机 空き缶利用

30枚の部屋写真から25枚をセレクト
Hujikoさんの実例写真
これも節約術になるでしょうか ①ちょっとしたものをお裾分けする時 ビニール袋を束ねるビニタイは 焼きそばとかパンを買った時に付いてくるものを 取っておいて使い回しています でもそのままだと味気ないので ビニタイに両面テープでハギレをくっつけて 可愛く変身🤗 また、ハギレを両面テープにくっつけただけのテープを作っておくと、カードを貼り付けるときとかに 可愛いです (水色のギンガムチェックのテープ) ②上 両面テープにハギレを貼り付けて作ったテープ  下2つ ビニタイに両面テープでハギレを貼り付けて 作った布製?ビニタイ ③布製?ビニタイの作り方 両面テープを貼ったハギレでビニタイをくるむだけ ④布製テープの作り方 両面テープにハギレを貼り付けて あとからテープ幅に布を切ります 布を貼ってない方の裏紙は、テープとして使うときまで剥がさないでね💕 ふだんからハギレは缶の中に入れて貯めてあります この缶も、バレンタインのチョコレートが入っていた缶です😆 小さすぎて使いにくいハギレも もったいなくて捨てられないので この方法で使い切っています🥰
これも節約術になるでしょうか ①ちょっとしたものをお裾分けする時 ビニール袋を束ねるビニタイは 焼きそばとかパンを買った時に付いてくるものを 取っておいて使い回しています でもそのままだと味気ないので ビニタイに両面テープでハギレをくっつけて 可愛く変身🤗 また、ハギレを両面テープにくっつけただけのテープを作っておくと、カードを貼り付けるときとかに 可愛いです (水色のギンガムチェックのテープ) ②上 両面テープにハギレを貼り付けて作ったテープ  下2つ ビニタイに両面テープでハギレを貼り付けて 作った布製?ビニタイ ③布製?ビニタイの作り方 両面テープを貼ったハギレでビニタイをくるむだけ ④布製テープの作り方 両面テープにハギレを貼り付けて あとからテープ幅に布を切ります 布を貼ってない方の裏紙は、テープとして使うときまで剥がさないでね💕 ふだんからハギレは缶の中に入れて貯めてあります この缶も、バレンタインのチョコレートが入っていた缶です😆 小さすぎて使いにくいハギレも もったいなくて捨てられないので この方法で使い切っています🥰
Hujiko
Hujiko
家族
karakichiさんの実例写真
好きな漫画のコラボ缶🥫の空き缶でチャーム?ぽいものを作リました。 去年発売されたビールのコラボ缶です。 ビールは速攻で美味しくいただきましたが空き容器はどうしても捨てられず...。 アルミ缶の切り端、危ないので周囲を折り曲げてデコったり裏にフェルトを貼ってあります。 周囲の保護でデコっているうちに乙女な感じになりました✨ もっと安全によい方法がないものか今年発売のコラボ缶ビール飲みながら考えたいと思いますw
好きな漫画のコラボ缶🥫の空き缶でチャーム?ぽいものを作リました。 去年発売されたビールのコラボ缶です。 ビールは速攻で美味しくいただきましたが空き容器はどうしても捨てられず...。 アルミ缶の切り端、危ないので周囲を折り曲げてデコったり裏にフェルトを貼ってあります。 周囲の保護でデコっているうちに乙女な感じになりました✨ もっと安全によい方法がないものか今年発売のコラボ缶ビール飲みながら考えたいと思いますw
karakichi
karakichi
AUD1さんの実例写真
ラックと悩んだのですが、本をたくさん並べたかったので耐荷重の大きいこちらのシェルフにしました ただ、本100冊以上断舎離したので、思いの外減っていて、もしかしたらデスクに入りきったかもしれない😂 左下におしゃれに積み上げた辞書は、インテリア…ではなく実際の辞書で、この棚を作るときハンマー代わりで使いました🥺🥺🥺笑 ごめんなさい🙏 実はぶたが大好きで、他にも載せてないぶたちゃんが部屋にたくさん隠れているのですが これは高校のとき友達からもらったもので、前のお家は汚部屋すぎて出せずにいたのですが 新居で開封しました
ラックと悩んだのですが、本をたくさん並べたかったので耐荷重の大きいこちらのシェルフにしました ただ、本100冊以上断舎離したので、思いの外減っていて、もしかしたらデスクに入りきったかもしれない😂 左下におしゃれに積み上げた辞書は、インテリア…ではなく実際の辞書で、この棚を作るときハンマー代わりで使いました🥺🥺🥺笑 ごめんなさい🙏 実はぶたが大好きで、他にも載せてないぶたちゃんが部屋にたくさん隠れているのですが これは高校のとき友達からもらったもので、前のお家は汚部屋すぎて出せずにいたのですが 新居で開封しました
AUD1
AUD1
3LDK
ameamekaasanさんの実例写真
可愛い缶や容器は残しておいて再利用🩷 可愛い缶を見つけると、ついつい購入🤭 缶だと、何年経っても大丈夫😉👌 ちなみに私は主にハンドメイドと裁縫道具が入っていますよ😊
可愛い缶や容器は残しておいて再利用🩷 可愛い缶を見つけると、ついつい購入🤭 缶だと、何年経っても大丈夫😉👌 ちなみに私は主にハンドメイドと裁縫道具が入っていますよ😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
ayaさんの実例写真
最近のハンドメイドはリメ缶作り。 デコパージュが良い感じにできました。 出来上がったら多肉の寄せ植え作ります☺️
最近のハンドメイドはリメ缶作り。 デコパージュが良い感じにできました。 出来上がったら多肉の寄せ植え作ります☺️
aya
aya
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
こちらは私の文箱です😊 中身はマスキングテープや穴あけパンチ、シールや切手など手紙やラッピングに使うものたちです。 なかなか捨てられない可愛いお菓子の空き箱や缶類はこうした細かい物を保管したり、また引き出しの中の仕切りにしたりして活用しています。
こちらは私の文箱です😊 中身はマスキングテープや穴あけパンチ、シールや切手など手紙やラッピングに使うものたちです。 なかなか捨てられない可愛いお菓子の空き箱や缶類はこうした細かい物を保管したり、また引き出しの中の仕切りにしたりして活用しています。
coco0.84.
