15年前に購入

505枚の部屋写真から49枚をセレクト
gooskaさんの実例写真
ダイニングチェアをネットで購入しました。 インテリアショップであまりの座り心地のよさに即決! だったのですが、脚の素材が希望のタイプの取り扱いがなく諦めて帰宅😢 諦めきれず、もしかしてネットにあるかもと調べてみたら、ありました✨✨✨ しかも、ポイント還元があったり、送料無料だったりと、ネットで購入するほうがかなりお得でした🎶
ダイニングチェアをネットで購入しました。 インテリアショップであまりの座り心地のよさに即決! だったのですが、脚の素材が希望のタイプの取り扱いがなく諦めて帰宅😢 諦めきれず、もしかしてネットにあるかもと調べてみたら、ありました✨✨✨ しかも、ポイント還元があったり、送料無料だったりと、ネットで購入するほうがかなりお得でした🎶
gooska
gooska
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
部品を買って来ました!15年前の時計♪まだまだ活躍間違いなし✨
部品を買って来ました!15年前の時計♪まだまだ活躍間違いなし✨
nao
nao
4LDK | 家族
haruharu3さんの実例写真
タワーで購入したティーポット。 こちら、ガバッと開いて洗いやすいし食洗機対応なのです🥰うれしい〜 一緒に届いたよもぎ茶でお茶します🍵 今年は花粉症が酷いのでコーヒー控えようと思って購入してみました。 ティーカップは15年前くらいにいただいたフランフランの物です。 フランフラン行って、定番のエコバッグとエプロンも購入〜 春休み、お弁当作りが地味に辛くて…。 エプロンで気分上げていこうと思います🙂
タワーで購入したティーポット。 こちら、ガバッと開いて洗いやすいし食洗機対応なのです🥰うれしい〜 一緒に届いたよもぎ茶でお茶します🍵 今年は花粉症が酷いのでコーヒー控えようと思って購入してみました。 ティーカップは15年前くらいにいただいたフランフランの物です。 フランフラン行って、定番のエコバッグとエプロンも購入〜 春休み、お弁当作りが地味に辛くて…。 エプロンで気分上げていこうと思います🙂
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
yu-ka-naさんの実例写真
子どもの学習机はペイントしてパソコンデスクにリメイクしました。15年前のニトリのもの。もちろん無垢ではなく、合板です💧 足はターナーアイアンペイント、天板はカインズホームの水性ペンキ。実はこういうツルツルしたものへのペイントは初めてで、ミッチャクロンを吹きつけてからペイントしました。 白っぽい学習机だったけど、なかなか良き。 気に入りました😊
子どもの学習机はペイントしてパソコンデスクにリメイクしました。15年前のニトリのもの。もちろん無垢ではなく、合板です💧 足はターナーアイアンペイント、天板はカインズホームの水性ペンキ。実はこういうツルツルしたものへのペイントは初めてで、ミッチャクロンを吹きつけてからペイントしました。 白っぽい学習机だったけど、なかなか良き。 気に入りました😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
¥1,100
イベント参加です 1枚目:せいろと蒸し板 15年くらい前に買った照宝のせいろ、ぴったり合う鍋がなくてほとんど使ってなかったんですが、蒸し板買ったら手持ちの鍋どれでも蒸せるし、ついでにもう一段せいろを買い足したら、家族4人の夕飯にちょうど良い! 出番がぐんと増えました。 2枚目:ダイソーのガラス保存容器 野菜の素揚げをタレに漬けたりするのに、タッパーだと熱々が不安なのでガラス製を買ったら、すごく使い勝手が良くてヘビロテ。においが付かず劣化せず、食洗機で洗えて、しかも300円! 古くなったプラタッパーから置き換えていこうと思います。 3枚目:電気ケトル タイガーのもの、10年くらい使っています。お湯を沸かすのはもうこればっかりで、やかんは使わないので片付けてしまいました。お茶を飲むのにも料理でお湯を使うのにも、すぐ沸くし、コンロで沸かすのと違って、スイッチ入れたらキッチンを離れても良いのが便利! その場で待たずに、用事を済ませて戻ってきたら、湧いてるお湯を使えるのが良いのです。 4枚目:ダブル揚げ物鍋 揚げ物の面倒さって油の片付けが8割だと思っていて、オイルポットに入れても次使うときに垂れたりして、オイルポットを洗うのも面倒だし…その点この鍋はオイルポット兼用なので、使い終わったらもう片方の鍋に漉し入れて、使った方の鍋と濾し網とかは食洗機に入れて、洗い終わったら蓋として被せて保管、次回はそのまま使える。めちゃくちゃ便利です!これを使い始めてから、揚げ物の頻度が上がりました。
