机 朝の支度

96枚の部屋写真から49枚をセレクト
aquaさんの実例写真
☆長女と弟くんのリビング学習☆ デスク、椅子、ライトは全部ニトリさんで♪ 持ち運び楽~だし、軽いし安価だし♪(*>∀<*)とってもイイ☆ 弟くんのライトだけ買うのすっかり忘れてた。。。(笑) まぁ、そんな夜まで学習しない弟くん(笑) デスクくっつけるとケンカするから、間に棚を! 一番上に二人分のランドセル! 二段目三段目は衣類をポイポイBOX! 朝の時短になります!(*^-^)
☆長女と弟くんのリビング学習☆ デスク、椅子、ライトは全部ニトリさんで♪ 持ち運び楽~だし、軽いし安価だし♪(*>∀<*)とってもイイ☆ 弟くんのライトだけ買うのすっかり忘れてた。。。(笑) まぁ、そんな夜まで学習しない弟くん(笑) デスクくっつけるとケンカするから、間に棚を! 一番上に二人分のランドセル! 二段目三段目は衣類をポイポイBOX! 朝の時短になります!(*^-^)
aqua
aqua
4LDK | 家族
Nashuryueさんの実例写真
自立を促す家作りシリーズ 明日の準備を自分でできるように工夫。 わざと収納はスケルトン。籠には明日の朝の着替えが入ってます。 夜、自分達で着替えや持ち物を準備→朝着がえ、荷物の準備。 STとしての目線も少し交え、子供の発達を促していけるような家作りの工夫を少しずつ綴っていきます。
自立を促す家作りシリーズ 明日の準備を自分でできるように工夫。 わざと収納はスケルトン。籠には明日の朝の着替えが入ってます。 夜、自分達で着替えや持ち物を準備→朝着がえ、荷物の準備。 STとしての目線も少し交え、子供の発達を促していけるような家作りの工夫を少しずつ綴っていきます。
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
お支度ボードは100均マステとホワイトボードで手作りです。
お支度ボードは100均マステとホワイトボードで手作りです。
mama7771
mama7771
Yuさんの実例写真
おはようございます。 朝の支度はここに座り、お白湯を飲みながら化粧をします。1日中動き回る仕事なので、化粧といってもすごく簡単に済ませるので、10分もかからない🤣夕方にはすっぴんです。 最近娘がここに座り、髪をとかしてます。今日はこの場所の取り合いになりました笑(5時半すぎの出来事)
おはようございます。 朝の支度はここに座り、お白湯を飲みながら化粧をします。1日中動き回る仕事なので、化粧といってもすごく簡単に済ませるので、10分もかからない🤣夕方にはすっぴんです。 最近娘がここに座り、髪をとかしてます。今日はこの場所の取り合いになりました笑(5時半すぎの出来事)
Yu
Yu
家族
maatonaさんの実例写真
卓上ミラー・卓上鏡¥2,280
もう10年くらい 愛用しているunicoのテーブル😊 朝はここでメイクと朝ごはんを 済ませています🎵 今日もお休み。 大好きな映画 リメンバーミー観ます☺️
もう10年くらい 愛用しているunicoのテーブル😊 朝はここでメイクと朝ごはんを 済ませています🎵 今日もお休み。 大好きな映画 リメンバーミー観ます☺️
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
harungoさんの実例写真
朝、ちびっこより早く起きて ひとりで支度をする時のアロマキャンドルの香りが今一番の癒し🕯𓈒 𓏸
朝、ちびっこより早く起きて ひとりで支度をする時のアロマキャンドルの香りが今一番の癒し🕯𓈒 𓏸
harungo
harungo
3LDK | 家族
wakannaさんの実例写真
我が家の革命。 持物チェッカーの項目を朝の支度にしたところ、子供たちが自ら支度をしてくれるように(感涙) 宿題チェッカーも作ってほしいと言われたので用意しようと想います。
我が家の革命。 持物チェッカーの項目を朝の支度にしたところ、子供たちが自ら支度をしてくれるように(感涙) 宿題チェッカーも作ってほしいと言われたので用意しようと想います。
wakanna
wakanna
家族
flannel.さんの実例写真
昨日作った子供達3人のランドセルが置ける棚♡ 末っ子のランドセルはまだ買ってもないので、まだ上2人でゆったり使えます。 2段目は取っ手つきのかごに上2人の名札と帽子、3段目は同じ取っ手つきのかごに末っ子の幼稚園バッグと帽子、3coinsのフタつきかごにはゲーム機が入ってます。 ハンカチや靴下もここにある方がいいかなぁ✨ これからいろんな使い方を考えたいです❤ この棚、安いSPF材を使って家にあった角材やネジを入れても2,000円ちょっとで出来ました!(*´∀`)