coco0.84.
akoさんの実例写真
Her lip toのメイクポーチを買ったので、机のメイクコーナーを模様替えしました。(IKEAのでっかいリビングテーブルの一角です)ワンアクションで取り出せるって楽。
Her lip toのメイクポーチを買ったので、机のメイクコーナーを模様替えしました。(IKEAのでっかいリビングテーブルの一角です)ワンアクションで取り出せるって楽。
ako
ako
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
夕暮れのリビング。 玄関方面からはまだペンキの臭いがしてくるけど、窓辺は明るくなって、晴れた日の日中はとても明るく、暖かいです💞 新しいテーブルは、棚があって、リモコンや読みかけの雑誌(というかカタログ)をちょっと置いておけるので便利です。 前よりひと回り小さいので空間も広くなった気分で、天板に余分がないから「つい置き」防止もできていつもキレイに保てそうです✨ あ、ちなみに…テーブルの上の柿の種のカンカンは…使い道なくとってあったものだけれど、さっきみつろうクリームで磨いたときに使ったウエスを入れてみました。
夕暮れのリビング。 玄関方面からはまだペンキの臭いがしてくるけど、窓辺は明るくなって、晴れた日の日中はとても明るく、暖かいです💞 新しいテーブルは、棚があって、リモコンや読みかけの雑誌(というかカタログ)をちょっと置いておけるので便利です。 前よりひと回り小さいので空間も広くなった気分で、天板に余分がないから「つい置き」防止もできていつもキレイに保てそうです✨ あ、ちなみに…テーブルの上の柿の種のカンカンは…使い道なくとってあったものだけれど、さっきみつろうクリームで磨いたときに使ったウエスを入れてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chicomaruさんの実例写真
裁縫箱はWalkersのクリスマス缶を再利用。裁ちばさみがぴったり入る(画像では埋もれてる)のでとても気に入っている。 カンカン大好き🌞
裁縫箱はWalkersのクリスマス缶を再利用。裁ちばさみがぴったり入る(画像では埋もれてる)のでとても気に入っている。 カンカン大好き🌞
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
六花亭が救急セットを出しました(笑)。 おまけの2枚目は丸箱繋がりでなんちゃってメイクボックス💄
六花亭が救急セットを出しました(笑)。 おまけの2枚目は丸箱繋がりでなんちゃってメイクボックス💄
AllMe
AllMe
meiさんの実例写真
デコパージュしたリメイク鉢に植え替えて1ヶ月半の成長です🍀 雨に当てる↔乾燥 の繰り返しです☂ 紅葉がすっかりさめてどちらも鉢いっぱいに成育中。 乙女心の葉挿しもプチプチ芽が出てきました🫧 難しいとされているのでここからちゃんと育つのかわからないです💦
デコパージュしたリメイク鉢に植え替えて1ヶ月半の成長です🍀 雨に当てる↔乾燥 の繰り返しです☂ 紅葉がすっかりさめてどちらも鉢いっぱいに成育中。 乙女心の葉挿しもプチプチ芽が出てきました🫧 難しいとされているのでここからちゃんと育つのかわからないです💦
mei
mei
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
チョコレートの空き缶にウールの手作り針刺しを入れて愛用しています。
チョコレートの空き缶にウールの手作り針刺しを入れて愛用しています。
olive
olive
家族
ryomamaさんの実例写真
私の再利用アイデアをご紹介します♫ 写真左側の窓辺の「4段のハンギングプランター」は、息子の離乳食入れに使っていたミニタッパーを各2つ重ねて、上段はキリで穴を開けて鉢にして、下段は水受けに、再利用してます👍 鉢カバーは麻紐で編んでます👍 写真左側の窓辺の「3段のハンギングバスケット」は、100円ショップで販売されているカゴをリメイクして手作りしてます👍 写真左側の窓辺の「ワイヤープランツのハンギングプランターカップは、プラスチックゴミ(味のりの入っていたもの)を水受けに、空き缶を鉢に、再利用してます👍 鉢カバーは麻紐で編んでます👍 写真左下の「ウンベラータの鉢植え🪴」は、100円ショップで販売されているゴミ箱2つを重ねて、上段にキリで穴を開けて鉢に、下段を水受けに再利用してます👍 写真右側の間接照明上の「ビジューの布」は、元はストールです。 デコレーションとして再利用してます👍 写真中央の手作りカーテンに吊り下げている「デコレーション類」は、ピアスやネックレスです👍 写真中央の「手作りプルメリア雑貨」のフレームは、元はフォトフレームです👍 写真中央の「ロングアイビーやシュガーバインの鉢植え」は、プラスチックゴミ(お味噌が入っていたもの)や空き缶の底をキリで開けて鉢に、使っていないボウル皿や空き缶を水受けに、再利用してます👍 鉢カバーは麻紐で編んでます👍 写真中央の「2段のハンギングプランター」は、元はアメニティグッズが入っていたカゴ容器です。 蓋を鉢に、ジッパー袋を被せた容器を水受けにして再利用してます👍 写真中央の「手作りプルメリア 柄のテーブルランナー」は、元はカフェカーテンをリメイクしてます👍 写真中央の「手作りトレイ」は、元はフォトフレームをリメイクしてます👍
