机 思い出の部屋

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
monikaさんの実例写真
受験生のときの実家の自室 壁に隙間なくポスターとか貼るのが好きだった。
受験生のときの実家の自室 壁に隙間なくポスターとか貼るのが好きだった。
monika
monika
1K | 一人暮らし
ane.monee22さんの実例写真
ピアノだけど机としても使ってます(o^^o)
ピアノだけど机としても使ってます(o^^o)
ane.monee22
ane.monee22
1R | 一人暮らし
Gentaさんの実例写真
廃材で天井にテントを張るという実験.. 小学生の頃、裏山に秘密基地をたくさん作ったのを思い出しながら。 そのときも、ブランコとかテントを一生懸命作ってたなあ。
廃材で天井にテントを張るという実験.. 小学生の頃、裏山に秘密基地をたくさん作ったのを思い出しながら。 そのときも、ブランコとかテントを一生懸命作ってたなあ。
Genta
Genta
1K | 一人暮らし
Yukanenkoさんの実例写真
何にも変化無しな中2階のプレイルーム。兄ちゃんのプラレールが増えたくらい(笑) 初めてDIYした絵本棚、二人が使ったベビーベッドをリメイクしたお絵描きデスク、雑誌の企画で作ったキッズギャラリースペース。思い出たっぷりの物が詰まったキッズスペースです♥
何にも変化無しな中2階のプレイルーム。兄ちゃんのプラレールが増えたくらい(笑) 初めてDIYした絵本棚、二人が使ったベビーベッドをリメイクしたお絵描きデスク、雑誌の企画で作ったキッズギャラリースペース。思い出たっぷりの物が詰まったキッズスペースです♥
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
懐かしいpicを。。。 この1枚の写真を知っている方がいたら光栄です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 私にとっては一生の想い出❤︎
懐かしいpicを。。。 この1枚の写真を知っている方がいたら光栄です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 私にとっては一生の想い出❤︎
moco
moco
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
子供の机の椅子はKOKUYOです。 結婚して上京したての時に地図を持って代官山を探索しました。 今は東京在住じゃないし地図って時点で年齢ばれそうですが(笑) それで代官山のアパートの一室みたいな家具やさんでこれKOKUYOだから座り心地いいですよの一言で2脚購入し1人で担いで電車に乗った思い出がありました。 今では2脚とも子供達の机の椅子になってます。 値段もそんな高くないはず、、、 お姉ちゃんはナチュラル系で弟は色物大好きなミッドセンチュリーっぽいチカチカ部屋ですが、どっちの部屋にも合います。
子供の机の椅子はKOKUYOです。 結婚して上京したての時に地図を持って代官山を探索しました。 今は東京在住じゃないし地図って時点で年齢ばれそうですが(笑) それで代官山のアパートの一室みたいな家具やさんでこれKOKUYOだから座り心地いいですよの一言で2脚購入し1人で担いで電車に乗った思い出がありました。 今では2脚とも子供達の机の椅子になってます。 値段もそんな高くないはず、、、 お姉ちゃんはナチュラル系で弟は色物大好きなミッドセンチュリーっぽいチカチカ部屋ですが、どっちの部屋にも合います。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
今日は朝から子供達と雪遊び❄️ 欲張り次女が小さい3段雪だるまを作ってお家に持ち帰り⛄️💦 日陰になりそうなベランダで観察してました😂 私も久しぶりに雪遊びして楽しかったです🤭 冬休みもあとわずか❄️ 宿題は早目に終わらせた長女👧 今は九九と漢字の練習を毎日やってるみたいです✏️ 足元が寒いのでブランケット貸してあげたら喜んでました🎵
今日は朝から子供達と雪遊び❄️ 欲張り次女が小さい3段雪だるまを作ってお家に持ち帰り⛄️💦 日陰になりそうなベランダで観察してました😂 私も久しぶりに雪遊びして楽しかったです🤭 冬休みもあとわずか❄️ 宿題は早目に終わらせた長女👧 今は九九と漢字の練習を毎日やってるみたいです✏️ 足元が寒いのでブランケット貸してあげたら喜んでました🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Nosukeさんの実例写真
1年間の大学院生活も残りわずか。実質半年しか住んでいないこの部屋も、引越しに向けて片付け始めました。物が減っていく前に、一枚写真に収めました。
1年間の大学院生活も残りわずか。実質半年しか住んでいないこの部屋も、引越しに向けて片付け始めました。物が減っていく前に、一枚写真に収めました。
Nosuke
Nosuke
1K | 一人暮らし
3like1さんの実例写真
Room I lived in 2014!
