机 高橋手帳

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
nansitaさんの実例写真
2020年の手帳を買いました♡ ずっと仕事はNOLTY、プライベートはPAGEMのファミリー手帳でしたが、今年は公私を1冊にまとめようと、良いのを探していました(^^) 重要視したポイントは… 1. 家族全員の予定が書ける (5人家族なのでここの予定管理) 2. 毎月の日付の枠が大きい (仕事の予定は月間スケジュールで管理) 3. メモのページが程よくある (毎月の会議の内容を記載、忘れ防止💦) 年々物忘れがひどくなって、なにもかもメモしないと忘れれしまうので、手帳がとっても大切な存在です。ここは、まだアナログ(•ᵕᴗᵕ•) 来年はこの子の活躍に期待です☺️
2020年の手帳を買いました♡ ずっと仕事はNOLTY、プライベートはPAGEMのファミリー手帳でしたが、今年は公私を1冊にまとめようと、良いのを探していました(^^) 重要視したポイントは… 1. 家族全員の予定が書ける (5人家族なのでここの予定管理) 2. 毎月の日付の枠が大きい (仕事の予定は月間スケジュールで管理) 3. メモのページが程よくある (毎月の会議の内容を記載、忘れ防止💦) 年々物忘れがひどくなって、なにもかもメモしないと忘れれしまうので、手帳がとっても大切な存在です。ここは、まだアナログ(•ᵕᴗᵕ•) 来年はこの子の活躍に期待です☺️
nansita
nansita
4DK | 家族
aracchiさんの実例写真
aracchi
aracchi
3LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
今ね、机の上グチャグチャ。やることいっぱいで。12月になる前に色々やっとこーと思ってたのに、やっぱりギリギリまでやらないんだよねO型って。やらなきゃいけない事が後回しになる(笑)だから頭の中整理するのに先ずは新しい手帳買ってきた(笑)結局毎年「手帳は高橋」になっちゃう。でも今年は良さげな中身でブルーがあったので高橋にしてから四年目にしてようやくブルーになれた!その前はほぼ日手帳2年、さらにその前はずっとシステム手帳でしたが軽量化がしたくて高橋になったけど、これも軽量化したかったけど機能的にこれ以上小さめ、薄目は無理そうだった。 って言いながら、またRCとかやってっから先に進まないんだよね(*゚▽゚*)
今ね、机の上グチャグチャ。やることいっぱいで。12月になる前に色々やっとこーと思ってたのに、やっぱりギリギリまでやらないんだよねO型って。やらなきゃいけない事が後回しになる(笑)だから頭の中整理するのに先ずは新しい手帳買ってきた(笑)結局毎年「手帳は高橋」になっちゃう。でも今年は良さげな中身でブルーがあったので高橋にしてから四年目にしてようやくブルーになれた!その前はほぼ日手帳2年、さらにその前はずっとシステム手帳でしたが軽量化がしたくて高橋になったけど、これも軽量化したかったけど機能的にこれ以上小さめ、薄目は無理そうだった。 って言いながら、またRCとかやってっから先に進まないんだよね(*゚▽゚*)
lovelin
lovelin
家族
miyaさんの実例写真
最近選ぶステーショナリーは「白」ばかり(๑˃̵ᴗ˂̵)プラス「黒」少々^ ^ 電卓は会社も同じ物使ってます(≧∀≦)
最近選ぶステーショナリーは「白」ばかり(๑˃̵ᴗ˂̵)プラス「黒」少々^ ^ 電卓は会社も同じ物使ってます(≧∀≦)
miya
miya
家族
kikkoさんの実例写真
日曜日始まりで使いやすいです。
日曜日始まりで使いやすいです。
kikko
kikko
4LDK | 家族

机 高橋手帳が気になるあなたにおすすめ

机 高橋手帳の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 高橋手帳

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
nansitaさんの実例写真
2020年の手帳を買いました♡ ずっと仕事はNOLTY、プライベートはPAGEMのファミリー手帳でしたが、今年は公私を1冊にまとめようと、良いのを探していました(^^) 重要視したポイントは… 1. 家族全員の予定が書ける (5人家族なのでここの予定管理) 2. 毎月の日付の枠が大きい (仕事の予定は月間スケジュールで管理) 3. メモのページが程よくある (毎月の会議の内容を記載、忘れ防止💦) 年々物忘れがひどくなって、なにもかもメモしないと忘れれしまうので、手帳がとっても大切な存在です。ここは、まだアナログ(•ᵕᴗᵕ•) 来年はこの子の活躍に期待です☺️
2020年の手帳を買いました♡ ずっと仕事はNOLTY、プライベートはPAGEMのファミリー手帳でしたが、今年は公私を1冊にまとめようと、良いのを探していました(^^) 重要視したポイントは… 1. 家族全員の予定が書ける (5人家族なのでここの予定管理) 2. 毎月の日付の枠が大きい (仕事の予定は月間スケジュールで管理) 3. メモのページが程よくある (毎月の会議の内容を記載、忘れ防止💦) 年々物忘れがひどくなって、なにもかもメモしないと忘れれしまうので、手帳がとっても大切な存在です。ここは、まだアナログ(•ᵕᴗᵕ•) 来年はこの子の活躍に期待です☺️
nansita
nansita
4DK | 家族
aracchiさんの実例写真
aracchi
aracchi
3LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
今ね、机の上グチャグチャ。やることいっぱいで。12月になる前に色々やっとこーと思ってたのに、やっぱりギリギリまでやらないんだよねO型って。やらなきゃいけない事が後回しになる(笑)だから頭の中整理するのに先ずは新しい手帳買ってきた(笑)結局毎年「手帳は高橋」になっちゃう。でも今年は良さげな中身でブルーがあったので高橋にしてから四年目にしてようやくブルーになれた!その前はほぼ日手帳2年、さらにその前はずっとシステム手帳でしたが軽量化がしたくて高橋になったけど、これも軽量化したかったけど機能的にこれ以上小さめ、薄目は無理そうだった。 って言いながら、またRCとかやってっから先に進まないんだよね(*゚▽゚*)
今ね、机の上グチャグチャ。やることいっぱいで。12月になる前に色々やっとこーと思ってたのに、やっぱりギリギリまでやらないんだよねO型って。やらなきゃいけない事が後回しになる(笑)だから頭の中整理するのに先ずは新しい手帳買ってきた(笑)結局毎年「手帳は高橋」になっちゃう。でも今年は良さげな中身でブルーがあったので高橋にしてから四年目にしてようやくブルーになれた!その前はほぼ日手帳2年、さらにその前はずっとシステム手帳でしたが軽量化がしたくて高橋になったけど、これも軽量化したかったけど機能的にこれ以上小さめ、薄目は無理そうだった。 って言いながら、またRCとかやってっから先に進まないんだよね(*゚▽゚*)
lovelin
lovelin
家族
miyaさんの実例写真
最近選ぶステーショナリーは「白」ばかり(๑˃̵ᴗ˂̵)プラス「黒」少々^ ^ 電卓は会社も同じ物使ってます(≧∀≦)
最近選ぶステーショナリーは「白」ばかり(๑˃̵ᴗ˂̵)プラス「黒」少々^ ^ 電卓は会社も同じ物使ってます(≧∀≦)
miya
miya
家族
kikkoさんの実例写真
日曜日始まりで使いやすいです。
日曜日始まりで使いやすいです。
kikko
kikko
4LDK | 家族

机 高橋手帳が気になるあなたにおすすめ

机 高橋手帳の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