私の再利用アイデアをご紹介します♫ 写真左側の窓辺の「4段のハンギングプランター」は、息子の離乳食入れに使っていたミニタッパーを各2つ重ねて、上段はキリで穴を開けて鉢にして、下段は水受けに、再利用してます👍 鉢カバーは麻紐で編んでます👍 写真左側の窓辺の「3段のハンギングバスケット」は、100円ショップで販売されているカゴをリメイクして手作りしてます👍 写真左側の窓辺の「ワイヤープランツのハンギングプランターカップは、プラスチックゴミ(味のりの入っていたもの)を水受けに、空き缶を鉢に、再利用してます👍 鉢カバーは麻紐で編んでます👍 写真左下の「ウンベラータの鉢植え🪴」は、100円ショップで販売されているゴミ箱2つを重ねて、上段にキリで穴を開けて鉢に、下段を水受けに再利用してます👍 写真右側の間接照明上の「ビジューの布」は、元はストールです。 デコレーションとして再利用してます👍 写真中央の手作りカーテンに吊り下げている「デコレーション類」は、ピアスやネックレスです👍 写真中央の「手作りプルメリア雑貨」のフレームは、元はフォトフレームです👍 写真中央の「ロングアイビーやシュガーバインの鉢植え」は、プラスチックゴミ(お味噌が入っていたもの)や空き缶の底をキリで開けて鉢に、使っていないボウル皿や空き缶を水受けに、再利用してます👍 鉢カバーは麻紐で編んでます👍 写真中央の「2段のハンギングプランター」は、元はアメニティグッズが入っていたカゴ容器です。 蓋を鉢に、ジッパー袋を被せた容器を水受けにして再利用してます👍 写真中央の「手作りプルメリア 柄のテーブルランナー」は、元はカフェカーテンをリメイクしてます👍 写真中央の「手作りトレイ」は、元はフォトフレームをリメイクしてます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
3枚投稿です♪ メリーチョコレートのアソートメント缶💚 このレトロな缶が欲しかったんです♪ パチパチと口の中で弾けるチョコも美味しかつたです👍 空き缶は、何枚もあるポストカードの収納にピッタリサイズ❗️ この中から季節毎にポストカードを選んでディスプレイしていきます。 今日、ダイニングテーブル上のポストカードを替えました♬
3枚投稿です♪ メリーチョコレートのアソートメント缶💚 このレトロな缶が欲しかったんです♪ パチパチと口の中で弾けるチョコも美味しかつたです👍 空き缶は、何枚もあるポストカードの収納にピッタリサイズ❗️ この中から季節毎にポストカードを選んでディスプレイしていきます。 今日、ダイニングテーブル上のポストカードを替えました♬
mommy
mommy
家族
pochi3461さんの実例写真
かれこれ30年程蚊取り線香の空き缶を 手縫い用糸入れに使ってます 学生時代は蚊取り線香の箱を絵の具入れにしてた私 成長してない!?www
かれこれ30年程蚊取り線香の空き缶を 手縫い用糸入れに使ってます 学生時代は蚊取り線香の箱を絵の具入れにしてた私 成長してない!?www
pochi3461
pochi3461
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
普通すぎる再利用ですが、、、 可愛い空き缶にお菓子を入れる。 ヨックモックの空き缶には、 珈琲のお供の チョコ菓子たちを入れてます。 キットカット ✳︎麦の恵みの全粒子ビスケット✳︎ が、マイブーム 明治の✳︎Fran✳︎も好き💕
普通すぎる再利用ですが、、、 可愛い空き缶にお菓子を入れる。 ヨックモックの空き缶には、 珈琲のお供の チョコ菓子たちを入れてます。 キットカット ✳︎麦の恵みの全粒子ビスケット✳︎ が、マイブーム 明治の✳︎Fran✳︎も好き💕
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
缶詰めの缶でカトラリー収納やペン立てに。
缶詰めの缶でカトラリー収納やペン立てに。
emi
emi
3LDK | 家族
teraさんの実例写真
机じゃないけど、私の机化している電話台。 お出かけ前の支度はここで。 鍵、眼鏡、引き出しには腕時計。 最近は、健康のため万歩計もお出かけグッズです。
机じゃないけど、私の机化している電話台。 お出かけ前の支度はここで。 鍵、眼鏡、引き出しには腕時計。 最近は、健康のため万歩計もお出かけグッズです。
tera
tera
家族
Fumiさんの実例写真
先日作った蚊取り線香のリメ缶に多肉の寄せ植えしてみました😊 結構モリモリに植えてみましたよ
先日作った蚊取り線香のリメ缶に多肉の寄せ植えしてみました😊 結構モリモリに植えてみましたよ
Fumi
Fumi
家族
Hippie_roomさんの実例写真
空き缶を再利用して粘土用カッターを作ってみました! オリジナルの形のクッキー作りにも使えますよ👌🎵 作り方はYouTubeに載せました。 https://youtu.be/hSNNbYlCnr8
