机 収納苦手

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
atkさんの実例写真
10連休中にやったこと① 無印良品のスタンドファイルボックスを追加で購入して、教科書以外のものも収納しました。 上段→ スマイルゼミのタブレット 中段→ 学校関係 下段→ 塾関係・辞典など 収納苦手なりに使いやすく使えるよう頑張りたいです。 今のところ、忘れ物もなく本人もわかりやすいみたいでホッとしています✧︎*。
10連休中にやったこと① 無印良品のスタンドファイルボックスを追加で購入して、教科書以外のものも収納しました。 上段→ スマイルゼミのタブレット 中段→ 学校関係 下段→ 塾関係・辞典など 収納苦手なりに使いやすく使えるよう頑張りたいです。 今のところ、忘れ物もなく本人もわかりやすいみたいでホッとしています✧︎*。
atk
atk
4LDK | 家族
izm.428さんの実例写真
izm.428
izm.428
4LDK | 家族
YUKKOさんの実例写真
YUKKO
YUKKO
家族
shikacoさんの実例写真
耐震補強などなどまだ作業中ながらアップ。 りんご箱ツムツムの配置替えをしました。 縦ツムツム箇所は、 ・補強と2段づかいにする意図兼ねて棚板をいれてる ・りんご箱は横約64㎝縦約30㎝でタテヨコ混合にすると実はテトリス出来ないためノコギリで切って横60㎝に しています。 なんちゃってインテリ感溢れている(^ν^)
耐震補強などなどまだ作業中ながらアップ。 りんご箱ツムツムの配置替えをしました。 縦ツムツム箇所は、 ・補強と2段づかいにする意図兼ねて棚板をいれてる ・りんご箱は横約64㎝縦約30㎝でタテヨコ混合にすると実はテトリス出来ないためノコギリで切って横60㎝に しています。 なんちゃってインテリ感溢れている(^ν^)
shikaco
shikaco
1K | 一人暮らし
ojiさんの実例写真
イベント参加のため。 夫婦で収納苦手なので、どうしてもすぐに分類できないもの、出し入れが頻繁なものはとりあえずカゴの中に…(DMや携帯充電器、細々したものなかど…)
イベント参加のため。 夫婦で収納苦手なので、どうしてもすぐに分類できないもの、出し入れが頻繁なものはとりあえずカゴの中に…(DMや携帯充電器、細々したものなかど…)
oji
oji
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
リビングにある無印良品のキャビネットの 引き出しの中身 ☺︎ 無印良品のトレーを使い収納しています。
リビングにある無印良品のキャビネットの 引き出しの中身 ☺︎ 無印良品のトレーを使い収納しています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
magさんの実例写真
こんな感じにしてみました。あー収納って苦手だなぁ。
こんな感じにしてみました。あー収納って苦手だなぁ。
mag
mag
家族
RiRiKAさんの実例写真
久しぶりの投稿になります。 ご無沙汰しておりました! やっと、PCスペースが完成しました(◍´꒳`)笑 子どものiPadの充電スペースを確保したり、ルーターの配置もいい感じになりました⸜(*´꒳`*)⸝
久しぶりの投稿になります。 ご無沙汰しておりました! やっと、PCスペースが完成しました(◍´꒳`)笑 子どものiPadの充電スペースを確保したり、ルーターの配置もいい感じになりました⸜(*´꒳`*)⸝
RiRiKA
RiRiKA
家族
abukoさんの実例写真
扉を黒板色にしました。 アルファベットは、家にあった物をつけただけで意味ないです! 両面テープなので飽きたらまた取ります。
扉を黒板色にしました。 アルファベットは、家にあった物をつけただけで意味ないです! 両面テープなので飽きたらまた取ります。
abuko
abuko
4LDK | 家族
haruakiさんの実例写真
haruaki
haruaki
家族
tata-kukuさんの実例写真
