ワンコごはん

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
marronさんの実例写真
イベント参加用🐾 ダイニングキッチンはタイルにしたので、 ワンコのお水やフードのこぼれも気になりません。 ワンコの後ろにトイレとケージもあるので、 トイレ周りのお手入れも拭き取りやすいです! 床暖房も入れられるし、 ここ数日蒸し暑くなりましたので、 タイルの上の冷たいところでだらーんと 寝ています😅
イベント参加用🐾 ダイニングキッチンはタイルにしたので、 ワンコのお水やフードのこぼれも気になりません。 ワンコの後ろにトイレとケージもあるので、 トイレ周りのお手入れも拭き取りやすいです! 床暖房も入れられるし、 ここ数日蒸し暑くなりましたので、 タイルの上の冷たいところでだらーんと 寝ています😅
marron
marron
4LDK | 家族
shirogomaさんの実例写真
無印のトレイに好みの高さにカットした角材を接着剤で貼りつけて、 滑り止めには100均のシリコンラップを敷いて、簡単ワンコのごはん台です。
無印のトレイに好みの高さにカットした角材を接着剤で貼りつけて、 滑り止めには100均のシリコンラップを敷いて、簡単ワンコのごはん台です。
shirogoma
shirogoma
colonさんの実例写真
バスケットトローリー スリムのブラックです。 上段…メモ帳、ペン、ハンドクリーム等 中段…ワンコのごはん、ナノスチーマー 下段…水筒、ボトルのお酒 スリムなので通路の邪魔にもなりません🙌 欲しい色はないのですが💦 あると嬉しいのはシルバーです。すみません😓
バスケットトローリー スリムのブラックです。 上段…メモ帳、ペン、ハンドクリーム等 中段…ワンコのごはん、ナノスチーマー 下段…水筒、ボトルのお酒 スリムなので通路の邪魔にもなりません🙌 欲しい色はないのですが💦 あると嬉しいのはシルバーです。すみません😓
colon
colon
4LDK | 家族
haru._.hanaさんの実例写真
ワンコ用に作った ごはん台。 がたつきはしないものの、計測なし、手動で切ったから素人感満載!! 台の裏には滑り止めシートつけてます。
ワンコ用に作った ごはん台。 がたつきはしないものの、計測なし、手動で切ったから素人感満載!! 台の裏には滑り止めシートつけてます。
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
milk_cocoaさんの実例写真
ワンコのごはん容器置き場。 軽いものしか置かないし、部屋からは見えないところだから、とりあえずこれでOK。 使いやすさ重視で。つっぱって置いただけ。
ワンコのごはん容器置き場。 軽いものしか置かないし、部屋からは見えないところだから、とりあえずこれでOK。 使いやすさ重視で。つっぱって置いただけ。
milk_cocoa
milk_cocoa
2DK
itoさんの実例写真
. . . 最近のキッチンの背面収納^ ^ . . . 炊飯器があった場所にワンコのごはん。 . たくさんカゴに置いていたグラスを足元の引き出し収納に隠して、グラスはイッタラを使ってもらう作戦。 . . 結果、みんなのグラスが増えすぎる事が無くなって洗い物が減りました^ ^ . . . .
. . . 最近のキッチンの背面収納^ ^ . . . 炊飯器があった場所にワンコのごはん。 . たくさんカゴに置いていたグラスを足元の引き出し収納に隠して、グラスはイッタラを使ってもらう作戦。 . . 結果、みんなのグラスが増えすぎる事が無くなって洗い物が減りました^ ^ . . . .
