机 和柄折り紙

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
ayumiさんの実例写真
和柄折り紙で作った 爪楊枝入れ♡
和柄折り紙で作った 爪楊枝入れ♡
ayumi
ayumi
Haさんの実例写真
節分の朝、晴れ🌞 晴れの日は気持ちも上向きになります😊 *黒い枡を和柄の折り紙と赤い紐でデコレーション(すべて100均)、造花の菊&南天の実&松を入れ、おかめさんのお面をプラス🎶 *小さな籠にはパッケージの可愛い節分豆と鬼のお面を…👹節分豆に入ってた「豆まきの由来」も一緒に飾ってます📝 *ガラスベースには造花の椿&松を…✨ 〜こだわりポイント〜 ①ゴールドのトレーにまとめてディスプレイ ②素材違いのアイテムを組み合わせる ③ゴールド、レッド、それぞれ色のリンク ④梅の箸置きで季節感をプラス 右の四角い籠には今日撒く福豆を…🧺🫘 掃除が大変なので、最近は袋ごと撒いてます🤭
節分の朝、晴れ🌞 晴れの日は気持ちも上向きになります😊 *黒い枡を和柄の折り紙と赤い紐でデコレーション(すべて100均)、造花の菊&南天の実&松を入れ、おかめさんのお面をプラス🎶 *小さな籠にはパッケージの可愛い節分豆と鬼のお面を…👹節分豆に入ってた「豆まきの由来」も一緒に飾ってます📝 *ガラスベースには造花の椿&松を…✨ 〜こだわりポイント〜 ①ゴールドのトレーにまとめてディスプレイ ②素材違いのアイテムを組み合わせる ③ゴールド、レッド、それぞれ色のリンク ④梅の箸置きで季節感をプラス 右の四角い籠には今日撒く福豆を…🧺🫘 掃除が大変なので、最近は袋ごと撒いてます🤭
Ha
Ha
kamachoさんの実例写真
Happy Valentine’s Day!! 4年生の息子が、クラスメイト全員(生徒17人+先生3人)へバレンタインのカードを書きました。もちろん、ほぼほぼ母が準備、指示、作成😓 アメリカでは、学校でバレンタインするのはフツーのことのようで、前もってクラスの先生からお手紙が来ました。 そのお手紙は… 「2月14日はバレンタインですね❣️食べ物以外の何か持ってくるのは大歓迎❣️クラスは●人で、何かアイテムを持ってくるなら、クラス全員分持ってきてください。」 というような内容で、クラス全員のファーストネームと、担任の先生の名前まで丁寧に記載されてます🤣 上の子はpicのようにカード作成。 下の子(一年生)は、手書きの絵とロケット鉛筆と吹き戻しおもちゃ🥳をラッピング。 こんなにバレンタインに必死で準備したのは初めてです😂子どもたちは、初めてのUSAバレンタインをどんな風に楽しんでくるのかな🥰 何か役に立つかな?と、渡米前に百均で和柄の折り紙買い込んできてよかったー😚
Happy Valentine’s Day!! 4年生の息子が、クラスメイト全員(生徒17人+先生3人)へバレンタインのカードを書きました。もちろん、ほぼほぼ母が準備、指示、作成😓 アメリカでは、学校でバレンタインするのはフツーのことのようで、前もってクラスの先生からお手紙が来ました。 そのお手紙は… 「2月14日はバレンタインですね❣️食べ物以外の何か持ってくるのは大歓迎❣️クラスは●人で、何かアイテムを持ってくるなら、クラス全員分持ってきてください。」 というような内容で、クラス全員のファーストネームと、担任の先生の名前まで丁寧に記載されてます🤣 上の子はpicのようにカード作成。 下の子(一年生)は、手書きの絵とロケット鉛筆と吹き戻しおもちゃ🥳をラッピング。 こんなにバレンタインに必死で準備したのは初めてです😂子どもたちは、初めてのUSAバレンタインをどんな風に楽しんでくるのかな🥰 何か役に立つかな?と、渡米前に百均で和柄の折り紙買い込んできてよかったー😚
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
okkunさんの実例写真
