机 テーブルに物を置かない

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
Soさんの実例写真
ついついテーブルがあると物をたくさん置いてしまいがちですがレオパレスでは貴重なスペースなのでなるべくスッキリさせています。 IKEAのトレイテーブルがお気に入りです。
ついついテーブルがあると物をたくさん置いてしまいがちですがレオパレスでは貴重なスペースなのでなるべくスッキリさせています。 IKEAのトレイテーブルがお気に入りです。
So
So
1DK | 一人暮らし
eneeenさんの実例写真
出来るだけテーブルには物を放置しないように、、とは思っていますがついつい置いたまま。。。 定期的に写真に残すことで意識していきたいです! 無印のテーブルは小さめですが2人暮らし、極狭の我が家にはちょうどいいです。 気に入っています!
出来るだけテーブルには物を放置しないように、、とは思っていますがついつい置いたまま。。。 定期的に写真に残すことで意識していきたいです! 無印のテーブルは小さめですが2人暮らし、極狭の我が家にはちょうどいいです。 気に入っています!
eneeen
eneeen
カップル
Lukeさんの実例写真
夫のPCコーナー作りました! 今朝思い立ってニトリに行き、1人で組み立てました 普段ダイニングテーブルに何でもかんでも置かれ、仕事や趣味の物がテーブル半分位占めていたので、もうイライラ… やっとスッキリしました。 夫が帰宅したら喜ぶかムカつかれるか、さぁどうでしょうね笑
夫のPCコーナー作りました! 今朝思い立ってニトリに行き、1人で組み立てました 普段ダイニングテーブルに何でもかんでも置かれ、仕事や趣味の物がテーブル半分位占めていたので、もうイライラ… やっとスッキリしました。 夫が帰宅したら喜ぶかムカつかれるか、さぁどうでしょうね笑
Luke
Luke
家族
kororiさんの実例写真
L字のダイニングソファにして、部屋が広く使えること以外に良いことがありました☀️ 片付けが苦手な私ですが、机の上にモノが置きっぱなしということがなくなりました😳 壁に机がくっついていると、後で読もうと思ってたハガキ等がついつい置いたままになってしまっていました(;´д`)しかし、今はそんなこともなくスッキリ使えています✨✨✨
L字のダイニングソファにして、部屋が広く使えること以外に良いことがありました☀️ 片付けが苦手な私ですが、机の上にモノが置きっぱなしということがなくなりました😳 壁に机がくっついていると、後で読もうと思ってたハガキ等がついつい置いたままになってしまっていました(;´д`)しかし、今はそんなこともなくスッキリ使えています✨✨✨
korori
korori
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
コーヒーサーバー¥17,600
すっきり暮らすために、ダイニングテーブルとキッチン天板には、物を置きっぱなしにしないようにしています*ˊᵕˋ*
すっきり暮らすために、ダイニングテーブルとキッチン天板には、物を置きっぱなしにしないようにしています*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ダイニングテーブルのところに調味料を入れるスペースを作ってもらいました☆ このお家の調味料入れに一目惚れ♡ 横の用事入れはセリアで購入☆
ダイニングテーブルのところに調味料を入れるスペースを作ってもらいました☆ このお家の調味料入れに一目惚れ♡ 横の用事入れはセリアで購入☆
nico
nico
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
ダイニングテーブルイベント♫ お気に入りポイント✨ ◯回転アームチェアが立ったり座ったりしやすい! ◯100×75で1LDKでも大きすぎず小さすぎず! ◯テーブル下の物置きにティッシュとかリモコンとか置けちゃう! 初めての一人暮らしで最初に決めた家具なので思い入れがあります💕 椅子の足にフェルト付けてたけど、すぐズレるので100均のやつ履かせてます🤣
ダイニングテーブルイベント♫ お気に入りポイント✨ ◯回転アームチェアが立ったり座ったりしやすい! ◯100×75で1LDKでも大きすぎず小さすぎず! ◯テーブル下の物置きにティッシュとかリモコンとか置けちゃう! 初めての一人暮らしで最初に決めた家具なので思い入れがあります💕 椅子の足にフェルト付けてたけど、すぐズレるので100均のやつ履かせてます🤣
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