Room I lived in 2014!
3like1
3like1
miigoさんの実例写真
姉の勉強机を乗っ取ろうとする3歳。仕方なく勉強机もどきを置いてみました。コミック収納箱にアウトドアテーブルを乗っけただけ。
姉の勉強机を乗っ取ろうとする3歳。仕方なく勉強机もどきを置いてみました。コミック収納箱にアウトドアテーブルを乗っけただけ。
miigo
miigo
家族
minnさんの実例写真
引っ越し前の自宅。 160センチ四方の部屋を私専用の書斎に。 小さな窓もあり、夏以外は快適だった。 背の高い本棚と椅子、 本の多くを引っ越しの際に手放した。
引っ越し前の自宅。 160センチ四方の部屋を私専用の書斎に。 小さな窓もあり、夏以外は快適だった。 背の高い本棚と椅子、 本の多くを引っ越しの際に手放した。
minn
minn
3DK | 家族
yamasakiさんの実例写真
思い出の家、部屋。 手放すのはさみしいです。 また新居でもがんばろう〜
思い出の家、部屋。 手放すのはさみしいです。 また新居でもがんばろう〜
yamasaki
yamasaki
1LDK | 一人暮らし
Runさんの実例写真
娘と自分のイニシャル\⍩⃝/ぬりぬりした。
娘と自分のイニシャル\⍩⃝/ぬりぬりした。
Run
Run
mommyさんの実例写真
昨年はキッチン出窓にディスプレイしていたフェイクフルーツ🍇 今年はカゴに入れて元教室(思い出の部屋)のテーブルにディスプレイしました🧺🍇 友人からプレゼントしてもらったブックカバーが、ちょっと秋っぽい🧡 グリーンを基調に暖色系をプラスして秋のインテリアに❗️
昨年はキッチン出窓にディスプレイしていたフェイクフルーツ🍇 今年はカゴに入れて元教室(思い出の部屋)のテーブルにディスプレイしました🧺🍇 友人からプレゼントしてもらったブックカバーが、ちょっと秋っぽい🧡 グリーンを基調に暖色系をプラスして秋のインテリアに❗️
mommy
mommy
家族
lustigさんの実例写真
旅の途中で買った絵葉書や記念切手です。私はグレイス・ケリーのファンなので、モナコは行ってみたい国の一つでした。 宮殿のある上の方のエリアには、小さな日本ショップがあり、日本人の店員さんとお話しましたよ😄(この辺りはかなり日本人少ないらしいです。その方は近くのフランスエリアに在住って言ってた気がします。) 宮殿内は一部が一般公開されており、入場料を払えば誰でも見学できます。 車で下の海沿いエリアに行くとモンテ・カルロで、カジノのエントランスホールもこれまた無料で見学できます。左手にカフェがあり、こちらも気軽に利用できました。 ジェノバは商人の町ってイメージが強いですね。昔の栄光を随所に感じました。 ちなみにコート・ダジュールを車で移動中、ラジオはもっぱらフランス語でしたが、モナコ通過中は英語でのラジオが流れてました(在住者に外国人が多いからかな?) イタリアに入ると、またガラッと変わってイタリア語のラジオ番組で、それぞれお国柄があり、雰囲気も違って面白かったです。
旅の途中で買った絵葉書や記念切手です。私はグレイス・ケリーのファンなので、モナコは行ってみたい国の一つでした。 宮殿のある上の方のエリアには、小さな日本ショップがあり、日本人の店員さんとお話しましたよ😄(この辺りはかなり日本人少ないらしいです。その方は近くのフランスエリアに在住って言ってた気がします。) 宮殿内は一部が一般公開されており、入場料を払えば誰でも見学できます。 車で下の海沿いエリアに行くとモンテ・カルロで、カジノのエントランスホールもこれまた無料で見学できます。左手にカフェがあり、こちらも気軽に利用できました。 ジェノバは商人の町ってイメージが強いですね。昔の栄光を随所に感じました。 ちなみにコート・ダジュールを車で移動中、ラジオはもっぱらフランス語でしたが、モナコ通過中は英語でのラジオが流れてました(在住者に外国人が多いからかな?) イタリアに入ると、またガラッと変わってイタリア語のラジオ番組で、それぞれお国柄があり、雰囲気も違って面白かったです。
lustig
lustig
家族
miechuraさんの実例写真