節分 赤鬼さんと 青鬼さん 木粉粘土で作ってみたよ♡ 豆型の飯ごうの蓋を 台座にしてみた☺︎
節分 赤鬼さんと 青鬼さん 木粉粘土で作ってみたよ♡ 豆型の飯ごうの蓋を 台座にしてみた☺︎
okkun
okkun
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 お正月の箸入れ袋 子供達と遣りました。 動画観ながら 材料は、セリアの和柄の 折り紙を使いました‼ 柄が綺麗で楽しみながら 使えそうです。 使うときは、普通の割りばしを 入れる予定です🎵 結構作れて楽しかったです🎵 子供達も 楽しめたみたいです。
イベント参加です。 お正月の箸入れ袋 子供達と遣りました。 動画観ながら 材料は、セリアの和柄の 折り紙を使いました‼ 柄が綺麗で楽しみながら 使えそうです。 使うときは、普通の割りばしを 入れる予定です🎵 結構作れて楽しかったです🎵 子供達も 楽しめたみたいです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
木製鏡餅 お餅の食べ過ぎ注意!! この鏡餅なら見ているだけでお正月気分!! (*≧艸≦) 我が家、新年早々、パパが発熱しお家でのんびり過ごしております🍵
木製鏡餅 お餅の食べ過ぎ注意!! この鏡餅なら見ているだけでお正月気分!! (*≧艸≦) 我が家、新年早々、パパが発熱しお家でのんびり過ごしております🍵
sana
sana
家族
roseさんの実例写真
お正月用箸袋🍱🥢 折り紙2枚重ねて㊗️袋作ってみました✨ 作り出したら止まらず、気付けばたくさん🤗 お友達に渡そうかな☺️✨ 新しい年の幕開け間近💗 素敵な年になりますように✨
お正月用箸袋🍱🥢 折り紙2枚重ねて㊗️袋作ってみました✨ 作り出したら止まらず、気付けばたくさん🤗 お友達に渡そうかな☺️✨ 新しい年の幕開け間近💗 素敵な年になりますように✨
rose
rose
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
折り紙でポチ袋。 今日は、実家で行きます😊 何度も失礼しました🙇💦
折り紙でポチ袋。 今日は、実家で行きます😊 何度も失礼しました🙇💦
hana-
hana-
家族
hinatabirdさんの実例写真
🎍あけましておめでとうございます🎍
🎍あけましておめでとうございます🎍
hinatabird
hinatabird
家族
Lilyさんの実例写真
毎年カウンター上に飾っていたお雛様ですが、今年はリビングのソファー横に飾りました(*^^*) 娘用にDIYしていた机が、お雛様のサイズにピッタリだったので、白くペイントし直して復活。 漆喰壁に貼っているのは、和柄の折り紙で扇子のような物を作り、ガーランド風に飾りました! 3つ10分で出来ました♪
毎年カウンター上に飾っていたお雛様ですが、今年はリビングのソファー横に飾りました(*^^*) 娘用にDIYしていた机が、お雛様のサイズにピッタリだったので、白くペイントし直して復活。 漆喰壁に貼っているのは、和柄の折り紙で扇子のような物を作り、ガーランド風に飾りました! 3つ10分で出来ました♪
Lily
Lily
家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
イベント参加投稿です🌸 もうすぐ長男5歳の誕生日✨ 七五三の前撮りも兼ねてバースデーフォトを予定しています 小道具は多い方が良い!と思い、千歳飴袋を作ってみました 画用紙、マスキングテープ、和柄の折り紙、色鉛筆、両面テープ すべて100均で揃えました 夜の寝かしつけ後の作業でしたが、両面テープは乾かす手間がないのがとても良いですね💡 千歳飴袋、気に入ってくれるといいなぁ~