イベント参加です 1枚目:せいろと蒸し板 15年くらい前に買った照宝のせいろ、ぴったり合う鍋がなくてほとんど使ってなかったんですが、蒸し板買ったら手持ちの鍋どれでも蒸せるし、ついでにもう一段せいろを買い足したら、家族4人の夕飯にちょうど良い! 出番がぐんと増えました。 2枚目:ダイソーのガラス保存容器 野菜の素揚げをタレに漬けたりするのに、タッパーだと熱々が不安なのでガラス製を買ったら、すごく使い勝手が良くてヘビロテ。においが付かず劣化せず、食洗機で洗えて、しかも300円! 古くなったプラタッパーから置き換えていこうと思います。 3枚目:電気ケトル タイガーのもの、10年くらい使っています。お湯を沸かすのはもうこればっかりで、やかんは使わないので片付けてしまいました。お茶を飲むのにも料理でお湯を使うのにも、すぐ沸くし、コンロで沸かすのと違って、スイッチ入れたらキッチンを離れても良いのが便利! その場で待たずに、用事を済ませて戻ってきたら、湧いてるお湯を使えるのが良いのです。 4枚目:ダブル揚げ物鍋 揚げ物の面倒さって油の片付けが8割だと思っていて、オイルポットに入れても次使うときに垂れたりして、オイルポットを洗うのも面倒だし…その点この鍋はオイルポット兼用なので、使い終わったらもう片方の鍋に漉し入れて、使った方の鍋と濾し網とかは食洗機に入れて、洗い終わったら蓋として被せて保管、次回はそのまま使える。めちゃくちゃ便利です!これを使い始めてから、揚げ物の頻度が上がりました。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
Hakunamatataさんの実例写真
15年物の壊れ始めた電子レンジをリメイク
15年物の壊れ始めた電子レンジをリメイク
Hakunamatata
Hakunamatata
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
15年前はミッドセンチュリーインテリアに憧れていて コンポニビリやらウーテンシロやら gedyのホテルシリーズやら‥‥ 手が出せる範囲の真っ白ツルツル収納雑貨を買い漁っていた時期がありました。 でも、どれもこれも日焼けや経年劣化により、数年で黄色っぽく変色してしまいまして‥‥ この家に引っ越して来た頃には みんな まだらクリーム色状態。 それ以来白い樹脂製品は ほとんど買わなくなりました。 が、唯一 このニャムだけは 何故か変色・劣化することなく キレイな白さを保っています。 ・ 中身はサプリ。 容器をmon・o・toneのサプリメント詰め替えボトルに交換しました。 ・ ニャムさんには、 これからも変色する事なく 頑張ってほしいものです。
15年前はミッドセンチュリーインテリアに憧れていて コンポニビリやらウーテンシロやら gedyのホテルシリーズやら‥‥ 手が出せる範囲の真っ白ツルツル収納雑貨を買い漁っていた時期がありました。 でも、どれもこれも日焼けや経年劣化により、数年で黄色っぽく変色してしまいまして‥‥ この家に引っ越して来た頃には みんな まだらクリーム色状態。 それ以来白い樹脂製品は ほとんど買わなくなりました。 が、唯一 このニャムだけは 何故か変色・劣化することなく キレイな白さを保っています。 ・ 中身はサプリ。 容器をmon・o・toneのサプリメント詰め替えボトルに交換しました。 ・ ニャムさんには、 これからも変色する事なく 頑張ってほしいものです。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
imoさんの実例写真
15年前の物ですが、今だに現役です(^^)キッ食卓の上に付いてます。
15年前の物ですが、今だに現役です(^^)キッ食卓の上に付いてます。
imo
imo
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* ギリギリ応募投稿です🤭 グリーンが大好きで🪴少しずつ増えて きました😆 床に置いてるものもあるので😅 以前から 気になっていたプランター スタンドにディスプレイしたいです プランタースタンド当たるといいなぁ .。.:*✧♡*゜◡̈*✧ 倍率高いと思いますが🤣🤣 素敵なキャンペーンに✨✨ 応募させて下さいね☺️ よろしくお願い致しますm(_ _)m いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠💗🐥 後程お邪魔させて頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ♡♡♡ イツモ オソクナアッテ ゴメンナサイ💦🙏 コメントお気遣いなく♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* ギリギリ応募投稿です🤭 グリーンが大好きで🪴少しずつ増えて きました😆 床に置いてるものもあるので😅 以前から 気になっていたプランター スタンドにディスプレイしたいです プランタースタンド当たるといいなぁ .。.:*✧♡*゜◡̈*✧ 倍率高いと思いますが🤣🤣 素敵なキャンペーンに✨✨ 応募させて下さいね☺️ よろしくお願い致しますm(_ _)m いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠💗🐥 後程お邪魔させて頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ♡♡♡ イツモ オソクナアッテ ゴメンナサイ💦🙏 コメントお気遣いなく♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
Megumiさんの実例写真
ブランド&商品名:イームズ アームシェル1st エレファントグレー 購入金額:15〜18万 購入した時期:10〜15年前 イームズに、特別興味は無かったのですが、とにかく一目惚れ。 お店の方が、この椅子について、色々説明して下さったのですが、訳が分からなかった私。 価値とかどぅでも良くて、とにかくこれが欲しかった! 適正価格など私には分かりませんが、今でも本当に愛しい椅子です。
