木の手摺

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
w-bearwoodworksさんの実例写真
自然の曲線を使った曲がり木の階段手摺です。 流れを意識して、組みました。 樹種には拘らず、桜、欅、杉、桧、雑木を使い、面白い形のものを選びました。 小さいお子さんに仮組時に何度も上り下りしてもらい、手摺りに届かなくても、手摺り子を握りやすいもの、頭が出ない間隔を微調整してあります。
自然の曲線を使った曲がり木の階段手摺です。 流れを意識して、組みました。 樹種には拘らず、桜、欅、杉、桧、雑木を使い、面白い形のものを選びました。 小さいお子さんに仮組時に何度も上り下りしてもらい、手摺りに届かなくても、手摺り子を握りやすいもの、頭が出ない間隔を微調整してあります。
w-bearwoodworks
w-bearwoodworks
u8nさんの実例写真
u8n
u8n
家族
only-you-homeさんの実例写真
only-you-home
only-you-home
家族
mameさんの実例写真
手摺完成~(^ー^)娘っちが登らないようにガード柵付けなきゃ( ̄~ ̄;)
手摺完成~(^ー^)娘っちが登らないようにガード柵付けなきゃ( ̄~ ̄;)
mame
mame
4LDK | 家族
kk_cubeさんの実例写真
後付けポーチ手摺
後付けポーチ手摺
kk_cube
kk_cube
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
お花は季節の物を飾ります(ㆁωㆁ)
お花は季節の物を飾ります(ㆁωㆁ)
t.yumi
t.yumi
家族
432-amさんの実例写真
初投稿は我が家自慢のスケルトン階段❤️ アイアンの手すりがいい感じ\( ˆoˆ )/ 入居が楽しみ
初投稿は我が家自慢のスケルトン階段❤️ アイアンの手すりがいい感じ\( ˆoˆ )/ 入居が楽しみ
432-am
432-am
4LDK | 家族
yokoymさんの実例写真
ワイヤーを使って〜 白いクラフトバンドで底のカゴを編み、ワイヤーの鳥籠風を、ハンドメイド♡*:.。.
ワイヤーを使って〜 白いクラフトバンドで底のカゴを編み、ワイヤーの鳥籠風を、ハンドメイド♡*:.。.
yokoym
yokoym
家族
chikaさんの実例写真
我が家には階段と玄関上の2箇所に 大きな吹き抜けがあります。 19年前の建築当時 吹き抜けがはやっていました。 将来の事など気にもせずウハウハでつくってもらいましたが、 今はネコや小さい子が落ちたらどうしょうか、と言うような 心配の材料でしかなくなってしまいましたー;(∩´﹏`∩);:ぴえん
我が家には階段と玄関上の2箇所に 大きな吹き抜けがあります。 19年前の建築当時 吹き抜けがはやっていました。 将来の事など気にもせずウハウハでつくってもらいましたが、 今はネコや小さい子が落ちたらどうしょうか、と言うような 心配の材料でしかなくなってしまいましたー;(∩´﹏`∩);:ぴえん
chika
chika
家族
coco518さんの実例写真
家の周りの畑は一年で今が一番好きな時❣️ 白菜の葉が生茂って緑がいっぱい♫ 芝生もだいぶ根付いてきて緑が綺麗になってきた😊 ベランダで過ごすのが気持ちいい季節❤️
家の周りの畑は一年で今が一番好きな時❣️ 白菜の葉が生茂って緑がいっぱい♫ 芝生もだいぶ根付いてきて緑が綺麗になってきた😊 ベランダで過ごすのが気持ちいい季節❤️
coco518
coco518
家族
Bienvenueさんの実例写真