我が家のキッズスペースは、リビングにあります*° 学習スペースも、遊ぶスペースもリビング。 7歳(小一の息子)と4歳(年中の娘)なので、親の目が届くところにいてほしいからです。 子ども部屋はそれぞれありますが、現在は物置状態💧 picは学習スペースです。 キッチンの前にあるカウンターを学習机として使っています。 こちらの収納方法については、色々と模索してきました。 リビング内にあり、いつも目に入るところなので、整理整頓して欲しいのですが、子どもたちにはなかなか難しいみたい💦 そこで、机の上にもランドセルラックの天板にも物を置かないことにしました。 ゴミ箱だけなら整理整頓できるかなと思い、ゴミ箱だけは置いてます。 教科書、図鑑、図書館で借りてきた本はカーテンの付いたスペースに。 文房具はその下の引き出しに。 学校に持って行く学用品の予備等をその下のケースに。 ケースの上には、取っておきたいプリントを入れるファイルを置いています。 私に読んで欲しいプリントやテスト、宿題などはランドセルラックの天板に置くように言ってあります。 このスタイルにしてからは、子どもたちが整理整頓できるようになりました。 できてないときもたまにありますが、そのときは「何も置かない約束だよねー」と言うだけで元の状態に戻してくれます。 以前は引き出しやペン立て、鉛筆削り、翌日の朝、登園・登校前に使うもの(体温を記録するカードなど)を入れる収納ケースをランドセルラックの天板に置いていたのですが、それだと整理整頓できておらず、消しゴムのカスが散らかっていました💦 (物をよけて掃除することができない💧) ペン立てはやめてペンケースに入れ、その他のものは学習スペースの後ろにあるクローゼットに収納しました。 毎日のように注意していたのがなくなり、私も子どもたちも嬉しいです*° 子どもたちには、見せる収納より、しまう収納が向いているみたいです。私と同じ(๑´ლ`๑)笑
我が家のキッズスペースは、リビングにあります*° 学習スペースも、遊ぶスペースもリビング。 7歳(小一の息子)と4歳(年中の娘)なので、親の目が届くところにいてほしいからです。 子ども部屋はそれぞれありますが、現在は物置状態💧 picは学習スペースです。 キッチンの前にあるカウンターを学習机として使っています。 こちらの収納方法については、色々と模索してきました。 リビング内にあり、いつも目に入るところなので、整理整頓して欲しいのですが、子どもたちにはなかなか難しいみたい💦 そこで、机の上にもランドセルラックの天板にも物を置かないことにしました。 ゴミ箱だけなら整理整頓できるかなと思い、ゴミ箱だけは置いてます。 教科書、図鑑、図書館で借りてきた本はカーテンの付いたスペースに。 文房具はその下の引き出しに。 学校に持って行く学用品の予備等をその下のケースに。 ケースの上には、取っておきたいプリントを入れるファイルを置いています。 私に読んで欲しいプリントやテスト、宿題などはランドセルラックの天板に置くように言ってあります。 このスタイルにしてからは、子どもたちが整理整頓できるようになりました。 できてないときもたまにありますが、そのときは「何も置かない約束だよねー」と言うだけで元の状態に戻してくれます。 以前は引き出しやペン立て、鉛筆削り、翌日の朝、登園・登校前に使うもの(体温を記録するカードなど)を入れる収納ケースをランドセルラックの天板に置いていたのですが、それだと整理整頓できておらず、消しゴムのカスが散らかっていました💦 (物をよけて掃除することができない💧) ペン立てはやめてペンケースに入れ、その他のものは学習スペースの後ろにあるクローゼットに収納しました。 毎日のように注意していたのがなくなり、私も子どもたちも嬉しいです*° 子どもたちには、見せる収納より、しまう収納が向いているみたいです。私と同じ(๑´ლ`๑)笑
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
saocha_nさんの実例写真
リモコンを机の上に置いておくと埃が溜まるのが嫌で少しでも軽減できる場所へ避難(*˘▿˘✽)“
リモコンを机の上に置いておくと埃が溜まるのが嫌で少しでも軽減できる場所へ避難(*˘▿˘✽)“
saocha_n
saocha_n
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
大掃除 ☑︎リビング収納 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ 書類収納 取説はファイルボックスへ 公共料金請求書や医療費領収書など しょっちゅう使うものは わかりやすくクリアケースに入れて収納 右側は家族分病院セット! 受診時にそれぞれ持っていきます。 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