ブランド&商品名:イームズ アームシェル1st エレファントグレー 購入金額:15〜18万 購入した時期:10〜15年前 イームズに、特別興味は無かったのですが、とにかく一目惚れ。 お店の方が、この椅子について、色々説明して下さったのですが、訳が分からなかった私。 価値とかどぅでも良くて、とにかくこれが欲しかった! 適正価格など私には分かりませんが、今でも本当に愛しい椅子です。
Megumi
Megumi
家族
tmtaさんの実例写真
全身ミラーのリメイク 購入して15年以上経った全身ミラーを娘のお部屋に置く韓国風インテリアのミラーに変身! これ、tiktokで見たんだけど、赤ちゃんの衝撃防止クッションを貼るだけの¥800リメイク 可愛い
全身ミラーのリメイク 購入して15年以上経った全身ミラーを娘のお部屋に置く韓国風インテリアのミラーに変身! これ、tiktokで見たんだけど、赤ちゃんの衝撃防止クッションを貼るだけの¥800リメイク 可愛い
tmta
tmta
家族
chulashihoさんの実例写真
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
harurin.42-111さんの実例写真
harurin.42-111
harurin.42-111
4LDK | 家族
monchanさんの実例写真
休みの日のリビング(*^ω^*)
休みの日のリビング(*^ω^*)
monchan
monchan
4LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
15年ほど前に購入した無印良品の棚にセリアの男前クッキングシートを貼りましたぁ(*´罒`*)笑
15年ほど前に購入した無印良品の棚にセリアの男前クッキングシートを貼りましたぁ(*´罒`*)笑
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
寝室のファン付き照明…15年以上前に購入した物ですが今でも愛用
寝室のファン付き照明…15年以上前に購入した物ですが今でも愛用
hoshi
hoshi
家族
JIJIさんの実例写真
15年前に3,000円で購入した.1メートル足らずの背丈の【シマトネリコ】。 地植えしたらどんどん大きくなり、もうもはや素人では手入れできなくなりました。 隣家の2階の窓からのいい目隠しになっていただけに残念ですが、来週植木屋さんに伐採してもらう予定なので、記念にパチリ。
15年前に3,000円で購入した.1メートル足らずの背丈の【シマトネリコ】。 地植えしたらどんどん大きくなり、もうもはや素人では手入れできなくなりました。 隣家の2階の窓からのいい目隠しになっていただけに残念ですが、来週植木屋さんに伐採してもらう予定なので、記念にパチリ。
JIJI
JIJI
4LDK | 家族
kitaul07さんの実例写真
実家で見つけた15年くらいまえのALL STAR COMIC タグ付きで足入れも初?です
実家で見つけた15年くらいまえのALL STAR COMIC タグ付きで足入れも初?です
kitaul07
kitaul07
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
折りたたみ式アイテムは こちらの座卓です 15年くらい前にベルメゾン で購入したもので、畳んだ 状態でも更にローテーブル として使えるところがお気に 入りです〜🎵〜 (2枚目過去picから) これは和室で1人で寛いで いるの図、おともは 自家製柚子茶シロップの炭酸割り さくらんぼ🍒 🍒は今日は紫のチェコグラス に盛り付けてみました そう!エアコン隠しと排気口 隠しはペーパー芯リメイクです 主人の書も久しぶりに飾って みました!今お稽古は休止中 って実際辞めたのと同じなん ですけど😱だから新作は もうありません💧💧💧
折りたたみ式アイテムは こちらの座卓です 15年くらい前にベルメゾン で購入したもので、畳んだ 状態でも更にローテーブル として使えるところがお気に 入りです〜🎵〜 (2枚目過去picから) これは和室で1人で寛いで いるの図、おともは 自家製柚子茶シロップの炭酸割り さくらんぼ🍒 🍒は今日は紫のチェコグラス に盛り付けてみました そう!エアコン隠しと排気口 隠しはペーパー芯リメイクです 主人の書も久しぶりに飾って みました!今お稽古は休止中 って実際辞めたのと同じなん ですけど😱だから新作は もうありません💧💧💧
NAO
NAO
家族
ange.zuzuさんの実例写真
やっと! や〜〜と完成〜〜*\(^o^)/* 貝殻の壁掛け時計♪ 15年近く昔に買ったニトリの貝殻型のお皿 これにドリルで穴を開け、壁掛け時計に。 それが陶器のお皿だとドリルの振動で割れないように、ガラスのエッチング用のビスを使います。 すーぐ磨耗し、8本も使いましたょ(¬_¬) えらい高くついてしまいましたが まぁ満足な見た目でーす♡
やっと! や〜〜と完成〜〜*\(^o^)/* 貝殻の壁掛け時計♪ 15年近く昔に買ったニトリの貝殻型のお皿 これにドリルで穴を開け、壁掛け時計に。 それが陶器のお皿だとドリルの振動で割れないように、ガラスのエッチング用のビスを使います。 すーぐ磨耗し、8本も使いましたょ(¬_¬) えらい高くついてしまいましたが まぁ満足な見た目でーす♡
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
ナチュラルモノトーン?
ナチュラルモノトーン?
