机 猫のごはん置き場

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
akiko6193さんの実例写真
NITORIの収納ボックス キッチンカウンターの前の、猫たちのごはんコーナー横。 ごはんのストックを、この場所に袋のまま置いていたので、掃除も面倒で見栄えが悪かったので、購入しました。 見た目もスッキリとして、良かったです。 一枚目の写真 カウンターに鏡のように、向かいの机から「私も写して~」と飛び降りてる猫の姿が写り混んでた😂 二枚目 ちゃんと写したからね😉
NITORIの収納ボックス キッチンカウンターの前の、猫たちのごはんコーナー横。 ごはんのストックを、この場所に袋のまま置いていたので、掃除も面倒で見栄えが悪かったので、購入しました。 見た目もスッキリとして、良かったです。 一枚目の写真 カウンターに鏡のように、向かいの机から「私も写して~」と飛び降りてる猫の姿が写り混んでた😂 二枚目 ちゃんと写したからね😉
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
白っぽいのが良い、でも汚れが染み付いたりするのは嫌。拭き取れる素材で納得のいくダイニングテーブル&チェアを大川家具でやっと見つけて設置してもらいました♪
白っぽいのが良い、でも汚れが染み付いたりするのは嫌。拭き取れる素材で納得のいくダイニングテーブル&チェアを大川家具でやっと見つけて設置してもらいました♪
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
まるちゃん、デカイ…。 今週もお疲れ様でした。 今週は疲れました。 日曜日→息子氏、まるに右目尻をひっかかれ血が止まらなくなる。しかし同じことはこれで3回目。もはや動じることもなく眼球がやられてないかだけ慎重に見極め、あとは流水で流して油でフタ。なかなか痛々しい傷ができる。 月曜日→息子氏、2ヶ月止まらない下痢の経過チェックで小児科へ。ようやく薬を飲まなくてよくなる。 火曜日→息子氏、右目の脇を虫に刺される。 水曜日→息子氏、朝起きたら負けたボクサーのように右目がボン!と腫れていた。慌てて小児科へ。虫刺されの薬もらう。 木曜日→息子氏、生まれて初めての発熱!夜通し看病。 金曜日→息子氏は熱が下がったので保育園へ。私は昨日、今日と終日研修に参加していてヘロヘロ。 という1週間でした。 寝る前のお一人時間に数独をやっていたらまるちゃんが乗ってきて寝ちゃいました🤗 皆さんも1週間お疲れ様でした☺️
まるちゃん、デカイ…。 今週もお疲れ様でした。 今週は疲れました。 日曜日→息子氏、まるに右目尻をひっかかれ血が止まらなくなる。しかし同じことはこれで3回目。もはや動じることもなく眼球がやられてないかだけ慎重に見極め、あとは流水で流して油でフタ。なかなか痛々しい傷ができる。 月曜日→息子氏、2ヶ月止まらない下痢の経過チェックで小児科へ。ようやく薬を飲まなくてよくなる。 火曜日→息子氏、右目の脇を虫に刺される。 水曜日→息子氏、朝起きたら負けたボクサーのように右目がボン!と腫れていた。慌てて小児科へ。虫刺されの薬もらう。 木曜日→息子氏、生まれて初めての発熱!夜通し看病。 金曜日→息子氏は熱が下がったので保育園へ。私は昨日、今日と終日研修に参加していてヘロヘロ。 という1週間でした。 寝る前のお一人時間に数独をやっていたらまるちゃんが乗ってきて寝ちゃいました🤗 皆さんも1週間お疲れ様でした☺️
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
パントリー入ってすぐのところにニャンコのご飯置き場があります。ご飯のストックも棚に置いてあります。 キッチンに近いので食器もすぐ洗える所が便利です(*^^*)
パントリー入ってすぐのところにニャンコのご飯置き場があります。ご飯のストックも棚に置いてあります。 キッチンに近いので食器もすぐ洗える所が便利です(*^^*)
kaede
kaede
3LDK | 家族

