内を統一したらスッキリするだろうな♡ 使い勝手良し、お値段的にも次の買い足しはこちらにします(ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) それぞれの使い心地、また投稿しますね(*´˘`*) ここは次男部屋です👦 リビング学習予定なのでまだ机はなし。 無印のパイン材ユニットシェルフを置いてます。 長期休暇などランドセルを使わないときはここに🎒 下にはモニターでいただいたレザーボックスを置いて学校で使うものの待機場所に。絵の具、習字道具、リコーダーなどなど。 掛けてみたのは入学式のスーツです🌸 長男のお下がりでごめんねー💦 入学式まであと1ヶ月🏫 楽しみだけど心配でもあります😅 元気に楽しく通ってくれますように🍀*゜
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
小6三女の部屋です☆ 学校で使う物。 お友達からのプレゼント。 色々と集めた小物や文具たち。 見事に増えていくデスクまわり。 そして山善さんのモニター応募に 食いついてきた娘(^◇^;) 本当は私も別の場所に使ってみたいのですが… 今回は目を輝かせている娘に負けました! (๑✧◡✧๑)❤️ 是非×2 娘にチャンスを下さい✨✨ 山善さん宜しくお願いします!!!!! どうか当たりますように♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
小6三女の部屋です☆ 学校で使う物。 お友達からのプレゼント。 色々と集めた小物や文具たち。 見事に増えていくデスクまわり。 そして山善さんのモニター応募に 食いついてきた娘(^◇^;) 本当は私も別の場所に使ってみたいのですが… 今回は目を輝かせている娘に負けました! (๑✧◡✧๑)❤️ 是非×2 娘にチャンスを下さい✨✨ 山善さん宜しくお願いします!!!!! どうか当たりますように♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
kirara
kirara
noMaさんの実例写真
カウンターテーブルを使う際は、ダイニングのベンチを少し後ろへずらすだけなので、兼用しています。 でも結局、ダイニングテーブルで勉強することが多いのですが‥ 学校で使うものなどは、キッチンワゴンに収納。 ちょうど隙間にぴったり収まり、使う時に引き出しています。 1段目は、教科書など本類を、セリアのファイルボックスを並べて収納しています。 2段目は小物類、3段目はランドセルを。
カウンターテーブルを使う際は、ダイニングのベンチを少し後ろへずらすだけなので、兼用しています。 でも結局、ダイニングテーブルで勉強することが多いのですが‥ 学校で使うものなどは、キッチンワゴンに収納。 ちょうど隙間にぴったり収まり、使う時に引き出しています。 1段目は、教科書など本類を、セリアのファイルボックスを並べて収納しています。 2段目は小物類、3段目はランドセルを。
noMa
noMa
家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます✨ 昨日子供達 皆夕方に寝てしまって。 朝早くから起きてご飯食べてました。 今日は、早いので 涼しい時間にこれ、遣ります。 お姉ちゃんの水着にゼッケン付けです。 こないだ、本人と 水着新調しました✨上がきついの事で。 下は、前のサイズ使います🎵 上は、150サイズ 下は、140サイズです。 タオルは、私のラップタオル使うと‼️大丈夫かしら? 水着入れる袋も新調 今回はリックサックぽいのにしました✨ セパレートなので この学校は、下もゼッケンでした。 下はこの前付けたので残りの 帽子と背中に付けます。 仙台時は、ゼッケン無かったです。 関東に帰ってきたら ゼッケンばっかり付けてます(^o^;) お兄さんも中学生もプール有るみたいです🎵 また、水着買わないといけないかしら?一応観に行ってみます。シンプルなら今のでも使えるので。
おはようございます✨ 昨日子供達 皆夕方に寝てしまって。 朝早くから起きてご飯食べてました。 今日は、早いので 涼しい時間にこれ、遣ります。 お姉ちゃんの水着にゼッケン付けです。 こないだ、本人と 水着新調しました✨上がきついの事で。 下は、前のサイズ使います🎵 上は、150サイズ 下は、140サイズです。 タオルは、私のラップタオル使うと‼️大丈夫かしら? 水着入れる袋も新調 今回はリックサックぽいのにしました✨ セパレートなので この学校は、下もゼッケンでした。 下はこの前付けたので残りの 帽子と背中に付けます。 仙台時は、ゼッケン無かったです。 関東に帰ってきたら ゼッケンばっかり付けてます(^o^;) お兄さんも中学生もプール有るみたいです🎵 また、水着買わないといけないかしら?一応観に行ってみます。シンプルなら今のでも使えるので。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
春から小3になった息子に音楽バックを作りました! 教室から音楽室に移動する時に使うバックみたいです。 まだ、手作り喜んでくれるので、買いだめした布を早く使っちゃわないとなぁー😅 最近忙しいので、趣味の時間がなかなか作れない💧 裁縫する時間は楽しいなぁ〜🧵