ito
ito
家族
kyoromeguさんの実例写真
ワンコのごはんを入れていたホーロー缶。 これから、何を入れようか、、、。
ワンコのごはんを入れていたホーロー缶。 これから、何を入れようか、、、。
kyoromegu
kyoromegu
4LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
ワンコのごはんとガム入れ
ワンコのごはんとガム入れ
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
mojyaさんの実例写真
ワンコのごはん食器を新調(*´˘`*)
ワンコのごはん食器を新調(*´˘`*)
mojya
mojya
家族
Shooowkoさんの実例写真
我が家のワンコ、姫さんのごはんスペースはここ。 ちょっと高さがあるのでフードスタンドいらずだし、普段は扉を閉めてスッキリ。 隣の引き出しは姫さん専用スペースで、フードやおやつ、お薬、歯磨きセット、よだれ拭きタオル(笑)が入っているので、一連の動作がキッチンでできるようにしてあります。 ごはんスペースの中は汚しても拭きやすいように、セリアのコンロまわり用シートを貼ってあります。 最近は引き出し収納が主流なので、小さい開き戸がひとつあるものを探しまくってこの食器棚にしました(๑´罒`๑)
我が家のワンコ、姫さんのごはんスペースはここ。 ちょっと高さがあるのでフードスタンドいらずだし、普段は扉を閉めてスッキリ。 隣の引き出しは姫さん専用スペースで、フードやおやつ、お薬、歯磨きセット、よだれ拭きタオル(笑)が入っているので、一連の動作がキッチンでできるようにしてあります。 ごはんスペースの中は汚しても拭きやすいように、セリアのコンロまわり用シートを貼ってあります。 最近は引き出し収納が主流なので、小さい開き戸がひとつあるものを探しまくってこの食器棚にしました(๑´罒`๑)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
けっこう前にダイニングテーブルをキッチン側に移動して、ティッシュをぶら下げる方式にしてみたー😊 これは私のアイディアではなく、前に何かの記事で見たのを真似しただけ😆 家にあった物で簡単に出来たー✌️ 使いやすくて良き👍 コンセントも隠せて良き良き👍 カウンターにアイアンラック差込み~の、S字フックつけ~の、アイアンディッシュスタンドにティッシュ挟み~の✨ はいっ出来上がり😊
けっこう前にダイニングテーブルをキッチン側に移動して、ティッシュをぶら下げる方式にしてみたー😊 これは私のアイディアではなく、前に何かの記事で見たのを真似しただけ😆 家にあった物で簡単に出来たー✌️ 使いやすくて良き👍 コンセントも隠せて良き良き👍 カウンターにアイアンラック差込み~の、S字フックつけ~の、アイアンディッシュスタンドにティッシュ挟み~の✨ はいっ出来上がり😊
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
先日の地震で ごはんをいれていたビンが割れてしまい プラスチックに変更!
先日の地震で ごはんをいれていたビンが割れてしまい プラスチックに変更!
peko
peko
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
ワンコのごはんコーナーです。 ビンが乗ってる棚は、つっぱり棒2本にダンボールをコの字型に切ってカッティングシートを貼った物を乗せました(笑) ブレッドケースにフードのストックが入っています。 …ビンの蓋、白に変えようかな。
ワンコのごはんコーナーです。 ビンが乗ってる棚は、つっぱり棒2本にダンボールをコの字型に切ってカッティングシートを貼った物を乗せました(笑) ブレッドケースにフードのストックが入っています。 …ビンの蓋、白に変えようかな。
michi
michi
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
ワンコが食後に寛ぐところ・゚・*:.。.*.。.:*・☆ うちのワンコはごはんを食べてよくここにいます。 我が家は一本脚の昇降テーブルです テーブル下の脚の土台はひんやりしていて よくワンコがここでまったりします😁 写真奥はワンコ用のIKEAの折り畳み椅子で 座面はソファに合っていて家族と並んで 座ります😆 その下は床でのんびりする時用の ニトリのNクールペット用ベッド🐶 二階建てです🤣🤣🤣
ワンコが食後に寛ぐところ・゚・*:.。.*.。.:*・☆ うちのワンコはごはんを食べてよくここにいます。 我が家は一本脚の昇降テーブルです テーブル下の脚の土台はひんやりしていて よくワンコがここでまったりします😁 写真奥はワンコ用のIKEAの折り畳み椅子で 座面はソファに合っていて家族と並んで 座ります😆 その下は床でのんびりする時用の ニトリのNクールペット用ベッド🐶 二階建てです🤣🤣🤣