イベント参加投稿です🌸 もうすぐ長男5歳の誕生日✨ 七五三の前撮りも兼ねてバースデーフォトを予定しています 小道具は多い方が良い!と思い、千歳飴袋を作ってみました 画用紙、マスキングテープ、和柄の折り紙、色鉛筆、両面テープ すべて100均で揃えました 夜の寝かしつけ後の作業でしたが、両面テープは乾かす手間がないのがとても良いですね💡 千歳飴袋、気に入ってくれるといいなぁ~
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
faunさんの実例写真
和柄の折り紙で鶴を折りました。 Makieちゃんの真似っ子です(//∇//) 器は、メルカリで購入した古伊万里のなます皿です。 輪花形、錦手で福良雀と竹も描かれていて、とっても可愛いです。 裏印は角冨です。 この形でこのサイズがお家に無かったので嬉しいです♪ 少し絵柄や金彩が薄くなっている箇所や、細かな擦れも有りますが、古い時代に使われていた証だとおもうと、それすらも愛おしく思えます。 最近、有田、伊万里、九谷などの古い和の器が好きになってきました。 気に入った物を見つけると、ガン見しては見極めのお勉強中です。 時代、形、サイズによる名称、裏印、などなど。 稜花と輪花の違い。 錦手とは? 時代による絵付の違い、色の違い、 素材の違い。 特に専門家でも鑑定が難しいらしい古伊万里は、贋作も沢山出ていて、最近作られた物を古伊万里として販売しているモノもあるそうで😅 素人に毛がちょっぴり生えた私の様な者は、じっくり鑑賞しても難しいなぁと思いつつも、手描きの古伊万里で、幕末頃の人が使っていたなます皿が、人の手を伝い私の処にやって来たかと思うと、じ〜んと来るのです。 ところで印の富ですが、 時代は、幕末の頃のようですが、 『富』という銘は御荘焼(みしょうやき)にも存在するらしいです。 そう考えると、逆に探究心がフツフツと芽生える性格でして、これから益々猛勉強しそうです。
和柄の折り紙で鶴を折りました。 Makieちゃんの真似っ子です(//∇//) 器は、メルカリで購入した古伊万里のなます皿です。 輪花形、錦手で福良雀と竹も描かれていて、とっても可愛いです。 裏印は角冨です。 この形でこのサイズがお家に無かったので嬉しいです♪ 少し絵柄や金彩が薄くなっている箇所や、細かな擦れも有りますが、古い時代に使われていた証だとおもうと、それすらも愛おしく思えます。 最近、有田、伊万里、九谷などの古い和の器が好きになってきました。 気に入った物を見つけると、ガン見しては見極めのお勉強中です。 時代、形、サイズによる名称、裏印、などなど。 稜花と輪花の違い。 錦手とは? 時代による絵付の違い、色の違い、 素材の違い。 特に専門家でも鑑定が難しいらしい古伊万里は、贋作も沢山出ていて、最近作られた物を古伊万里として販売しているモノもあるそうで😅 素人に毛がちょっぴり生えた私の様な者は、じっくり鑑賞しても難しいなぁと思いつつも、手描きの古伊万里で、幕末頃の人が使っていたなます皿が、人の手を伝い私の処にやって来たかと思うと、じ〜んと来るのです。 ところで印の富ですが、 時代は、幕末の頃のようですが、 『富』という銘は御荘焼(みしょうやき)にも存在するらしいです。 そう考えると、逆に探究心がフツフツと芽生える性格でして、これから益々猛勉強しそうです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
moskunさんの実例写真
初節句♡ 可愛い和柄の折り紙でペーパーファンとペーパーボール作りました(✿´ ꒳ ` )
初節句♡ 可愛い和柄の折り紙でペーパーファンとペーパーボール作りました(✿´ ꒳ ` )
moskun
moskun
4LDK | 家族
aisuさんの実例写真
あっという間に無くなったバームクーヘンの箱に折り紙を張りました。 雑貨入れにします(^∇^)
あっという間に無くなったバームクーヘンの箱に折り紙を張りました。 雑貨入れにします(^∇^)
aisu
aisu
家族
liryさんの実例写真