H.T
H.T
2DK | 家族
maayaroomさんの実例写真
クイックルマグネットワイパーのモニターをさせてもらえることになりました。ありがとうございます。 今使ってるのが、15年ほど前に買ったやつで、そろそろ買い替えたいと思っていたので、嬉しいです。 ゴミ箱の消臭もできるウェットシートなんて、魅力的すぎて、使うのが楽しみです。
クイックルマグネットワイパーのモニターをさせてもらえることになりました。ありがとうございます。 今使ってるのが、15年ほど前に買ったやつで、そろそろ買い替えたいと思っていたので、嬉しいです。 ゴミ箱の消臭もできるウェットシートなんて、魅力的すぎて、使うのが楽しみです。
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
BuBuさんの実例写真
クッションカバー¥9,460
連投すみませんm(_ _)m💦💦 (友達がお祝いに来てくれたので)家を建てて初めてのクリスマスの時だけ飾ったツリーです💦 そのあとの6回のクリスマスはしまいこまれていました😅😅 (昨年末からRCを始めて)今年のクリスマスは皆さんの素敵なツリー✨🎄✨に影響されて、私も出しました〰️🎶 やっぱりツリーがあると、一気にクリスマスムードになりますね(〃ω〃) ツリーの隣に、ずいぶん昔に買ったサンタさんも飾りました。15年? いやもっと前……?に買ったものなのですが、今もお気に入りのサンタさん🎅です(*´ω`*)💕
連投すみませんm(_ _)m💦💦 (友達がお祝いに来てくれたので)家を建てて初めてのクリスマスの時だけ飾ったツリーです💦 そのあとの6回のクリスマスはしまいこまれていました😅😅 (昨年末からRCを始めて)今年のクリスマスは皆さんの素敵なツリー✨🎄✨に影響されて、私も出しました〰️🎶 やっぱりツリーがあると、一気にクリスマスムードになりますね(〃ω〃) ツリーの隣に、ずいぶん昔に買ったサンタさんも飾りました。15年? いやもっと前……?に買ったものなのですが、今もお気に入りのサンタさん🎅です(*´ω`*)💕
BuBu
BuBu
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
今日緊急オペしました(*`・ω・)ゞ あっ‼ おらじゃなくてマグネットの話じゃよ( *´艸) 大昔にDAISOで買ったパンパンのマグネットが色褪せて真っ白けになってしもうたのでオペしてみたが…どうじゃろかσ(^_^;)?
今日緊急オペしました(*`・ω・)ゞ あっ‼ おらじゃなくてマグネットの話じゃよ( *´艸) 大昔にDAISOで買ったパンパンのマグネットが色褪せて真っ白けになってしもうたのでオペしてみたが…どうじゃろかσ(^_^;)?
nana
nana
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
子どもが3人いるので、 昔から無印良品の3段の 引出しでひとり1段ずつ 使って分けて入れてます。 (15年以上前に購入) 隣は、仕事柄絵の具が入ってます。 そこへ、1段積んだら (最近買い足し) IKEAのスチールラックの 一番下にピッタリ!! 領収書や、保険証入れにしました。 上は、無印良品じゃないのですが 雰囲気似てるので統一感出てます。 子どもたちの私物入ってます。 それにしても、何年経っても変わらぬデザイン、無印良品すごいっ!!
子どもが3人いるので、 昔から無印良品の3段の 引出しでひとり1段ずつ 使って分けて入れてます。 (15年以上前に購入) 隣は、仕事柄絵の具が入ってます。 そこへ、1段積んだら (最近買い足し) IKEAのスチールラックの 一番下にピッタリ!! 領収書や、保険証入れにしました。 上は、無印良品じゃないのですが 雰囲気似てるので統一感出てます。 子どもたちの私物入ってます。 それにしても、何年経っても変わらぬデザイン、無印良品すごいっ!!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
maryonaさんの実例写真
加湿器イベント😊 我が家の加湿器 ±0の加湿器 初代〜! 今、±0の加湿器、全く違うデザインになってます こちらは生産終了みたいです🥹 深澤直人さんデザインのコロンとしたこのドーナツ型がとっても可愛いくて、もう15年ぐらい前に一目惚れ😍 以来、ずっとこれ😊故障もせずに頑張ってくれてます😊 真ん中の凹んでいる部分から蒸気が出ます。 小さいので、すぐ水がなくなりますが、可愛いので許してます 笑 カラーも色々ありましたが、家具にそろえてホワイトにしました🤍(単にミントがなかっただけ 笑) もう、売ってないみたいなので、壊れないでいてほしいなぁ🥹
加湿器イベント😊 我が家の加湿器 ±0の加湿器 初代〜! 今、±0の加湿器、全く違うデザインになってます こちらは生産終了みたいです🥹 深澤直人さんデザインのコロンとしたこのドーナツ型がとっても可愛いくて、もう15年ぐらい前に一目惚れ😍 以来、ずっとこれ😊故障もせずに頑張ってくれてます😊 真ん中の凹んでいる部分から蒸気が出ます。 小さいので、すぐ水がなくなりますが、可愛いので許してます 笑 カラーも色々ありましたが、家具にそろえてホワイトにしました🤍(単にミントがなかっただけ 笑) もう、売ってないみたいなので、壊れないでいてほしいなぁ🥹
maryona
maryona
4LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
もっと見る

