インスタと被りますが,ちょっとだけご報告◎
北欧式整理収納プランナーという資格を取得しました𓋪
ずっと,
「整理収納を生業とするわけでもないから…」
「あんまりお金をかけられないし…」
なんて色んな理由を付けては資格取得は後回しにしていました。←
(片づけ遊び指導士という資格は,実生活でも活かせるかもという思いから,数年前に取得しています*)
でも,色んな整理収納の資格の中でも,この資格の「北欧式」という言葉にすごく魅力を感じて…
大好きな北欧のインテリアとそれにまつわる収納を学べるなんて素敵なだなぁと𓇢
折角これだけ収納や片付けが好きになれたから,もっと勉強したいと思うようになりました。
パパやお友達からの後押しもあり,
やりたいことなら迷わず進んでみることに。
在宅で勉強できるので,子どもたちが春休み期間中(お仕事お休みいただいてたので)に,時間を見つけて勉強✎*
春休み終了するまでには,講座のノートを埋められて,添削課題も全て提出できました🙌🏻
学びの内容がどれも興味深いことばかりで,
自分の好きなことを勉強するってこんなに楽しいのか〜𓇬と改めて感じました𓋪
収納に興味を持つことができたのは,インテリアに興味を持てたおかげ◎
これからも「自分の好き」を大事にしながら,暮らしを楽しんでいきたいです𓂅
インスタと被りますが,ちょっとだけご報告◎
北欧式整理収納プランナーという資格を取得しました𓋪
ずっと,
「整理収納を生業とするわけでもないから…」
「あんまりお金をかけられないし…」
なんて色んな理由を付けては資格取得は後回しにしていました。←
(片づけ遊び指導士という資格は,実生活でも活かせるかもという思いから,数年前に取得しています*)
でも,色んな整理収納の資格の中でも,この資格の「北欧式」という言葉にすごく魅力を感じて…
大好きな北欧のインテリアとそれにまつわる収納を学べるなんて素敵なだなぁと𓇢
折角これだけ収納や片付けが好きになれたから,もっと勉強したいと思うようになりました。
パパやお友達からの後押しもあり,
やりたいことなら迷わず進んでみることに。
在宅で勉強できるので,子どもたちが春休み期間中(お仕事お休みいただいてたので)に,時間を見つけて勉強✎*
春休み終了するまでには,講座のノートを埋められて,添削課題も全て提出できました🙌🏻
学びの内容がどれも興味深いことばかりで,
自分の好きなことを勉強するってこんなに楽しいのか〜𓇬と改めて感じました𓋪
収納に興味を持つことができたのは,インテリアに興味を持てたおかげ◎
これからも「自分の好き」を大事にしながら,暮らしを楽しんでいきたいです𓂅