大掃除 ☑︎リビング収納 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ 書類収納 取説はファイルボックスへ 公共料金請求書や医療費領収書など しょっちゅう使うものは わかりやすくクリアケースに入れて収納 右側は家族分病院セット! 受診時にそれぞれ持っていきます。 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
chun
chun
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
DCMさんのやわらか収納ボックスのモニターに当選しました 選んで頂きありがとうございます! 収納は苦手分野ですがこの機会に整えていきたいです✨ こちらはミドル深型です 約幅26×奥行き26×高さ18.5cm 色はグレージュを選びましたが冷蔵庫が白との比較でクリーム色のような優しい色です。 マットな質感と色でインテリアに馴染みやすいです⑅◡̈* DCMさん商品説明より ポリエチレン素材のため柔らかく、角が丸い形状の収納ボックスです。 そのため、落としても衝撃で割れてしまうのを防ぎ、傷つきにくく安心して使用できます。 素材は柔らかいですが、持ち手部分を厚くしており、持ちやすい形状です。 しばらくモニター投稿続きますがよろしくお願いします😊
DCMさんのやわらか収納ボックスのモニターに当選しました 選んで頂きありがとうございます! 収納は苦手分野ですがこの機会に整えていきたいです✨ こちらはミドル深型です 約幅26×奥行き26×高さ18.5cm 色はグレージュを選びましたが冷蔵庫が白との比較でクリーム色のような優しい色です。 マットな質感と色でインテリアに馴染みやすいです⑅◡̈* DCMさん商品説明より ポリエチレン素材のため柔らかく、角が丸い形状の収納ボックスです。 そのため、落としても衝撃で割れてしまうのを防ぎ、傷つきにくく安心して使用できます。 素材は柔らかいですが、持ち手部分を厚くしており、持ちやすい形状です。 しばらくモニター投稿続きますがよろしくお願いします😊
pinon
pinon
3DK | 家族
airararaさんの実例写真
カウンター下の収納ラック。 右端のオープンスペースもだんだん ゴチャゴチャしてきたから、下段と同じ ようにプラスチックカゴに板と取っ手 つけて隠してしまいました(o´艸`) 片付けるの苦手やから隠してばっかり笑 そして隠しすぎて必要な物が見つからなく なるってゆう老いゆえの悲劇(;◔ิд◔ิ)
カウンター下の収納ラック。 右端のオープンスペースもだんだん ゴチャゴチャしてきたから、下段と同じ ようにプラスチックカゴに板と取っ手 つけて隠してしまいました(o´艸`) 片付けるの苦手やから隠してばっかり笑 そして隠しすぎて必要な物が見つからなく なるってゆう老いゆえの悲劇(;◔ิд◔ิ)
airarara
airarara
3LDK | 家族
megu123さんの実例写真
モンキーポッド
モンキーポッド
megu123
megu123
2LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
作業台の少しアップです(´− ` ) 天板も小引き出しも、同じ色なもんで、同化しちゃって分かりづらいですね˘•ω•˘ ).。oஇ 小引き出しには、集めるのが好きな細か〜いものが、ギュウギュウ入ってます
作業台の少しアップです(´− ` ) 天板も小引き出しも、同じ色なもんで、同化しちゃって分かりづらいですね˘•ω•˘ ).。oஇ 小引き出しには、集めるのが好きな細か〜いものが、ギュウギュウ入ってます
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
be4500さんの実例写真
片付けました(*^^*)
片付けました(*^^*)
be4500
be4500
quteeさんの実例写真
qutee
qutee
3LDK | 家族
chi.chi.chiさんの実例写真
新居への暮らしに向け、ピータッチキューブを購入(๑>◡<๑) 整った暮らしに向け、ラベリングラベリング… 収納は苦手だけど…俄然、やる気UP!!! そして、ピータッチの箱が可愛い。
新居への暮らしに向け、ピータッチキューブを購入(๑>◡<๑) 整った暮らしに向け、ラベリングラベリング… 収納は苦手だけど…俄然、やる気UP!!! そして、ピータッチの箱が可愛い。