偏愛アイテム❤︎ムーミン① 子どもの頃からムーミンが好きです💕 小学生の頃、学校の図書室や図書館で小説とムーミンコミックスを読み、ちょうどテレビアニメも始まり、毎週ビデオに録画して何回も観ていました😊 小学生のお小遣いでは高価だったレターセットなど、少しずつ集めて大事に使いました。 ペンケースやシャーペンなど、小中学校で数年間使用してボロボロになってしまったので当時の物はこれだけ☆ 今思うと、小学生がこのレターセットで転校した友達と文通したり、学校でこの文具を使うなんて、なかなか渋い子どもだったかも(笑)
偏愛アイテム❤︎ムーミン① 子どもの頃からムーミンが好きです💕 小学生の頃、学校の図書室や図書館で小説とムーミンコミックスを読み、ちょうどテレビアニメも始まり、毎週ビデオに録画して何回も観ていました😊 小学生のお小遣いでは高価だったレターセットなど、少しずつ集めて大事に使いました。 ペンケースやシャーペンなど、小中学校で数年間使用してボロボロになってしまったので当時の物はこれだけ☆ 今思うと、小学生がこのレターセットで転校した友達と文通したり、学校でこの文具を使うなんて、なかなか渋い子どもだったかも(笑)
miechura
miechura
家族
CoCo0617さんの実例写真
元、長男の部屋で、2年前は孫のおもちゃ部屋だった部屋。 今は、活用されてません💦 私の趣味部屋に…趣味❓無い😅 唯一、エアコン無い部屋です。 西陽入ります😓 取り敢えず、雑貨好きでなので、 あれこれ飾っては模様替えで待機の雑貨、ミニチュア雑貨、季節の雑貨置き場に… 冬は植物🪴置き場にも… 片付け無ければと思いながら、暑さで伸び伸び💦 昨日と今日午後からの夕立で涼しくやったので片付けてました♪ 昔は、息子もアニメのフィギュアこの場所に飾ってたなぁ😅
元、長男の部屋で、2年前は孫のおもちゃ部屋だった部屋。 今は、活用されてません💦 私の趣味部屋に…趣味❓無い😅 唯一、エアコン無い部屋です。 西陽入ります😓 取り敢えず、雑貨好きでなので、 あれこれ飾っては模様替えで待機の雑貨、ミニチュア雑貨、季節の雑貨置き場に… 冬は植物🪴置き場にも… 片付け無ければと思いながら、暑さで伸び伸び💦 昨日と今日午後からの夕立で涼しくやったので片付けてました♪ 昔は、息子もアニメのフィギュアこの場所に飾ってたなぁ😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
ZFK963さんの実例写真
寮暮らしの頃ですね。主な活動場所
寮暮らしの頃ですね。主な活動場所
ZFK963
ZFK963
midoriさんの実例写真
卓上カレンダー🐶です。 毎月いろんな可愛い柴犬登場で 楽しませてくれます😄✌
卓上カレンダー🐶です。 毎月いろんな可愛い柴犬登場で 楽しませてくれます😄✌
midori
midori
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :おうち時間 前回の 西洋美術館 と言う図録解説本と一緒に久々に取り出して読み始めたのが、お写真の本達です。 こちらは、旅行時にお土産として美術館で購入した美術書籍です。 直訳日本語で書かれているので、ユニークな表現の所もありますがこれも味で気に入ってます。 読みながら、旅行した情景が思い出され、いい時間になります。 いつか宝くじが当たったら大小、公的や私的の美術館巡りをメインにしたヨーロッパの旅をのんびりしてみたいです。
イベント参加 :おうち時間 前回の 西洋美術館 と言う図録解説本と一緒に久々に取り出して読み始めたのが、お写真の本達です。 こちらは、旅行時にお土産として美術館で購入した美術書籍です。 直訳日本語で書かれているので、ユニークな表現の所もありますがこれも味で気に入ってます。 読みながら、旅行した情景が思い出され、いい時間になります。 いつか宝くじが当たったら大小、公的や私的の美術館巡りをメインにしたヨーロッパの旅をのんびりしてみたいです。
citsurae
citsurae
miさんの実例写真
家具は白かダークブラウンでまとめたいのに机とこの棚だけこの色なのが気になる(笑)
家具は白かダークブラウンでまとめたいのに机とこの棚だけこの色なのが気になる(笑)
mi
mi
家族
