机 色塗り替え

176枚の部屋写真から48枚をセレクト
Namiさんの実例写真
全て近所の方からもらいものです! デスクは色を塗り替えました!
全て近所の方からもらいものです! デスクは色を塗り替えました!
Nami
Nami
nonono1126さんの実例写真
元押入れ部分、ワークスペースとDIY収納スペースに変えました。色も塗り替え、ベンジャミンムーアでまた絶妙で好きな色です☺️
元押入れ部分、ワークスペースとDIY収納スペースに変えました。色も塗り替え、ベンジャミンムーアでまた絶妙で好きな色です☺️
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
haruさんの実例写真
前回の投稿とほとんど変わらないけどイベント用に♪♪IKEAのトロファストを改造して色を塗り替えた棚。 無印で時計と細々したものを整理できる用にペン立てとか鉛筆削りとか置けるスタンド?と引き出しの収納を買い足しました(*'ω'*) 一年生になってまだ間もないけど宿題も出るようになってちゃんとここで勉強してくれてます(^^)片付けや準備も頑張ってます。パパも作った甲斐があったかな♪♪
前回の投稿とほとんど変わらないけどイベント用に♪♪IKEAのトロファストを改造して色を塗り替えた棚。 無印で時計と細々したものを整理できる用にペン立てとか鉛筆削りとか置けるスタンド?と引き出しの収納を買い足しました(*'ω'*) 一年生になってまだ間もないけど宿題も出るようになってちゃんとここで勉強してくれてます(^^)片付けや準備も頑張ってます。パパも作った甲斐があったかな♪♪
haru
haru
4LDK | 家族
TAKAさんの実例写真
久々のD IYです。 以前作成した長机の色を変更。 ワトコオイルのウォルナット色仕様から、オールドウッドワックスのラスティックパイン色仕様に塗り替え完了! 取っ手もアイアンに変えて、なかなかいい感じ…。 ただ塗装剥がしはやっぱりしんどかった…ʅ(◞‿◟)ʃ
久々のD IYです。 以前作成した長机の色を変更。 ワトコオイルのウォルナット色仕様から、オールドウッドワックスのラスティックパイン色仕様に塗り替え完了! 取っ手もアイアンに変えて、なかなかいい感じ…。 ただ塗装剥がしはやっぱりしんどかった…ʅ(◞‿◟)ʃ
TAKA
TAKA
家族
Mahoさんの実例写真
おにいちゃんからもらったお古の机を色を塗り替えて❤ 脚の色をかえたのがお気に入りです❤
おにいちゃんからもらったお古の机を色を塗り替えて❤ 脚の色をかえたのがお気に入りです❤
Maho
Maho
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
娘も『私の部屋も塗り替えて欲しい!』と要望があったので塗り替えました*.+゚ 淡いラベンダー色です(〃艸〃)
娘も『私の部屋も塗り替えて欲しい!』と要望があったので塗り替えました*.+゚ 淡いラベンダー色です(〃艸〃)
keiko
keiko
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
学習机裏の壁、ペンキ塗り替えました⭐︎ ブルーグレーからミルクティー色に。 リビングと同じ色です! 光加減によって淡いクリーム色っぽく見えたり、ミルクティー色に見えたり、下地がブルーグレーだったから少しボタニカルカラーに見えたり。 色の見え方の変化もまた楽しいです!
学習机裏の壁、ペンキ塗り替えました⭐︎ ブルーグレーからミルクティー色に。 リビングと同じ色です! 光加減によって淡いクリーム色っぽく見えたり、ミルクティー色に見えたり、下地がブルーグレーだったから少しボタニカルカラーに見えたり。 色の見え方の変化もまた楽しいです!
