造作家具 オープン収納

30枚の部屋写真から15枚をセレクト
kanata_さんの実例写真
念願の 飾り棚、オープン収納。 並べられるのが うれしい。
念願の 飾り棚、オープン収納。 並べられるのが うれしい。
kanata_
kanata_
家族
ayuayuさんの実例写真
テレビ台は造作でオープン収納なのでゴチャゴチャしない様に、ボックスに入れてます。ものが増えてきたので、もっとリビングの収納を増やせば良かったと思ってます。
テレビ台は造作でオープン収納なのでゴチャゴチャしない様に、ボックスに入れてます。ものが増えてきたので、もっとリビングの収納を増やせば良かったと思ってます。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
home13.emiさんの実例写真
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
mikumaさんの実例写真
以前、息子の部屋に作ったラブリコ使用のオープン収納をバージョンアップさせました。 IKEAのハンガー掛けを増やして二段。写真ではちょっと分かりにくいですが、左側はロングの服をかけれる様に、下のハンガー掛けは幅を短くしています。 我が家の男子は何故か戸を開けて服の出し入れをするのが面倒の様です。私には理解不能ですが、自分で片づけてもらうためには、その思考に合った収納を作ることにしました。
以前、息子の部屋に作ったラブリコ使用のオープン収納をバージョンアップさせました。 IKEAのハンガー掛けを増やして二段。写真ではちょっと分かりにくいですが、左側はロングの服をかけれる様に、下のハンガー掛けは幅を短くしています。 我が家の男子は何故か戸を開けて服の出し入れをするのが面倒の様です。私には理解不能ですが、自分で片づけてもらうためには、その思考に合った収納を作ることにしました。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
前回の引き出しに続き、今回は開きを全てオープンにしてみました(^ ^) ダイソーの積み重ねボックスが大活躍!! 無印の物に激似で、ダイソーなので1つ100円♪ 写っているだけでも2400円(税別)で済みます(^ ^) 半透明なボックスはある程度の中身の確認ができ、ズボラな私でも期限切れを最小限にできます! あ、でもたまに奥から出てくることもあります(笑) 引き出しでも棚でも大活躍の積み重ねボックス、私には整理収納の欠かせないアイテムです!!
前回の引き出しに続き、今回は開きを全てオープンにしてみました(^ ^) ダイソーの積み重ねボックスが大活躍!! 無印の物に激似で、ダイソーなので1つ100円♪ 写っているだけでも2400円(税別)で済みます(^ ^) 半透明なボックスはある程度の中身の確認ができ、ズボラな私でも期限切れを最小限にできます! あ、でもたまに奥から出てくることもあります(笑) 引き出しでも棚でも大活躍の積み重ねボックス、私には整理収納の欠かせないアイテムです!!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
Daifukgramさんの実例写真
窓際から
窓際から
Daifukgram
Daifukgram
家族
Hanapu25さんの実例写真
玄関のオープン収納。我が家の暮らしやすいを追求した結果、このような形に。
玄関のオープン収納。我が家の暮らしやすいを追求した結果、このような形に。
Hanapu25
Hanapu25
1LDK | 家族
19.meeeさんの実例写真
憧れのストウブを、見せる収納♡ これが、やりたくて棚造りました♡
憧れのストウブを、見せる収納♡ これが、やりたくて棚造りました♡
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
大工さんに造作してもらっています⌂ まもなくアンティークガラス取り付け&クリア塗装仕上げの予定✧
大工さんに造作してもらっています⌂ まもなくアンティークガラス取り付け&クリア塗装仕上げの予定✧
mii
mii
3LDK | 家族
ashimoさんの実例写真
家でもショップ
家でもショップ
ashimo
ashimo
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
【AEGガスオーブンと食洗機】 ⁡ ガスオーブンでおいしい料理を作りたい! って写真を見て気持ちが盛り上がりました(笑)  食洗機は時間の短縮にもなりますね。 ⁡ 壁は塗装、床は、トイレ、バスルーム、洗面台までコンクリート仕上げ。 水廻りはコンクリート、他は無垢材にすることによって、やわらかさと硬さ、温と冷、変化が楽しめます。
【AEGガスオーブンと食洗機】 ⁡ ガスオーブンでおいしい料理を作りたい! って写真を見て気持ちが盛り上がりました(笑)  食洗機は時間の短縮にもなりますね。 ⁡ 壁は塗装、床は、トイレ、バスルーム、洗面台までコンクリート仕上げ。 水廻りはコンクリート、他は無垢材にすることによって、やわらかさと硬さ、温と冷、変化が楽しめます。
satomi1004
satomi1004
家族
kurobarさんの実例写真
キッチンとリビングの間に続く棚。 リビング側にはお酒と、CDを。 キッチン側には食器や調味料を置いています。
キッチンとリビングの間に続く棚。 リビング側にはお酒と、CDを。 キッチン側には食器や調味料を置いています。
kurobar
kurobar
カップル
daiakiharuchiiさんの実例写真
キッチンのバックカウンターの奥行きは深めの60cm。オーブン・トースター以外の場所はすぐ物をおけるようにカウンター上のスペースを常に空けておきたかったので、炊飯土鍋を置く場所は下の棚にしました。使い始めて今年で5年目の佐久間陶子さんの土鍋。お気に入りです。 米びつは結婚当初から使っているもの。オープン収納は埃の問題があるので、ほぼ毎日使うものだけを置くように形を考えました。
キッチンのバックカウンターの奥行きは深めの60cm。オーブン・トースター以外の場所はすぐ物をおけるようにカウンター上のスペースを常に空けておきたかったので、炊飯土鍋を置く場所は下の棚にしました。使い始めて今年で5年目の佐久間陶子さんの土鍋。お気に入りです。 米びつは結婚当初から使っているもの。オープン収納は埃の問題があるので、ほぼ毎日使うものだけを置くように形を考えました。
daiakiharuchii
daiakiharuchii
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
ここの収納棚、収納するものが決まっているので乱れないです♡ が、時々チェックしないとねd(´∀︎`*) この風景は変わりばえしないなぁ。 1月になってカレンダーが変わったぐらい?!かなε-(´∀`; ) 電話を置いている段の収納をもう少し変えようと考え中〜 って。DIYしたいことだらけなのに出来ないもどかしさΣ(・ω・;) 早くDIY復活させます!笑(気持ち次第)
ここの収納棚、収納するものが決まっているので乱れないです♡ が、時々チェックしないとねd(´∀︎`*) この風景は変わりばえしないなぁ。 1月になってカレンダーが変わったぐらい?!かなε-(´∀`; ) 電話を置いている段の収納をもう少し変えようと考え中〜 って。DIYしたいことだらけなのに出来ないもどかしさΣ(・ω・;) 早くDIY復活させます!笑(気持ち次第)
soara
soara
家族
momobekoさんの実例写真
キッチン後ろの棚は全部無印の棚が入るように設計。キッチンは5畳。クローズキッチン風だから、壁側収納はオープン収納。
キッチン後ろの棚は全部無印の棚が入るように設計。キッチンは5畳。クローズキッチン風だから、壁側収納はオープン収納。
momobeko
momobeko
3LDK | 家族

