机 イケアのテーブル脚

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
hiro.rororoさんの実例写真
我が家にもデスクがあるんです。たまーに、ネットするくらいですが。
我が家にもデスクがあるんです。たまーに、ネットするくらいですが。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
YOTAさんの実例写真
デスク周り。
デスク周り。
YOTA
YOTA
1K | 一人暮らし
kikutyさんの実例写真
自宅アトリエ。IKEAのテーブル脚を塗装、知り合いにお願いしたウォールナットの無垢天板をのせました。
自宅アトリエ。IKEAのテーブル脚を塗装、知り合いにお願いしたウォールナットの無垢天板をのせました。
kikuty
kikuty
4LDK
oggy0301さんの実例写真
お久しぶりです。 息子用のゲーミングPCを 買ったので.....ベッド横に L型のデスクを作ってみました。 ホームセンターの板に ブライワックスで塗装して、 IKEAのテーブル脚をつけています。 まだようやく組み立てて、 パソコン設置したのみですが.... 壁に棚をつけたりして 収納を増やしていきたいです♪
お久しぶりです。 息子用のゲーミングPCを 買ったので.....ベッド横に L型のデスクを作ってみました。 ホームセンターの板に ブライワックスで塗装して、 IKEAのテーブル脚をつけています。 まだようやく組み立てて、 パソコン設置したのみですが.... 壁に棚をつけたりして 収納を増やしていきたいです♪
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
i93さんの実例写真
IKEAのテーブル脚(LERBERG)にWOODONE KUROMUキッチンの使っていない棚板をのせた即席ワークデスク。
IKEAのテーブル脚(LERBERG)にWOODONE KUROMUキッチンの使っていない棚板をのせた即席ワークデスク。
i93
i93
1LDK
akipuさんの実例写真
2階にパソコンが出来るワークスペースを作りました😆😆😆 幅が狭くて長いデスクが欲しかったんだけどなかなかこれだ!という物がなく… ホームセンターに行ったら化粧板がセールになっていたので180センチと120センチを購入♪ IKEAで脚を購入しL字に重なる部分にはカラーボックス を島忠で購入しました。 脚の長さが70センチ、カラーボックス の高さが68センチなので2センチ木材を加工してカラーボックス に固定 長さぴったりになりました😁😁😁 簡単デスクの完成✨✨✨ 狭い幅なので圧迫感も無くてすっきりしました♪ デスク上にそれぞれのパソコン、モニター、プリンター、ライトを設置 イームズチェア を配置して完成😁😁😁
2階にパソコンが出来るワークスペースを作りました😆😆😆 幅が狭くて長いデスクが欲しかったんだけどなかなかこれだ!という物がなく… ホームセンターに行ったら化粧板がセールになっていたので180センチと120センチを購入♪ IKEAで脚を購入しL字に重なる部分にはカラーボックス を島忠で購入しました。 脚の長さが70センチ、カラーボックス の高さが68センチなので2センチ木材を加工してカラーボックス に固定 長さぴったりになりました😁😁😁 簡単デスクの完成✨✨✨ 狭い幅なので圧迫感も無くてすっきりしました♪ デスク上にそれぞれのパソコン、モニター、プリンター、ライトを設置 イームズチェア を配置して完成😁😁😁
akipu
akipu
4LDK | 家族
kumanomiさんの実例写真
ピッタリのサイズのデスクがなかったので作りました♪ ホームセンターで厚さ2.5cm以上の板をカット→角&辺をサンドペーパーでゴシゴシ。 塗装2回→イケアのデスク用脚を付けて終了♪ 買ったら安くて2万円くらいはするかな? DIYだから1万円しなかった♡
ピッタリのサイズのデスクがなかったので作りました♪ ホームセンターで厚さ2.5cm以上の板をカット→角&辺をサンドペーパーでゴシゴシ。 塗装2回→イケアのデスク用脚を付けて終了♪ 買ったら安くて2万円くらいはするかな? DIYだから1万円しなかった♡
kumanomi
kumanomi
Tatsuyaさんの実例写真
探してもしっくりくる物がなかったので参考にして自作しました。