chi.chi.chi
chi.chi.chi
4LDK | 家族
doramizukiさんの実例写真
大好きなマスキングテープ。 これでも20個程処分しました。笑 無印良品のPPケース引き出し式薄型2段に収納。上段はマスキングテープとシール、下段はレターセットやメッセージカードセット、色鉛筆など。 よく使用するマステはセリアのテープカットに常時セットしています。
大好きなマスキングテープ。 これでも20個程処分しました。笑 無印良品のPPケース引き出し式薄型2段に収納。上段はマスキングテープとシール、下段はレターセットやメッセージカードセット、色鉛筆など。 よく使用するマステはセリアのテープカットに常時セットしています。
doramizuki
doramizuki
mikiさんの実例写真
magに掲載していただきました💖 🍀整頓が苦手でも大丈夫☆収納上手になれる魔法の商品12選 https://roomclip.jp/mag/archives/56049/ RC様✨ライターのshibao様✨ありがとうございました。✨(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨ このmon・o・toneさんのクラフトテープ✨ラベルにもなるし、貼っただけでもオシャレ感出ますよ💖おススメ〜💖
magに掲載していただきました💖 🍀整頓が苦手でも大丈夫☆収納上手になれる魔法の商品12選 https://roomclip.jp/mag/archives/56049/ RC様✨ライターのshibao様✨ありがとうございました。✨(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨ このmon・o・toneさんのクラフトテープ✨ラベルにもなるし、貼っただけでもオシャレ感出ますよ💖おススメ〜💖
miki
miki
家族
sさんの実例写真
¥4,636
今回頂いたABTはナチュラルな渋めの配色でしたが、手持ちのペンを水筆で混ぜることで柔らかな色味も作り出すことができました🖋🎨
今回頂いたABTはナチュラルな渋めの配色でしたが、手持ちのペンを水筆で混ぜることで柔らかな色味も作り出すことができました🖋🎨
s
s
1K | 一人暮らし
taekoさんの実例写真
コンテスト用に再投稿します(o^^o)
コンテスト用に再投稿します(o^^o)
taeko
taeko
4LDK | 家族
kaochanさんの実例写真
Amazonでポチった雑誌が届きました♪ このシリーズ大好き♡ 収納下手くそやから、今夜からじっくり読もうっとwww
Amazonでポチった雑誌が届きました♪ このシリーズ大好き♡ 収納下手くそやから、今夜からじっくり読もうっとwww
kaochan
kaochan
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
連投失礼します! そしてイベントpicです! 和室のクローゼットです!( *゚A゚) 収納苦手なのであまりクローゼットの中のpicはのせないのですが、記録用に撮ってみました! 一番下は家族5人の洋服が入ってます( ≧∀≦)ノ 最近衣替えしました(((*≧艸≦)ププッ 大きい洋服タンスを和室に置いといたんですけど、邪魔だという事でニトリでケースを買ってクローゼットにドーン入れました笑 真ん中はどうにかしたい子供達のおもちゃがいっぱい笑 ダイソーの布団収納袋はとっても良いです♥️ もう一枚欲しくてダイソー行ったらありませんでしたー( ´;゚;∀;゚;) 一番上はなんか色々笑 アルバムやらなんやら色々笑 みなさんの収納を見てもっと勉強したいと思います!
連投失礼します! そしてイベントpicです! 和室のクローゼットです!( *゚A゚) 収納苦手なのであまりクローゼットの中のpicはのせないのですが、記録用に撮ってみました! 一番下は家族5人の洋服が入ってます( ≧∀≦)ノ 最近衣替えしました(((*≧艸≦)ププッ 大きい洋服タンスを和室に置いといたんですけど、邪魔だという事でニトリでケースを買ってクローゼットにドーン入れました笑 真ん中はどうにかしたい子供達のおもちゃがいっぱい笑 ダイソーの布団収納袋はとっても良いです♥️ もう一枚欲しくてダイソー行ったらありませんでしたー( ´;゚;∀;゚;) 一番上はなんか色々笑 アルバムやらなんやら色々笑 みなさんの収納を見てもっと勉強したいと思います!