造作家具 オープン収納が気になるあなたにおすすめ

造作家具 オープン収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

造作家具 オープン収納

30枚の部屋写真から15枚をセレクト
kanata_さんの実例写真
念願の 飾り棚、オープン収納。 並べられるのが うれしい。
念願の 飾り棚、オープン収納。 並べられるのが うれしい。
kanata_
kanata_
家族
ayuayuさんの実例写真
テレビ台は造作でオープン収納なのでゴチャゴチャしない様に、ボックスに入れてます。ものが増えてきたので、もっとリビングの収納を増やせば良かったと思ってます。
テレビ台は造作でオープン収納なのでゴチャゴチャしない様に、ボックスに入れてます。ものが増えてきたので、もっとリビングの収納を増やせば良かったと思ってます。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
home13.emiさんの実例写真
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
mikumaさんの実例写真
以前、息子の部屋に作ったラブリコ使用のオープン収納をバージョンアップさせました。 IKEAのハンガー掛けを増やして二段。写真ではちょっと分かりにくいですが、左側はロングの服をかけれる様に、下のハンガー掛けは幅を短くしています。 我が家の男子は何故か戸を開けて服の出し入れをするのが面倒の様です。私には理解不能ですが、自分で片づけてもらうためには、その思考に合った収納を作ることにしました。
以前、息子の部屋に作ったラブリコ使用のオープン収納をバージョンアップさせました。 IKEAのハンガー掛けを増やして二段。写真ではちょっと分かりにくいですが、左側はロングの服をかけれる様に、下のハンガー掛けは幅を短くしています。 我が家の男子は何故か戸を開けて服の出し入れをするのが面倒の様です。私には理解不能ですが、自分で片づけてもらうためには、その思考に合った収納を作ることにしました。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
前回の引き出しに続き、今回は開きを全てオープンにしてみました(^ ^) ダイソーの積み重ねボックスが大活躍!! 無印の物に激似で、ダイソーなので1つ100円♪ 写っているだけでも2400円(税別)で済みます(^ ^) 半透明なボックスはある程度の中身の確認ができ、ズボラな私でも期限切れを最小限にできます! あ、でもたまに奥から出てくることもあります(笑) 引き出しでも棚でも大活躍の積み重ねボックス、私には整理収納の欠かせないアイテムです!!
前回の引き出しに続き、今回は開きを全てオープンにしてみました(^ ^) ダイソーの積み重ねボックスが大活躍!! 無印の物に激似で、ダイソーなので1つ100円♪ 写っているだけでも2400円(税別)で済みます(^ ^) 半透明なボックスはある程度の中身の確認ができ、ズボラな私でも期限切れを最小限にできます! あ、でもたまに奥から出てくることもあります(笑) 引き出しでも棚でも大活躍の積み重ねボックス、私には整理収納の欠かせないアイテムです!!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
Daifukgramさんの実例写真
窓際から
窓際から
Daifukgram
Daifukgram
家族
Hanapu25さんの実例写真
玄関のオープン収納。我が家の暮らしやすいを追求した結果、このような形に。
玄関のオープン収納。我が家の暮らしやすいを追求した結果、このような形に。
Hanapu25
Hanapu25
1LDK | 家族
19.meeeさんの実例写真
憧れのストウブを、見せる収納♡ これが、やりたくて棚造りました♡
憧れのストウブを、見せる収納♡ これが、やりたくて棚造りました♡
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
大工さんに造作してもらっています⌂ まもなくアンティークガラス取り付け&クリア塗装仕上げの予定✧