昨日は地域によっては豪雪でによる帰宅難民、雪掻きなど、大変だった方もいらっしゃることでしょう。 皆さん、大丈夫でしたか?? こちらは雪は降りませんでしたが、とても寒く冷たい雨でした。 鏡開きの時に作っているおぜんざい、昨日作りました。。 娘が大好きで、まだ?まだ? と急かされて、昨日やっと・・・・ 圧力鍋でやると早いので、思い立ったらすぐに作れますねd(ゝ∀・*) 便利になりました。 おもちはお雑煮同様、うちは焼き餅です。 焦げた所が芳ばしいのが好き♡ 今回は上手く焦げがつかないうちに膨らんでしまったけど(;´ω`A) お正月用にダイソーの折り紙で作った箸袋と箸置きがまだ余っていたので。。。 いつまで正月気分なんだ?!って・・・?? 桜のポストカードはray55 ちゃんから頂いた消しハンと一緒に入っていました❀ 可愛いのがたっくさーん! また紹介させてください。。(*˘▿˘✽)
昨日は地域によっては豪雪でによる帰宅難民、雪掻きなど、大変だった方もいらっしゃることでしょう。 皆さん、大丈夫でしたか?? こちらは雪は降りませんでしたが、とても寒く冷たい雨でした。 鏡開きの時に作っているおぜんざい、昨日作りました。。 娘が大好きで、まだ?まだ? と急かされて、昨日やっと・・・・ 圧力鍋でやると早いので、思い立ったらすぐに作れますねd(ゝ∀・*) 便利になりました。 おもちはお雑煮同様、うちは焼き餅です。 焦げた所が芳ばしいのが好き♡ 今回は上手く焦げがつかないうちに膨らんでしまったけど(;´ω`A) お正月用にダイソーの折り紙で作った箸袋と箸置きがまだ余っていたので。。。 いつまで正月気分なんだ?!って・・・?? 桜のポストカードはray55 ちゃんから頂いた消しハンと一緒に入っていました❀ 可愛いのがたっくさーん! また紹介させてください。。(*˘▿˘✽)
liry
liry
家族

机 和柄折り紙が気になるあなたにおすすめ

机 和柄折り紙の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 和柄折り紙

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
ayumiさんの実例写真
和柄折り紙で作った 爪楊枝入れ♡
和柄折り紙で作った 爪楊枝入れ♡
ayumi
ayumi
Haさんの実例写真
節分の朝、晴れ🌞 晴れの日は気持ちも上向きになります😊 *黒い枡を和柄の折り紙と赤い紐でデコレーション(すべて100均)、造花の菊&南天の実&松を入れ、おかめさんのお面をプラス🎶 *小さな籠にはパッケージの可愛い節分豆と鬼のお面を…👹節分豆に入ってた「豆まきの由来」も一緒に飾ってます📝 *ガラスベースには造花の椿&松を…✨ 〜こだわりポイント〜 ①ゴールドのトレーにまとめてディスプレイ ②素材違いのアイテムを組み合わせる ③ゴールド、レッド、それぞれ色のリンク ④梅の箸置きで季節感をプラス 右の四角い籠には今日撒く福豆を…🧺🫘 掃除が大変なので、最近は袋ごと撒いてます🤭
節分の朝、晴れ🌞 晴れの日は気持ちも上向きになります😊 *黒い枡を和柄の折り紙と赤い紐でデコレーション(すべて100均)、造花の菊&南天の実&松を入れ、おかめさんのお面をプラス🎶 *小さな籠にはパッケージの可愛い節分豆と鬼のお面を…👹節分豆に入ってた「豆まきの由来」も一緒に飾ってます📝 *ガラスベースには造花の椿&松を…✨ 〜こだわりポイント〜 ①ゴールドのトレーにまとめてディスプレイ ②素材違いのアイテムを組み合わせる ③ゴールド、レッド、それぞれ色のリンク ④梅の箸置きで季節感をプラス 右の四角い籠には今日撒く福豆を…🧺🫘 掃除が大変なので、最近は袋ごと撒いてます🤭
Ha
Ha
kamachoさんの実例写真