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます。 リサイクルショップ♻久々にいってみた。幸せ(〃∇〃) 昨日、知り合いの方に用事があって lineしたら 今家族でニューヨークにきています。景色がいいです。と返事がきました。 言ってみたあい~(´д`|||)
おはようございます。 リサイクルショップ♻久々にいってみた。幸せ(〃∇〃) 昨日、知り合いの方に用事があって lineしたら 今家族でニューヨークにきています。景色がいいです。と返事がきました。 言ってみたあい~(´д`|||)
cherrycherry
cherrycherry
家族
emiさんの実例写真
物撮りシートをいただきました。 ありがとうございます😊
物撮りシートをいただきました。 ありがとうございます😊
emi
emi
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
祖母から受け継いだカップたち❣️ …というと聞こえがよいですが、祖母が断捨離モードのとき、お高そうな品を選んで貰ってくる小賢しい孫娘です(°▽°)w ウエッジウッドのお馬さんはペアであるのですが、貰った時点で1つのカップにヒビが入っており💦 どうしたら良いものか(´;ω;`)飾るしかない⁉️無傷な方は使ってます。 ロマ可愛い全開ロイヤルアルバートは、neoyukikoさんのpicでお勉強させて頂きましたU・x・U ブルーのは廃盤になってるのですね、大事にしないと❗️ この子らをキレイに飾れるキャビネットが欲しい…子供が大きくなってからのインテリアの楽しみにとっておきます❣️
祖母から受け継いだカップたち❣️ …というと聞こえがよいですが、祖母が断捨離モードのとき、お高そうな品を選んで貰ってくる小賢しい孫娘です(°▽°)w ウエッジウッドのお馬さんはペアであるのですが、貰った時点で1つのカップにヒビが入っており💦 どうしたら良いものか(´;ω;`)飾るしかない⁉️無傷な方は使ってます。 ロマ可愛い全開ロイヤルアルバートは、neoyukikoさんのpicでお勉強させて頂きましたU・x・U ブルーのは廃盤になってるのですね、大事にしないと❗️ この子らをキレイに飾れるキャビネットが欲しい…子供が大きくなってからのインテリアの楽しみにとっておきます❣️
ayataro
ayataro
家族
miiさんの実例写真
お正月に亡くなっちゃった実家のパピヨンのキャンディーちゃん…16歳だったかな、、 子供の頃からすごく可愛がってて一緒に今は住んでなかったけどショックで(´・ω・`) オーダーでそっくりに作ってもらいました♡ 本物そっくりでほんとに可愛い♡♡
お正月に亡くなっちゃった実家のパピヨンのキャンディーちゃん…16歳だったかな、、 子供の頃からすごく可愛がってて一緒に今は住んでなかったけどショックで(´・ω・`) オーダーでそっくりに作ってもらいました♡ 本物そっくりでほんとに可愛い♡♡
mii
mii
2LDK | 家族

机 思い出の部屋が気になるあなたにおすすめ

机 思い出の部屋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 思い出の部屋

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
monikaさんの実例写真
受験生のときの実家の自室 壁に隙間なくポスターとか貼るのが好きだった。
受験生のときの実家の自室 壁に隙間なくポスターとか貼るのが好きだった。
monika
monika
1K | 一人暮らし
ane.monee22さんの実例写真
ピアノだけど机としても使ってます(o^^o)
ピアノだけど机としても使ってます(o^^o)
ane.monee22
ane.monee22
1R | 一人暮らし
Gentaさんの実例写真
廃材で天井にテントを張るという実験.. 小学生の頃、裏山に秘密基地をたくさん作ったのを思い出しながら。 そのときも、ブランコとかテントを一生懸命作ってたなあ。
廃材で天井にテントを張るという実験.. 小学生の頃、裏山に秘密基地をたくさん作ったのを思い出しながら。 そのときも、ブランコとかテントを一生懸命作ってたなあ。