空き缶を再利用して粘土用カッターを作ってみました! オリジナルの形のクッキー作りにも使えますよ👌🎵 作り方はYouTubeに載せました。 https://youtu.be/hSNNbYlCnr8
Hippie_room
Hippie_room
1K | 一人暮らし
miiiieさんの実例写真
久々電話まわりをスッキリさせました!!
久々電話まわりをスッキリさせました!!
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
Mizueさんの実例写真
実家にあったみかん缶🍊 多肉を植えてみました。 やっぱり昭和レトロ好きだなぁ。
実家にあったみかん缶🍊 多肉を植えてみました。 やっぱり昭和レトロ好きだなぁ。
Mizue
Mizue
3LDK
maluhiroさんの実例写真
レターセットを鳩サブレーの缶に収納しています
レターセットを鳩サブレーの缶に収納しています
maluhiro
maluhiro
ha-francaiseさんの実例写真
リネン生地を取り寄せてみました。 生地の厚み、中薄地・普通・中厚と3タイプ。全部、キッチンクロスとして使う予定です。すべてベルギー産フラックスを使用した生地で、吸湿性、発散性に優れているとのこと。私的にはサラリ・トロリとした肌触りが気に入りました。ミシンで生地の周囲をグルッと縫ってしまえばあっという間に終わるけれど、今回は手縫いでひと針ひと針縫ってみたい気分です。秋の気分?リネンテープでループも付けます。
リネン生地を取り寄せてみました。 生地の厚み、中薄地・普通・中厚と3タイプ。全部、キッチンクロスとして使う予定です。すべてベルギー産フラックスを使用した生地で、吸湿性、発散性に優れているとのこと。私的にはサラリ・トロリとした肌触りが気に入りました。ミシンで生地の周囲をグルッと縫ってしまえばあっという間に終わるけれど、今回は手縫いでひと針ひと針縫ってみたい気分です。秋の気分?リネンテープでループも付けます。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
最近の趣味は…手縫いでチクチクすること🤭 このイベントに参加されてる皆様のクオリティの高さたるや…。 お見せするのが恥ずかしいレベルですが😳 今日はランチョンマットを作ってました! 先日のpaypay祭でマリメッコのリュックサックをポチッとしたのですが、布地がおまけ(?)でついてきたので、こりゃあ何か作らなきゃ😍と数日悩んでたのです✌️ 100均のデニムフリークロスと合わせて、リバーシブルで使えるようにしてあります。 仕上げにステッチして完成予定🤗 デニム面はシンプルだから、ワッペンとか付けたくなっちゃうなあ… ミシンがあったら もっといろいろ作れるけど、手縫いのチクチクタイムは無心になれて考え事をしなくていいので、自分の中で 大事な時間になってます(・´`(●)*
最近の趣味は…手縫いでチクチクすること🤭 このイベントに参加されてる皆様のクオリティの高さたるや…。 お見せするのが恥ずかしいレベルですが😳 今日はランチョンマットを作ってました! 先日のpaypay祭でマリメッコのリュックサックをポチッとしたのですが、布地がおまけ(?)でついてきたので、こりゃあ何か作らなきゃ😍と数日悩んでたのです✌️ 100均のデニムフリークロスと合わせて、リバーシブルで使えるようにしてあります。 仕上げにステッチして完成予定🤗 デニム面はシンプルだから、ワッペンとか付けたくなっちゃうなあ… ミシンがあったら もっといろいろ作れるけど、手縫いのチクチクタイムは無心になれて考え事をしなくていいので、自分の中で 大事な時間になってます(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族

机 空き缶利用が気になるあなたにおすすめ

机 空き缶利用の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 空き缶利用

30枚の部屋写真から25枚をセレクト
Hujikoさんの実例写真
これも節約術になるでしょうか ①ちょっとしたものをお裾分けする時 ビニール袋を束ねるビニタイは 焼きそばとかパンを買った時に付いてくるものを 取っておいて使い回しています でもそのままだと味気ないので ビニタイに両面テープでハギレをくっつけて 可愛く変身🤗 また、ハギレを両面テープにくっつけただけのテープを作っておくと、カードを貼り付けるときとかに 可愛いです (水色のギンガムチェックのテープ) ②上 両面テープにハギレを貼り付けて作ったテープ  下2つ ビニタイに両面テープでハギレを貼り付けて 作った布製?ビニタイ ③布製?ビニタイの作り方 両面テープを貼ったハギレでビニタイをくるむだけ ④布製テープの作り方 両面テープにハギレを貼り付けて あとからテープ幅に布を切ります 布を貼ってない方の裏紙は、テープとして使うときまで剥がさないでね💕 ふだんからハギレは缶の中に入れて貯めてあります この缶も、バレンタインのチョコレートが入っていた缶です😆 小さすぎて使いにくいハギレも もったいなくて捨てられないので この方法で使い切っています🥰