da-shaさんの実例写真
ダイニングテーブル なるべく物を置かないようにしたいけど、6人いると難しい ^^;
ダイニングテーブル なるべく物を置かないようにしたいけど、6人いると難しい ^^;
da-sha
da-sha
家族
tokonekoさんの実例写真
暮らしのルーティン。 キッチンカウンター&ダイニングテーブルにものを置かない。 子どもの頃、実家のカウンターとテーブルにはいつもチラシとかお菓子とかお茶とかが置いてあって、食事のときはまず「置いてあるものを端っこにまとめる」からスタートしていました。。。 しまう、ではなく、まとめる、であって、ものが置いてある状態が無くなることはありません。。。 でも、実家ってそんなもの、よね(о´∀`о) その経験を反面教師に、自分の家では「何もない状態」をデフォルトにして、スムーズに食事の配膳ができるようにしています。 何もないとお掃除が楽だし、次の動きがスムーズにスタートできるので、暮らしやすさを実現するルーティンだと思っています。
暮らしのルーティン。 キッチンカウンター&ダイニングテーブルにものを置かない。 子どもの頃、実家のカウンターとテーブルにはいつもチラシとかお菓子とかお茶とかが置いてあって、食事のときはまず「置いてあるものを端っこにまとめる」からスタートしていました。。。 しまう、ではなく、まとめる、であって、ものが置いてある状態が無くなることはありません。。。 でも、実家ってそんなもの、よね(о´∀`о) その経験を反面教師に、自分の家では「何もない状態」をデフォルトにして、スムーズに食事の配膳ができるようにしています。 何もないとお掃除が楽だし、次の動きがスムーズにスタートできるので、暮らしやすさを実現するルーティンだと思っています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
男たちが起きる前のスッキリしたダイニングテーブル♪ 文旦を頂いたので一旦置いてあります☺️ テーブルランナーとして使っているのはカインズで売っているシートです❗️
男たちが起きる前のスッキリしたダイニングテーブル♪ 文旦を頂いたので一旦置いてあります☺️ テーブルランナーとして使っているのはカインズで売っているシートです❗️
chika
chika
家族
oyatsumamaさんの実例写真
端材でちっちゃなテーブル(?) ちょっとモノを置きたいとき便利。
端材でちっちゃなテーブル(?) ちょっとモノを置きたいとき便利。
oyatsumama
oyatsumama
3LDK | 家族
any729157さんの実例写真
天板にSPF材、周りの枠に杉の角材を使用した手作りのテーブル。お気に入りです。 もともと3倍の大きさでしたが、部屋広さに合わせて徐々に小さくなりました笑 小さめですが、テーブルに物を置かなくなりました
天板にSPF材、周りの枠に杉の角材を使用した手作りのテーブル。お気に入りです。 もともと3倍の大きさでしたが、部屋広さに合わせて徐々に小さくなりました笑 小さめですが、テーブルに物を置かなくなりました
any729157
any729157
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
これをキープしたいのに、 気付くと色々な物が置かれている(;´д`) 右奥に見える旦那の上着や鞄、 あと写ってないけど奥の壁際の床には 旦那の書類関係が並んでいる。 どうにかしたい……
これをキープしたいのに、 気付くと色々な物が置かれている(;´д`) 右奥に見える旦那の上着や鞄、 あと写ってないけど奥の壁際の床には 旦那の書類関係が並んでいる。 どうにかしたい……
yun
yun
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
シンプルインテリア ダイニングテーブルにものをひとつでも常に置いてしまうと、ついついまた置いてしまうので、置かずに浮かしてシンプルを心がけています。 ティッシュペーパーと、鍋敷きがカウンターにひっかけて浮かしています。 食事中にティッシュ~となってもすぐに使えます🙆
シンプルインテリア ダイニングテーブルにものをひとつでも常に置いてしまうと、ついついまた置いてしまうので、置かずに浮かしてシンプルを心がけています。 ティッシュペーパーと、鍋敷きがカウンターにひっかけて浮かしています。 食事中にティッシュ~となってもすぐに使えます🙆
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
yuriさんの実例写真