今日は、フェイク壁をやり直してました(^^; 昨日までの壁の下地は取り壊し、 2階の寝室の、西陽を避ける為に上げたフェイク壁の本体を再度取り付けて同じ様に木目のリメイクシートやクッションレンガシートを貼り直しました 粘着力弱くなってて、両面テープでちょこまか貼り続けました。 本体のサイズが以前より若干小さめですが、枠にピッタリはまり込むので、強度を考えて、こちらにしました♪ そして… ソファーカバーが好評でしたので、今度は一人掛けのも撮しました♪ 三人掛けも一人掛けも上から木綿のシーツを被せてフレアーを2段にしています。 より可愛い~でしょ💕 一人掛けは、コスガの椅子で本体は木が多く手摺はでっかいのが付いています こんな、ちょっと形の違う椅子でも綺麗に包み込んでドレスアップしてくれました♪ 焦げ茶色の重々しかった椅子が、パッと見、三人掛けにうまく溶け込んでいますよね(^-^) けっこうな包容力のソファーカバーです💕 あぁ、それにしても疲れた…( -。-) =3
今日は、フェイク壁をやり直してました(^^; 昨日までの壁の下地は取り壊し、 2階の寝室の、西陽を避ける為に上げたフェイク壁の本体を再度取り付けて同じ様に木目のリメイクシートやクッションレンガシートを貼り直しました 粘着力弱くなってて、両面テープでちょこまか貼り続けました。 本体のサイズが以前より若干小さめですが、枠にピッタリはまり込むので、強度を考えて、こちらにしました♪ そして… ソファーカバーが好評でしたので、今度は一人掛けのも撮しました♪ 三人掛けも一人掛けも上から木綿のシーツを被せてフレアーを2段にしています。 より可愛い~でしょ💕 一人掛けは、コスガの椅子で本体は木が多く手摺はでっかいのが付いています こんな、ちょっと形の違う椅子でも綺麗に包み込んでドレスアップしてくれました♪ 焦げ茶色の重々しかった椅子が、パッと見、三人掛けにうまく溶け込んでいますよね(^-^) けっこうな包容力のソファーカバーです💕 あぁ、それにしても疲れた…( -。-) =3
Bienvenue
Bienvenue

木の手摺の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木の手摺

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
w-bearwoodworksさんの実例写真
自然の曲線を使った曲がり木の階段手摺です。 流れを意識して、組みました。 樹種には拘らず、桜、欅、杉、桧、雑木を使い、面白い形のものを選びました。 小さいお子さんに仮組時に何度も上り下りしてもらい、手摺りに届かなくても、手摺り子を握りやすいもの、頭が出ない間隔を微調整してあります。
自然の曲線を使った曲がり木の階段手摺です。 流れを意識して、組みました。 樹種には拘らず、桜、欅、杉、桧、雑木を使い、面白い形のものを選びました。 小さいお子さんに仮組時に何度も上り下りしてもらい、手摺りに届かなくても、手摺り子を握りやすいもの、頭が出ない間隔を微調整してあります。
w-bearwoodworks
w-bearwoodworks
u8nさんの実例写真
u8n
u8n
家族
only-you-homeさんの実例写真
only-you-home
only-you-home
家族
mameさんの実例写真
手摺完成~(^ー^)娘っちが登らないようにガード柵付けなきゃ( ̄~ ̄;)
手摺完成~(^ー^)娘っちが登らないようにガード柵付けなきゃ( ̄~ ̄;)
mame
mame
4LDK | 家族
kk_cubeさんの実例写真
後付けポーチ手摺
後付けポーチ手摺
kk_cube
kk_cube
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
お花は季節の物を飾ります(ㆁωㆁ)
お花は季節の物を飾ります(ㆁωㆁ)
t.yumi
t.yumi
家族
432-amさんの実例写真
初投稿は我が家自慢のスケルトン階段❤️ アイアンの手すりがいい感じ\( ˆoˆ )/ 入居が楽しみ
初投稿は我が家自慢のスケルトン階段❤️ アイアンの手すりがいい感じ\( ˆoˆ )/ 入居が楽しみ
432-am
432-am
4LDK | 家族
yokoymさんの実例写真
ワイヤーを使って〜 白いクラフトバンドで底のカゴを編み、ワイヤーの鳥籠風を、ハンドメイド♡*:.。.