これも節約術になるでしょうか ①ちょっとしたものをお裾分けする時 ビニール袋を束ねるビニタイは 焼きそばとかパンを買った時に付いてくるものを 取っておいて使い回しています でもそのままだと味気ないので ビニタイに両面テープでハギレをくっつけて 可愛く変身🤗 また、ハギレを両面テープにくっつけただけのテープを作っておくと、カードを貼り付けるときとかに 可愛いです (水色のギンガムチェックのテープ) ②上 両面テープにハギレを貼り付けて作ったテープ  下2つ ビニタイに両面テープでハギレを貼り付けて 作った布製?ビニタイ ③布製?ビニタイの作り方 両面テープを貼ったハギレでビニタイをくるむだけ ④布製テープの作り方 両面テープにハギレを貼り付けて あとからテープ幅に布を切ります 布を貼ってない方の裏紙は、テープとして使うときまで剥がさないでね💕 ふだんからハギレは缶の中に入れて貯めてあります この缶も、バレンタインのチョコレートが入っていた缶です😆 小さすぎて使いにくいハギレも もったいなくて捨てられないので この方法で使い切っています🥰
Hujiko
Hujiko
家族
karakichiさんの実例写真
好きな漫画のコラボ缶🥫の空き缶でチャーム?ぽいものを作リました。 去年発売されたビールのコラボ缶です。 ビールは速攻で美味しくいただきましたが空き容器はどうしても捨てられず...。 アルミ缶の切り端、危ないので周囲を折り曲げてデコったり裏にフェルトを貼ってあります。 周囲の保護でデコっているうちに乙女な感じになりました✨ もっと安全によい方法がないものか今年発売のコラボ缶ビール飲みながら考えたいと思いますw
好きな漫画のコラボ缶🥫の空き缶でチャーム?ぽいものを作リました。 去年発売されたビールのコラボ缶です。 ビールは速攻で美味しくいただきましたが空き容器はどうしても捨てられず...。 アルミ缶の切り端、危ないので周囲を折り曲げてデコったり裏にフェルトを貼ってあります。 周囲の保護でデコっているうちに乙女な感じになりました✨ もっと安全によい方法がないものか今年発売のコラボ缶ビール飲みながら考えたいと思いますw
karakichi
karakichi
AUD1さんの実例写真
ラックと悩んだのですが、本をたくさん並べたかったので耐荷重の大きいこちらのシェルフにしました ただ、本100冊以上断舎離したので、思いの外減っていて、もしかしたらデスクに入りきったかもしれない😂 左下におしゃれに積み上げた辞書は、インテリア…ではなく実際の辞書で、この棚を作るときハンマー代わりで使いました🥺🥺🥺笑 ごめんなさい🙏 実はぶたが大好きで、他にも載せてないぶたちゃんが部屋にたくさん隠れているのですが これは高校のとき友達からもらったもので、前のお家は汚部屋すぎて出せずにいたのですが 新居で開封しました
ラックと悩んだのですが、本をたくさん並べたかったので耐荷重の大きいこちらのシェルフにしました ただ、本100冊以上断舎離したので、思いの外減っていて、もしかしたらデスクに入りきったかもしれない😂 左下におしゃれに積み上げた辞書は、インテリア…ではなく実際の辞書で、この棚を作るときハンマー代わりで使いました🥺🥺🥺笑 ごめんなさい🙏 実はぶたが大好きで、他にも載せてないぶたちゃんが部屋にたくさん隠れているのですが これは高校のとき友達からもらったもので、前のお家は汚部屋すぎて出せずにいたのですが 新居で開封しました
AUD1
AUD1
3LDK
ameamekaasanさんの実例写真
可愛い缶や容器は残しておいて再利用🩷 可愛い缶を見つけると、ついつい購入🤭 缶だと、何年経っても大丈夫😉👌 ちなみに私は主にハンドメイドと裁縫道具が入っていますよ😊
可愛い缶や容器は残しておいて再利用🩷 可愛い缶を見つけると、ついつい購入🤭 缶だと、何年経っても大丈夫😉👌 ちなみに私は主にハンドメイドと裁縫道具が入っていますよ😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
ayaさんの実例写真
最近のハンドメイドはリメ缶作り。 デコパージュが良い感じにできました。 出来上がったら多肉の寄せ植え作ります☺️
最近のハンドメイドはリメ缶作り。 デコパージュが良い感じにできました。 出来上がったら多肉の寄せ植え作ります☺️
aya
aya
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
こちらは私の文箱です😊 中身はマスキングテープや穴あけパンチ、シールや切手など手紙やラッピングに使うものたちです。 なかなか捨てられない可愛いお菓子の空き箱や缶類はこうした細かい物を保管したり、また引き出しの中の仕切りにしたりして活用しています。
こちらは私の文箱です😊 中身はマスキングテープや穴あけパンチ、シールや切手など手紙やラッピングに使うものたちです。 なかなか捨てられない可愛いお菓子の空き箱や缶類はこうした細かい物を保管したり、また引き出しの中の仕切りにしたりして活用しています。
coco0.84.