リビングのテーブルです♪ あまり物を置きたくないので… 横には引き出しがついているので薬入れにしています♪ この机も私と娘の一目惚れです(笑)
リビングのテーブルです♪ あまり物を置きたくないので… 横には引き出しがついているので薬入れにしています♪ この机も私と娘の一目惚れです(笑)
yuri
yuri
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
ティッシュケース¥4,400
小さな団地の小さなダイニングテーブル。 テーブル上の小さな棚には、ティッシュとウェットティッシュと薬と体温計とボールペン。 そして普段はお姉ちゃんが創り出す魔界が広がるダイニングテーブル。 どなたか 『テーブルは物置きじゃねーぞ‼️』 って、悪魔なJKに鉄拳ご指導願いますm(_ _)m
小さな団地の小さなダイニングテーブル。 テーブル上の小さな棚には、ティッシュとウェットティッシュと薬と体温計とボールペン。 そして普段はお姉ちゃんが創り出す魔界が広がるダイニングテーブル。 どなたか 『テーブルは物置きじゃねーぞ‼️』 って、悪魔なJKに鉄拳ご指導願いますm(_ _)m
kuru
kuru
家族
zumi08xxさんの実例写真
正面のタイルテーブルは、最初に買った家具です。PCデスクにしたり、観葉植物置いたり色々使いながら今ではキッチンで作業テーブル兼物置きスペースになってます。
正面のタイルテーブルは、最初に買った家具です。PCデスクにしたり、観葉植物置いたり色々使いながら今ではキッチンで作業テーブル兼物置きスペースになってます。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
インテリアに差し色で黄色を 入れるのが好きです♪̊̈♪̆̈ 家がチョット暗い感じだから黄色のお花 を飾ったりテーブルに黄色の物を 置くと良い感じになります❣️ 黄色は元気色🌻💛🍋
インテリアに差し色で黄色を 入れるのが好きです♪̊̈♪̆̈ 家がチョット暗い感じだから黄色のお花 を飾ったりテーブルに黄色の物を 置くと良い感じになります❣️ 黄色は元気色🌻💛🍋
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ma-shuさんの実例写真
ガラステーブル!大事なお手紙や、よく使う物など、ついつい入れてしまっていつもぐちゃぐちゃです(^^;
ガラステーブル!大事なお手紙や、よく使う物など、ついつい入れてしまっていつもぐちゃぐちゃです(^^;
ma-shu
ma-shu
家族
Yukikoさんの実例写真
ケーブルドラムをやっとヤスリがけして色塗り 奥にある方は無塗装で使おうかな! 腰を悪くしてしまったので洗濯物を置く台に使うつもり! 色を塗った方はキャスター付き。 寝室のサイドテーブルとして使います! 仕上げに上のボルト飛び出してるやつ切らなきゃ。
ケーブルドラムをやっとヤスリがけして色塗り 奥にある方は無塗装で使おうかな! 腰を悪くしてしまったので洗濯物を置く台に使うつもり! 色を塗った方はキャスター付き。 寝室のサイドテーブルとして使います! 仕上げに上のボルト飛び出してるやつ切らなきゃ。
Yukiko
Yukiko
家族

机 テーブルに物を置かないが気になるあなたにおすすめ

机 テーブルに物を置かないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 テーブルに物を置かない

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
Soさんの実例写真
ついついテーブルがあると物をたくさん置いてしまいがちですがレオパレスでは貴重なスペースなのでなるべくスッキリさせています。 IKEAのトレイテーブルがお気に入りです。
ついついテーブルがあると物をたくさん置いてしまいがちですがレオパレスでは貴重なスペースなのでなるべくスッキリさせています。 IKEAのトレイテーブルがお気に入りです。
So
So
1DK | 一人暮らし
eneeenさんの実例写真
出来るだけテーブルには物を放置しないように、、とは思っていますがついつい置いたまま。。。 定期的に写真に残すことで意識していきたいです! 無印のテーブルは小さめですが2人暮らし、極狭の我が家にはちょうどいいです。 気に入っています!
出来るだけテーブルには物を放置しないように、、とは思っていますがついつい置いたまま。。。 定期的に写真に残すことで意識していきたいです! 無印のテーブルは小さめですが2人暮らし、極狭の我が家にはちょうどいいです。 気に入っています!