昨日作った子供達3人のランドセルが置ける棚♡ 末っ子のランドセルはまだ買ってもないので、まだ上2人でゆったり使えます。 2段目は取っ手つきのかごに上2人の名札と帽子、3段目は同じ取っ手つきのかごに末っ子の幼稚園バッグと帽子、3coinsのフタつきかごにはゲーム機が入ってます。 ハンカチや靴下もここにある方がいいかなぁ✨ これからいろんな使い方を考えたいです❤ この棚、安いSPF材を使って家にあった角材やネジを入れても2,000円ちょっとで出来ました!(*´∀`)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
komiso24さんの実例写真
私だけの空間です🥰
私だけの空間です🥰
komiso24
komiso24
家族
oさんの実例写真
o
o
家族
chii_tkmさんの実例写真
小学校生活が始まった娘のためにおしたくボードを作成したら、 一日の支度がスムーズになった! みえる化って大事。
小学校生活が始まった娘のためにおしたくボードを作成したら、 一日の支度がスムーズになった! みえる化って大事。
chii_tkm
chii_tkm
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
連投ごめんなさい。 先ほどUPしたお仕事シートに絡んでるので立て続けに投稿しちゃいます。 お仕事内容と朝のお支度シートです♡ これを棚の外側に貼ってます♪ 朝のお支度シート(ボード)は裏にマグネットがついているので、お支度が終わったらマグネットを置いてアピールしてもらってます! 今は夏休み中なので、一旦お休みしてますが、また学校が始まったらアピールしてもらいます♡ って、Skitto特集になるといいつつ、違うネタに走ってしまい、ごめんなさい(>_<)
連投ごめんなさい。 先ほどUPしたお仕事シートに絡んでるので立て続けに投稿しちゃいます。 お仕事内容と朝のお支度シートです♡ これを棚の外側に貼ってます♪ 朝のお支度シート(ボード)は裏にマグネットがついているので、お支度が終わったらマグネットを置いてアピールしてもらってます! 今は夏休み中なので、一旦お休みしてますが、また学校が始まったらアピールしてもらいます♡ って、Skitto特集になるといいつつ、違うネタに走ってしまい、ごめんなさい(>_<)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2021/05/19 我が家の朝の必需品! ☑︎非接触式温度計 ☑︎キャップレス印鑑 このふたつは買ってよかったなぁと思います! 印鑑は他のカラーも可愛いのでとても迷いました👏 楽天ROOMに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
2021/05/19 我が家の朝の必需品! ☑︎非接触式温度計 ☑︎キャップレス印鑑 このふたつは買ってよかったなぁと思います! 印鑑は他のカラーも可愛いのでとても迷いました👏 楽天ROOMに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
vivalavistachihirockさんの実例写真
グレイズアナトミーを観ながら朝仕度
グレイズアナトミーを観ながら朝仕度
vivalavistachihirock
vivalavistachihirock
1LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
昨日のRoom Clip mag「:暮らしのヒント:これで朝が変わる!支度がスムーズになるアイデア10選」という記事に掲載していただきました。ありがとうございました! 私に似てハンパない面倒くさがりの娘は、ここで身支度するのではなく、このボックスごとヒーターの前に持ってきて毎朝モソモソ着替えております( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) でも自分で持ってくるようになったのは大進歩!ここに置いて正解でした。山善さんの頑丈つっぱりラックありがとう〜٩(ˊᗜˋ*)و