探してもしっくりくる物がなかったので参考にして自作しました。
Tatsuya
Tatsuya
3LDK | カップル
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
lec102さんの実例写真
デスクは2×4とパイン材を塗装してIKEAのテーブル脚を付けました。
デスクは2×4とパイン材を塗装してIKEAのテーブル脚を付けました。
lec102
lec102
1K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
コクヨ<NEOS> まさに見せる収納にピッタリ☆ でも今回は大事な書類もあるのでクローゼット内の収納にする予定。 でもその前にいろんな所で試してみたくて、 色々と置いてみました( *^艸^) そのひとつがデスク上♪ ウォルナットのワックス塗った天板にもスーッと溶け込んでます(*^_^*)
コクヨ<NEOS> まさに見せる収納にピッタリ☆ でも今回は大事な書類もあるのでクローゼット内の収納にする予定。 でもその前にいろんな所で試してみたくて、 色々と置いてみました( *^艸^) そのひとつがデスク上♪ ウォルナットのワックス塗った天板にもスーッと溶け込んでます(*^_^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
sangaRX-8さんの実例写真
欅の一枚板をヤフオクで購入、ダイニングテーブルをDIYしました。 IKEAのODDVALDというテーブル脚を使用、L字金具2本で各脚を挟むように、天板を乗っけています。 ので、天板と脚を分けられる転勤族仕様です。 また一枚板ですので「反り」が発生しにくいようバーを4箇所取り付けており、水分量や季節によって板が水平方向には伸縮できるよう長穴でボルト留めしています。 (たぶんあんまり意味はないです)
欅の一枚板をヤフオクで購入、ダイニングテーブルをDIYしました。 IKEAのODDVALDというテーブル脚を使用、L字金具2本で各脚を挟むように、天板を乗っけています。 ので、天板と脚を分けられる転勤族仕様です。 また一枚板ですので「反り」が発生しにくいようバーを4箇所取り付けており、水分量や季節によって板が水平方向には伸縮できるよう長穴でボルト留めしています。 (たぶんあんまり意味はないです)
sangaRX-8
sangaRX-8
1LDK | 家族
chiriさんの実例写真
ちーぼーがハウスダストにやられるので、掃除をかねて模様替え…物が多いと埃がたまるし、掃除もしにくいので、インテリアはさておきスッキリさせる方向で模様替えしようと思います(^-^)でも、こういうコーナーは作りたいんだなぁ…時には子どもたちの作業台、時には私の仕事机、時には旦那とお茶するテーブル…なくてもいい物なんだけど置きたい…迷うなぁ(●´ϖ`●)
ちーぼーがハウスダストにやられるので、掃除をかねて模様替え…物が多いと埃がたまるし、掃除もしにくいので、インテリアはさておきスッキリさせる方向で模様替えしようと思います(^-^)でも、こういうコーナーは作りたいんだなぁ…時には子どもたちの作業台、時には私の仕事机、時には旦那とお茶するテーブル…なくてもいい物なんだけど置きたい…迷うなぁ(●´ϖ`●)
chiri
chiri
家族
Soraiさんの実例写真
元から付いていた脚を外してIKEAで1本1000円だった脚を取り付けました。60〜90センチで調整できますが、ソファーに座って使うので一番短い60センチにしました。
元から付いていた脚を外してIKEAで1本1000円だった脚を取り付けました。60〜90センチで調整できますが、ソファーに座って使うので一番短い60センチにしました。
Sorai
Sorai
1K | 一人暮らし
Rさんの実例写真
IKEAの1本250円の激安テーブル脚を使って、デスクを作りました(^o^)
IKEAの1本250円の激安テーブル脚を使って、デスクを作りました(^o^)
R
R
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
パソコンデスクはDIYです。作業スペースを広げたい時は引き出して拡張することもできますし、2枚の板を合わせる事で正方形のデスクにすることも可能にしました。中央にコード穴や連結しやすいようネオジウムマグネットを備えています。テーブル足はIKEAの伸縮無段階調整のものを使用しました。高さを合わせるのが中々難しかったです。