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
mikemomoさんの実例写真
只今、旧たたみの押し入れをデスク化計画進行中… 収納、苦手で…(笑) キッチンも玄関も、すべての収納庫をひっくり返し、整理整頓ふたたび(笑) すんでると使い勝手で収納の見直しが必要になってきますよね… 苦手なんですけどね(笑)頑張ります。 コンセプトはできるだけ家にあるもので!!(笑)
只今、旧たたみの押し入れをデスク化計画進行中… 収納、苦手で…(笑) キッチンも玄関も、すべての収納庫をひっくり返し、整理整頓ふたたび(笑) すんでると使い勝手で収納の見直しが必要になってきますよね… 苦手なんですけどね(笑)頑張ります。 コンセプトはできるだけ家にあるもので!!(笑)
mikemomo
mikemomo
4LDK | 家族
もっと見る

机 収納苦手が気になるあなたにおすすめ

机 収納苦手の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 収納苦手

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
atkさんの実例写真
10連休中にやったこと① 無印良品のスタンドファイルボックスを追加で購入して、教科書以外のものも収納しました。 上段→ スマイルゼミのタブレット 中段→ 学校関係 下段→ 塾関係・辞典など 収納苦手なりに使いやすく使えるよう頑張りたいです。 今のところ、忘れ物もなく本人もわかりやすいみたいでホッとしています✧︎*。
10連休中にやったこと① 無印良品のスタンドファイルボックスを追加で購入して、教科書以外のものも収納しました。 上段→ スマイルゼミのタブレット 中段→ 学校関係 下段→ 塾関係・辞典など 収納苦手なりに使いやすく使えるよう頑張りたいです。 今のところ、忘れ物もなく本人もわかりやすいみたいでホッとしています✧︎*。
atk
atk
4LDK | 家族
izm.428さんの実例写真
izm.428
izm.428
4LDK | 家族
YUKKOさんの実例写真
YUKKO
YUKKO
家族
shikacoさんの実例写真
耐震補強などなどまだ作業中ながらアップ。 りんご箱ツムツムの配置替えをしました。 縦ツムツム箇所は、 ・補強と2段づかいにする意図兼ねて棚板をいれてる ・りんご箱は横約64㎝縦約30㎝でタテヨコ混合にすると実はテトリス出来ないためノコギリで切って横60㎝に しています。 なんちゃってインテリ感溢れている(^ν^)
耐震補強などなどまだ作業中ながらアップ。 りんご箱ツムツムの配置替えをしました。 縦ツムツム箇所は、 ・補強と2段づかいにする意図兼ねて棚板をいれてる ・りんご箱は横約64㎝縦約30㎝でタテヨコ混合にすると実はテトリス出来ないためノコギリで切って横60㎝に しています。 なんちゃってインテリ感溢れている(^ν^)
shikaco
shikaco
1K | 一人暮らし
ojiさんの実例写真
イベント参加のため。 夫婦で収納苦手なので、どうしてもすぐに分類できないもの、出し入れが頻繁なものはとりあえずカゴの中に…(DMや携帯充電器、細々したものなかど…)
イベント参加のため。 夫婦で収納苦手なので、どうしてもすぐに分類できないもの、出し入れが頻繁なものはとりあえずカゴの中に…(DMや携帯充電器、細々したものなかど…)
oji
oji
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
リビングにある無印良品のキャビネットの 引き出しの中身 ☺︎ 無印良品のトレーを使い収納しています。
リビングにある無印良品のキャビネットの 引き出しの中身 ☺︎ 無印良品のトレーを使い収納しています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
magさんの実例写真
こんな感じにしてみました。あー収納って苦手だなぁ。
こんな感じにしてみました。あー収納って苦手だなぁ。
mag
mag
家族
RiRiKAさんの実例写真
久しぶりの投稿になります。 ご無沙汰しておりました! やっと、PCスペースが完成しました(◍´꒳`)笑 子どものiPadの充電スペースを確保したり、ルーターの配置もいい感じになりました⸜(*´꒳`*)⸝
久しぶりの投稿になります。 ご無沙汰しておりました! やっと、PCスペースが完成しました(◍´꒳`)笑 子どものiPadの充電スペースを確保したり、ルーターの配置もいい感じになりました⸜(*´꒳`*)⸝
RiRiKA
RiRiKA
家族
abukoさんの実例写真
扉を黒板色にしました。 アルファベットは、家にあった物をつけただけで意味ないです! 両面テープなので飽きたらまた取ります。
扉を黒板色にしました。 アルファベットは、家にあった物をつけただけで意味ないです! 両面テープなので飽きたらまた取ります。
abuko
abuko