Genta
Genta
1K | 一人暮らし
Yukanenkoさんの実例写真
何にも変化無しな中2階のプレイルーム。兄ちゃんのプラレールが増えたくらい(笑) 初めてDIYした絵本棚、二人が使ったベビーベッドをリメイクしたお絵描きデスク、雑誌の企画で作ったキッズギャラリースペース。思い出たっぷりの物が詰まったキッズスペースです♥
何にも変化無しな中2階のプレイルーム。兄ちゃんのプラレールが増えたくらい(笑) 初めてDIYした絵本棚、二人が使ったベビーベッドをリメイクしたお絵描きデスク、雑誌の企画で作ったキッズギャラリースペース。思い出たっぷりの物が詰まったキッズスペースです♥
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
懐かしいpicを。。。 この1枚の写真を知っている方がいたら光栄です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 私にとっては一生の想い出❤︎
懐かしいpicを。。。 この1枚の写真を知っている方がいたら光栄です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 私にとっては一生の想い出❤︎
moco
moco
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
子供の机の椅子はKOKUYOです。 結婚して上京したての時に地図を持って代官山を探索しました。 今は東京在住じゃないし地図って時点で年齢ばれそうですが(笑) それで代官山のアパートの一室みたいな家具やさんでこれKOKUYOだから座り心地いいですよの一言で2脚購入し1人で担いで電車に乗った思い出がありました。 今では2脚とも子供達の机の椅子になってます。 値段もそんな高くないはず、、、 お姉ちゃんはナチュラル系で弟は色物大好きなミッドセンチュリーっぽいチカチカ部屋ですが、どっちの部屋にも合います。
子供の机の椅子はKOKUYOです。 結婚して上京したての時に地図を持って代官山を探索しました。 今は東京在住じゃないし地図って時点で年齢ばれそうですが(笑) それで代官山のアパートの一室みたいな家具やさんでこれKOKUYOだから座り心地いいですよの一言で2脚購入し1人で担いで電車に乗った思い出がありました。 今では2脚とも子供達の机の椅子になってます。 値段もそんな高くないはず、、、 お姉ちゃんはナチュラル系で弟は色物大好きなミッドセンチュリーっぽいチカチカ部屋ですが、どっちの部屋にも合います。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
今日は朝から子供達と雪遊び❄️ 欲張り次女が小さい3段雪だるまを作ってお家に持ち帰り⛄️💦 日陰になりそうなベランダで観察してました😂 私も久しぶりに雪遊びして楽しかったです🤭 冬休みもあとわずか❄️ 宿題は早目に終わらせた長女👧 今は九九と漢字の練習を毎日やってるみたいです✏️ 足元が寒いのでブランケット貸してあげたら喜んでました🎵
今日は朝から子供達と雪遊び❄️ 欲張り次女が小さい3段雪だるまを作ってお家に持ち帰り⛄️💦 日陰になりそうなベランダで観察してました😂 私も久しぶりに雪遊びして楽しかったです🤭 冬休みもあとわずか❄️ 宿題は早目に終わらせた長女👧 今は九九と漢字の練習を毎日やってるみたいです✏️ 足元が寒いのでブランケット貸してあげたら喜んでました🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Nosukeさんの実例写真
1年間の大学院生活も残りわずか。実質半年しか住んでいないこの部屋も、引越しに向けて片付け始めました。物が減っていく前に、一枚写真に収めました。
1年間の大学院生活も残りわずか。実質半年しか住んでいないこの部屋も、引越しに向けて片付け始めました。物が減っていく前に、一枚写真に収めました。
Nosuke
Nosuke
1K | 一人暮らし
3like1さんの実例写真
Room I lived in 2014!