coco0.84.
akoさんの実例写真
Her lip toのメイクポーチを買ったので、机のメイクコーナーを模様替えしました。(IKEAのでっかいリビングテーブルの一角です)ワンアクションで取り出せるって楽。
Her lip toのメイクポーチを買ったので、机のメイクコーナーを模様替えしました。(IKEAのでっかいリビングテーブルの一角です)ワンアクションで取り出せるって楽。
ako
ako
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
夕暮れのリビング。 玄関方面からはまだペンキの臭いがしてくるけど、窓辺は明るくなって、晴れた日の日中はとても明るく、暖かいです💞 新しいテーブルは、棚があって、リモコンや読みかけの雑誌(というかカタログ)をちょっと置いておけるので便利です。 前よりひと回り小さいので空間も広くなった気分で、天板に余分がないから「つい置き」防止もできていつもキレイに保てそうです✨ あ、ちなみに…テーブルの上の柿の種のカンカンは…使い道なくとってあったものだけれど、さっきみつろうクリームで磨いたときに使ったウエスを入れてみました。
夕暮れのリビング。 玄関方面からはまだペンキの臭いがしてくるけど、窓辺は明るくなって、晴れた日の日中はとても明るく、暖かいです💞 新しいテーブルは、棚があって、リモコンや読みかけの雑誌(というかカタログ)をちょっと置いておけるので便利です。 前よりひと回り小さいので空間も広くなった気分で、天板に余分がないから「つい置き」防止もできていつもキレイに保てそうです✨ あ、ちなみに…テーブルの上の柿の種のカンカンは…使い道なくとってあったものだけれど、さっきみつろうクリームで磨いたときに使ったウエスを入れてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chicomaruさんの実例写真
裁縫箱はWalkersのクリスマス缶を再利用。裁ちばさみがぴったり入る(画像では埋もれてる)のでとても気に入っている。 カンカン大好き🌞
裁縫箱はWalkersのクリスマス缶を再利用。裁ちばさみがぴったり入る(画像では埋もれてる)のでとても気に入っている。 カンカン大好き🌞
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
六花亭が救急セットを出しました(笑)。 おまけの2枚目は丸箱繋がりでなんちゃってメイクボックス💄
六花亭が救急セットを出しました(笑)。 おまけの2枚目は丸箱繋がりでなんちゃってメイクボックス💄
AllMe
AllMe
meiさんの実例写真
デコパージュしたリメイク鉢に植え替えて1ヶ月半の成長です🍀 雨に当てる↔乾燥 の繰り返しです☂ 紅葉がすっかりさめてどちらも鉢いっぱいに成育中。 乙女心の葉挿しもプチプチ芽が出てきました🫧 難しいとされているのでここからちゃんと育つのかわからないです💦
デコパージュしたリメイク鉢に植え替えて1ヶ月半の成長です🍀 雨に当てる↔乾燥 の繰り返しです☂ 紅葉がすっかりさめてどちらも鉢いっぱいに成育中。 乙女心の葉挿しもプチプチ芽が出てきました🫧 難しいとされているのでここからちゃんと育つのかわからないです💦
mei
mei
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
チョコレートの空き缶にウールの手作り針刺しを入れて愛用しています。
チョコレートの空き缶にウールの手作り針刺しを入れて愛用しています。
olive
olive
家族
ryomamaさんの実例写真
私の再利用アイデアをご紹介します♫ 写真左側の窓辺の「4段のハンギングプランター」は、息子の離乳食入れに使っていたミニタッパーを各2つ重ねて、上段はキリで穴を開けて鉢にして、下段は水受けに、再利用してます👍 鉢カバーは麻紐で編んでます👍 写真左側の窓辺の「3段のハンギングバスケット」は、100円ショップで販売されているカゴをリメイクして手作りしてます👍 写真左側の窓辺の「ワイヤープランツのハンギングプランターカップは、プラスチックゴミ(味のりの入っていたもの)を水受けに、空き缶を鉢に、再利用してます👍 鉢カバーは麻紐で編んでます👍 写真左下の「ウンベラータの鉢植え🪴」は、100円ショップで販売されているゴミ箱2つを重ねて、上段にキリで穴を開けて鉢に、下段を水受けに再利用してます👍 写真右側の間接照明上の「ビジューの布」は、元はストールです。 デコレーションとして再利用してます👍 写真中央の手作りカーテンに吊り下げている「デコレーション類」は、ピアスやネックレスです👍 写真中央の「手作りプルメリア雑貨」のフレームは、元はフォトフレームです👍 写真中央の「ロングアイビーやシュガーバインの鉢植え」は、プラスチックゴミ(お味噌が入っていたもの)や空き缶の底をキリで開けて鉢に、使っていないボウル皿や空き缶を水受けに、再利用してます👍 鉢カバーは麻紐で編んでます👍 写真中央の「2段のハンギングプランター」は、元はアメニティグッズが入っていたカゴ容器です。 蓋を鉢に、ジッパー袋を被せた容器を水受けにして再利用してます👍 写真中央の「手作りプルメリア 柄のテーブルランナー」は、元はカフェカーテンをリメイクしてます👍 写真中央の「手作りトレイ」は、元はフォトフレームをリメイクしてます👍