ワイヤーを使って〜 白いクラフトバンドで底のカゴを編み、ワイヤーの鳥籠風を、ハンドメイド♡*:.。.
yokoym
yokoym
家族
chikaさんの実例写真
我が家には階段と玄関上の2箇所に 大きな吹き抜けがあります。 19年前の建築当時 吹き抜けがはやっていました。 将来の事など気にもせずウハウハでつくってもらいましたが、 今はネコや小さい子が落ちたらどうしょうか、と言うような 心配の材料でしかなくなってしまいましたー;(∩´﹏`∩);:ぴえん
我が家には階段と玄関上の2箇所に 大きな吹き抜けがあります。 19年前の建築当時 吹き抜けがはやっていました。 将来の事など気にもせずウハウハでつくってもらいましたが、 今はネコや小さい子が落ちたらどうしょうか、と言うような 心配の材料でしかなくなってしまいましたー;(∩´﹏`∩);:ぴえん
chika
chika
家族
coco518さんの実例写真
家の周りの畑は一年で今が一番好きな時❣️ 白菜の葉が生茂って緑がいっぱい♫ 芝生もだいぶ根付いてきて緑が綺麗になってきた😊 ベランダで過ごすのが気持ちいい季節❤️
家の周りの畑は一年で今が一番好きな時❣️ 白菜の葉が生茂って緑がいっぱい♫ 芝生もだいぶ根付いてきて緑が綺麗になってきた😊 ベランダで過ごすのが気持ちいい季節❤️
coco518
coco518
家族
Bienvenueさんの実例写真
今日は、フェイク壁をやり直してました(^^; 昨日までの壁の下地は取り壊し、 2階の寝室の、西陽を避ける為に上げたフェイク壁の本体を再度取り付けて同じ様に木目のリメイクシートやクッションレンガシートを貼り直しました 粘着力弱くなってて、両面テープでちょこまか貼り続けました。 本体のサイズが以前より若干小さめですが、枠にピッタリはまり込むので、強度を考えて、こちらにしました♪ そして… ソファーカバーが好評でしたので、今度は一人掛けのも撮しました♪ 三人掛けも一人掛けも上から木綿のシーツを被せてフレアーを2段にしています。 より可愛い~でしょ💕 一人掛けは、コスガの椅子で本体は木が多く手摺はでっかいのが付いています こんな、ちょっと形の違う椅子でも綺麗に包み込んでドレスアップしてくれました♪ 焦げ茶色の重々しかった椅子が、パッと見、三人掛けにうまく溶け込んでいますよね(^-^) けっこうな包容力のソファーカバーです💕 あぁ、それにしても疲れた…( -。-) =3
今日は、フェイク壁をやり直してました(^^; 昨日までの壁の下地は取り壊し、 2階の寝室の、西陽を避ける為に上げたフェイク壁の本体を再度取り付けて同じ様に木目のリメイクシートやクッションレンガシートを貼り直しました 粘着力弱くなってて、両面テープでちょこまか貼り続けました。 本体のサイズが以前より若干小さめですが、枠にピッタリはまり込むので、強度を考えて、こちらにしました♪ そして… ソファーカバーが好評でしたので、今度は一人掛けのも撮しました♪ 三人掛けも一人掛けも上から木綿のシーツを被せてフレアーを2段にしています。 より可愛い~でしょ💕 一人掛けは、コスガの椅子で本体は木が多く手摺はでっかいのが付いています こんな、ちょっと形の違う椅子でも綺麗に包み込んでドレスアップしてくれました♪ 焦げ茶色の重々しかった椅子が、パッと見、三人掛けにうまく溶け込んでいますよね(^-^) けっこうな包容力のソファーカバーです💕 あぁ、それにしても疲れた…( -。-) =3
Bienvenue
Bienvenue

木の手摺の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