4LDK | 家族
haruakiさんの実例写真
haruaki
haruaki
家族
tata-kukuさんの実例写真
我が家のキッズスペースは、リビングにあります*° 学習スペースも、遊ぶスペースもリビング。 7歳(小一の息子)と4歳(年中の娘)なので、親の目が届くところにいてほしいからです。 子ども部屋はそれぞれありますが、現在は物置状態💧 picは学習スペースです。 キッチンの前にあるカウンターを学習机として使っています。 こちらの収納方法については、色々と模索してきました。 リビング内にあり、いつも目に入るところなので、整理整頓して欲しいのですが、子どもたちにはなかなか難しいみたい💦 そこで、机の上にもランドセルラックの天板にも物を置かないことにしました。 ゴミ箱だけなら整理整頓できるかなと思い、ゴミ箱だけは置いてます。 教科書、図鑑、図書館で借りてきた本はカーテンの付いたスペースに。 文房具はその下の引き出しに。 学校に持って行く学用品の予備等をその下のケースに。 ケースの上には、取っておきたいプリントを入れるファイルを置いています。 私に読んで欲しいプリントやテスト、宿題などはランドセルラックの天板に置くように言ってあります。 このスタイルにしてからは、子どもたちが整理整頓できるようになりました。 できてないときもたまにありますが、そのときは「何も置かない約束だよねー」と言うだけで元の状態に戻してくれます。 以前は引き出しやペン立て、鉛筆削り、翌日の朝、登園・登校前に使うもの(体温を記録するカードなど)を入れる収納ケースをランドセルラックの天板に置いていたのですが、それだと整理整頓できておらず、消しゴムのカスが散らかっていました💦 (物をよけて掃除することができない💧) ペン立てはやめてペンケースに入れ、その他のものは学習スペースの後ろにあるクローゼットに収納しました。 毎日のように注意していたのがなくなり、私も子どもたちも嬉しいです*° 子どもたちには、見せる収納より、しまう収納が向いているみたいです。私と同じ(๑´ლ`๑)笑
我が家のキッズスペースは、リビングにあります*° 学習スペースも、遊ぶスペースもリビング。 7歳(小一の息子)と4歳(年中の娘)なので、親の目が届くところにいてほしいからです。 子ども部屋はそれぞれありますが、現在は物置状態💧 picは学習スペースです。 キッチンの前にあるカウンターを学習机として使っています。 こちらの収納方法については、色々と模索してきました。 リビング内にあり、いつも目に入るところなので、整理整頓して欲しいのですが、子どもたちにはなかなか難しいみたい💦 そこで、机の上にもランドセルラックの天板にも物を置かないことにしました。 ゴミ箱だけなら整理整頓できるかなと思い、ゴミ箱だけは置いてます。 教科書、図鑑、図書館で借りてきた本はカーテンの付いたスペースに。 文房具はその下の引き出しに。 学校に持って行く学用品の予備等をその下のケースに。 ケースの上には、取っておきたいプリントを入れるファイルを置いています。 私に読んで欲しいプリントやテスト、宿題などはランドセルラックの天板に置くように言ってあります。 このスタイルにしてからは、子どもたちが整理整頓できるようになりました。 できてないときもたまにありますが、そのときは「何も置かない約束だよねー」と言うだけで元の状態に戻してくれます。 以前は引き出しやペン立て、鉛筆削り、翌日の朝、登園・登校前に使うもの(体温を記録するカードなど)を入れる収納ケースをランドセルラックの天板に置いていたのですが、それだと整理整頓できておらず、消しゴムのカスが散らかっていました💦 (物をよけて掃除することができない💧) ペン立てはやめてペンケースに入れ、その他のものは学習スペースの後ろにあるクローゼットに収納しました。 毎日のように注意していたのがなくなり、私も子どもたちも嬉しいです*° 子どもたちには、見せる収納より、しまう収納が向いているみたいです。私と同じ(๑´ლ`๑)笑
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
saocha_nさんの実例写真
リモコンを机の上に置いておくと埃が溜まるのが嫌で少しでも軽減できる場所へ避難(*˘▿˘✽)“
リモコンを机の上に置いておくと埃が溜まるのが嫌で少しでも軽減できる場所へ避難(*˘▿˘✽)“
saocha_n
saocha_n
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
大掃除 ☑︎リビング収納 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ 書類収納 取説はファイルボックスへ 公共料金請求書や医療費領収書など しょっちゅう使うものは わかりやすくクリアケースに入れて収納 右側は家族分病院セット! 受診時にそれぞれ持っていきます。 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