eneeen
eneeen
カップル
Lukeさんの実例写真
夫のPCコーナー作りました! 今朝思い立ってニトリに行き、1人で組み立てました 普段ダイニングテーブルに何でもかんでも置かれ、仕事や趣味の物がテーブル半分位占めていたので、もうイライラ… やっとスッキリしました。 夫が帰宅したら喜ぶかムカつかれるか、さぁどうでしょうね笑
夫のPCコーナー作りました! 今朝思い立ってニトリに行き、1人で組み立てました 普段ダイニングテーブルに何でもかんでも置かれ、仕事や趣味の物がテーブル半分位占めていたので、もうイライラ… やっとスッキリしました。 夫が帰宅したら喜ぶかムカつかれるか、さぁどうでしょうね笑
Luke
Luke
家族
kororiさんの実例写真
L字のダイニングソファにして、部屋が広く使えること以外に良いことがありました☀️ 片付けが苦手な私ですが、机の上にモノが置きっぱなしということがなくなりました😳 壁に机がくっついていると、後で読もうと思ってたハガキ等がついつい置いたままになってしまっていました(;´д`)しかし、今はそんなこともなくスッキリ使えています✨✨✨
L字のダイニングソファにして、部屋が広く使えること以外に良いことがありました☀️ 片付けが苦手な私ですが、机の上にモノが置きっぱなしということがなくなりました😳 壁に机がくっついていると、後で読もうと思ってたハガキ等がついつい置いたままになってしまっていました(;´д`)しかし、今はそんなこともなくスッキリ使えています✨✨✨
korori
korori
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
コーヒーサーバー¥17,600
すっきり暮らすために、ダイニングテーブルとキッチン天板には、物を置きっぱなしにしないようにしています*ˊᵕˋ*
すっきり暮らすために、ダイニングテーブルとキッチン天板には、物を置きっぱなしにしないようにしています*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ダイニングテーブルのところに調味料を入れるスペースを作ってもらいました☆ このお家の調味料入れに一目惚れ♡ 横の用事入れはセリアで購入☆
ダイニングテーブルのところに調味料を入れるスペースを作ってもらいました☆ このお家の調味料入れに一目惚れ♡ 横の用事入れはセリアで購入☆
nico
nico
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
ダイニングテーブルイベント♫ お気に入りポイント✨ ◯回転アームチェアが立ったり座ったりしやすい! ◯100×75で1LDKでも大きすぎず小さすぎず! ◯テーブル下の物置きにティッシュとかリモコンとか置けちゃう! 初めての一人暮らしで最初に決めた家具なので思い入れがあります💕 椅子の足にフェルト付けてたけど、すぐズレるので100均のやつ履かせてます🤣
ダイニングテーブルイベント♫ お気に入りポイント✨ ◯回転アームチェアが立ったり座ったりしやすい! ◯100×75で1LDKでも大きすぎず小さすぎず! ◯テーブル下の物置きにティッシュとかリモコンとか置けちゃう! 初めての一人暮らしで最初に決めた家具なので思い入れがあります💕 椅子の足にフェルト付けてたけど、すぐズレるので100均のやつ履かせてます🤣
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
da-shaさんの実例写真
ダイニングテーブル なるべく物を置かないようにしたいけど、6人いると難しい ^^;
ダイニングテーブル なるべく物を置かないようにしたいけど、6人いると難しい ^^;
da-sha
da-sha
家族
tokonekoさんの実例写真
暮らしのルーティン。 キッチンカウンター&ダイニングテーブルにものを置かない。 子どもの頃、実家のカウンターとテーブルにはいつもチラシとかお菓子とかお茶とかが置いてあって、食事のときはまず「置いてあるものを端っこにまとめる」からスタートしていました。。。 しまう、ではなく、まとめる、であって、ものが置いてある状態が無くなることはありません。。。 でも、実家ってそんなもの、よね(о´∀`о) その経験を反面教師に、自分の家では「何もない状態」をデフォルトにして、スムーズに食事の配膳ができるようにしています。 何もないとお掃除が楽だし、次の動きがスムーズにスタートできるので、暮らしやすさを実現するルーティンだと思っています。
暮らしのルーティン。 キッチンカウンター&ダイニングテーブルにものを置かない。 子どもの頃、実家のカウンターとテーブルにはいつもチラシとかお菓子とかお茶とかが置いてあって、食事のときはまず「置いてあるものを端っこにまとめる」からスタートしていました。。。 しまう、ではなく、まとめる、であって、ものが置いてある状態が無くなることはありません。。。 でも、実家ってそんなもの、よね(о´∀`о) その経験を反面教師に、自分の家では「何もない状態」をデフォルトにして、スムーズに食事の配膳ができるようにしています。 何もないとお掃除が楽だし、次の動きがスムーズにスタートできるので、暮らしやすさを実現するルーティンだと思っています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
男たちが起きる前のスッキリしたダイニングテーブル♪ 文旦を頂いたので一旦置いてあります☺️ テーブルランナーとして使っているのはカインズで売っているシートです❗️
男たちが起きる前のスッキリしたダイニングテーブル♪ 文旦を頂いたので一旦置いてあります☺️ テーブルランナーとして使っているのはカインズで売っているシートです❗️
chika