昨日のRoom Clip mag「:暮らしのヒント:これで朝が変わる!支度がスムーズになるアイデア10選」という記事に掲載していただきました。ありがとうございました! 私に似てハンパない面倒くさがりの娘は、ここで身支度するのではなく、このボックスごとヒーターの前に持ってきて毎朝モソモソ着替えております( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) でも自分で持ってくるようになったのは大進歩!ここに置いて正解でした。山善さんの頑丈つっぱりラックありがとう〜٩(ˊᗜˋ*)و
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
山善さんのトローリハンガーモニター応募します^ ^ 息子の部屋、まだまだココで過ごす事少なく殺風景です(^◇^;) ランドセルも置き場決まらず、机の上や床に置いてます。 自分で明日の持っていくものを準備する時に、給食袋や体操着・絵の具セットを置く場所も兼ねてひとまとめに出来たら忘れ物もないかも・・ついでに着ていく服・靴下等も・・
山善さんのトローリハンガーモニター応募します^ ^ 息子の部屋、まだまだココで過ごす事少なく殺風景です(^◇^;) ランドセルも置き場決まらず、机の上や床に置いてます。 自分で明日の持っていくものを準備する時に、給食袋や体操着・絵の具セットを置く場所も兼ねてひとまとめに出来たら忘れ物もないかも・・ついでに着ていく服・靴下等も・・
miya
miya
家族
marpontaさんの実例写真
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
marponta
marponta
4LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
ご無沙汰しておりますm(_ _)m 子どもの朝の支度表を、マグネットで作りました。 1年前に作ってたんですが、やっと子どもがわかるようになったので、出しました。 マグネットをひっくり返しすと、「よくできました」になります。そ
ご無沙汰しておりますm(_ _)m 子どもの朝の支度表を、マグネットで作りました。 1年前に作ってたんですが、やっと子どもがわかるようになったので、出しました。 マグネットをひっくり返しすと、「よくできました」になります。そ
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
おはようございます。 今朝も暑い。 私はそろそろ出勤します。 朝食を終えると夫はこうやって、毎朝スマホ類をテーブルに並べます📱⌚️👛💍 忘れないように、だそうです。 細々と並べる姿がかわいくて、朝から癒されるのでした🤭
おはようございます。 今朝も暑い。 私はそろそろ出勤します。 朝食を終えると夫はこうやって、毎朝スマホ類をテーブルに並べます📱⌚️👛💍 忘れないように、だそうです。 細々と並べる姿がかわいくて、朝から癒されるのでした🤭
aurea
aurea
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
朝のバタバタを解消する為に見せる収納にしています。ダイソーのBOXに必要な物だけ入れています。 左から導入化粧水→化粧水→乳液の様に 使う順番で置いています。手前はメイクアップベースと最近よく使う口紅を何種類か。 スムーズに朝の支度ができます(^o^)
朝のバタバタを解消する為に見せる収納にしています。ダイソーのBOXに必要な物だけ入れています。 左から導入化粧水→化粧水→乳液の様に 使う順番で置いています。手前はメイクアップベースと最近よく使う口紅を何種類か。 スムーズに朝の支度ができます(^o^)
ako
ako
2LDK | 家族
asanohaさんの実例写真
一箇所にまとめたら、朝の支度が捗るようになりました。
一箇所にまとめたら、朝の支度が捗るようになりました。
asanoha
asanoha
1R | 一人暮らし
miiiiiiiさんの実例写真
miiiiiii
miiiiiii
y.k.0123さんの実例写真
今日はテキパキ朝支度が出来て写真をパシャリpⅡ◎Ⅱqω・´)
今日はテキパキ朝支度が出来て写真をパシャリpⅡ◎Ⅱqω・´)
y.k.0123
y.k.0123
