机 ロジアのある家

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
ma-shuさんの実例写真
ニトリの室内用ダイニングテーブルですが、2年半前から外で使用しているせいで、テーブルの板がボロボロに! 板だけネットで購入し、骨組みはそのまま使用! そして、ウォールナット調に塗り塗りしました!😊 テカリが出すぎてしまいましたが、前より大きくなり、益々、BBQ仕様になりました😆✨✨✨
ニトリの室内用ダイニングテーブルですが、2年半前から外で使用しているせいで、テーブルの板がボロボロに! 板だけネットで購入し、骨組みはそのまま使用! そして、ウォールナット調に塗り塗りしました!😊 テカリが出すぎてしまいましたが、前より大きくなり、益々、BBQ仕様になりました😆✨✨✨
ma-shu
ma-shu
家族
Akiさんの実例写真
【LaserPecker Pro & LaserPecker 2】 左:LaserPecker Pro 右:LaserPecker 2 2つを並べて撮影してみました! 私はLaserPecker Proの収納力と、焦点距離をオートで合わせてくれる機能が素晴らしいと思っていたのですが、LaserPecker2は折りたたむこともできないですし、焦点距離の調節はオートではありません。 その代わりと言ってはなんですが、収納力がない分、すぐに使える状態のまま保管することになりそうです!笑 また、彫刻スピードがとてつもなく速くなり、彫刻できる素材も増えたし、円柱のものや長い物にも彫刻ができるようになったのが大きなメリットです! 娘が年長なので、幼稚園の思い出グッズをたくさん作りたいと思います。
【LaserPecker Pro & LaserPecker 2】 左:LaserPecker Pro 右:LaserPecker 2 2つを並べて撮影してみました! 私はLaserPecker Proの収納力と、焦点距離をオートで合わせてくれる機能が素晴らしいと思っていたのですが、LaserPecker2は折りたたむこともできないですし、焦点距離の調節はオートではありません。 その代わりと言ってはなんですが、収納力がない分、すぐに使える状態のまま保管することになりそうです!笑 また、彫刻スピードがとてつもなく速くなり、彫刻できる素材も増えたし、円柱のものや長い物にも彫刻ができるようになったのが大きなメリットです! 娘が年長なので、幼稚園の思い出グッズをたくさん作りたいと思います。
Aki
Aki
4LDK | 家族

机 ロジアのある家が気になるあなたにおすすめ

机 ロジアのある家の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ロジアのある家

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
ma-shuさんの実例写真
ニトリの室内用ダイニングテーブルですが、2年半前から外で使用しているせいで、テーブルの板がボロボロに! 板だけネットで購入し、骨組みはそのまま使用! そして、ウォールナット調に塗り塗りしました!😊 テカリが出すぎてしまいましたが、前より大きくなり、益々、BBQ仕様になりました😆✨✨✨
ニトリの室内用ダイニングテーブルですが、2年半前から外で使用しているせいで、テーブルの板がボロボロに! 板だけネットで購入し、骨組みはそのまま使用! そして、ウォールナット調に塗り塗りしました!😊 テカリが出すぎてしまいましたが、前より大きくなり、益々、BBQ仕様になりました😆✨✨✨
ma-shu
ma-shu
家族
Akiさんの実例写真
【LaserPecker Pro & LaserPecker 2】 左:LaserPecker Pro 右:LaserPecker 2 2つを並べて撮影してみました! 私はLaserPecker Proの収納力と、焦点距離をオートで合わせてくれる機能が素晴らしいと思っていたのですが、LaserPecker2は折りたたむこともできないですし、焦点距離の調節はオートではありません。 その代わりと言ってはなんですが、収納力がない分、すぐに使える状態のまま保管することになりそうです!笑 また、彫刻スピードがとてつもなく速くなり、彫刻できる素材も増えたし、円柱のものや長い物にも彫刻ができるようになったのが大きなメリットです! 娘が年長なので、幼稚園の思い出グッズをたくさん作りたいと思います。
【LaserPecker Pro & LaserPecker 2】 左:LaserPecker Pro 右:LaserPecker 2 2つを並べて撮影してみました! 私はLaserPecker Proの収納力と、焦点距離をオートで合わせてくれる機能が素晴らしいと思っていたのですが、LaserPecker2は折りたたむこともできないですし、焦点距離の調節はオートではありません。 その代わりと言ってはなんですが、収納力がない分、すぐに使える状態のまま保管することになりそうです!笑 また、彫刻スピードがとてつもなく速くなり、彫刻できる素材も増えたし、円柱のものや長い物にも彫刻ができるようになったのが大きなメリットです! 娘が年長なので、幼稚園の思い出グッズをたくさん作りたいと思います。
Aki
Aki
4LDK | 家族

机 ロジアのある家が気になるあなたにおすすめ

机 ロジアのある家の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