大工さんに造作してもらっています⌂ まもなくアンティークガラス取り付け&クリア塗装仕上げの予定✧
mii
mii
3LDK | 家族
ashimoさんの実例写真
家でもショップ
家でもショップ
ashimo
ashimo
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
【AEGガスオーブンと食洗機】 ⁡ ガスオーブンでおいしい料理を作りたい! って写真を見て気持ちが盛り上がりました(笑)  食洗機は時間の短縮にもなりますね。 ⁡ 壁は塗装、床は、トイレ、バスルーム、洗面台までコンクリート仕上げ。 水廻りはコンクリート、他は無垢材にすることによって、やわらかさと硬さ、温と冷、変化が楽しめます。
【AEGガスオーブンと食洗機】 ⁡ ガスオーブンでおいしい料理を作りたい! って写真を見て気持ちが盛り上がりました(笑)  食洗機は時間の短縮にもなりますね。 ⁡ 壁は塗装、床は、トイレ、バスルーム、洗面台までコンクリート仕上げ。 水廻りはコンクリート、他は無垢材にすることによって、やわらかさと硬さ、温と冷、変化が楽しめます。
satomi1004
satomi1004
家族
kurobarさんの実例写真
キッチンとリビングの間に続く棚。 リビング側にはお酒と、CDを。 キッチン側には食器や調味料を置いています。
キッチンとリビングの間に続く棚。 リビング側にはお酒と、CDを。 キッチン側には食器や調味料を置いています。
kurobar
kurobar
カップル
daiakiharuchiiさんの実例写真
キッチンのバックカウンターの奥行きは深めの60cm。オーブン・トースター以外の場所はすぐ物をおけるようにカウンター上のスペースを常に空けておきたかったので、炊飯土鍋を置く場所は下の棚にしました。使い始めて今年で5年目の佐久間陶子さんの土鍋。お気に入りです。 米びつは結婚当初から使っているもの。オープン収納は埃の問題があるので、ほぼ毎日使うものだけを置くように形を考えました。
キッチンのバックカウンターの奥行きは深めの60cm。オーブン・トースター以外の場所はすぐ物をおけるようにカウンター上のスペースを常に空けておきたかったので、炊飯土鍋を置く場所は下の棚にしました。使い始めて今年で5年目の佐久間陶子さんの土鍋。お気に入りです。 米びつは結婚当初から使っているもの。オープン収納は埃の問題があるので、ほぼ毎日使うものだけを置くように形を考えました。
daiakiharuchii
daiakiharuchii
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
ここの収納棚、収納するものが決まっているので乱れないです♡ が、時々チェックしないとねd(´∀︎`*) この風景は変わりばえしないなぁ。 1月になってカレンダーが変わったぐらい?!かなε-(´∀`; ) 電話を置いている段の収納をもう少し変えようと考え中〜 って。DIYしたいことだらけなのに出来ないもどかしさΣ(・ω・;) 早くDIY復活させます!笑(気持ち次第)
ここの収納棚、収納するものが決まっているので乱れないです♡ が、時々チェックしないとねd(´∀︎`*) この風景は変わりばえしないなぁ。 1月になってカレンダーが変わったぐらい?!かなε-(´∀`; ) 電話を置いている段の収納をもう少し変えようと考え中〜 って。DIYしたいことだらけなのに出来ないもどかしさΣ(・ω・;) 早くDIY復活させます!笑(気持ち次第)
soara
soara
家族
momobekoさんの実例写真
キッチン後ろの棚は全部無印の棚が入るように設計。キッチンは5畳。クローズキッチン風だから、壁側収納はオープン収納。
キッチン後ろの棚は全部無印の棚が入るように設計。キッチンは5畳。クローズキッチン風だから、壁側収納はオープン収納。
momobeko
momobeko
3LDK | 家族

造作家具 オープン収納が気になるあなたにおすすめ

造作家具 オープン収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