Room I lived in 2014!
3like1
3like1
miigoさんの実例写真
姉の勉強机を乗っ取ろうとする3歳。仕方なく勉強机もどきを置いてみました。コミック収納箱にアウトドアテーブルを乗っけただけ。
姉の勉強机を乗っ取ろうとする3歳。仕方なく勉強机もどきを置いてみました。コミック収納箱にアウトドアテーブルを乗っけただけ。
miigo
miigo
家族
minnさんの実例写真
引っ越し前の自宅。 160センチ四方の部屋を私専用の書斎に。 小さな窓もあり、夏以外は快適だった。 背の高い本棚と椅子、 本の多くを引っ越しの際に手放した。
引っ越し前の自宅。 160センチ四方の部屋を私専用の書斎に。 小さな窓もあり、夏以外は快適だった。 背の高い本棚と椅子、 本の多くを引っ越しの際に手放した。
minn
minn
3DK | 家族
yamasakiさんの実例写真
思い出の家、部屋。 手放すのはさみしいです。 また新居でもがんばろう〜
思い出の家、部屋。 手放すのはさみしいです。 また新居でもがんばろう〜
yamasaki
yamasaki
1LDK | 一人暮らし
Runさんの実例写真
娘と自分のイニシャル\⍩⃝/ぬりぬりした。
娘と自分のイニシャル\⍩⃝/ぬりぬりした。
Run
Run
mommyさんの実例写真
クッションカバー¥999
昨年はキッチン出窓にディスプレイしていたフェイクフルーツ🍇 今年はカゴに入れて元教室(思い出の部屋)のテーブルにディスプレイしました🧺🍇 友人からプレゼントしてもらったブックカバーが、ちょっと秋っぽい🧡 グリーンを基調に暖色系をプラスして秋のインテリアに❗️
昨年はキッチン出窓にディスプレイしていたフェイクフルーツ🍇 今年はカゴに入れて元教室(思い出の部屋)のテーブルにディスプレイしました🧺🍇 友人からプレゼントしてもらったブックカバーが、ちょっと秋っぽい🧡 グリーンを基調に暖色系をプラスして秋のインテリアに❗️
mommy
mommy
家族
lustigさんの実例写真
旅の途中で買った絵葉書や記念切手です。私はグレイス・ケリーのファンなので、モナコは行ってみたい国の一つでした。 宮殿のある上の方のエリアには、小さな日本ショップがあり、日本人の店員さんとお話しましたよ😄(この辺りはかなり日本人少ないらしいです。その方は近くのフランスエリアに在住って言ってた気がします。) 宮殿内は一部が一般公開されており、入場料を払えば誰でも見学できます。 車で下の海沿いエリアに行くとモンテ・カルロで、カジノのエントランスホールもこれまた無料で見学できます。左手にカフェがあり、こちらも気軽に利用できました。 ジェノバは商人の町ってイメージが強いですね。昔の栄光を随所に感じました。 ちなみにコート・ダジュールを車で移動中、ラジオはもっぱらフランス語でしたが、モナコ通過中は英語でのラジオが流れてました(在住者に外国人が多いからかな?) イタリアに入ると、またガラッと変わってイタリア語のラジオ番組で、それぞれお国柄があり、雰囲気も違って面白かったです。
旅の途中で買った絵葉書や記念切手です。私はグレイス・ケリーのファンなので、モナコは行ってみたい国の一つでした。 宮殿のある上の方のエリアには、小さな日本ショップがあり、日本人の店員さんとお話しましたよ😄(この辺りはかなり日本人少ないらしいです。その方は近くのフランスエリアに在住って言ってた気がします。) 宮殿内は一部が一般公開されており、入場料を払えば誰でも見学できます。 車で下の海沿いエリアに行くとモンテ・カルロで、カジノのエントランスホールもこれまた無料で見学できます。左手にカフェがあり、こちらも気軽に利用できました。 ジェノバは商人の町ってイメージが強いですね。昔の栄光を随所に感じました。 ちなみにコート・ダジュールを車で移動中、ラジオはもっぱらフランス語でしたが、モナコ通過中は英語でのラジオが流れてました(在住者に外国人が多いからかな?) イタリアに入ると、またガラッと変わってイタリア語のラジオ番組で、それぞれお国柄があり、雰囲気も違って面白かったです。