15年前に購入の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

15年前に購入

505枚の部屋写真から49枚をセレクト
gooskaさんの実例写真
ダイニングチェアをネットで購入しました。 インテリアショップであまりの座り心地のよさに即決! だったのですが、脚の素材が希望のタイプの取り扱いがなく諦めて帰宅😢 諦めきれず、もしかしてネットにあるかもと調べてみたら、ありました✨✨✨ しかも、ポイント還元があったり、送料無料だったりと、ネットで購入するほうがかなりお得でした🎶
ダイニングチェアをネットで購入しました。 インテリアショップであまりの座り心地のよさに即決! だったのですが、脚の素材が希望のタイプの取り扱いがなく諦めて帰宅😢 諦めきれず、もしかしてネットにあるかもと調べてみたら、ありました✨✨✨ しかも、ポイント還元があったり、送料無料だったりと、ネットで購入するほうがかなりお得でした🎶
gooska
gooska
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
部品を買って来ました!15年前の時計♪まだまだ活躍間違いなし✨
部品を買って来ました!15年前の時計♪まだまだ活躍間違いなし✨
nao
nao
4LDK | 家族
haruharu3さんの実例写真
タワーで購入したティーポット。 こちら、ガバッと開いて洗いやすいし食洗機対応なのです🥰うれしい〜 一緒に届いたよもぎ茶でお茶します🍵 今年は花粉症が酷いのでコーヒー控えようと思って購入してみました。 ティーカップは15年前くらいにいただいたフランフランの物です。 フランフラン行って、定番のエコバッグとエプロンも購入〜 春休み、お弁当作りが地味に辛くて…。 エプロンで気分上げていこうと思います🙂
タワーで購入したティーポット。 こちら、ガバッと開いて洗いやすいし食洗機対応なのです🥰うれしい〜 一緒に届いたよもぎ茶でお茶します🍵 今年は花粉症が酷いのでコーヒー控えようと思って購入してみました。 ティーカップは15年前くらいにいただいたフランフランの物です。 フランフラン行って、定番のエコバッグとエプロンも購入〜 春休み、お弁当作りが地味に辛くて…。 エプロンで気分上げていこうと思います🙂
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
yu-ka-naさんの実例写真
子どもの学習机はペイントしてパソコンデスクにリメイクしました。15年前のニトリのもの。もちろん無垢ではなく、合板です💧 足はターナーアイアンペイント、天板はカインズホームの水性ペンキ。実はこういうツルツルしたものへのペイントは初めてで、ミッチャクロンを吹きつけてからペイントしました。 白っぽい学習机だったけど、なかなか良き。 気に入りました😊
子どもの学習机はペイントしてパソコンデスクにリメイクしました。15年前のニトリのもの。もちろん無垢ではなく、合板です💧 足はターナーアイアンペイント、天板はカインズホームの水性ペンキ。実はこういうツルツルしたものへのペイントは初めてで、ミッチャクロンを吹きつけてからペイントしました。 白っぽい学習机だったけど、なかなか良き。 気に入りました😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
¥1,100
イベント参加です 1枚目:せいろと蒸し板 15年くらい前に買った照宝のせいろ、ぴったり合う鍋がなくてほとんど使ってなかったんですが、蒸し板買ったら手持ちの鍋どれでも蒸せるし、ついでにもう一段せいろを買い足したら、家族4人の夕飯にちょうど良い! 出番がぐんと増えました。 2枚目:ダイソーのガラス保存容器 野菜の素揚げをタレに漬けたりするのに、タッパーだと熱々が不安なのでガラス製を買ったら、すごく使い勝手が良くてヘビロテ。においが付かず劣化せず、食洗機で洗えて、しかも300円! 古くなったプラタッパーから置き換えていこうと思います。 3枚目:電気ケトル タイガーのもの、10年くらい使っています。お湯を沸かすのはもうこればっかりで、やかんは使わないので片付けてしまいました。お茶を飲むのにも料理でお湯を使うのにも、すぐ沸くし、コンロで沸かすのと違って、スイッチ入れたらキッチンを離れても良いのが便利! その場で待たずに、用事を済ませて戻ってきたら、湧いてるお湯を使えるのが良いのです。 4枚目:ダブル揚げ物鍋 揚げ物の面倒さって油の片付けが8割だと思っていて、オイルポットに入れても次使うときに垂れたりして、オイルポットを洗うのも面倒だし…その点この鍋はオイルポット兼用なので、使い終わったらもう片方の鍋に漉し入れて、使った方の鍋と濾し網とかは食洗機に入れて、洗い終わったら蓋として被せて保管、次回はそのまま使える。めちゃくちゃ便利です!これを使い始めてから、揚げ物の頻度が上がりました。