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
西のトイレ前の廊下に 洗面つけました。 今まで住んでいた家で使っていた リビングテーブルを大工さんに カットしてもらいカウンターにしました。 亡くなった父が作った机だったので 使えてよかったです。
西のトイレ前の廊下に 洗面つけました。 今まで住んでいた家で使っていた リビングテーブルを大工さんに カットしてもらいカウンターにしました。 亡くなった父が作った机だったので 使えてよかったです。
happy
happy
家族
sayulionさんの実例写真
ドレッサー周辺ウォールシェルフ追加。スピーカーやネイルラックなど
ドレッサー周辺ウォールシェルフ追加。スピーカーやネイルラックなど
sayulion
sayulion
家族
you-riさんの実例写真
朝コーナー😀 拭き取り化粧水、化粧水、乳液、コットン、日焼け止めにミラー❤️ 化粧はめったにしないので、これだけあれば朝の支度出来ちゃいます😂
朝コーナー😀 拭き取り化粧水、化粧水、乳液、コットン、日焼け止めにミラー❤️ 化粧はめったにしないので、これだけあれば朝の支度出来ちゃいます😂
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
72さんの実例写真
ドレッサー下収納の上段にヘアアイロン、ヘアオイル、ヘアスプレーなどヘアグッズ。下段はゴミ箱。 最近はマスク生活で化粧をする頻度が低いのでメイクブラシは蓋しました。 熱々の紅茶が大好きなのでケトルは必須。 ケトルの裏にコンセントとドレッサーの照明スイッチを固定してます
ドレッサー下収納の上段にヘアアイロン、ヘアオイル、ヘアスプレーなどヘアグッズ。下段はゴミ箱。 最近はマスク生活で化粧をする頻度が低いのでメイクブラシは蓋しました。 熱々の紅茶が大好きなのでケトルは必須。 ケトルの裏にコンセントとドレッサーの照明スイッチを固定してます
72
72
もっと見る

机 朝の支度が気になるあなたにおすすめ

机 朝の支度の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 朝の支度

96枚の部屋写真から49枚をセレクト
aquaさんの実例写真
☆長女と弟くんのリビング学習☆ デスク、椅子、ライトは全部ニトリさんで♪ 持ち運び楽~だし、軽いし安価だし♪(*>∀<*)とってもイイ☆ 弟くんのライトだけ買うのすっかり忘れてた。。。(笑) まぁ、そんな夜まで学習しない弟くん(笑) デスクくっつけるとケンカするから、間に棚を! 一番上に二人分のランドセル! 二段目三段目は衣類をポイポイBOX! 朝の時短になります!(*^-^)
☆長女と弟くんのリビング学習☆ デスク、椅子、ライトは全部ニトリさんで♪ 持ち運び楽~だし、軽いし安価だし♪(*>∀<*)とってもイイ☆ 弟くんのライトだけ買うのすっかり忘れてた。。。(笑) まぁ、そんな夜まで学習しない弟くん(笑) デスクくっつけるとケンカするから、間に棚を! 一番上に二人分のランドセル! 二段目三段目は衣類をポイポイBOX! 朝の時短になります!(*^-^)
aqua
aqua
4LDK | 家族
Nashuryueさんの実例写真
自立を促す家作りシリーズ 明日の準備を自分でできるように工夫。 わざと収納はスケルトン。籠には明日の朝の着替えが入ってます。 夜、自分達で着替えや持ち物を準備→朝着がえ、荷物の準備。 STとしての目線も少し交え、子供の発達を促していけるような家作りの工夫を少しずつ綴っていきます。
自立を促す家作りシリーズ 明日の準備を自分でできるように工夫。 わざと収納はスケルトン。籠には明日の朝の着替えが入ってます。 夜、自分達で着替えや持ち物を準備→朝着がえ、荷物の準備。 STとしての目線も少し交え、子供の発達を促していけるような家作りの工夫を少しずつ綴っていきます。
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
お支度ボードは100均マステとホワイトボードで手作りです。
お支度ボードは100均マステとホワイトボードで手作りです。
mama7771
mama7771
Yuさんの実例写真