hachi
hachi
3LDK | 家族
KYさんの実例写真
夫の書斎☺︎ デスクとその隣のチェストはIKEAです。 チェストはもともとダークブラウンだったのですが、色味を合わせるためにグレーブラックに塗りました(๑˃̵ᴗ˂̵) やっぱり色味が揃うとまとまり感が違いますね♡
夫の書斎☺︎ デスクとその隣のチェストはIKEAです。 チェストはもともとダークブラウンだったのですが、色味を合わせるためにグレーブラックに塗りました(๑˃̵ᴗ˂̵) やっぱり色味が揃うとまとまり感が違いますね♡
KY
KY
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
スキップフロアの学習机。 進級に向けて、教科書の整理とペンキの塗り替えをしました。 本人たちの希望で、ブルーグレーとピーチピンクに♡ 春らしいやわらかい印象に変わりました╰(*´︶`*)╯♡
スキップフロアの学習机。 進級に向けて、教科書の整理とペンキの塗り替えをしました。 本人たちの希望で、ブルーグレーとピーチピンクに♡ 春らしいやわらかい印象に変わりました╰(*´︶`*)╯♡
Rin
Rin
Mikaさんの実例写真
色を塗り変えて娘の新居へ引っ越ししました
色を塗り変えて娘の新居へ引っ越ししました
Mika
Mika
家族
KTKTKTさんの実例写真
娘の勉強机。 (使っているというより勉強してないのでただ存在してるだけですが) 数年前に知り合いがくれたもの。 「色が木目調だから勉強するのに気分が上がらないんだよね~(-_-)」 と娘。 明らかにデスクの色のせいではないだろ(-_-)、本人のやる気次第だろ~!と怒りたくなるのを押さえて、 じゃあ、デスクが白ならちゃんと勉強出来るんだあ~ふーん(-_-) というわけで色を塗り替えました。 とりあえず、デスクの部分のみ。 イスはまた時間が空いた時に塗るとして、さあ、心おきなく勉強に励んでおくれ、娘よ!
娘の勉強机。 (使っているというより勉強してないのでただ存在してるだけですが) 数年前に知り合いがくれたもの。 「色が木目調だから勉強するのに気分が上がらないんだよね~(-_-)」 と娘。 明らかにデスクの色のせいではないだろ(-_-)、本人のやる気次第だろ~!と怒りたくなるのを押さえて、 じゃあ、デスクが白ならちゃんと勉強出来るんだあ~ふーん(-_-) というわけで色を塗り替えました。 とりあえず、デスクの部分のみ。 イスはまた時間が空いた時に塗るとして、さあ、心おきなく勉強に励んでおくれ、娘よ!
KTKTKT
KTKTKT
家族
Fuさんの実例写真
色塗り*
色塗り*
Fu
Fu
3DK
SANAさんの実例写真
椅子の塗り替えをしました。 2度塗り2脚分、ミルクペイント1つで足りました。
椅子の塗り替えをしました。 2度塗り2脚分、ミルクペイント1つで足りました。
SANA
SANA
Jinaさんの実例写真
夜のデスク。 カレンダーはやっぱりここが見やすいので、こっちへ。。 壁をいじりたいな~。やっぱり色塗っちゃおうかな~。
夜のデスク。 カレンダーはやっぱりここが見やすいので、こっちへ。。 壁をいじりたいな~。やっぱり色塗っちゃおうかな~。
Jina
Jina
4LDK | 家族
anzuppiさんの実例写真
実家で使っていたテーブルをもらい色を塗り替えました! 上の写真は物がありお恥ずかしいですが、、笑 半日くらいであっとゆーまに完成☆
実家で使っていたテーブルをもらい色を塗り替えました! 上の写真は物がありお恥ずかしいですが、、笑 半日くらいであっとゆーまに完成☆
anzuppi
anzuppi
2LDK | カップル
asanaさんの実例写真
前の家でIKEAの机を買い、好きな色に塗りお付き合いも長くなってました。新しくする予定でしたがもう少し使うことに(●ˊᵕˋ●)
前の家でIKEAの机を買い、好きな色に塗りお付き合いも長くなってました。新しくする予定でしたがもう少し使うことに(●ˊᵕˋ●)
asana
asana
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リサイクルショップで見つけた小さなダイニングテーブル❗ ヤスリをヤスって色を変えてリメイク🖐️ 骨董市で購入したアンティークのタイルを貼り付けた❗ お気に入り✨
リサイクルショップで見つけた小さなダイニングテーブル❗ ヤスリをヤスって色を変えてリメイク🖐️ 骨董市で購入したアンティークのタイルを貼り付けた❗ お気に入り✨
tomo
tomo
1LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
アイボリー色に塗っていた木製のHOMEをグレー色に塗り替えましたっ❤
アイボリー色に塗っていた木製のHOMEをグレー色に塗り替えましたっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
aomiさんの実例写真
部屋の壁をさらに塗り変えてみました。前回より濃い色。今回もベンジャミンムーアの塗料を使ったのですが、とても簡単でオススメですー!
