*ニッチ風にDIY* 1つもニッチを作らなかった 我が家。 飾棚とかは自分達で着ければ いいやって思ってたけど、 壁を掘ることはできないもんね…。 やっぱり作れば良かったです😂 キッチンの入り口に *インターホン *お風呂 *床暖房 *キッチンのシーリング が集まってます。 なぜここにニッチを 作らなかったのか…。 キッチンの入り口だから 大きいものだとぶつかる可能性も。 インターホンカバーに憧れつつ インターホンが鳴った時に すぐに見たかったので悩んで ただ木枠を作ることにしました♡ 小物も飾れるし、少しでも 木があると柔らかい印象に(*´ᴗ`*)♪ 木を切る、ネジを入れるのって 難しい…。かなり歪んでるけど。 こうやって上手くなっていくのかな? 今度はシャッターリモコンカバー 作りたいなと考え中です⨝
月曜日! 子どもたちは元気に学校と幼稚園に行きました( •̀∀•́ )✧ それだけでホッ(❁´ω`❁)*✲゚* キッチン入り口の壁はカフェ風看板やフレームをたくさん飾ってます♡(๑˃꒳˂๑) 左側にセリアの新商品のフレーム3枚追加しました(*´∀`)♪ 前にminneで購入したkaori さんの可愛いコースターは、夫に使われたり子どもに折られたりするのを防ぐために飾ってます♡ 四角いものの中に丸いコースターがアクセントになっててなかなか良いのでは?!と自己満足してます(笑) さて、今日は小学校のPTA活動で交通安全教室があるので、帽子と麦茶持って行ってきまーす♡(*・ω・)ノ
こんにちは*ˊᵕˋ)੭。・*・:♪ 夏の暑さと疲れ、ストレスからか ついに体調を崩しました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 昨夜ご飯作ったあとに気分悪くなり、 ご飯食べずにベッドに直行_:(´ཀ`」 ∠): 今日は夫に子どもたちを連れだしてもらい、 しばしのお一人時間をいただき のんびり過ごしてます_(┐「ε:)_ もう帰ってくるけどねー(›´ω`‹ )(笑) お迎えしてからずいぶん時間が経ってしまいましたが、miemekkoちゃんの素敵な作品を飾ったところを紹介させてくださいね( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) ブルスケッタのメニューボードです〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 1つ1つがすんごい美味しそう♡ こんなオシャレなメニューは作れないけど、 キッチン入り口の壁に飾って カフェっぽい雰囲気でたかな?!(*´艸`) 横に飾ってるkaoriさんのコースター3枚と このメニューボード以外は スリコや100均のリメイクなどで まとめてます୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ 男前もカフェ風もナチュラルも ごちゃ混ぜ系インテリアですが、 お気に入りの壁です(ㅅ´ ˘ `)♡
おはようございます*ˊᵕˋ)੭。・*・:♪ 今朝はいいお天気で過ごしやすいです✨ ずっと不調だった体調や気分も なんだかスッキリしてる気がする₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 今日は子どもたちの帰りやお迎えが ゆっくりの日なので、 一気にハロウィンディスプレイするぞ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و picはキッチン入り口の壁です(*´∀`)♪ ちょっと前に新たにkotoriさんの 豆電球ライトをお迎えしました♡ miemekkoちゃんのブルスケッタボードを 照らしてるようにつけてみました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 大好きなkotoriさんのワイヤー作品、 また新作をお迎えできそうなので めちゃくちゃ楽しみです(∩´͈ ᐜ `͈∩) 作品と言えば! 娘っこが夏休みに作ったパンダの貯金箱がなんと! 学年代表に選ばれました(´⊙ω⊙`)! ペットボトルと紙粘土を使った、 特に変わった工夫もしてない よくあるタイプのものなんですが、 なぜか選ばれました(笑) また返してもらったら、 紹介させてくださいね♡( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
(*^^*)*^^*)*^^*)コンバンハ♪ 今日の天気✨久しぶりに晴れ間が☀ 明日からは晴れが続くみたいで有難いけど…暑くなりそう😅ってかまだ梅雨明けしてへんかった(笑) 今日は肩下まであった長い髪の毛を顎辺りまでバッサリカット💇✨✨スッキリしたぁ~♥洗髪楽になりそう(笑)そして私事ですが今日は19回目の結婚記念日です👨💍👩✨✨ 色々あった19年やったけど(笑)これからも仲良くやってけたらな~♡と思います✨✨旦那となかなか休みが合わず食事に行けそうにないのでとりあえずケーキだけは買ってきた(笑) とりあえずちらし寿司を作ります😁✨カフェ風のステンシルボードとコースターを作ってみたので一緒にパシャリ📷✨
和室のテレビ後ろの壁はどこに向かっているのかわからないエリアでした。連休を頂いたので一念発起‼︎ というのも、和室の壁は砂壁なんです囧 砂壁に塗装はやっちゃいけないって聞いた事はあったけど⁇⁇ってなっててごらんの通りやっちゃってたんです。 理由がわかりました。乾燥の過程で表面の砂壁が浮いてきちゃうんです。でも砂壁剥がすのえらい大変なんです。 で、考えた結果。上からコンパネ貼りました。 初めての生のりクロスに苦戦しながらもなんとかいい感じにできたんじゃないかしら(*´∀`*)
ずっと気になってたけど電子レンジ下ろすのがめんどくさくてやってなかったゴミ箱のリメイクやりました。 久々のどっぷり黒。やだ❤︎やっぱり好きだ(*´艸`*) レンガ部分はセリアのキッチンの汚れ防止用のやつ。ツルツルしてるからガラス張りっぽく見えてなんか面白い♪(´ε` ) リメイク前はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/dLSf 電子レンジ下ろして見て分かった事。1999年製でした。。。18年も使ってたのか。。。
おはようございます 台風準備も終わり、まったりと大江戸捜査網観てます。昔の時代劇好きです(*´艸`*) えげつないシーンとか普通にあるよな〜〜 水泳大会とかおっぱい出てたもんな〜〜 電車の中で普通にタバコ吸ってたな〜〜 先生に思いっきりひっぱたかれてミミズ腫れになってたな〜〜 なんてふと思い出す今日この頃。 便利にもなったし、傷つく事も少なくなったけど、ワクワクドキドキする事も減ったな〜〜 さて、どんな楽しい事が待ってるかしら❤︎ 出張いってきま〜〜す(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ヘキラン錦2頭の接ぎ木仲間入り(*´艸`*) ってか、そこに油性マジックで書いちゃいます? そんなにお安くもないですよ…… なにもそこに書かなくてもわかるだろ。。。
「キッチン入り口の壁」が写っている部屋のインテリア写真は16枚あります。もしかしたら、ACTUS,いいね、フォロー本当に感謝デス☺︎,ウォールステッカー,minneで購入♡,キッチンインテリア,ホワイトキッチン,アルファベットオブジェ,丁寧な暮らし,シャンブル,リビングインテリア,ペンダントライト,towerシリーズ,いいねと、フォローの押し逃げすみません!,カレンダー,無垢材の床,キッチンカウンター,子どものいる生活,漆喰壁,中古住宅リノベーション,キッチン雑貨,カメラマーク消し,一戸建て,キッチン収納,空気清浄機,造作棚,輸入住宅,アイアン雑貨,暮らしと関連しています。