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
ワンコのごはんテーブルを作りました! うちの子、食べるのが下手でボロボロこぼします(^-^;
ワンコのごはんテーブルを作りました! うちの子、食べるのが下手でボロボロこぼします(^-^;
sora
sora
家族
cheee-e-eeeさんの実例写真
cheee-e-eee
cheee-e-eee
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
キッチンの入り口付近のごちゃごちゃ。 ワンコのごはんスペース。茶色い台はホームセンターでプランタースタンドを買って利用してます。あまり下向きにごはんを食べるのは、ワンコの内蔵に良くない、と知り慌ててこちらで対応しましたが、まあいいか、と結局ずっとこれ。色塗ったり、ごはん皿を可愛いホーロー容器にしようかな🙄
キッチンの入り口付近のごちゃごちゃ。 ワンコのごはんスペース。茶色い台はホームセンターでプランタースタンドを買って利用してます。あまり下向きにごはんを食べるのは、ワンコの内蔵に良くない、と知り慌ててこちらで対応しましたが、まあいいか、と結局ずっとこれ。色塗ったり、ごはん皿を可愛いホーロー容器にしようかな🙄
sora
sora
3LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
お気に入り保存容器🌟 ル・クルーゼで見つけた陶器のワンコドライフード保存容器です🐶 スプーンも付いてるし出しっぱなしでもオシャンティ😊
お気に入り保存容器🌟 ル・クルーゼで見つけた陶器のワンコドライフード保存容器です🐶 スプーンも付いてるし出しっぱなしでもオシャンティ😊
nackey
nackey
3LDK
t.k.mさんの実例写真
美味しそうなバームクーヘンのような、木でてきた、ワンコの食器台です♡ 通りすがりの木工房のお店で出会いました♡ 美味しそうなバームクーヘン♡ 割れ目も可愛くて、一目惚れ♡ 秋〜冬に空気が乾燥してくるともっと割れるかもしれないそうです。湿度によってヒビがひっついたり、割れたりするそうです。それもまた楽しみに…(๑˃̵ᴗ˂̵) 食器の高さが出来た為、ワンコもごはんが食べやすそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
美味しそうなバームクーヘンのような、木でてきた、ワンコの食器台です♡ 通りすがりの木工房のお店で出会いました♡ 美味しそうなバームクーヘン♡ 割れ目も可愛くて、一目惚れ♡ 秋〜冬に空気が乾燥してくるともっと割れるかもしれないそうです。湿度によってヒビがひっついたり、割れたりするそうです。それもまた楽しみに…(๑˃̵ᴗ˂̵) 食器の高さが出来た為、ワンコもごはんが食べやすそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
t.k.m
t.k.m
3LDK | 家族
funky_ayankeeさんの実例写真
ワンコのごはんを床に置きたくなくて、ダイソーだったかセリアだったかで買ったアイアンのミニシェルフ?ミニバー?を取り付けました。 掃除機をかけるときもストレスにならず、ワンコも首を下げずにごはんを食べることができて、なかなかいい感じです。
ワンコのごはんを床に置きたくなくて、ダイソーだったかセリアだったかで買ったアイアンのミニシェルフ?ミニバー?を取り付けました。 掃除機をかけるときもストレスにならず、ワンコも首を下げずにごはんを食べることができて、なかなかいい感じです。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
rookuさんの実例写真
玉ねぎや、お客さん用灰皿セット、ワンコごはん、お菓子など、カゴに入れてます。 カゴだらけで生活感ある場所ですが、なぜか好きな空間です♪ 冷蔵庫の横に、目隠し板壁をしたいな♡
玉ねぎや、お客さん用灰皿セット、ワンコごはん、お菓子など、カゴに入れてます。 カゴだらけで生活感ある場所ですが、なぜか好きな空間です♪ 冷蔵庫の横に、目隠し板壁をしたいな♡
rooku
rooku
4DK | 家族
takoさんの実例写真
お気に入りの100均グッズ♪ ワンコのごはん入れが100均グッズです💕 軽くて、可愛いので気に入ってます😊👍 ワンコのご飯は基本カリカリを二種類 缶詰の餌もたまにトッピングします。 何でも食べるようにそうしてます。 アンディは食いしん坊なので、その心配は要りませんでした😊
お気に入りの100均グッズ♪ ワンコのごはん入れが100均グッズです💕 軽くて、可愛いので気に入ってます😊👍 ワンコのご飯は基本カリカリを二種類 缶詰の餌もたまにトッピングします。 何でも食べるようにそうしてます。 アンディは食いしん坊なので、その心配は要りませんでした😊
tako
tako
hisachanさんの実例写真
昨日、お買い物へ行って一目惚れした瓶( ☆∀☆) コーヒー豆入れちゃいました-!