lustig
lustig
家族
miechuraさんの実例写真
偏愛アイテム❤︎ムーミン① 子どもの頃からムーミンが好きです💕 小学生の頃、学校の図書室や図書館で小説とムーミンコミックスを読み、ちょうどテレビアニメも始まり、毎週ビデオに録画して何回も観ていました😊 小学生のお小遣いでは高価だったレターセットなど、少しずつ集めて大事に使いました。 ペンケースやシャーペンなど、小中学校で数年間使用してボロボロになってしまったので当時の物はこれだけ☆ 今思うと、小学生がこのレターセットで転校した友達と文通したり、学校でこの文具を使うなんて、なかなか渋い子どもだったかも(笑)
偏愛アイテム❤︎ムーミン① 子どもの頃からムーミンが好きです💕 小学生の頃、学校の図書室や図書館で小説とムーミンコミックスを読み、ちょうどテレビアニメも始まり、毎週ビデオに録画して何回も観ていました😊 小学生のお小遣いでは高価だったレターセットなど、少しずつ集めて大事に使いました。 ペンケースやシャーペンなど、小中学校で数年間使用してボロボロになってしまったので当時の物はこれだけ☆ 今思うと、小学生がこのレターセットで転校した友達と文通したり、学校でこの文具を使うなんて、なかなか渋い子どもだったかも(笑)
miechura
miechura
家族
CoCo0617さんの実例写真
元、長男の部屋で、2年前は孫のおもちゃ部屋だった部屋。 今は、活用されてません💦 私の趣味部屋に…趣味❓無い😅 唯一、エアコン無い部屋です。 西陽入ります😓 取り敢えず、雑貨好きでなので、 あれこれ飾っては模様替えで待機の雑貨、ミニチュア雑貨、季節の雑貨置き場に… 冬は植物🪴置き場にも… 片付け無ければと思いながら、暑さで伸び伸び💦 昨日と今日午後からの夕立で涼しくやったので片付けてました♪ 昔は、息子もアニメのフィギュアこの場所に飾ってたなぁ😅
元、長男の部屋で、2年前は孫のおもちゃ部屋だった部屋。 今は、活用されてません💦 私の趣味部屋に…趣味❓無い😅 唯一、エアコン無い部屋です。 西陽入ります😓 取り敢えず、雑貨好きでなので、 あれこれ飾っては模様替えで待機の雑貨、ミニチュア雑貨、季節の雑貨置き場に… 冬は植物🪴置き場にも… 片付け無ければと思いながら、暑さで伸び伸び💦 昨日と今日午後からの夕立で涼しくやったので片付けてました♪ 昔は、息子もアニメのフィギュアこの場所に飾ってたなぁ😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
ZFK963さんの実例写真
寮暮らしの頃ですね。主な活動場所
寮暮らしの頃ですね。主な活動場所
ZFK963
ZFK963
midoriさんの実例写真
卓上カレンダー🐶です。 毎月いろんな可愛い柴犬登場で 楽しませてくれます😄✌
卓上カレンダー🐶です。 毎月いろんな可愛い柴犬登場で 楽しませてくれます😄✌
midori
midori
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :おうち時間 前回の 西洋美術館 と言う図録解説本と一緒に久々に取り出して読み始めたのが、お写真の本達です。 こちらは、旅行時にお土産として美術館で購入した美術書籍です。 直訳日本語で書かれているので、ユニークな表現の所もありますがこれも味で気に入ってます。 読みながら、旅行した情景が思い出され、いい時間になります。 いつか宝くじが当たったら大小、公的や私的の美術館巡りをメインにしたヨーロッパの旅をのんびりしてみたいです。