chika
家族
oyatsumamaさんの実例写真
端材でちっちゃなテーブル(?) ちょっとモノを置きたいとき便利。
端材でちっちゃなテーブル(?) ちょっとモノを置きたいとき便利。
oyatsumama
oyatsumama
3LDK | 家族
any729157さんの実例写真
天板にSPF材、周りの枠に杉の角材を使用した手作りのテーブル。お気に入りです。 もともと3倍の大きさでしたが、部屋広さに合わせて徐々に小さくなりました笑 小さめですが、テーブルに物を置かなくなりました
天板にSPF材、周りの枠に杉の角材を使用した手作りのテーブル。お気に入りです。 もともと3倍の大きさでしたが、部屋広さに合わせて徐々に小さくなりました笑 小さめですが、テーブルに物を置かなくなりました
any729157
any729157
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
これをキープしたいのに、 気付くと色々な物が置かれている(;´д`) 右奥に見える旦那の上着や鞄、 あと写ってないけど奥の壁際の床には 旦那の書類関係が並んでいる。 どうにかしたい……
これをキープしたいのに、 気付くと色々な物が置かれている(;´д`) 右奥に見える旦那の上着や鞄、 あと写ってないけど奥の壁際の床には 旦那の書類関係が並んでいる。 どうにかしたい……
yun
yun
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
ダイニングチェア¥48,400
シンプルインテリア ダイニングテーブルにものをひとつでも常に置いてしまうと、ついついまた置いてしまうので、置かずに浮かしてシンプルを心がけています。 ティッシュペーパーと、鍋敷きがカウンターにひっかけて浮かしています。 食事中にティッシュ~となってもすぐに使えます🙆
シンプルインテリア ダイニングテーブルにものをひとつでも常に置いてしまうと、ついついまた置いてしまうので、置かずに浮かしてシンプルを心がけています。 ティッシュペーパーと、鍋敷きがカウンターにひっかけて浮かしています。 食事中にティッシュ~となってもすぐに使えます🙆
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
yuriさんの実例写真
リビングのテーブルです♪ あまり物を置きたくないので… 横には引き出しがついているので薬入れにしています♪ この机も私と娘の一目惚れです(笑)
リビングのテーブルです♪ あまり物を置きたくないので… 横には引き出しがついているので薬入れにしています♪ この机も私と娘の一目惚れです(笑)
yuri
yuri
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
小さな団地の小さなダイニングテーブル。 テーブル上の小さな棚には、ティッシュとウェットティッシュと薬と体温計とボールペン。 そして普段はお姉ちゃんが創り出す魔界が広がるダイニングテーブル。 どなたか 『テーブルは物置きじゃねーぞ‼️』 って、悪魔なJKに鉄拳ご指導願いますm(_ _)m
小さな団地の小さなダイニングテーブル。 テーブル上の小さな棚には、ティッシュとウェットティッシュと薬と体温計とボールペン。 そして普段はお姉ちゃんが創り出す魔界が広がるダイニングテーブル。 どなたか 『テーブルは物置きじゃねーぞ‼️』 って、悪魔なJKに鉄拳ご指導願いますm(_ _)m
kuru
kuru
家族
zumi08xxさんの実例写真
正面のタイルテーブルは、最初に買った家具です。PCデスクにしたり、観葉植物置いたり色々使いながら今ではキッチンで作業テーブル兼物置きスペースになってます。
正面のタイルテーブルは、最初に買った家具です。PCデスクにしたり、観葉植物置いたり色々使いながら今ではキッチンで作業テーブル兼物置きスペースになってます。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
インテリアに差し色で黄色を 入れるのが好きです♪̊̈♪̆̈ 家がチョット暗い感じだから黄色のお花 を飾ったりテーブルに黄色の物を 置くと良い感じになります❣️ 黄色は元気色🌻💛🍋
インテリアに差し色で黄色を 入れるのが好きです♪̊̈♪̆̈ 家がチョット暗い感じだから黄色のお花 を飾ったりテーブルに黄色の物を 置くと良い感じになります❣️ 黄色は元気色🌻💛🍋
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ma-shuさんの実例写真
ガラステーブル!大事なお手紙や、よく使う物など、ついつい入れてしまっていつもぐちゃぐちゃです(^^;
ガラステーブル!大事なお手紙や、よく使う物など、ついつい入れてしまっていつもぐちゃぐちゃです(^^;
ma-shu
ma-shu
家族
Yukikoさんの実例写真
ケーブルドラムをやっとヤスリがけして色塗り 奥にある方は無塗装で使おうかな! 腰を悪くしてしまったので洗濯物を置く台に使うつもり! 色を塗った方はキャスター付き。 寝室のサイドテーブルとして使います! 仕上げに上のボルト飛び出してるやつ切らなきゃ。
ケーブルドラムをやっとヤスリがけして色塗り 奥にある方は無塗装で使おうかな! 腰を悪くしてしまったので洗濯物を置く台に使うつもり! 色を塗った方はキャスター付き。 寝室のサイドテーブルとして使います! 仕上げに上のボルト飛び出してるやつ切らなきゃ。
Yukiko
Yukiko
家族

机 テーブルに物を置かないが気になるあなたにおすすめ

机 テーブルに物を置かないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