昨日、お買い物へ行って一目惚れした瓶( ☆∀☆) コーヒー豆入れちゃいました-!
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
ワンちゃんと暮らしてるご家庭、ワンコのごはん、お皿の後片付け、皆さまどうされてますか? 我が家では3才のチワシー&1才ミニシュナがおります。 今までは、食べ終わったお皿は、毎回洗剤つけて洗ってました。 その習慣を最近変えました。 水を入れたスプレーで、シュッと吹き掛け、ティッシュで拭き取る、ティッシュを捨てる。といった簡単作業に切り替えました。ごみ箱は、この右側歩かずポイッ➰ コーナーにグッズをまとめたので動作もスムーズ。 ティッシュは、料理本を置いてるスリッパラックの板の間から、スルッと摘まみ出せるようにしました。 お皿は、最近、可愛い絵柄のものを見つけました。♥U^ェ^U♥
ワンちゃんと暮らしてるご家庭、ワンコのごはん、お皿の後片付け、皆さまどうされてますか? 我が家では3才のチワシー&1才ミニシュナがおります。 今までは、食べ終わったお皿は、毎回洗剤つけて洗ってました。 その習慣を最近変えました。 水を入れたスプレーで、シュッと吹き掛け、ティッシュで拭き取る、ティッシュを捨てる。といった簡単作業に切り替えました。ごみ箱は、この右側歩かずポイッ➰ コーナーにグッズをまとめたので動作もスムーズ。 ティッシュは、料理本を置いてるスリッパラックの板の間から、スルッと摘まみ出せるようにしました。 お皿は、最近、可愛い絵柄のものを見つけました。♥U^ェ^U♥
asa
asa
家族
dezさんの実例写真
100均のコルクコースターをリメイク。イニシャルくり抜いて、黒く塗った物と重ねています☆
100均のコルクコースターをリメイク。イニシャルくり抜いて、黒く塗った物と重ねています☆
dez
dez
3DK | 家族

ワンコごはんの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワンコごはん

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
marronさんの実例写真
イベント参加用🐾 ダイニングキッチンはタイルにしたので、 ワンコのお水やフードのこぼれも気になりません。 ワンコの後ろにトイレとケージもあるので、 トイレ周りのお手入れも拭き取りやすいです! 床暖房も入れられるし、 ここ数日蒸し暑くなりましたので、 タイルの上の冷たいところでだらーんと 寝ています😅
イベント参加用🐾 ダイニングキッチンはタイルにしたので、 ワンコのお水やフードのこぼれも気になりません。 ワンコの後ろにトイレとケージもあるので、 トイレ周りのお手入れも拭き取りやすいです! 床暖房も入れられるし、 ここ数日蒸し暑くなりましたので、 タイルの上の冷たいところでだらーんと 寝ています😅
marron
marron
4LDK | 家族
shirogomaさんの実例写真
無印のトレイに好みの高さにカットした角材を接着剤で貼りつけて、 滑り止めには100均のシリコンラップを敷いて、簡単ワンコのごはん台です。
無印のトレイに好みの高さにカットした角材を接着剤で貼りつけて、 滑り止めには100均のシリコンラップを敷いて、簡単ワンコのごはん台です。
shirogoma
shirogoma
colonさんの実例写真
バスケットトローリー スリムのブラックです。 上段…メモ帳、ペン、ハンドクリーム等 中段…ワンコのごはん、ナノスチーマー 下段…水筒、ボトルのお酒 スリムなので通路の邪魔にもなりません🙌 欲しい色はないのですが💦 あると嬉しいのはシルバーです。すみません😓
バスケットトローリー スリムのブラックです。 上段…メモ帳、ペン、ハンドクリーム等 中段…ワンコのごはん、ナノスチーマー 下段…水筒、ボトルのお酒 スリムなので通路の邪魔にもなりません🙌 欲しい色はないのですが💦 あると嬉しいのはシルバーです。すみません😓
colon
colon
4LDK | 家族
haru._.hanaさんの実例写真
ワンコ用に作った ごはん台。 がたつきはしないものの、計測なし、手動で切ったから素人感満載!! 台の裏には滑り止めシートつけてます。
ワンコ用に作った ごはん台。 がたつきはしないものの、計測なし、手動で切ったから素人感満載!! 台の裏には滑り止めシートつけてます。
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
milk_cocoaさんの実例写真
ワンコのごはん容器置き場。 軽いものしか置かないし、部屋からは見えないところだから、とりあえずこれでOK。 使いやすさ重視で。つっぱって置いただけ。
ワンコのごはん容器置き場。 軽いものしか置かないし、部屋からは見えないところだから、とりあえずこれでOK。 使いやすさ重視で。つっぱって置いただけ。
milk_cocoa
milk_cocoa
2DK
itoさんの実例写真
. . . 最近のキッチンの背面収納^ ^ . . . 炊飯器があった場所にワンコのごはん。 . たくさんカゴに置いていたグラスを足元の引き出し収納に隠して、グラスはイッタラを使ってもらう作戦。 . . 結果、みんなのグラスが増えすぎる事が無くなって洗い物が減りました^ ^ . . . .