イベント参加 :おうち時間 前回の 西洋美術館 と言う図録解説本と一緒に久々に取り出して読み始めたのが、お写真の本達です。 こちらは、旅行時にお土産として美術館で購入した美術書籍です。 直訳日本語で書かれているので、ユニークな表現の所もありますがこれも味で気に入ってます。 読みながら、旅行した情景が思い出され、いい時間になります。 いつか宝くじが当たったら大小、公的や私的の美術館巡りをメインにしたヨーロッパの旅をのんびりしてみたいです。
citsurae
citsurae
miさんの実例写真
家具は白かダークブラウンでまとめたいのに机とこの棚だけこの色なのが気になる(笑)
家具は白かダークブラウンでまとめたいのに机とこの棚だけこの色なのが気になる(笑)
mi
mi
家族
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます。 リサイクルショップ♻久々にいってみた。幸せ(〃∇〃) 昨日、知り合いの方に用事があって lineしたら 今家族でニューヨークにきています。景色がいいです。と返事がきました。 言ってみたあい~(´д`|||)
おはようございます。 リサイクルショップ♻久々にいってみた。幸せ(〃∇〃) 昨日、知り合いの方に用事があって lineしたら 今家族でニューヨークにきています。景色がいいです。と返事がきました。 言ってみたあい~(´д`|||)
cherrycherry
cherrycherry
家族
emiさんの実例写真
物撮りシートをいただきました。 ありがとうございます😊
物撮りシートをいただきました。 ありがとうございます😊
emi
emi
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
祖母から受け継いだカップたち❣️ …というと聞こえがよいですが、祖母が断捨離モードのとき、お高そうな品を選んで貰ってくる小賢しい孫娘です(°▽°)w ウエッジウッドのお馬さんはペアであるのですが、貰った時点で1つのカップにヒビが入っており💦 どうしたら良いものか(´;ω;`)飾るしかない⁉️無傷な方は使ってます。 ロマ可愛い全開ロイヤルアルバートは、neoyukikoさんのpicでお勉強させて頂きましたU・x・U ブルーのは廃盤になってるのですね、大事にしないと❗️ この子らをキレイに飾れるキャビネットが欲しい…子供が大きくなってからのインテリアの楽しみにとっておきます❣️
祖母から受け継いだカップたち❣️ …というと聞こえがよいですが、祖母が断捨離モードのとき、お高そうな品を選んで貰ってくる小賢しい孫娘です(°▽°)w ウエッジウッドのお馬さんはペアであるのですが、貰った時点で1つのカップにヒビが入っており💦 どうしたら良いものか(´;ω;`)飾るしかない⁉️無傷な方は使ってます。 ロマ可愛い全開ロイヤルアルバートは、neoyukikoさんのpicでお勉強させて頂きましたU・x・U ブルーのは廃盤になってるのですね、大事にしないと❗️ この子らをキレイに飾れるキャビネットが欲しい…子供が大きくなってからのインテリアの楽しみにとっておきます❣️
ayataro
ayataro
家族
miiさんの実例写真
お正月に亡くなっちゃった実家のパピヨンのキャンディーちゃん…16歳だったかな、、 子供の頃からすごく可愛がってて一緒に今は住んでなかったけどショックで(´・ω・`) オーダーでそっくりに作ってもらいました♡ 本物そっくりでほんとに可愛い♡♡
お正月に亡くなっちゃった実家のパピヨンのキャンディーちゃん…16歳だったかな、、 子供の頃からすごく可愛がってて一緒に今は住んでなかったけどショックで(´・ω・`) オーダーでそっくりに作ってもらいました♡ 本物そっくりでほんとに可愛い♡♡
mii
mii
2LDK | 家族

机 思い出の部屋が気になるあなたにおすすめ

机 思い出の部屋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