机 コート掛け DIY

10枚の部屋写真から4枚をセレクト
kotoriさんの実例写真
我が家のコート掛けは私の手作りなんですが、玄関からは見えないようになっています。 本当は扉を付けようかと考えてたんですが、扉を付けるとコートを掛けなくなるので、この状態です。 コートとスキー靴、下のかごには冬物アイテムを入れてます。
我が家のコート掛けは私の手作りなんですが、玄関からは見えないようになっています。 本当は扉を付けようかと考えてたんですが、扉を付けるとコートを掛けなくなるので、この状態です。 コートとスキー靴、下のかごには冬物アイテムを入れてます。
kotori
kotori
家族
morasanさんの実例写真
(´・ω・`)やあ♡ 丸棒と合成皮使って壁に右側の作ってみた♡ ここ実はコンクリだから マステとグルーガン使ったの٩(๑>∀<๑)و♡ 後ほどpic行きますね♡♡
(´・ω・`)やあ♡ 丸棒と合成皮使って壁に右側の作ってみた♡ ここ実はコンクリだから マステとグルーガン使ったの٩(๑>∀<๑)و♡ 後ほどpic行きますね♡♡
morasan
morasan
家族
marocoroさんの実例写真
セリアの白かぼちゃ♡家からはちょっと遠いけど行ってゲットできました(^^) トレファクに行ったらベビのコートが700円✨綺麗だし1シーズン着るのには十分って事でお買い上げ♪中が小花柄だしペプラムだし可愛い〜♡ 玄関にコート掛け作りたいな〜!
セリアの白かぼちゃ♡家からはちょっと遠いけど行ってゲットできました(^^) トレファクに行ったらベビのコートが700円✨綺麗だし1シーズン着るのには十分って事でお買い上げ♪中が小花柄だしペプラムだし可愛い〜♡ 玄関にコート掛け作りたいな〜!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
今は冬の室内干しの大黒柱になってくれてるコート掛け。 エアコンの温風って天井に向かうので少しでも高い所に干せたらと思って 手持ちのアイアン雑貨を結束バンドで留めて↑背丈を上げました。 枝ぶりの微妙な向きや高さの違いが役立って、枝とカーテンレールやら建具の角と 突っ張り棒で繋げて干せて便利です。
今は冬の室内干しの大黒柱になってくれてるコート掛け。 エアコンの温風って天井に向かうので少しでも高い所に干せたらと思って 手持ちのアイアン雑貨を結束バンドで留めて↑背丈を上げました。 枝ぶりの微妙な向きや高さの違いが役立って、枝とカーテンレールやら建具の角と 突っ張り棒で繋げて干せて便利です。
kotarinko
kotarinko
家族

机 コート掛け DIYが気になるあなたにおすすめ

机 コート掛け DIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 コート掛け DIY

10枚の部屋写真から4枚をセレクト
kotoriさんの実例写真
我が家のコート掛けは私の手作りなんですが、玄関からは見えないようになっています。 本当は扉を付けようかと考えてたんですが、扉を付けるとコートを掛けなくなるので、この状態です。 コートとスキー靴、下のかごには冬物アイテムを入れてます。
我が家のコート掛けは私の手作りなんですが、玄関からは見えないようになっています。 本当は扉を付けようかと考えてたんですが、扉を付けるとコートを掛けなくなるので、この状態です。 コートとスキー靴、下のかごには冬物アイテムを入れてます。
kotori
kotori
家族
morasanさんの実例写真
(´・ω・`)やあ♡ 丸棒と合成皮使って壁に右側の作ってみた♡ ここ実はコンクリだから マステとグルーガン使ったの٩(๑>∀<๑)و♡ 後ほどpic行きますね♡♡
(´・ω・`)やあ♡ 丸棒と合成皮使って壁に右側の作ってみた♡ ここ実はコンクリだから マステとグルーガン使ったの٩(๑>∀<๑)و♡ 後ほどpic行きますね♡♡
morasan
morasan
家族
marocoroさんの実例写真
セリアの白かぼちゃ♡家からはちょっと遠いけど行ってゲットできました(^^) トレファクに行ったらベビのコートが700円✨綺麗だし1シーズン着るのには十分って事でお買い上げ♪中が小花柄だしペプラムだし可愛い〜♡ 玄関にコート掛け作りたいな〜!
セリアの白かぼちゃ♡家からはちょっと遠いけど行ってゲットできました(^^) トレファクに行ったらベビのコートが700円✨綺麗だし1シーズン着るのには十分って事でお買い上げ♪中が小花柄だしペプラムだし可愛い〜♡ 玄関にコート掛け作りたいな〜!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
今は冬の室内干しの大黒柱になってくれてるコート掛け。 エアコンの温風って天井に向かうので少しでも高い所に干せたらと思って 手持ちのアイアン雑貨を結束バンドで留めて↑背丈を上げました。 枝ぶりの微妙な向きや高さの違いが役立って、枝とカーテンレールやら建具の角と 突っ張り棒で繋げて干せて便利です。
今は冬の室内干しの大黒柱になってくれてるコート掛け。 エアコンの温風って天井に向かうので少しでも高い所に干せたらと思って 手持ちのアイアン雑貨を結束バンドで留めて↑背丈を上げました。 枝ぶりの微妙な向きや高さの違いが役立って、枝とカーテンレールやら建具の角と 突っ張り棒で繋げて干せて便利です。
kotarinko
kotarinko
家族

机 コート掛け DIYが気になるあなたにおすすめ

机 コート掛け DIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