おはようございます。 朝の支度はここに座り、お白湯を飲みながら化粧をします。1日中動き回る仕事なので、化粧といってもすごく簡単に済ませるので、10分もかからない🤣夕方にはすっぴんです。 最近娘がここに座り、髪をとかしてます。今日はこの場所の取り合いになりました笑(5時半すぎの出来事)
おはようございます。 朝の支度はここに座り、お白湯を飲みながら化粧をします。1日中動き回る仕事なので、化粧といってもすごく簡単に済ませるので、10分もかからない🤣夕方にはすっぴんです。 最近娘がここに座り、髪をとかしてます。今日はこの場所の取り合いになりました笑(5時半すぎの出来事)
Yu
Yu
家族
maatonaさんの実例写真
卓上ミラー・卓上鏡¥2,280
もう10年くらい 愛用しているunicoのテーブル😊 朝はここでメイクと朝ごはんを 済ませています🎵 今日もお休み。 大好きな映画 リメンバーミー観ます☺️
もう10年くらい 愛用しているunicoのテーブル😊 朝はここでメイクと朝ごはんを 済ませています🎵 今日もお休み。 大好きな映画 リメンバーミー観ます☺️
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
harungoさんの実例写真
朝、ちびっこより早く起きて ひとりで支度をする時のアロマキャンドルの香りが今一番の癒し🕯𓈒 𓏸
朝、ちびっこより早く起きて ひとりで支度をする時のアロマキャンドルの香りが今一番の癒し🕯𓈒 𓏸
harungo
harungo
3LDK | 家族
wakannaさんの実例写真
我が家の革命。 持物チェッカーの項目を朝の支度にしたところ、子供たちが自ら支度をしてくれるように(感涙) 宿題チェッカーも作ってほしいと言われたので用意しようと想います。
我が家の革命。 持物チェッカーの項目を朝の支度にしたところ、子供たちが自ら支度をしてくれるように(感涙) 宿題チェッカーも作ってほしいと言われたので用意しようと想います。
wakanna
wakanna
家族
flannel.さんの実例写真
昨日作った子供達3人のランドセルが置ける棚♡ 末っ子のランドセルはまだ買ってもないので、まだ上2人でゆったり使えます。 2段目は取っ手つきのかごに上2人の名札と帽子、3段目は同じ取っ手つきのかごに末っ子の幼稚園バッグと帽子、3coinsのフタつきかごにはゲーム機が入ってます。 ハンカチや靴下もここにある方がいいかなぁ✨ これからいろんな使い方を考えたいです❤ この棚、安いSPF材を使って家にあった角材やネジを入れても2,000円ちょっとで出来ました!(*´∀`)
昨日作った子供達3人のランドセルが置ける棚♡ 末っ子のランドセルはまだ買ってもないので、まだ上2人でゆったり使えます。 2段目は取っ手つきのかごに上2人の名札と帽子、3段目は同じ取っ手つきのかごに末っ子の幼稚園バッグと帽子、3coinsのフタつきかごにはゲーム機が入ってます。 ハンカチや靴下もここにある方がいいかなぁ✨ これからいろんな使い方を考えたいです❤ この棚、安いSPF材を使って家にあった角材やネジを入れても2,000円ちょっとで出来ました!(*´∀`)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
komiso24さんの実例写真
私だけの空間です🥰
私だけの空間です🥰
komiso24
komiso24
家族
oさんの実例写真
o
o
家族
chii_tkmさんの実例写真
小学校生活が始まった娘のためにおしたくボードを作成したら、 一日の支度がスムーズになった! みえる化って大事。
小学校生活が始まった娘のためにおしたくボードを作成したら、 一日の支度がスムーズになった! みえる化って大事。
chii_tkm
chii_tkm
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
連投ごめんなさい。 先ほどUPしたお仕事シートに絡んでるので立て続けに投稿しちゃいます。 お仕事内容と朝のお支度シートです♡ これを棚の外側に貼ってます♪ 朝のお支度シート(ボード)は裏にマグネットがついているので、お支度が終わったらマグネットを置いてアピールしてもらってます! 今は夏休み中なので、一旦お休みしてますが、また学校が始まったらアピールしてもらいます♡ って、Skitto特集になるといいつつ、違うネタに走ってしまい、ごめんなさい(>_<)