パソコンデスクはDIYです。作業スペースを広げたい時は引き出して拡張することもできますし、2枚の板を合わせる事で正方形のデスクにすることも可能にしました。中央にコード穴や連結しやすいようネオジウムマグネットを備えています。テーブル足はIKEAの伸縮無段階調整のものを使用しました。高さを合わせるのが中々難しかったです。
yuta
yuta
2LDK | 家族
makaさんの実例写真
食器棚に合わせて、テーブルもタモの天板で作りました。 脚は、前に使っていたIKEAのテーブルの脚を再利用。 机が大きくなったので嬉し〜♡
食器棚に合わせて、テーブルもタモの天板で作りました。 脚は、前に使っていたIKEAのテーブルの脚を再利用。 机が大きくなったので嬉し〜♡
maka
maka
keycoさんの実例写真
何の写真かといいますと… うちの洗面台は下がフルオープンなのですが、経年と共にだんだん手前に下がってきてしまい、ついに排水管から水漏れが‼️ 修理してくれた人曰く、ズレてきた重みで排水管のつなぎ目もズレてそこから水漏れしてきたらしい。 以前から洗面台を満水にしてつけ置き洗いする時も力を入れて押し洗いするのを躊躇っていたので、工務店に相談したら棒を一本立てるだけでいいですよ、との事。 見積もりを見てビックリ、え?棒立てるだけで◯万円⁉️ そこで調べたところなんとIKEAに素晴らしいものがあるではありませんか‼️ 60〜90センチまで自由に高さが調節できる机の脚がなんと1本から買える、しかも1000円! これはDIYするしかないっしょ😆 色もホワイトとブラックから選べる、うちはもちろんホワイト。 すごく自然に馴染んでません?笑笑 これで水漏れも押し洗いも心配なし、ええ仕事したな〜😆
何の写真かといいますと… うちの洗面台は下がフルオープンなのですが、経年と共にだんだん手前に下がってきてしまい、ついに排水管から水漏れが‼️ 修理してくれた人曰く、ズレてきた重みで排水管のつなぎ目もズレてそこから水漏れしてきたらしい。 以前から洗面台を満水にしてつけ置き洗いする時も力を入れて押し洗いするのを躊躇っていたので、工務店に相談したら棒を一本立てるだけでいいですよ、との事。 見積もりを見てビックリ、え?棒立てるだけで◯万円⁉️ そこで調べたところなんとIKEAに素晴らしいものがあるではありませんか‼️ 60〜90センチまで自由に高さが調節できる机の脚がなんと1本から買える、しかも1000円! これはDIYするしかないっしょ😆 色もホワイトとブラックから選べる、うちはもちろんホワイト。 すごく自然に馴染んでません?笑笑 これで水漏れも押し洗いも心配なし、ええ仕事したな〜😆
keyco
keyco
3LDK | 家族
tone.design2012さんの実例写真
ダイニングテーブルは使わないこたつの天板にイケアで購入した脚をつけたものです。
ダイニングテーブルは使わないこたつの天板にイケアで購入した脚をつけたものです。
tone.design2012
tone.design2012
3LDK | 家族
87さんの実例写真
IKEAのテーブルを カリモクのソファに合わせて 脚を切りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ホームセンターにノコギリ買いに行って 万能タイプ的なノコギリをレジに持って行って これで木切れますか?と聞くと歯が粗いと言われ おすすめしてもらったこんなカッターみたいなので切れちゃった(*゚O゚*) これから切りたい方の参考になればと。
IKEAのテーブルを カリモクのソファに合わせて 脚を切りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ホームセンターにノコギリ買いに行って 万能タイプ的なノコギリをレジに持って行って これで木切れますか?と聞くと歯が粗いと言われ おすすめしてもらったこんなカッターみたいなので切れちゃった(*゚O゚*) これから切りたい方の参考になればと。
87
87
2LDK | 家族
imuttonさんの実例写真
IKEAのテーブル脚、作業台作りました!天板厚すぎたのか重かった〜(o´Д`)=з