イベント参加です 1枚目:せいろと蒸し板 15年くらい前に買った照宝のせいろ、ぴったり合う鍋がなくてほとんど使ってなかったんですが、蒸し板買ったら手持ちの鍋どれでも蒸せるし、ついでにもう一段せいろを買い足したら、家族4人の夕飯にちょうど良い! 出番がぐんと増えました。 2枚目:ダイソーのガラス保存容器 野菜の素揚げをタレに漬けたりするのに、タッパーだと熱々が不安なのでガラス製を買ったら、すごく使い勝手が良くてヘビロテ。においが付かず劣化せず、食洗機で洗えて、しかも300円! 古くなったプラタッパーから置き換えていこうと思います。 3枚目:電気ケトル タイガーのもの、10年くらい使っています。お湯を沸かすのはもうこればっかりで、やかんは使わないので片付けてしまいました。お茶を飲むのにも料理でお湯を使うのにも、すぐ沸くし、コンロで沸かすのと違って、スイッチ入れたらキッチンを離れても良いのが便利! その場で待たずに、用事を済ませて戻ってきたら、湧いてるお湯を使えるのが良いのです。 4枚目:ダブル揚げ物鍋 揚げ物の面倒さって油の片付けが8割だと思っていて、オイルポットに入れても次使うときに垂れたりして、オイルポットを洗うのも面倒だし…その点この鍋はオイルポット兼用なので、使い終わったらもう片方の鍋に漉し入れて、使った方の鍋と濾し網とかは食洗機に入れて、洗い終わったら蓋として被せて保管、次回はそのまま使える。めちゃくちゃ便利です!これを使い始めてから、揚げ物の頻度が上がりました。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
Hakunamatataさんの実例写真
15年物の壊れ始めた電子レンジをリメイク
15年物の壊れ始めた電子レンジをリメイク
Hakunamatata
Hakunamatata
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
15年前はミッドセンチュリーインテリアに憧れていて コンポニビリやらウーテンシロやら gedyのホテルシリーズやら‥‥ 手が出せる範囲の真っ白ツルツル収納雑貨を買い漁っていた時期がありました。 でも、どれもこれも日焼けや経年劣化により、数年で黄色っぽく変色してしまいまして‥‥ この家に引っ越して来た頃には みんな まだらクリーム色状態。 それ以来白い樹脂製品は ほとんど買わなくなりました。 が、唯一 このニャムだけは 何故か変色・劣化することなく キレイな白さを保っています。 ・ 中身はサプリ。 容器をmon・o・toneのサプリメント詰め替えボトルに交換しました。 ・ ニャムさんには、 これからも変色する事なく 頑張ってほしいものです。
15年前はミッドセンチュリーインテリアに憧れていて コンポニビリやらウーテンシロやら gedyのホテルシリーズやら‥‥ 手が出せる範囲の真っ白ツルツル収納雑貨を買い漁っていた時期がありました。 でも、どれもこれも日焼けや経年劣化により、数年で黄色っぽく変色してしまいまして‥‥ この家に引っ越して来た頃には みんな まだらクリーム色状態。 それ以来白い樹脂製品は ほとんど買わなくなりました。 が、唯一 このニャムだけは 何故か変色・劣化することなく キレイな白さを保っています。 ・ 中身はサプリ。 容器をmon・o・toneのサプリメント詰め替えボトルに交換しました。 ・ ニャムさんには、 これからも変色する事なく 頑張ってほしいものです。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
imoさんの実例写真
15年前の物ですが、今だに現役です(^^)キッ食卓の上に付いてます。
15年前の物ですが、今だに現役です(^^)キッ食卓の上に付いてます。
imo
imo
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* ギリギリ応募投稿です🤭 グリーンが大好きで🪴少しずつ増えて きました😆 床に置いてるものもあるので😅 以前から 気になっていたプランター スタンドにディスプレイしたいです プランタースタンド当たるといいなぁ .。.:*✧♡*゜◡̈*✧ 倍率高いと思いますが🤣🤣 素敵なキャンペーンに✨✨ 応募させて下さいね☺️ よろしくお願い致しますm(_ _)m いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠💗🐥 後程お邪魔させて頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ♡♡♡ イツモ オソクナアッテ ゴメンナサイ💦🙏 コメントお気遣いなく♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* ギリギリ応募投稿です🤭 グリーンが大好きで🪴少しずつ増えて きました😆 床に置いてるものもあるので😅 以前から 気になっていたプランター スタンドにディスプレイしたいです プランタースタンド当たるといいなぁ .。.:*✧♡*゜◡̈*✧ 倍率高いと思いますが🤣🤣 素敵なキャンペーンに✨✨ 応募させて下さいね☺️ よろしくお願い致しますm(_ _)m いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠💗🐥 後程お邪魔させて頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ♡♡♡ イツモ オソクナアッテ ゴメンナサイ💦🙏 コメントお気遣いなく♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
Megumiさんの実例写真
ブランド&商品名:イームズ アームシェル1st エレファントグレー 購入金額:15〜18万 購入した時期:10〜15年前 イームズに、特別興味は無かったのですが、とにかく一目惚れ。 お店の方が、この椅子について、色々説明して下さったのですが、訳が分からなかった私。 価値とかどぅでも良くて、とにかくこれが欲しかった! 適正価格など私には分かりませんが、今でも本当に愛しい椅子です。
