LIXILトイレ 引き戸のトイレ

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
baruさんの実例写真
baru
baru
家族
sachimanさんの実例写真
出来るところは全て引き戸に。
出来るところは全て引き戸に。
sachiman
sachiman
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家は家づくりをするにあたって、歳をとってからも住みやすく、介護する側もされる側も心地よくをコンセプトにしました☺️ ですので、バリアフリーはいたるところにされてあります。 まずはトイレですね😄 0.75坪と広くとり、車椅子でも入れるようにしました。 また、入口を釣り引き戸にしているので段差がありません。 床はコルクタイルにしているので、クッション性もあり足触りが優しいです🙂 もちろん手すりも設置しています。
イベント投稿です^^ 我が家は家づくりをするにあたって、歳をとってからも住みやすく、介護する側もされる側も心地よくをコンセプトにしました☺️ ですので、バリアフリーはいたるところにされてあります。 まずはトイレですね😄 0.75坪と広くとり、車椅子でも入れるようにしました。 また、入口を釣り引き戸にしているので段差がありません。 床はコルクタイルにしているので、クッション性もあり足触りが優しいです🙂 もちろん手すりも設置しています。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
トイレは狭くていい。そして引戸が良いと思う。ドアを開けておいても便器が見えない位置に設計しておけば、ドアを開けておいて、夏も冬も部屋の室温と変わらず、快適に入ることが出きる。入るときだけ閉めればいい。パパがトイレで倒れた時も、引戸だから難なく救助できた。 難点を言えば、常に清潔に掃除し、匂いの無いトイレにしておかなければ出来ないってことかな。だってドアは常に全開だからね。 2階のトイレだよー。
トイレは狭くていい。そして引戸が良いと思う。ドアを開けておいても便器が見えない位置に設計しておけば、ドアを開けておいて、夏も冬も部屋の室温と変わらず、快適に入ることが出きる。入るときだけ閉めればいい。パパがトイレで倒れた時も、引戸だから難なく救助できた。 難点を言えば、常に清潔に掃除し、匂いの無いトイレにしておかなければ出来ないってことかな。だってドアは常に全開だからね。 2階のトイレだよー。
mutyuking
mutyuking
家族

LIXILトイレ 引き戸のトイレの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

LIXILトイレ 引き戸のトイレ

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
baruさんの実例写真
baru
baru
家族
sachimanさんの実例写真
出来るところは全て引き戸に。
出来るところは全て引き戸に。
sachiman
sachiman
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家は家づくりをするにあたって、歳をとってからも住みやすく、介護する側もされる側も心地よくをコンセプトにしました☺️ ですので、バリアフリーはいたるところにされてあります。 まずはトイレですね😄 0.75坪と広くとり、車椅子でも入れるようにしました。 また、入口を釣り引き戸にしているので段差がありません。 床はコルクタイルにしているので、クッション性もあり足触りが優しいです🙂 もちろん手すりも設置しています。
イベント投稿です^^ 我が家は家づくりをするにあたって、歳をとってからも住みやすく、介護する側もされる側も心地よくをコンセプトにしました☺️ ですので、バリアフリーはいたるところにされてあります。 まずはトイレですね😄 0.75坪と広くとり、車椅子でも入れるようにしました。 また、入口を釣り引き戸にしているので段差がありません。 床はコルクタイルにしているので、クッション性もあり足触りが優しいです🙂 もちろん手すりも設置しています。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
トイレは狭くていい。そして引戸が良いと思う。ドアを開けておいても便器が見えない位置に設計しておけば、ドアを開けておいて、夏も冬も部屋の室温と変わらず、快適に入ることが出きる。入るときだけ閉めればいい。パパがトイレで倒れた時も、引戸だから難なく救助できた。 難点を言えば、常に清潔に掃除し、匂いの無いトイレにしておかなければ出来ないってことかな。だってドアは常に全開だからね。 2階のトイレだよー。
トイレは狭くていい。そして引戸が良いと思う。ドアを開けておいても便器が見えない位置に設計しておけば、ドアを開けておいて、夏も冬も部屋の室温と変わらず、快適に入ることが出きる。入るときだけ閉めればいい。パパがトイレで倒れた時も、引戸だから難なく救助できた。 難点を言えば、常に清潔に掃除し、匂いの無いトイレにしておかなければ出来ないってことかな。だってドアは常に全開だからね。 2階のトイレだよー。
mutyuking
mutyuking
家族

LIXILトイレ 引き戸のトイレの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