IKEAのテーブル脚、作業台作りました!天板厚すぎたのか重かった〜(o´Д`)=з
imutton
imutton
2LDK | 家族
ryu.rさんの実例写真
テーブルを作りました。テーブルの足はIKEAの良い感じの足があったんで。
テーブルを作りました。テーブルの足はIKEAの良い感じの足があったんで。
ryu.r
ryu.r
3LDK
machakoさんの実例写真
IKEAのテーブルの脚を 短くする為に無垢の木材を DIYして付けました。 そのテーブルの脚にダイソーで買った ダークレッド色のペンキを 塗り塗りしました。 脚だけアクセントをつけました。
IKEAのテーブルの脚を 短くする為に無垢の木材を DIYして付けました。 そのテーブルの脚にダイソーで買った ダークレッド色のペンキを 塗り塗りしました。 脚だけアクセントをつけました。
machako
machako
4DK | 家族
mimbleさんの実例写真
テーブルはIKEA。床座で使うために、脚を少しカットしています。
テーブルはIKEA。床座で使うために、脚を少しカットしています。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
gibsonlpc0344さんの実例写真
イケアのテーブル脚
イケアのテーブル脚
gibsonlpc0344
gibsonlpc0344
1R | 家族
michiさんの実例写真
michi
michi
4DK | 家族
m__mtmtさんの実例写真
結婚直後に夫氏と作ったテーブル。板を接いでイケアの脚に乗せただけで、もう板も反ってガタガタになってきてるんですが愛着があってなかなか変えられずにいます(^^;
結婚直後に夫氏と作ったテーブル。板を接いでイケアの脚に乗せただけで、もう板も反ってガタガタになってきてるんですが愛着があってなかなか変えられずにいます(^^;
m__mtmt
m__mtmt
2LDK | 家族
もっと見る

机 イケアのテーブル脚が気になるあなたにおすすめ

机 イケアのテーブル脚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 イケアのテーブル脚

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
hiro.rororoさんの実例写真
我が家にもデスクがあるんです。たまーに、ネットするくらいですが。
我が家にもデスクがあるんです。たまーに、ネットするくらいですが。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
YOTAさんの実例写真
デスク周り。
デスク周り。
YOTA
YOTA
1K | 一人暮らし
kikutyさんの実例写真
自宅アトリエ。IKEAのテーブル脚を塗装、知り合いにお願いしたウォールナットの無垢天板をのせました。
自宅アトリエ。IKEAのテーブル脚を塗装、知り合いにお願いしたウォールナットの無垢天板をのせました。
kikuty
kikuty
4LDK
oggy0301さんの実例写真
お久しぶりです。 息子用のゲーミングPCを 買ったので.....ベッド横に L型のデスクを作ってみました。 ホームセンターの板に ブライワックスで塗装して、 IKEAのテーブル脚をつけています。 まだようやく組み立てて、 パソコン設置したのみですが.... 壁に棚をつけたりして 収納を増やしていきたいです♪
お久しぶりです。 息子用のゲーミングPCを 買ったので.....ベッド横に L型のデスクを作ってみました。 ホームセンターの板に ブライワックスで塗装して、 IKEAのテーブル脚をつけています。 まだようやく組み立てて、 パソコン設置したのみですが.... 壁に棚をつけたりして 収納を増やしていきたいです♪
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
i93さんの実例写真
IKEAのテーブル脚(LERBERG)にWOODONE KUROMUキッチンの使っていない棚板をのせた即席ワークデスク。
IKEAのテーブル脚(LERBERG)にWOODONE KUROMUキッチンの使っていない棚板をのせた即席ワークデスク。
i93
i93
1LDK
akipuさんの実例写真