部屋の壁をさらに塗り変えてみました。前回より濃い色。今回もベンジャミンムーアの塗料を使ったのですが、とても簡単でオススメですー!
aomi
aomi
3LDK | 家族
beginnerさんの実例写真
リサイクルウッドで作られたテーブルを購入しました(*^o^*) 木肌がそのまま出ていてとてもかわいい&かっこいいです。 すこしこのままで、気分を変えたくなったら色を塗り替えたりして、なかなか楽しめそうです(^_^)
リサイクルウッドで作られたテーブルを購入しました(*^o^*) 木肌がそのまま出ていてとてもかわいい&かっこいいです。 すこしこのままで、気分を変えたくなったら色を塗り替えたりして、なかなか楽しめそうです(^_^)
beginner
beginner
3DK | 家族
shinoayuuuuuさんの実例写真
机の色を塗り替えました☆
机の色を塗り替えました☆
shinoayuuuuu
shinoayuuuuu
Harukaさんの実例写真
Haruka
Haruka
myrteさんの実例写真
ダイニングテーブルをペイントしてリメイク♬
ダイニングテーブルをペイントしてリメイク♬
myrte
myrte
4LDK | 家族
oona3kona3さんの実例写真
oona3kona3
oona3kona3
家族
chieさんの実例写真
父が独身時代に使っていた勉強机*色を塗り替えてとってをつけてリメイク
父が独身時代に使っていた勉強机*色を塗り替えてとってをつけてリメイク
chie
chie
家族
Akiraさんの実例写真
我が家のダイニングが一旦完成。 テーブルはAmazonで購入したカフェテーブル。一本脚が良かったのと、天板は食事で汚れることを考慮してコーティングがしっかりしているものを選びました。 写真右側にあるのが京都にある70bで購入したオランダアンティークのウィンザーチェア。色や形に一目惚れして購入。座面が体にフィットするため座り心地も良く、見た目も可愛いのでお気に入りです。 写真左側は、timber courtという会社が制作したvillaggio chairという名前のチェア。メルカリで格安で購入しました。元々はナチュラルな色合いの木材だったのですが、個人的にウォルナット系の濃い色が好きだったのでオールドウッドワックスを使ってプチDIYをしました。二度塗りしてやっと理想の色味に。 アイアンの無骨な脚部と、独特のアーム部分の形状がお気に入りです。 これで理想のくつろげるカフェ的な空間に一歩近づきました。
我が家のダイニングが一旦完成。 テーブルはAmazonで購入したカフェテーブル。一本脚が良かったのと、天板は食事で汚れることを考慮してコーティングがしっかりしているものを選びました。 写真右側にあるのが京都にある70bで購入したオランダアンティークのウィンザーチェア。色や形に一目惚れして購入。座面が体にフィットするため座り心地も良く、見た目も可愛いのでお気に入りです。 写真左側は、timber courtという会社が制作したvillaggio chairという名前のチェア。メルカリで格安で購入しました。元々はナチュラルな色合いの木材だったのですが、個人的にウォルナット系の濃い色が好きだったのでオールドウッドワックスを使ってプチDIYをしました。二度塗りしてやっと理想の色味に。 アイアンの無骨な脚部と、独特のアーム部分の形状がお気に入りです。 これで理想のくつろげるカフェ的な空間に一歩近づきました。
Akira
Akira
1K | 一人暮らし
もっと見る

机 色塗り替えの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 色塗り替え

176枚の部屋写真から48枚をセレクト
Namiさんの実例写真
全て近所の方からもらいものです! デスクは色を塗り替えました!