春から小3になった息子に音楽バックを作りました! 教室から音楽室に移動する時に使うバックみたいです。 まだ、手作り喜んでくれるので、買いだめした布を早く使っちゃわないとなぁー😅 最近忙しいので、趣味の時間がなかなか作れない💧 裁縫する時間は楽しいなぁ〜🧵
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
イベント子供のお支度スペースです。 リビングで勉強しているので、学校で使う物はリビングに置いてあります。 アイリスオーヤマのカラーボックスと山善さんの収納ボックスを使っています(*^^*) わかりずらいけど、カラーボックスはネイビーで、収納ボックスはブラックです♥ かっこいい色にしてみました(((*≧艸≦)ププッ 一段目左側には学校の教科書、右側には学校からのお手紙が入っています! 二段目左側はマスクやハンカチ給食セットなどが入っています!次男が幼稚園で使う物も一緒に入っています!右側はもう使わない物が入ってます笑 三段目は使ってないのでからっぽでーす(* ´ ▽ ` *) ランドセルは今学校なのでないですが、カラーボックスの上に置いています(*^^*) この場所で長男は自分で色々準備したりしています(* ´ ▽ ` *) ちなみに壁にぶら下がっているのは無印の小物入れみたいなのです! ボールペンや赤ペンが入っています! これは私が使う用ですね( ̄ー+ ̄)ニヤリ 長男の宿題を丸つけしたり、連絡帳にサインしたりなんだりするのに使ってまーす!
イベント子供のお支度スペースです。 リビングで勉強しているので、学校で使う物はリビングに置いてあります。 アイリスオーヤマのカラーボックスと山善さんの収納ボックスを使っています(*^^*) わかりずらいけど、カラーボックスはネイビーで、収納ボックスはブラックです♥ かっこいい色にしてみました(((*≧艸≦)ププッ 一段目左側には学校の教科書、右側には学校からのお手紙が入っています! 二段目左側はマスクやハンカチ給食セットなどが入っています!次男が幼稚園で使う物も一緒に入っています!右側はもう使わない物が入ってます笑 三段目は使ってないのでからっぽでーす(* ´ ▽ ` *) ランドセルは今学校なのでないですが、カラーボックスの上に置いています(*^^*) この場所で長男は自分で色々準備したりしています(* ´ ▽ ` *) ちなみに壁にぶら下がっているのは無印の小物入れみたいなのです! ボールペンや赤ペンが入っています! これは私が使う用ですね( ̄ー+ ̄)ニヤリ 長男の宿題を丸つけしたり、連絡帳にサインしたりなんだりするのに使ってまーす!
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
クッション¥2,915
山善ルームスモニターに応募します。♡ 高校生の息子の部屋をカッコ良くするために使用したいと思います。 子ども部屋はリビング続きの和室です。畳の上にIKEAのラグを敷いて洋室のように使っています。山善ルームスはこちらの椅子の横に並べて使用したいと思っています。ルームスには学校で使うものを一箇所に集中して収納したいと思います。時間の節約と忘れ物防止にもなると思います。
山善ルームスモニターに応募します。♡ 高校生の息子の部屋をカッコ良くするために使用したいと思います。 子ども部屋はリビング続きの和室です。畳の上にIKEAのラグを敷いて洋室のように使っています。山善ルームスはこちらの椅子の横に並べて使用したいと思っています。ルームスには学校で使うものを一箇所に集中して収納したいと思います。時間の節約と忘れ物防止にもなると思います。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
夏休みに入り、毎日、息子の部活の応援や、予定がギッシリで、家の事がおろそかになってます。 白井産業様&RoomClip様のモニターで使わせていただいて居るキッズラック。 夏休みはリビングから隣の和室へ。 ランドセルやお道具箱、習字道具、絵の具セット、リコーダー、鍵盤ハーモニカ…普段、学校に置いてある物もみんな持ち帰って居るんですが、全て、この棚に収まってます。ほこりをかぶらないよう、カフェカーテンで目隠し。 このスペース1つで、娘ちゃん、身支度OKです!
夏休みに入り、毎日、息子の部活の応援や、予定がギッシリで、家の事がおろそかになってます。 白井産業様&RoomClip様のモニターで使わせていただいて居るキッズラック。 夏休みはリビングから隣の和室へ。 ランドセルやお道具箱、習字道具、絵の具セット、リコーダー、鍵盤ハーモニカ…普段、学校に置いてある物もみんな持ち帰って居るんですが、全て、この棚に収まってます。ほこりをかぶらないよう、カフェカーテンで目隠し。 このスペース1つで、娘ちゃん、身支度OKです!
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族

机 学校で使うものが気になるあなたにおすすめ

机 学校で使うものの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