Happy Valentine’s Day!! 4年生の息子が、クラスメイト全員(生徒17人+先生3人)へバレンタインのカードを書きました。もちろん、ほぼほぼ母が準備、指示、作成😓 アメリカでは、学校でバレンタインするのはフツーのことのようで、前もってクラスの先生からお手紙が来ました。 そのお手紙は… 「2月14日はバレンタインですね❣️食べ物以外の何か持ってくるのは大歓迎❣️クラスは●人で、何かアイテムを持ってくるなら、クラス全員分持ってきてください。」 というような内容で、クラス全員のファーストネームと、担任の先生の名前まで丁寧に記載されてます🤣 上の子はpicのようにカード作成。 下の子(一年生)は、手書きの絵とロケット鉛筆と吹き戻しおもちゃ🥳をラッピング。 こんなにバレンタインに必死で準備したのは初めてです😂子どもたちは、初めてのUSAバレンタインをどんな風に楽しんでくるのかな🥰 何か役に立つかな?と、渡米前に百均で和柄の折り紙買い込んできてよかったー😚
Happy Valentine’s Day!! 4年生の息子が、クラスメイト全員(生徒17人+先生3人)へバレンタインのカードを書きました。もちろん、ほぼほぼ母が準備、指示、作成😓 アメリカでは、学校でバレンタインするのはフツーのことのようで、前もってクラスの先生からお手紙が来ました。 そのお手紙は… 「2月14日はバレンタインですね❣️食べ物以外の何か持ってくるのは大歓迎❣️クラスは●人で、何かアイテムを持ってくるなら、クラス全員分持ってきてください。」 というような内容で、クラス全員のファーストネームと、担任の先生の名前まで丁寧に記載されてます🤣 上の子はpicのようにカード作成。 下の子(一年生)は、手書きの絵とロケット鉛筆と吹き戻しおもちゃ🥳をラッピング。 こんなにバレンタインに必死で準備したのは初めてです😂子どもたちは、初めてのUSAバレンタインをどんな風に楽しんでくるのかな🥰 何か役に立つかな?と、渡米前に百均で和柄の折り紙買い込んできてよかったー😚
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
okkunさんの実例写真
節分 赤鬼さんと 青鬼さん 木粉粘土で作ってみたよ♡ 豆型の飯ごうの蓋を 台座にしてみた☺︎
節分 赤鬼さんと 青鬼さん 木粉粘土で作ってみたよ♡ 豆型の飯ごうの蓋を 台座にしてみた☺︎
okkun
okkun
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 お正月の箸入れ袋 子供達と遣りました。 動画観ながら 材料は、セリアの和柄の 折り紙を使いました‼ 柄が綺麗で楽しみながら 使えそうです。 使うときは、普通の割りばしを 入れる予定です🎵 結構作れて楽しかったです🎵 子供達も 楽しめたみたいです。
イベント参加です。 お正月の箸入れ袋 子供達と遣りました。 動画観ながら 材料は、セリアの和柄の 折り紙を使いました‼ 柄が綺麗で楽しみながら 使えそうです。 使うときは、普通の割りばしを 入れる予定です🎵 結構作れて楽しかったです🎵 子供達も 楽しめたみたいです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
木製鏡餅 お餅の食べ過ぎ注意!! この鏡餅なら見ているだけでお正月気分!! (*≧艸≦) 我が家、新年早々、パパが発熱しお家でのんびり過ごしております🍵
木製鏡餅 お餅の食べ過ぎ注意!! この鏡餅なら見ているだけでお正月気分!! (*≧艸≦) 我が家、新年早々、パパが発熱しお家でのんびり過ごしております🍵
sana
sana
家族
roseさんの実例写真
お正月用箸袋🍱🥢 折り紙2枚重ねて㊗️袋作ってみました✨ 作り出したら止まらず、気付けばたくさん🤗 お友達に渡そうかな☺️✨ 新しい年の幕開け間近💗 素敵な年になりますように✨
お正月用箸袋🍱🥢 折り紙2枚重ねて㊗️袋作ってみました✨ 作り出したら止まらず、気付けばたくさん🤗 お友達に渡そうかな☺️✨ 新しい年の幕開け間近💗 素敵な年になりますように✨
rose
rose