全て近所の方からもらいものです! デスクは色を塗り替えました!
Nami
Nami
nonono1126さんの実例写真
元押入れ部分、ワークスペースとDIY収納スペースに変えました。色も塗り替え、ベンジャミンムーアでまた絶妙で好きな色です☺️
元押入れ部分、ワークスペースとDIY収納スペースに変えました。色も塗り替え、ベンジャミンムーアでまた絶妙で好きな色です☺️
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
haruさんの実例写真
前回の投稿とほとんど変わらないけどイベント用に♪♪IKEAのトロファストを改造して色を塗り替えた棚。 無印で時計と細々したものを整理できる用にペン立てとか鉛筆削りとか置けるスタンド?と引き出しの収納を買い足しました(*'ω'*) 一年生になってまだ間もないけど宿題も出るようになってちゃんとここで勉強してくれてます(^^)片付けや準備も頑張ってます。パパも作った甲斐があったかな♪♪
前回の投稿とほとんど変わらないけどイベント用に♪♪IKEAのトロファストを改造して色を塗り替えた棚。 無印で時計と細々したものを整理できる用にペン立てとか鉛筆削りとか置けるスタンド?と引き出しの収納を買い足しました(*'ω'*) 一年生になってまだ間もないけど宿題も出るようになってちゃんとここで勉強してくれてます(^^)片付けや準備も頑張ってます。パパも作った甲斐があったかな♪♪
haru
haru
4LDK | 家族
TAKAさんの実例写真
久々のD IYです。 以前作成した長机の色を変更。 ワトコオイルのウォルナット色仕様から、オールドウッドワックスのラスティックパイン色仕様に塗り替え完了! 取っ手もアイアンに変えて、なかなかいい感じ…。 ただ塗装剥がしはやっぱりしんどかった…ʅ(◞‿◟)ʃ
久々のD IYです。 以前作成した長机の色を変更。 ワトコオイルのウォルナット色仕様から、オールドウッドワックスのラスティックパイン色仕様に塗り替え完了! 取っ手もアイアンに変えて、なかなかいい感じ…。 ただ塗装剥がしはやっぱりしんどかった…ʅ(◞‿◟)ʃ
TAKA
TAKA
家族
Mahoさんの実例写真
おにいちゃんからもらったお古の机を色を塗り替えて❤ 脚の色をかえたのがお気に入りです❤
おにいちゃんからもらったお古の机を色を塗り替えて❤ 脚の色をかえたのがお気に入りです❤
Maho
Maho
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
娘も『私の部屋も塗り替えて欲しい!』と要望があったので塗り替えました*.+゚ 淡いラベンダー色です(〃艸〃)
娘も『私の部屋も塗り替えて欲しい!』と要望があったので塗り替えました*.+゚ 淡いラベンダー色です(〃艸〃)
keiko
keiko
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
学習机裏の壁、ペンキ塗り替えました⭐︎ ブルーグレーからミルクティー色に。 リビングと同じ色です! 光加減によって淡いクリーム色っぽく見えたり、ミルクティー色に見えたり、下地がブルーグレーだったから少しボタニカルカラーに見えたり。 色の見え方の変化もまた楽しいです!
学習机裏の壁、ペンキ塗り替えました⭐︎ ブルーグレーからミルクティー色に。 リビングと同じ色です! 光加減によって淡いクリーム色っぽく見えたり、ミルクティー色に見えたり、下地がブルーグレーだったから少しボタニカルカラーに見えたり。 色の見え方の変化もまた楽しいです!