大掃除 ☑︎リビング収納 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ 書類収納 取説はファイルボックスへ 公共料金請求書や医療費領収書など しょっちゅう使うものは わかりやすくクリアケースに入れて収納 右側は家族分病院セット! 受診時にそれぞれ持っていきます。 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
chun
chun
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
押入れ収納¥822
DCMさんのやわらか収納ボックスのモニターに当選しました 選んで頂きありがとうございます! 収納は苦手分野ですがこの機会に整えていきたいです✨ こちらはミドル深型です 約幅26×奥行き26×高さ18.5cm 色はグレージュを選びましたが冷蔵庫が白との比較でクリーム色のような優しい色です。 マットな質感と色でインテリアに馴染みやすいです⑅◡̈* DCMさん商品説明より ポリエチレン素材のため柔らかく、角が丸い形状の収納ボックスです。 そのため、落としても衝撃で割れてしまうのを防ぎ、傷つきにくく安心して使用できます。 素材は柔らかいですが、持ち手部分を厚くしており、持ちやすい形状です。 しばらくモニター投稿続きますがよろしくお願いします😊
DCMさんのやわらか収納ボックスのモニターに当選しました 選んで頂きありがとうございます! 収納は苦手分野ですがこの機会に整えていきたいです✨ こちらはミドル深型です 約幅26×奥行き26×高さ18.5cm 色はグレージュを選びましたが冷蔵庫が白との比較でクリーム色のような優しい色です。 マットな質感と色でインテリアに馴染みやすいです⑅◡̈* DCMさん商品説明より ポリエチレン素材のため柔らかく、角が丸い形状の収納ボックスです。 そのため、落としても衝撃で割れてしまうのを防ぎ、傷つきにくく安心して使用できます。 素材は柔らかいですが、持ち手部分を厚くしており、持ちやすい形状です。 しばらくモニター投稿続きますがよろしくお願いします😊
pinon
pinon
3DK | 家族
airararaさんの実例写真
カウンター下の収納ラック。 右端のオープンスペースもだんだん ゴチャゴチャしてきたから、下段と同じ ようにプラスチックカゴに板と取っ手 つけて隠してしまいました(o´艸`) 片付けるの苦手やから隠してばっかり笑 そして隠しすぎて必要な物が見つからなく なるってゆう老いゆえの悲劇(;◔ิд◔ิ)
カウンター下の収納ラック。 右端のオープンスペースもだんだん ゴチャゴチャしてきたから、下段と同じ ようにプラスチックカゴに板と取っ手 つけて隠してしまいました(o´艸`) 片付けるの苦手やから隠してばっかり笑 そして隠しすぎて必要な物が見つからなく なるってゆう老いゆえの悲劇(;◔ิд◔ิ)
airarara
airarara
3LDK | 家族
megu123さんの実例写真
モンキーポッド
モンキーポッド
megu123
megu123
2LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
作業台の少しアップです(´− ` ) 天板も小引き出しも、同じ色なもんで、同化しちゃって分かりづらいですね˘•ω•˘ ).。oஇ 小引き出しには、集めるのが好きな細か〜いものが、ギュウギュウ入ってます
作業台の少しアップです(´− ` ) 天板も小引き出しも、同じ色なもんで、同化しちゃって分かりづらいですね˘•ω•˘ ).。oஇ 小引き出しには、集めるのが好きな細か〜いものが、ギュウギュウ入ってます
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
be4500さんの実例写真
片付けました(*^^*)
片付けました(*^^*)
be4500
be4500
quteeさんの実例写真
qutee
qutee
3LDK | 家族
chi.chi.chiさんの実例写真
新居への暮らしに向け、ピータッチキューブを購入(๑>◡<๑) 整った暮らしに向け、ラベリングラベリング… 収納は苦手だけど…俄然、やる気UP!!! そして、ピータッチの箱が可愛い。
新居への暮らしに向け、ピータッチキューブを購入(๑>◡<๑) 整った暮らしに向け、ラベリングラベリング… 収納は苦手だけど…俄然、やる気UP!!! そして、ピータッチの箱が可愛い。
chi.chi.chi
chi.chi.chi
4LDK | 家族
doramizukiさんの実例写真
大好きなマスキングテープ。 これでも20個程処分しました。笑 無印良品のPPケース引き出し式薄型2段に収納。上段はマスキングテープとシール、下段はレターセットやメッセージカードセット、色鉛筆など。 よく使用するマステはセリアのテープカットに常時セットしています。