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
折り紙でポチ袋。 今日は、実家で行きます😊 何度も失礼しました🙇💦
折り紙でポチ袋。 今日は、実家で行きます😊 何度も失礼しました🙇💦
hana-
hana-
家族
hinatabirdさんの実例写真
🎍あけましておめでとうございます🎍
🎍あけましておめでとうございます🎍
hinatabird
hinatabird
家族
Lilyさんの実例写真
毎年カウンター上に飾っていたお雛様ですが、今年はリビングのソファー横に飾りました(*^^*) 娘用にDIYしていた机が、お雛様のサイズにピッタリだったので、白くペイントし直して復活。 漆喰壁に貼っているのは、和柄の折り紙で扇子のような物を作り、ガーランド風に飾りました! 3つ10分で出来ました♪
毎年カウンター上に飾っていたお雛様ですが、今年はリビングのソファー横に飾りました(*^^*) 娘用にDIYしていた机が、お雛様のサイズにピッタリだったので、白くペイントし直して復活。 漆喰壁に貼っているのは、和柄の折り紙で扇子のような物を作り、ガーランド風に飾りました! 3つ10分で出来ました♪
Lily
Lily
家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
イベント参加投稿です🌸 もうすぐ長男5歳の誕生日✨ 七五三の前撮りも兼ねてバースデーフォトを予定しています 小道具は多い方が良い!と思い、千歳飴袋を作ってみました 画用紙、マスキングテープ、和柄の折り紙、色鉛筆、両面テープ すべて100均で揃えました 夜の寝かしつけ後の作業でしたが、両面テープは乾かす手間がないのがとても良いですね💡 千歳飴袋、気に入ってくれるといいなぁ~
イベント参加投稿です🌸 もうすぐ長男5歳の誕生日✨ 七五三の前撮りも兼ねてバースデーフォトを予定しています 小道具は多い方が良い!と思い、千歳飴袋を作ってみました 画用紙、マスキングテープ、和柄の折り紙、色鉛筆、両面テープ すべて100均で揃えました 夜の寝かしつけ後の作業でしたが、両面テープは乾かす手間がないのがとても良いですね💡 千歳飴袋、気に入ってくれるといいなぁ~
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
faunさんの実例写真
和柄の折り紙で鶴を折りました。 Makieちゃんの真似っ子です(//∇//) 器は、メルカリで購入した古伊万里のなます皿です。 輪花形、錦手で福良雀と竹も描かれていて、とっても可愛いです。 裏印は角冨です。 この形でこのサイズがお家に無かったので嬉しいです♪ 少し絵柄や金彩が薄くなっている箇所や、細かな擦れも有りますが、古い時代に使われていた証だとおもうと、それすらも愛おしく思えます。 最近、有田、伊万里、九谷などの古い和の器が好きになってきました。 気に入った物を見つけると、ガン見しては見極めのお勉強中です。 時代、形、サイズによる名称、裏印、などなど。 稜花と輪花の違い。 錦手とは? 時代による絵付の違い、色の違い、 素材の違い。 特に専門家でも鑑定が難しいらしい古伊万里は、贋作も沢山出ていて、最近作られた物を古伊万里として販売しているモノもあるそうで😅 素人に毛がちょっぴり生えた私の様な者は、じっくり鑑賞しても難しいなぁと思いつつも、手描きの古伊万里で、幕末頃の人が使っていたなます皿が、人の手を伝い私の処にやって来たかと思うと、じ〜んと来るのです。 ところで印の富ですが、 時代は、幕末の頃のようですが、 『富』という銘は御荘焼(みしょうやき)にも存在するらしいです。 そう考えると、逆に探究心がフツフツと芽生える性格でして、これから益々猛勉強しそうです。