ブランド&商品名:イームズ アームシェル1st エレファントグレー 購入金額:15〜18万 購入した時期:10〜15年前 イームズに、特別興味は無かったのですが、とにかく一目惚れ。 お店の方が、この椅子について、色々説明して下さったのですが、訳が分からなかった私。 価値とかどぅでも良くて、とにかくこれが欲しかった! 適正価格など私には分かりませんが、今でも本当に愛しい椅子です。
Megumi
Megumi
家族
tmtaさんの実例写真
全身ミラーのリメイク 購入して15年以上経った全身ミラーを娘のお部屋に置く韓国風インテリアのミラーに変身! これ、tiktokで見たんだけど、赤ちゃんの衝撃防止クッションを貼るだけの¥800リメイク 可愛い
全身ミラーのリメイク 購入して15年以上経った全身ミラーを娘のお部屋に置く韓国風インテリアのミラーに変身! これ、tiktokで見たんだけど、赤ちゃんの衝撃防止クッションを貼るだけの¥800リメイク 可愛い
tmta
tmta
家族
chulashihoさんの実例写真
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
harurin.42-111さんの実例写真
harurin.42-111
harurin.42-111
4LDK | 家族
monchanさんの実例写真
休みの日のリビング(*^ω^*)
休みの日のリビング(*^ω^*)
monchan
monchan
4LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
15年ほど前に購入した無印良品の棚にセリアの男前クッキングシートを貼りましたぁ(*´罒`*)笑
15年ほど前に購入した無印良品の棚にセリアの男前クッキングシートを貼りましたぁ(*´罒`*)笑
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
寝室のファン付き照明…15年以上前に購入した物ですが今でも愛用
寝室のファン付き照明…15年以上前に購入した物ですが今でも愛用
hoshi
hoshi
家族
JIJIさんの実例写真
15年前に3,000円で購入した.1メートル足らずの背丈の【シマトネリコ】。 地植えしたらどんどん大きくなり、もうもはや素人では手入れできなくなりました。 隣家の2階の窓からのいい目隠しになっていただけに残念ですが、来週植木屋さんに伐採してもらう予定なので、記念にパチリ。
15年前に3,000円で購入した.1メートル足らずの背丈の【シマトネリコ】。 地植えしたらどんどん大きくなり、もうもはや素人では手入れできなくなりました。 隣家の2階の窓からのいい目隠しになっていただけに残念ですが、来週植木屋さんに伐採してもらう予定なので、記念にパチリ。
JIJI
JIJI
4LDK | 家族
kitaul07さんの実例写真
実家で見つけた15年くらいまえのALL STAR COMIC タグ付きで足入れも初?です
実家で見つけた15年くらいまえのALL STAR COMIC タグ付きで足入れも初?です
kitaul07
kitaul07
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
折りたたみ式アイテムは こちらの座卓です 15年くらい前にベルメゾン で購入したもので、畳んだ 状態でも更にローテーブル として使えるところがお気に 入りです〜🎵〜 (2枚目過去picから) これは和室で1人で寛いで いるの図、おともは 自家製柚子茶シロップの炭酸割り さくらんぼ🍒 🍒は今日は紫のチェコグラス に盛り付けてみました そう!エアコン隠しと排気口 隠しはペーパー芯リメイクです 主人の書も久しぶりに飾って みました!今お稽古は休止中 って実際辞めたのと同じなん ですけど😱だから新作は もうありません💧💧💧
折りたたみ式アイテムは こちらの座卓です 15年くらい前にベルメゾン で購入したもので、畳んだ 状態でも更にローテーブル として使えるところがお気に 入りです〜🎵〜 (2枚目過去picから) これは和室で1人で寛いで いるの図、おともは 自家製柚子茶シロップの炭酸割り さくらんぼ🍒 🍒は今日は紫のチェコグラス に盛り付けてみました そう!エアコン隠しと排気口 隠しはペーパー芯リメイクです 主人の書も久しぶりに飾って みました!今お稽古は休止中 って実際辞めたのと同じなん ですけど😱だから新作は もうありません💧💧💧
NAO
NAO
家族
ange.zuzuさんの実例写真
やっと! や〜〜と完成〜〜*\(^o^)/* 貝殻の壁掛け時計♪ 15年近く昔に買ったニトリの貝殻型のお皿 これにドリルで穴を開け、壁掛け時計に。 それが陶器のお皿だとドリルの振動で割れないように、ガラスのエッチング用のビスを使います。 すーぐ磨耗し、8本も使いましたょ(¬_¬) えらい高くついてしまいましたが まぁ満足な見た目でーす♡
やっと! や〜〜と完成〜〜*\(^o^)/* 貝殻の壁掛け時計♪ 15年近く昔に買ったニトリの貝殻型のお皿 これにドリルで穴を開け、壁掛け時計に。 それが陶器のお皿だとドリルの振動で割れないように、ガラスのエッチング用のビスを使います。 すーぐ磨耗し、8本も使いましたょ(¬_¬) えらい高くついてしまいましたが まぁ満足な見た目でーす♡
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
ナチュラルモノトーン?
ナチュラルモノトーン?