2階にパソコンが出来るワークスペースを作りました😆😆😆 幅が狭くて長いデスクが欲しかったんだけどなかなかこれだ!という物がなく… ホームセンターに行ったら化粧板がセールになっていたので180センチと120センチを購入♪ IKEAで脚を購入しL字に重なる部分にはカラーボックス を島忠で購入しました。 脚の長さが70センチ、カラーボックス の高さが68センチなので2センチ木材を加工してカラーボックス に固定 長さぴったりになりました😁😁😁 簡単デスクの完成✨✨✨ 狭い幅なので圧迫感も無くてすっきりしました♪ デスク上にそれぞれのパソコン、モニター、プリンター、ライトを設置 イームズチェア を配置して完成😁😁😁
2階にパソコンが出来るワークスペースを作りました😆😆😆 幅が狭くて長いデスクが欲しかったんだけどなかなかこれだ!という物がなく… ホームセンターに行ったら化粧板がセールになっていたので180センチと120センチを購入♪ IKEAで脚を購入しL字に重なる部分にはカラーボックス を島忠で購入しました。 脚の長さが70センチ、カラーボックス の高さが68センチなので2センチ木材を加工してカラーボックス に固定 長さぴったりになりました😁😁😁 簡単デスクの完成✨✨✨ 狭い幅なので圧迫感も無くてすっきりしました♪ デスク上にそれぞれのパソコン、モニター、プリンター、ライトを設置 イームズチェア を配置して完成😁😁😁
akipu
akipu
4LDK | 家族
kumanomiさんの実例写真
ピッタリのサイズのデスクがなかったので作りました♪ ホームセンターで厚さ2.5cm以上の板をカット→角&辺をサンドペーパーでゴシゴシ。 塗装2回→イケアのデスク用脚を付けて終了♪ 買ったら安くて2万円くらいはするかな? DIYだから1万円しなかった♡
ピッタリのサイズのデスクがなかったので作りました♪ ホームセンターで厚さ2.5cm以上の板をカット→角&辺をサンドペーパーでゴシゴシ。 塗装2回→イケアのデスク用脚を付けて終了♪ 買ったら安くて2万円くらいはするかな? DIYだから1万円しなかった♡
kumanomi
kumanomi
Tatsuyaさんの実例写真
探してもしっくりくる物がなかったので参考にして自作しました。
探してもしっくりくる物がなかったので参考にして自作しました。
Tatsuya
Tatsuya
3LDK | カップル
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
lec102さんの実例写真
デスクは2×4とパイン材を塗装してIKEAのテーブル脚を付けました。
デスクは2×4とパイン材を塗装してIKEAのテーブル脚を付けました。
lec102
lec102
1K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
コクヨ<NEOS> まさに見せる収納にピッタリ☆ でも今回は大事な書類もあるのでクローゼット内の収納にする予定。 でもその前にいろんな所で試してみたくて、 色々と置いてみました( *^艸^) そのひとつがデスク上♪ ウォルナットのワックス塗った天板にもスーッと溶け込んでます(*^_^*)
コクヨ<NEOS> まさに見せる収納にピッタリ☆ でも今回は大事な書類もあるのでクローゼット内の収納にする予定。 でもその前にいろんな所で試してみたくて、 色々と置いてみました( *^艸^) そのひとつがデスク上♪ ウォルナットのワックス塗った天板にもスーッと溶け込んでます(*^_^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
sangaRX-8さんの実例写真
欅の一枚板をヤフオクで購入、ダイニングテーブルをDIYしました。 IKEAのODDVALDというテーブル脚を使用、L字金具2本で各脚を挟むように、天板を乗っけています。 ので、天板と脚を分けられる転勤族仕様です。 また一枚板ですので「反り」が発生しにくいようバーを4箇所取り付けており、水分量や季節によって板が水平方向には伸縮できるよう長穴でボルト留めしています。 (たぶんあんまり意味はないです)