hachi
hachi
3LDK | 家族
KYさんの実例写真
夫の書斎☺︎ デスクとその隣のチェストはIKEAです。 チェストはもともとダークブラウンだったのですが、色味を合わせるためにグレーブラックに塗りました(๑˃̵ᴗ˂̵) やっぱり色味が揃うとまとまり感が違いますね♡
夫の書斎☺︎ デスクとその隣のチェストはIKEAです。 チェストはもともとダークブラウンだったのですが、色味を合わせるためにグレーブラックに塗りました(๑˃̵ᴗ˂̵) やっぱり色味が揃うとまとまり感が違いますね♡
KY
KY
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
スキップフロアの学習机。 進級に向けて、教科書の整理とペンキの塗り替えをしました。 本人たちの希望で、ブルーグレーとピーチピンクに♡ 春らしいやわらかい印象に変わりました╰(*´︶`*)╯♡
スキップフロアの学習机。 進級に向けて、教科書の整理とペンキの塗り替えをしました。 本人たちの希望で、ブルーグレーとピーチピンクに♡ 春らしいやわらかい印象に変わりました╰(*´︶`*)╯♡
Rin
Rin
Mikaさんの実例写真
色を塗り変えて娘の新居へ引っ越ししました
色を塗り変えて娘の新居へ引っ越ししました
Mika
Mika
家族
KTKTKTさんの実例写真
娘の勉強机。 (使っているというより勉強してないのでただ存在してるだけですが) 数年前に知り合いがくれたもの。 「色が木目調だから勉強するのに気分が上がらないんだよね~(-_-)」 と娘。 明らかにデスクの色のせいではないだろ(-_-)、本人のやる気次第だろ~!と怒りたくなるのを押さえて、 じゃあ、デスクが白ならちゃんと勉強出来るんだあ~ふーん(-_-) というわけで色を塗り替えました。 とりあえず、デスクの部分のみ。 イスはまた時間が空いた時に塗るとして、さあ、心おきなく勉強に励んでおくれ、娘よ!
娘の勉強机。 (使っているというより勉強してないのでただ存在してるだけですが) 数年前に知り合いがくれたもの。 「色が木目調だから勉強するのに気分が上がらないんだよね~(-_-)」 と娘。 明らかにデスクの色のせいではないだろ(-_-)、本人のやる気次第だろ~!と怒りたくなるのを押さえて、 じゃあ、デスクが白ならちゃんと勉強出来るんだあ~ふーん(-_-) というわけで色を塗り替えました。 とりあえず、デスクの部分のみ。 イスはまた時間が空いた時に塗るとして、さあ、心おきなく勉強に励んでおくれ、娘よ!
KTKTKT
KTKTKT
家族
Fuさんの実例写真
色塗り*
色塗り*
Fu
Fu
3DK
SANAさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,562
椅子の塗り替えをしました。 2度塗り2脚分、ミルクペイント1つで足りました。
椅子の塗り替えをしました。 2度塗り2脚分、ミルクペイント1つで足りました。
SANA
SANA
Jinaさんの実例写真
夜のデスク。 カレンダーはやっぱりここが見やすいので、こっちへ。。 壁をいじりたいな~。やっぱり色塗っちゃおうかな~。
夜のデスク。 カレンダーはやっぱりここが見やすいので、こっちへ。。 壁をいじりたいな~。やっぱり色塗っちゃおうかな~。
Jina
Jina
4LDK | 家族
anzuppiさんの実例写真
実家で使っていたテーブルをもらい色を塗り替えました! 上の写真は物がありお恥ずかしいですが、、笑 半日くらいであっとゆーまに完成☆
実家で使っていたテーブルをもらい色を塗り替えました! 上の写真は物がありお恥ずかしいですが、、笑 半日くらいであっとゆーまに完成☆
anzuppi
anzuppi
2LDK | カップル
asanaさんの実例写真
前の家でIKEAの机を買い、好きな色に塗りお付き合いも長くなってました。新しくする予定でしたがもう少し使うことに(●ˊᵕˋ●)
前の家でIKEAの机を買い、好きな色に塗りお付き合いも長くなってました。新しくする予定でしたがもう少し使うことに(●ˊᵕˋ●)
asana
asana
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リサイクルショップで見つけた小さなダイニングテーブル❗ ヤスリをヤスって色を変えてリメイク🖐️ 骨董市で購入したアンティークのタイルを貼り付けた❗ お気に入り✨
リサイクルショップで見つけた小さなダイニングテーブル❗ ヤスリをヤスって色を変えてリメイク🖐️ 骨董市で購入したアンティークのタイルを貼り付けた❗ お気に入り✨
tomo
tomo
1LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
アイボリー色に塗っていた木製のHOMEをグレー色に塗り替えましたっ❤
アイボリー色に塗っていた木製のHOMEをグレー色に塗り替えましたっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
aomiさんの実例写真
部屋の壁をさらに塗り変えてみました。前回より濃い色。今回もベンジャミンムーアの塗料を使ったのですが、とても簡単でオススメですー!