和柄の折り紙で鶴を折りました。 Makieちゃんの真似っ子です(//∇//) 器は、メルカリで購入した古伊万里のなます皿です。 輪花形、錦手で福良雀と竹も描かれていて、とっても可愛いです。 裏印は角冨です。 この形でこのサイズがお家に無かったので嬉しいです♪ 少し絵柄や金彩が薄くなっている箇所や、細かな擦れも有りますが、古い時代に使われていた証だとおもうと、それすらも愛おしく思えます。 最近、有田、伊万里、九谷などの古い和の器が好きになってきました。 気に入った物を見つけると、ガン見しては見極めのお勉強中です。 時代、形、サイズによる名称、裏印、などなど。 稜花と輪花の違い。 錦手とは? 時代による絵付の違い、色の違い、 素材の違い。 特に専門家でも鑑定が難しいらしい古伊万里は、贋作も沢山出ていて、最近作られた物を古伊万里として販売しているモノもあるそうで😅 素人に毛がちょっぴり生えた私の様な者は、じっくり鑑賞しても難しいなぁと思いつつも、手描きの古伊万里で、幕末頃の人が使っていたなます皿が、人の手を伝い私の処にやって来たかと思うと、じ〜んと来るのです。 ところで印の富ですが、 時代は、幕末の頃のようですが、 『富』という銘は御荘焼(みしょうやき)にも存在するらしいです。 そう考えると、逆に探究心がフツフツと芽生える性格でして、これから益々猛勉強しそうです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
moskunさんの実例写真
初節句♡ 可愛い和柄の折り紙でペーパーファンとペーパーボール作りました(✿´ ꒳ ` )
初節句♡ 可愛い和柄の折り紙でペーパーファンとペーパーボール作りました(✿´ ꒳ ` )
moskun
moskun
4LDK | 家族
aisuさんの実例写真
あっという間に無くなったバームクーヘンの箱に折り紙を張りました。 雑貨入れにします(^∇^)
あっという間に無くなったバームクーヘンの箱に折り紙を張りました。 雑貨入れにします(^∇^)
aisu
aisu
家族
liryさんの実例写真
昨日は地域によっては豪雪でによる帰宅難民、雪掻きなど、大変だった方もいらっしゃることでしょう。 皆さん、大丈夫でしたか?? こちらは雪は降りませんでしたが、とても寒く冷たい雨でした。 鏡開きの時に作っているおぜんざい、昨日作りました。。 娘が大好きで、まだ?まだ? と急かされて、昨日やっと・・・・ 圧力鍋でやると早いので、思い立ったらすぐに作れますねd(ゝ∀・*) 便利になりました。 おもちはお雑煮同様、うちは焼き餅です。 焦げた所が芳ばしいのが好き♡ 今回は上手く焦げがつかないうちに膨らんでしまったけど(;´ω`A) お正月用にダイソーの折り紙で作った箸袋と箸置きがまだ余っていたので。。。 いつまで正月気分なんだ?!って・・・?? 桜のポストカードはray55 ちゃんから頂いた消しハンと一緒に入っていました❀ 可愛いのがたっくさーん! また紹介させてください。。(*˘▿˘✽)
昨日は地域によっては豪雪でによる帰宅難民、雪掻きなど、大変だった方もいらっしゃることでしょう。 皆さん、大丈夫でしたか?? こちらは雪は降りませんでしたが、とても寒く冷たい雨でした。 鏡開きの時に作っているおぜんざい、昨日作りました。。 娘が大好きで、まだ?まだ? と急かされて、昨日やっと・・・・ 圧力鍋でやると早いので、思い立ったらすぐに作れますねd(ゝ∀・*) 便利になりました。 おもちはお雑煮同様、うちは焼き餅です。 焦げた所が芳ばしいのが好き♡ 今回は上手く焦げがつかないうちに膨らんでしまったけど(;´ω`A) お正月用にダイソーの折り紙で作った箸袋と箸置きがまだ余っていたので。。。 いつまで正月気分なんだ?!って・・・?? 桜のポストカードはray55 ちゃんから頂いた消しハンと一緒に入っていました❀ 可愛いのがたっくさーん! また紹介させてください。。(*˘▿˘✽)
liry
liry
家族

机 和柄折り紙が気になるあなたにおすすめ

机 和柄折り紙の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