欅の一枚板をヤフオクで購入、ダイニングテーブルをDIYしました。 IKEAのODDVALDというテーブル脚を使用、L字金具2本で各脚を挟むように、天板を乗っけています。 ので、天板と脚を分けられる転勤族仕様です。 また一枚板ですので「反り」が発生しにくいようバーを4箇所取り付けており、水分量や季節によって板が水平方向には伸縮できるよう長穴でボルト留めしています。 (たぶんあんまり意味はないです)
sangaRX-8
sangaRX-8
1LDK | 家族
chiriさんの実例写真
ちーぼーがハウスダストにやられるので、掃除をかねて模様替え…物が多いと埃がたまるし、掃除もしにくいので、インテリアはさておきスッキリさせる方向で模様替えしようと思います(^-^)でも、こういうコーナーは作りたいんだなぁ…時には子どもたちの作業台、時には私の仕事机、時には旦那とお茶するテーブル…なくてもいい物なんだけど置きたい…迷うなぁ(●´ϖ`●)
ちーぼーがハウスダストにやられるので、掃除をかねて模様替え…物が多いと埃がたまるし、掃除もしにくいので、インテリアはさておきスッキリさせる方向で模様替えしようと思います(^-^)でも、こういうコーナーは作りたいんだなぁ…時には子どもたちの作業台、時には私の仕事机、時には旦那とお茶するテーブル…なくてもいい物なんだけど置きたい…迷うなぁ(●´ϖ`●)
chiri
chiri
家族
Soraiさんの実例写真
元から付いていた脚を外してIKEAで1本1000円だった脚を取り付けました。60〜90センチで調整できますが、ソファーに座って使うので一番短い60センチにしました。
元から付いていた脚を外してIKEAで1本1000円だった脚を取り付けました。60〜90センチで調整できますが、ソファーに座って使うので一番短い60センチにしました。
Sorai
Sorai
1K | 一人暮らし
Rさんの実例写真
IKEAの1本250円の激安テーブル脚を使って、デスクを作りました(^o^)
IKEAの1本250円の激安テーブル脚を使って、デスクを作りました(^o^)
R
R
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
パソコンデスクはDIYです。作業スペースを広げたい時は引き出して拡張することもできますし、2枚の板を合わせる事で正方形のデスクにすることも可能にしました。中央にコード穴や連結しやすいようネオジウムマグネットを備えています。テーブル足はIKEAの伸縮無段階調整のものを使用しました。高さを合わせるのが中々難しかったです。
パソコンデスクはDIYです。作業スペースを広げたい時は引き出して拡張することもできますし、2枚の板を合わせる事で正方形のデスクにすることも可能にしました。中央にコード穴や連結しやすいようネオジウムマグネットを備えています。テーブル足はIKEAの伸縮無段階調整のものを使用しました。高さを合わせるのが中々難しかったです。
yuta
yuta
2LDK | 家族
makaさんの実例写真
食器棚に合わせて、テーブルもタモの天板で作りました。 脚は、前に使っていたIKEAのテーブルの脚を再利用。 机が大きくなったので嬉し〜♡
食器棚に合わせて、テーブルもタモの天板で作りました。 脚は、前に使っていたIKEAのテーブルの脚を再利用。 机が大きくなったので嬉し〜♡
maka
maka
keycoさんの実例写真
何の写真かといいますと… うちの洗面台は下がフルオープンなのですが、経年と共にだんだん手前に下がってきてしまい、ついに排水管から水漏れが‼️ 修理してくれた人曰く、ズレてきた重みで排水管のつなぎ目もズレてそこから水漏れしてきたらしい。 以前から洗面台を満水にしてつけ置き洗いする時も力を入れて押し洗いするのを躊躇っていたので、工務店に相談したら棒を一本立てるだけでいいですよ、との事。 見積もりを見てビックリ、え?棒立てるだけで◯万円⁉️ そこで調べたところなんとIKEAに素晴らしいものがあるではありませんか‼️ 60〜90センチまで自由に高さが調節できる机の脚がなんと1本から買える、しかも1000円! これはDIYするしかないっしょ😆 色もホワイトとブラックから選べる、うちはもちろんホワイト。 すごく自然に馴染んでません?笑笑 これで水漏れも押し洗いも心配なし、ええ仕事したな〜😆