大好きなマスキングテープ。 これでも20個程処分しました。笑 無印良品のPPケース引き出し式薄型2段に収納。上段はマスキングテープとシール、下段はレターセットやメッセージカードセット、色鉛筆など。 よく使用するマステはセリアのテープカットに常時セットしています。
doramizuki
doramizuki
mikiさんの実例写真
magに掲載していただきました💖 🍀整頓が苦手でも大丈夫☆収納上手になれる魔法の商品12選 https://roomclip.jp/mag/archives/56049/ RC様✨ライターのshibao様✨ありがとうございました。✨(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨ このmon・o・toneさんのクラフトテープ✨ラベルにもなるし、貼っただけでもオシャレ感出ますよ💖おススメ〜💖
magに掲載していただきました💖 🍀整頓が苦手でも大丈夫☆収納上手になれる魔法の商品12選 https://roomclip.jp/mag/archives/56049/ RC様✨ライターのshibao様✨ありがとうございました。✨(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨ このmon・o・toneさんのクラフトテープ✨ラベルにもなるし、貼っただけでもオシャレ感出ますよ💖おススメ〜💖
miki
miki
家族
sさんの実例写真
¥4,636
今回頂いたABTはナチュラルな渋めの配色でしたが、手持ちのペンを水筆で混ぜることで柔らかな色味も作り出すことができました🖋🎨
今回頂いたABTはナチュラルな渋めの配色でしたが、手持ちのペンを水筆で混ぜることで柔らかな色味も作り出すことができました🖋🎨
s
s
1K | 一人暮らし
taekoさんの実例写真
コンテスト用に再投稿します(o^^o)
コンテスト用に再投稿します(o^^o)
taeko
taeko
4LDK | 家族
kaochanさんの実例写真
Amazonでポチった雑誌が届きました♪ このシリーズ大好き♡ 収納下手くそやから、今夜からじっくり読もうっとwww
Amazonでポチった雑誌が届きました♪ このシリーズ大好き♡ 収納下手くそやから、今夜からじっくり読もうっとwww
kaochan
kaochan
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
連投失礼します! そしてイベントpicです! 和室のクローゼットです!( *゚A゚) 収納苦手なのであまりクローゼットの中のpicはのせないのですが、記録用に撮ってみました! 一番下は家族5人の洋服が入ってます( ≧∀≦)ノ 最近衣替えしました(((*≧艸≦)ププッ 大きい洋服タンスを和室に置いといたんですけど、邪魔だという事でニトリでケースを買ってクローゼットにドーン入れました笑 真ん中はどうにかしたい子供達のおもちゃがいっぱい笑 ダイソーの布団収納袋はとっても良いです♥️ もう一枚欲しくてダイソー行ったらありませんでしたー( ´;゚;∀;゚;) 一番上はなんか色々笑 アルバムやらなんやら色々笑 みなさんの収納を見てもっと勉強したいと思います!
連投失礼します! そしてイベントpicです! 和室のクローゼットです!( *゚A゚) 収納苦手なのであまりクローゼットの中のpicはのせないのですが、記録用に撮ってみました! 一番下は家族5人の洋服が入ってます( ≧∀≦)ノ 最近衣替えしました(((*≧艸≦)ププッ 大きい洋服タンスを和室に置いといたんですけど、邪魔だという事でニトリでケースを買ってクローゼットにドーン入れました笑 真ん中はどうにかしたい子供達のおもちゃがいっぱい笑 ダイソーの布団収納袋はとっても良いです♥️ もう一枚欲しくてダイソー行ったらありませんでしたー( ´;゚;∀;゚;) 一番上はなんか色々笑 アルバムやらなんやら色々笑 みなさんの収納を見てもっと勉強したいと思います!
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
mikemomoさんの実例写真
只今、旧たたみの押し入れをデスク化計画進行中… 収納、苦手で…(笑) キッチンも玄関も、すべての収納庫をひっくり返し、整理整頓ふたたび(笑) すんでると使い勝手で収納の見直しが必要になってきますよね… 苦手なんですけどね(笑)頑張ります。 コンセプトはできるだけ家にあるもので!!(笑)
只今、旧たたみの押し入れをデスク化計画進行中… 収納、苦手で…(笑) キッチンも玄関も、すべての収納庫をひっくり返し、整理整頓ふたたび(笑) すんでると使い勝手で収納の見直しが必要になってきますよね… 苦手なんですけどね(笑)頑張ります。 コンセプトはできるだけ家にあるもので!!(笑)
mikemomo
mikemomo
4LDK | 家族
もっと見る

机 収納苦手が気になるあなたにおすすめ

机 収納苦手の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