私の再利用アイデアをご紹介します♫ 写真左側の窓辺の「4段のハンギングプランター」は、息子の離乳食入れに使っていたミニタッパーを各2つ重ねて、上段はキリで穴を開けて鉢にして、下段は水受けに、再利用してます👍 鉢カバーは麻紐で編んでます👍 写真左側の窓辺の「3段のハンギングバスケット」は、100円ショップで販売されているカゴをリメイクして手作りしてます👍 写真左側の窓辺の「ワイヤープランツのハンギングプランターカップは、プラスチックゴミ(味のりの入っていたもの)を水受けに、空き缶を鉢に、再利用してます👍 鉢カバーは麻紐で編んでます👍 写真左下の「ウンベラータの鉢植え🪴」は、100円ショップで販売されているゴミ箱2つを重ねて、上段にキリで穴を開けて鉢に、下段を水受けに再利用してます👍 写真右側の間接照明上の「ビジューの布」は、元はストールです。 デコレーションとして再利用してます👍 写真中央の手作りカーテンに吊り下げている「デコレーション類」は、ピアスやネックレスです👍 写真中央の「手作りプルメリア雑貨」のフレームは、元はフォトフレームです👍 写真中央の「ロングアイビーやシュガーバインの鉢植え」は、プラスチックゴミ(お味噌が入っていたもの)や空き缶の底をキリで開けて鉢に、使っていないボウル皿や空き缶を水受けに、再利用してます👍 鉢カバーは麻紐で編んでます👍 写真中央の「2段のハンギングプランター」は、元はアメニティグッズが入っていたカゴ容器です。 蓋を鉢に、ジッパー袋を被せた容器を水受けにして再利用してます👍 写真中央の「手作りプルメリア 柄のテーブルランナー」は、元はカフェカーテンをリメイクしてます👍 写真中央の「手作りトレイ」は、元はフォトフレームをリメイクしてます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
¥198
3枚投稿です♪ メリーチョコレートのアソートメント缶💚 このレトロな缶が欲しかったんです♪ パチパチと口の中で弾けるチョコも美味しかつたです👍 空き缶は、何枚もあるポストカードの収納にピッタリサイズ❗️ この中から季節毎にポストカードを選んでディスプレイしていきます。 今日、ダイニングテーブル上のポストカードを替えました♬
3枚投稿です♪ メリーチョコレートのアソートメント缶💚 このレトロな缶が欲しかったんです♪ パチパチと口の中で弾けるチョコも美味しかつたです👍 空き缶は、何枚もあるポストカードの収納にピッタリサイズ❗️ この中から季節毎にポストカードを選んでディスプレイしていきます。 今日、ダイニングテーブル上のポストカードを替えました♬
mommy
mommy
家族
pochi3461さんの実例写真
かれこれ30年程蚊取り線香の空き缶を 手縫い用糸入れに使ってます 学生時代は蚊取り線香の箱を絵の具入れにしてた私 成長してない!?www
かれこれ30年程蚊取り線香の空き缶を 手縫い用糸入れに使ってます 学生時代は蚊取り線香の箱を絵の具入れにしてた私 成長してない!?www
pochi3461
pochi3461
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
普通すぎる再利用ですが、、、 可愛い空き缶にお菓子を入れる。 ヨックモックの空き缶には、 珈琲のお供の チョコ菓子たちを入れてます。 キットカット ✳︎麦の恵みの全粒子ビスケット✳︎ が、マイブーム 明治の✳︎Fran✳︎も好き💕
普通すぎる再利用ですが、、、 可愛い空き缶にお菓子を入れる。 ヨックモックの空き缶には、 珈琲のお供の チョコ菓子たちを入れてます。 キットカット ✳︎麦の恵みの全粒子ビスケット✳︎ が、マイブーム 明治の✳︎Fran✳︎も好き💕
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
缶詰めの缶でカトラリー収納やペン立てに。
缶詰めの缶でカトラリー収納やペン立てに。
emi
emi
3LDK | 家族
teraさんの実例写真
机じゃないけど、私の机化している電話台。 お出かけ前の支度はここで。 鍵、眼鏡、引き出しには腕時計。 最近は、健康のため万歩計もお出かけグッズです。