連投ごめんなさい。 先ほどUPしたお仕事シートに絡んでるので立て続けに投稿しちゃいます。 お仕事内容と朝のお支度シートです♡ これを棚の外側に貼ってます♪ 朝のお支度シート(ボード)は裏にマグネットがついているので、お支度が終わったらマグネットを置いてアピールしてもらってます! 今は夏休み中なので、一旦お休みしてますが、また学校が始まったらアピールしてもらいます♡ って、Skitto特集になるといいつつ、違うネタに走ってしまい、ごめんなさい(>_<)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2021/05/19 我が家の朝の必需品! ☑︎非接触式温度計 ☑︎キャップレス印鑑 このふたつは買ってよかったなぁと思います! 印鑑は他のカラーも可愛いのでとても迷いました👏 楽天ROOMに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
2021/05/19 我が家の朝の必需品! ☑︎非接触式温度計 ☑︎キャップレス印鑑 このふたつは買ってよかったなぁと思います! 印鑑は他のカラーも可愛いのでとても迷いました👏 楽天ROOMに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
vivalavistachihirockさんの実例写真
グレイズアナトミーを観ながら朝仕度
グレイズアナトミーを観ながら朝仕度
vivalavistachihirock
vivalavistachihirock
1LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
昨日のRoom Clip mag「:暮らしのヒント:これで朝が変わる!支度がスムーズになるアイデア10選」という記事に掲載していただきました。ありがとうございました! 私に似てハンパない面倒くさがりの娘は、ここで身支度するのではなく、このボックスごとヒーターの前に持ってきて毎朝モソモソ着替えております( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) でも自分で持ってくるようになったのは大進歩!ここに置いて正解でした。山善さんの頑丈つっぱりラックありがとう〜٩(ˊᗜˋ*)و
昨日のRoom Clip mag「:暮らしのヒント:これで朝が変わる!支度がスムーズになるアイデア10選」という記事に掲載していただきました。ありがとうございました! 私に似てハンパない面倒くさがりの娘は、ここで身支度するのではなく、このボックスごとヒーターの前に持ってきて毎朝モソモソ着替えております( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) でも自分で持ってくるようになったのは大進歩!ここに置いて正解でした。山善さんの頑丈つっぱりラックありがとう〜٩(ˊᗜˋ*)و
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
山善さんのトローリハンガーモニター応募します^ ^ 息子の部屋、まだまだココで過ごす事少なく殺風景です(^◇^;) ランドセルも置き場決まらず、机の上や床に置いてます。 自分で明日の持っていくものを準備する時に、給食袋や体操着・絵の具セットを置く場所も兼ねてひとまとめに出来たら忘れ物もないかも・・ついでに着ていく服・靴下等も・・
山善さんのトローリハンガーモニター応募します^ ^ 息子の部屋、まだまだココで過ごす事少なく殺風景です(^◇^;) ランドセルも置き場決まらず、机の上や床に置いてます。 自分で明日の持っていくものを準備する時に、給食袋や体操着・絵の具セットを置く場所も兼ねてひとまとめに出来たら忘れ物もないかも・・ついでに着ていく服・靴下等も・・
miya
miya
家族
marpontaさんの実例写真
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
marponta
marponta
4LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
ご無沙汰しておりますm(_ _)m 子どもの朝の支度表を、マグネットで作りました。 1年前に作ってたんですが、やっと子どもがわかるようになったので、出しました。 マグネットをひっくり返しすと、「よくできました」になります。そ