部屋の壁をさらに塗り変えてみました。前回より濃い色。今回もベンジャミンムーアの塗料を使ったのですが、とても簡単でオススメですー!
aomi
aomi
3LDK | 家族
beginnerさんの実例写真
リサイクルウッドで作られたテーブルを購入しました(*^o^*) 木肌がそのまま出ていてとてもかわいい&かっこいいです。 すこしこのままで、気分を変えたくなったら色を塗り替えたりして、なかなか楽しめそうです(^_^)
リサイクルウッドで作られたテーブルを購入しました(*^o^*) 木肌がそのまま出ていてとてもかわいい&かっこいいです。 すこしこのままで、気分を変えたくなったら色を塗り替えたりして、なかなか楽しめそうです(^_^)
beginner
beginner
3DK | 家族
shinoayuuuuuさんの実例写真
机の色を塗り替えました☆
机の色を塗り替えました☆
shinoayuuuuu
shinoayuuuuu
Harukaさんの実例写真
Haruka
Haruka
myrteさんの実例写真
ダイニングテーブルをペイントしてリメイク♬
ダイニングテーブルをペイントしてリメイク♬
myrte
myrte
4LDK | 家族
oona3kona3さんの実例写真
oona3kona3
oona3kona3
家族
chieさんの実例写真
父が独身時代に使っていた勉強机*色を塗り替えてとってをつけてリメイク
父が独身時代に使っていた勉強机*色を塗り替えてとってをつけてリメイク
chie
chie
家族
Akiraさんの実例写真
我が家のダイニングが一旦完成。 テーブルはAmazonで購入したカフェテーブル。一本脚が良かったのと、天板は食事で汚れることを考慮してコーティングがしっかりしているものを選びました。 写真右側にあるのが京都にある70bで購入したオランダアンティークのウィンザーチェア。色や形に一目惚れして購入。座面が体にフィットするため座り心地も良く、見た目も可愛いのでお気に入りです。 写真左側は、timber courtという会社が制作したvillaggio chairという名前のチェア。メルカリで格安で購入しました。元々はナチュラルな色合いの木材だったのですが、個人的にウォルナット系の濃い色が好きだったのでオールドウッドワックスを使ってプチDIYをしました。二度塗りしてやっと理想の色味に。 アイアンの無骨な脚部と、独特のアーム部分の形状がお気に入りです。 これで理想のくつろげるカフェ的な空間に一歩近づきました。
我が家のダイニングが一旦完成。 テーブルはAmazonで購入したカフェテーブル。一本脚が良かったのと、天板は食事で汚れることを考慮してコーティングがしっかりしているものを選びました。 写真右側にあるのが京都にある70bで購入したオランダアンティークのウィンザーチェア。色や形に一目惚れして購入。座面が体にフィットするため座り心地も良く、見た目も可愛いのでお気に入りです。 写真左側は、timber courtという会社が制作したvillaggio chairという名前のチェア。メルカリで格安で購入しました。元々はナチュラルな色合いの木材だったのですが、個人的にウォルナット系の濃い色が好きだったのでオールドウッドワックスを使ってプチDIYをしました。二度塗りしてやっと理想の色味に。 アイアンの無骨な脚部と、独特のアーム部分の形状がお気に入りです。 これで理想のくつろげるカフェ的な空間に一歩近づきました。
Akira
Akira
1K | 一人暮らし
もっと見る

机 色塗り替えの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