机じゃないけど、私の机化している電話台。 お出かけ前の支度はここで。 鍵、眼鏡、引き出しには腕時計。 最近は、健康のため万歩計もお出かけグッズです。
tera
tera
家族
Fumiさんの実例写真
先日作った蚊取り線香のリメ缶に多肉の寄せ植えしてみました😊 結構モリモリに植えてみましたよ
先日作った蚊取り線香のリメ缶に多肉の寄せ植えしてみました😊 結構モリモリに植えてみましたよ
Fumi
Fumi
家族
Hippie_roomさんの実例写真
空き缶を再利用して粘土用カッターを作ってみました! オリジナルの形のクッキー作りにも使えますよ👌🎵 作り方はYouTubeに載せました。 https://youtu.be/hSNNbYlCnr8
空き缶を再利用して粘土用カッターを作ってみました! オリジナルの形のクッキー作りにも使えますよ👌🎵 作り方はYouTubeに載せました。 https://youtu.be/hSNNbYlCnr8
Hippie_room
Hippie_room
1K | 一人暮らし
miiiieさんの実例写真
久々電話まわりをスッキリさせました!!
久々電話まわりをスッキリさせました!!
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
Mizueさんの実例写真
実家にあったみかん缶🍊 多肉を植えてみました。 やっぱり昭和レトロ好きだなぁ。
実家にあったみかん缶🍊 多肉を植えてみました。 やっぱり昭和レトロ好きだなぁ。
Mizue
Mizue
3LDK
maluhiroさんの実例写真
レターセットを鳩サブレーの缶に収納しています
レターセットを鳩サブレーの缶に収納しています
maluhiro
maluhiro
ha-francaiseさんの実例写真
リネン生地を取り寄せてみました。 生地の厚み、中薄地・普通・中厚と3タイプ。全部、キッチンクロスとして使う予定です。すべてベルギー産フラックスを使用した生地で、吸湿性、発散性に優れているとのこと。私的にはサラリ・トロリとした肌触りが気に入りました。ミシンで生地の周囲をグルッと縫ってしまえばあっという間に終わるけれど、今回は手縫いでひと針ひと針縫ってみたい気分です。秋の気分?リネンテープでループも付けます。
リネン生地を取り寄せてみました。 生地の厚み、中薄地・普通・中厚と3タイプ。全部、キッチンクロスとして使う予定です。すべてベルギー産フラックスを使用した生地で、吸湿性、発散性に優れているとのこと。私的にはサラリ・トロリとした肌触りが気に入りました。ミシンで生地の周囲をグルッと縫ってしまえばあっという間に終わるけれど、今回は手縫いでひと針ひと針縫ってみたい気分です。秋の気分?リネンテープでループも付けます。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
最近の趣味は…手縫いでチクチクすること🤭 このイベントに参加されてる皆様のクオリティの高さたるや…。 お見せするのが恥ずかしいレベルですが😳 今日はランチョンマットを作ってました! 先日のpaypay祭でマリメッコのリュックサックをポチッとしたのですが、布地がおまけ(?)でついてきたので、こりゃあ何か作らなきゃ😍と数日悩んでたのです✌️ 100均のデニムフリークロスと合わせて、リバーシブルで使えるようにしてあります。 仕上げにステッチして完成予定🤗 デニム面はシンプルだから、ワッペンとか付けたくなっちゃうなあ… ミシンがあったら もっといろいろ作れるけど、手縫いのチクチクタイムは無心になれて考え事をしなくていいので、自分の中で 大事な時間になってます(・´`(●)*
最近の趣味は…手縫いでチクチクすること🤭 このイベントに参加されてる皆様のクオリティの高さたるや…。 お見せするのが恥ずかしいレベルですが😳 今日はランチョンマットを作ってました! 先日のpaypay祭でマリメッコのリュックサックをポチッとしたのですが、布地がおまけ(?)でついてきたので、こりゃあ何か作らなきゃ😍と数日悩んでたのです✌️ 100均のデニムフリークロスと合わせて、リバーシブルで使えるようにしてあります。 仕上げにステッチして完成予定🤗 デニム面はシンプルだから、ワッペンとか付けたくなっちゃうなあ… ミシンがあったら もっといろいろ作れるけど、手縫いのチクチクタイムは無心になれて考え事をしなくていいので、自分の中で 大事な時間になってます(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族

机 空き缶利用が気になるあなたにおすすめ

机 空き缶利用の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