ご無沙汰しておりますm(_ _)m 子どもの朝の支度表を、マグネットで作りました。 1年前に作ってたんですが、やっと子どもがわかるようになったので、出しました。 マグネットをひっくり返しすと、「よくできました」になります。そ
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
おはようございます。 今朝も暑い。 私はそろそろ出勤します。 朝食を終えると夫はこうやって、毎朝スマホ類をテーブルに並べます📱⌚️👛💍 忘れないように、だそうです。 細々と並べる姿がかわいくて、朝から癒されるのでした🤭
おはようございます。 今朝も暑い。 私はそろそろ出勤します。 朝食を終えると夫はこうやって、毎朝スマホ類をテーブルに並べます📱⌚️👛💍 忘れないように、だそうです。 細々と並べる姿がかわいくて、朝から癒されるのでした🤭
aurea
aurea
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
朝のバタバタを解消する為に見せる収納にしています。ダイソーのBOXに必要な物だけ入れています。 左から導入化粧水→化粧水→乳液の様に 使う順番で置いています。手前はメイクアップベースと最近よく使う口紅を何種類か。 スムーズに朝の支度ができます(^o^)
朝のバタバタを解消する為に見せる収納にしています。ダイソーのBOXに必要な物だけ入れています。 左から導入化粧水→化粧水→乳液の様に 使う順番で置いています。手前はメイクアップベースと最近よく使う口紅を何種類か。 スムーズに朝の支度ができます(^o^)
ako
ako
2LDK | 家族
asanohaさんの実例写真
一箇所にまとめたら、朝の支度が捗るようになりました。
一箇所にまとめたら、朝の支度が捗るようになりました。
asanoha
asanoha
1R | 一人暮らし
miiiiiiiさんの実例写真
miiiiiii
miiiiiii
y.k.0123さんの実例写真
今日はテキパキ朝支度が出来て写真をパシャリpⅡ◎Ⅱqω・´)
今日はテキパキ朝支度が出来て写真をパシャリpⅡ◎Ⅱqω・´)
y.k.0123
y.k.0123
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
西のトイレ前の廊下に 洗面つけました。 今まで住んでいた家で使っていた リビングテーブルを大工さんに カットしてもらいカウンターにしました。 亡くなった父が作った机だったので 使えてよかったです。
西のトイレ前の廊下に 洗面つけました。 今まで住んでいた家で使っていた リビングテーブルを大工さんに カットしてもらいカウンターにしました。 亡くなった父が作った机だったので 使えてよかったです。
happy
happy
家族
sayulionさんの実例写真
ドレッサー周辺ウォールシェルフ追加。スピーカーやネイルラックなど
ドレッサー周辺ウォールシェルフ追加。スピーカーやネイルラックなど
sayulion
sayulion
家族
you-riさんの実例写真
朝コーナー😀 拭き取り化粧水、化粧水、乳液、コットン、日焼け止めにミラー❤️ 化粧はめったにしないので、これだけあれば朝の支度出来ちゃいます😂
朝コーナー😀 拭き取り化粧水、化粧水、乳液、コットン、日焼け止めにミラー❤️ 化粧はめったにしないので、これだけあれば朝の支度出来ちゃいます😂
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
72さんの実例写真
ドレッサー下収納の上段にヘアアイロン、ヘアオイル、ヘアスプレーなどヘアグッズ。下段はゴミ箱。 最近はマスク生活で化粧をする頻度が低いのでメイクブラシは蓋しました。 熱々の紅茶が大好きなのでケトルは必須。 ケトルの裏にコンセントとドレッサーの照明スイッチを固定してます
ドレッサー下収納の上段にヘアアイロン、ヘアオイル、ヘアスプレーなどヘアグッズ。下段はゴミ箱。 最近はマスク生活で化粧をする頻度が低いのでメイクブラシは蓋しました。 熱々の紅茶が大好きなのでケトルは必須。 ケトルの裏にコンセントとドレッサーの照明スイッチを固定してます
72
72
もっと見る

机 朝の支度が気になるあなたにおすすめ

机 朝の支度の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