何の写真かといいますと… うちの洗面台は下がフルオープンなのですが、経年と共にだんだん手前に下がってきてしまい、ついに排水管から水漏れが‼️ 修理してくれた人曰く、ズレてきた重みで排水管のつなぎ目もズレてそこから水漏れしてきたらしい。 以前から洗面台を満水にしてつけ置き洗いする時も力を入れて押し洗いするのを躊躇っていたので、工務店に相談したら棒を一本立てるだけでいいですよ、との事。 見積もりを見てビックリ、え?棒立てるだけで◯万円⁉️ そこで調べたところなんとIKEAに素晴らしいものがあるではありませんか‼️ 60〜90センチまで自由に高さが調節できる机の脚がなんと1本から買える、しかも1000円! これはDIYするしかないっしょ😆 色もホワイトとブラックから選べる、うちはもちろんホワイト。 すごく自然に馴染んでません?笑笑 これで水漏れも押し洗いも心配なし、ええ仕事したな〜😆
keyco
keyco
3LDK | 家族
tone.design2012さんの実例写真
ダイニングテーブルは使わないこたつの天板にイケアで購入した脚をつけたものです。
ダイニングテーブルは使わないこたつの天板にイケアで購入した脚をつけたものです。
tone.design2012
tone.design2012
3LDK | 家族
87さんの実例写真
IKEAのテーブルを カリモクのソファに合わせて 脚を切りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ホームセンターにノコギリ買いに行って 万能タイプ的なノコギリをレジに持って行って これで木切れますか?と聞くと歯が粗いと言われ おすすめしてもらったこんなカッターみたいなので切れちゃった(*゚O゚*) これから切りたい方の参考になればと。
IKEAのテーブルを カリモクのソファに合わせて 脚を切りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ホームセンターにノコギリ買いに行って 万能タイプ的なノコギリをレジに持って行って これで木切れますか?と聞くと歯が粗いと言われ おすすめしてもらったこんなカッターみたいなので切れちゃった(*゚O゚*) これから切りたい方の参考になればと。
87
87
2LDK | 家族
imuttonさんの実例写真
IKEAのテーブル脚、作業台作りました!天板厚すぎたのか重かった〜(o´Д`)=з
IKEAのテーブル脚、作業台作りました!天板厚すぎたのか重かった〜(o´Д`)=з
imutton
imutton
2LDK | 家族
ryu.rさんの実例写真
テーブルを作りました。テーブルの足はIKEAの良い感じの足があったんで。
テーブルを作りました。テーブルの足はIKEAの良い感じの足があったんで。
ryu.r
ryu.r
3LDK
machakoさんの実例写真
IKEAのテーブルの脚を 短くする為に無垢の木材を DIYして付けました。 そのテーブルの脚にダイソーで買った ダークレッド色のペンキを 塗り塗りしました。 脚だけアクセントをつけました。
IKEAのテーブルの脚を 短くする為に無垢の木材を DIYして付けました。 そのテーブルの脚にダイソーで買った ダークレッド色のペンキを 塗り塗りしました。 脚だけアクセントをつけました。
machako
machako
4DK | 家族
mimbleさんの実例写真
テーブルはIKEA。床座で使うために、脚を少しカットしています。
テーブルはIKEA。床座で使うために、脚を少しカットしています。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
gibsonlpc0344さんの実例写真
イケアのテーブル脚
イケアのテーブル脚
gibsonlpc0344
gibsonlpc0344
1R | 家族
michiさんの実例写真
michi
michi
4DK | 家族
m__mtmtさんの実例写真
結婚直後に夫氏と作ったテーブル。板を接いでイケアの脚に乗せただけで、もう板も反ってガタガタになってきてるんですが愛着があってなかなか変えられずにいます(^^;
結婚直後に夫氏と作ったテーブル。板を接いでイケアの脚に乗せただけで、もう板も反ってガタガタになってきてるんですが愛着があってなかなか変えられずにいます(^^;
m__mtmt
m__mtmt
2LDK | 家族
もっと見る

机 イケアのテーブル脚が気になるあなたにおすすめ

机 イケアのテーブル脚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