H.T
H.T
2DK | 家族
maayaroomさんの実例写真
クイックルマグネットワイパーのモニターをさせてもらえることになりました。ありがとうございます。 今使ってるのが、15年ほど前に買ったやつで、そろそろ買い替えたいと思っていたので、嬉しいです。 ゴミ箱の消臭もできるウェットシートなんて、魅力的すぎて、使うのが楽しみです。
クイックルマグネットワイパーのモニターをさせてもらえることになりました。ありがとうございます。 今使ってるのが、15年ほど前に買ったやつで、そろそろ買い替えたいと思っていたので、嬉しいです。 ゴミ箱の消臭もできるウェットシートなんて、魅力的すぎて、使うのが楽しみです。
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
BuBuさんの実例写真
クッションカバー¥9,460
連投すみませんm(_ _)m💦💦 (友達がお祝いに来てくれたので)家を建てて初めてのクリスマスの時だけ飾ったツリーです💦 そのあとの6回のクリスマスはしまいこまれていました😅😅 (昨年末からRCを始めて)今年のクリスマスは皆さんの素敵なツリー✨🎄✨に影響されて、私も出しました〰️🎶 やっぱりツリーがあると、一気にクリスマスムードになりますね(〃ω〃) ツリーの隣に、ずいぶん昔に買ったサンタさんも飾りました。15年? いやもっと前……?に買ったものなのですが、今もお気に入りのサンタさん🎅です(*´ω`*)💕
連投すみませんm(_ _)m💦💦 (友達がお祝いに来てくれたので)家を建てて初めてのクリスマスの時だけ飾ったツリーです💦 そのあとの6回のクリスマスはしまいこまれていました😅😅 (昨年末からRCを始めて)今年のクリスマスは皆さんの素敵なツリー✨🎄✨に影響されて、私も出しました〰️🎶 やっぱりツリーがあると、一気にクリスマスムードになりますね(〃ω〃) ツリーの隣に、ずいぶん昔に買ったサンタさんも飾りました。15年? いやもっと前……?に買ったものなのですが、今もお気に入りのサンタさん🎅です(*´ω`*)💕
BuBu
BuBu
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
今日緊急オペしました(*`・ω・)ゞ あっ‼ おらじゃなくてマグネットの話じゃよ( *´艸) 大昔にDAISOで買ったパンパンのマグネットが色褪せて真っ白けになってしもうたのでオペしてみたが…どうじゃろかσ(^_^;)?
今日緊急オペしました(*`・ω・)ゞ あっ‼ おらじゃなくてマグネットの話じゃよ( *´艸) 大昔にDAISOで買ったパンパンのマグネットが色褪せて真っ白けになってしもうたのでオペしてみたが…どうじゃろかσ(^_^;)?
nana
nana
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
子どもが3人いるので、 昔から無印良品の3段の 引出しでひとり1段ずつ 使って分けて入れてます。 (15年以上前に購入) 隣は、仕事柄絵の具が入ってます。 そこへ、1段積んだら (最近買い足し) IKEAのスチールラックの 一番下にピッタリ!! 領収書や、保険証入れにしました。 上は、無印良品じゃないのですが 雰囲気似てるので統一感出てます。 子どもたちの私物入ってます。 それにしても、何年経っても変わらぬデザイン、無印良品すごいっ!!
子どもが3人いるので、 昔から無印良品の3段の 引出しでひとり1段ずつ 使って分けて入れてます。 (15年以上前に購入) 隣は、仕事柄絵の具が入ってます。 そこへ、1段積んだら (最近買い足し) IKEAのスチールラックの 一番下にピッタリ!! 領収書や、保険証入れにしました。 上は、無印良品じゃないのですが 雰囲気似てるので統一感出てます。 子どもたちの私物入ってます。 それにしても、何年経っても変わらぬデザイン、無印良品すごいっ!!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
maryonaさんの実例写真
加湿器イベント😊 我が家の加湿器 ±0の加湿器 初代〜! 今、±0の加湿器、全く違うデザインになってます こちらは生産終了みたいです🥹 深澤直人さんデザインのコロンとしたこのドーナツ型がとっても可愛いくて、もう15年ぐらい前に一目惚れ😍 以来、ずっとこれ😊故障もせずに頑張ってくれてます😊 真ん中の凹んでいる部分から蒸気が出ます。 小さいので、すぐ水がなくなりますが、可愛いので許してます 笑 カラーも色々ありましたが、家具にそろえてホワイトにしました🤍(単にミントがなかっただけ 笑) もう、売ってないみたいなので、壊れないでいてほしいなぁ🥹
加湿器イベント😊 我が家の加湿器 ±0の加湿器 初代〜! 今、±0の加湿器、全く違うデザインになってます こちらは生産終了みたいです🥹 深澤直人さんデザインのコロンとしたこのドーナツ型がとっても可愛いくて、もう15年ぐらい前に一目惚れ😍 以来、ずっとこれ😊故障もせずに頑張ってくれてます😊 真ん中の凹んでいる部分から蒸気が出ます。 小さいので、すぐ水がなくなりますが、可愛いので許してます 笑 カラーも色々ありましたが、家具にそろえてホワイトにしました🤍(単にミントがなかっただけ 笑) もう、売ってないみたいなので、壊れないでいてほしいなぁ🥹
maryona
maryona
4LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
もっと見る

15年前に購入の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