机 猫のごはん置き場の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 猫のごはん置き場

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
akiko6193さんの実例写真
NITORIの収納ボックス キッチンカウンターの前の、猫たちのごはんコーナー横。 ごはんのストックを、この場所に袋のまま置いていたので、掃除も面倒で見栄えが悪かったので、購入しました。 見た目もスッキリとして、良かったです。 一枚目の写真 カウンターに鏡のように、向かいの机から「私も写して~」と飛び降りてる猫の姿が写り混んでた😂 二枚目 ちゃんと写したからね😉
NITORIの収納ボックス キッチンカウンターの前の、猫たちのごはんコーナー横。 ごはんのストックを、この場所に袋のまま置いていたので、掃除も面倒で見栄えが悪かったので、購入しました。 見た目もスッキリとして、良かったです。 一枚目の写真 カウンターに鏡のように、向かいの机から「私も写して~」と飛び降りてる猫の姿が写り混んでた😂 二枚目 ちゃんと写したからね😉
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
白っぽいのが良い、でも汚れが染み付いたりするのは嫌。拭き取れる素材で納得のいくダイニングテーブル&チェアを大川家具でやっと見つけて設置してもらいました♪
白っぽいのが良い、でも汚れが染み付いたりするのは嫌。拭き取れる素材で納得のいくダイニングテーブル&チェアを大川家具でやっと見つけて設置してもらいました♪
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
まるちゃん、デカイ…。 今週もお疲れ様でした。 今週は疲れました。 日曜日→息子氏、まるに右目尻をひっかかれ血が止まらなくなる。しかし同じことはこれで3回目。もはや動じることもなく眼球がやられてないかだけ慎重に見極め、あとは流水で流して油でフタ。なかなか痛々しい傷ができる。 月曜日→息子氏、2ヶ月止まらない下痢の経過チェックで小児科へ。ようやく薬を飲まなくてよくなる。 火曜日→息子氏、右目の脇を虫に刺される。 水曜日→息子氏、朝起きたら負けたボクサーのように右目がボン!と腫れていた。慌てて小児科へ。虫刺されの薬もらう。 木曜日→息子氏、生まれて初めての発熱!夜通し看病。 金曜日→息子氏は熱が下がったので保育園へ。私は昨日、今日と終日研修に参加していてヘロヘロ。 という1週間でした。 寝る前のお一人時間に数独をやっていたらまるちゃんが乗ってきて寝ちゃいました🤗 皆さんも1週間お疲れ様でした☺️
まるちゃん、デカイ…。 今週もお疲れ様でした。 今週は疲れました。 日曜日→息子氏、まるに右目尻をひっかかれ血が止まらなくなる。しかし同じことはこれで3回目。もはや動じることもなく眼球がやられてないかだけ慎重に見極め、あとは流水で流して油でフタ。なかなか痛々しい傷ができる。 月曜日→息子氏、2ヶ月止まらない下痢の経過チェックで小児科へ。ようやく薬を飲まなくてよくなる。 火曜日→息子氏、右目の脇を虫に刺される。 水曜日→息子氏、朝起きたら負けたボクサーのように右目がボン!と腫れていた。慌てて小児科へ。虫刺されの薬もらう。 木曜日→息子氏、生まれて初めての発熱!夜通し看病。 金曜日→息子氏は熱が下がったので保育園へ。私は昨日、今日と終日研修に参加していてヘロヘロ。 という1週間でした。 寝る前のお一人時間に数独をやっていたらまるちゃんが乗ってきて寝ちゃいました🤗 皆さんも1週間お疲れ様でした☺️
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
パントリー入ってすぐのところにニャンコのご飯置き場があります。ご飯のストックも棚に置いてあります。 キッチンに近いので食器もすぐ洗える所が便利です(*^^*)
パントリー入ってすぐのところにニャンコのご飯置き場があります。ご飯のストックも棚に置いてあります。 キッチンに近いので食器もすぐ洗える所が便利です(*^^*)
kaede
kaede
3LDK | 家族

机 猫のごはん置き場の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