. . . 最近のキッチンの背面収納^ ^ . . . 炊飯器があった場所にワンコのごはん。 . たくさんカゴに置いていたグラスを足元の引き出し収納に隠して、グラスはイッタラを使ってもらう作戦。 . . 結果、みんなのグラスが増えすぎる事が無くなって洗い物が減りました^ ^ . . . .
ito
ito
家族
kyoromeguさんの実例写真
ワンコのごはんを入れていたホーロー缶。 これから、何を入れようか、、、。
ワンコのごはんを入れていたホーロー缶。 これから、何を入れようか、、、。
kyoromegu
kyoromegu
4LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
ワンコのごはんとガム入れ
ワンコのごはんとガム入れ
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
mojyaさんの実例写真
ワンコのごはん食器を新調(*´˘`*)
ワンコのごはん食器を新調(*´˘`*)
mojya
mojya
家族
Shooowkoさんの実例写真
我が家のワンコ、姫さんのごはんスペースはここ。 ちょっと高さがあるのでフードスタンドいらずだし、普段は扉を閉めてスッキリ。 隣の引き出しは姫さん専用スペースで、フードやおやつ、お薬、歯磨きセット、よだれ拭きタオル(笑)が入っているので、一連の動作がキッチンでできるようにしてあります。 ごはんスペースの中は汚しても拭きやすいように、セリアのコンロまわり用シートを貼ってあります。 最近は引き出し収納が主流なので、小さい開き戸がひとつあるものを探しまくってこの食器棚にしました(๑´罒`๑)
我が家のワンコ、姫さんのごはんスペースはここ。 ちょっと高さがあるのでフードスタンドいらずだし、普段は扉を閉めてスッキリ。 隣の引き出しは姫さん専用スペースで、フードやおやつ、お薬、歯磨きセット、よだれ拭きタオル(笑)が入っているので、一連の動作がキッチンでできるようにしてあります。 ごはんスペースの中は汚しても拭きやすいように、セリアのコンロまわり用シートを貼ってあります。 最近は引き出し収納が主流なので、小さい開き戸がひとつあるものを探しまくってこの食器棚にしました(๑´罒`๑)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
けっこう前にダイニングテーブルをキッチン側に移動して、ティッシュをぶら下げる方式にしてみたー😊 これは私のアイディアではなく、前に何かの記事で見たのを真似しただけ😆 家にあった物で簡単に出来たー✌️ 使いやすくて良き👍 コンセントも隠せて良き良き👍 カウンターにアイアンラック差込み~の、S字フックつけ~の、アイアンディッシュスタンドにティッシュ挟み~の✨ はいっ出来上がり😊
けっこう前にダイニングテーブルをキッチン側に移動して、ティッシュをぶら下げる方式にしてみたー😊 これは私のアイディアではなく、前に何かの記事で見たのを真似しただけ😆 家にあった物で簡単に出来たー✌️ 使いやすくて良き👍 コンセントも隠せて良き良き👍 カウンターにアイアンラック差込み~の、S字フックつけ~の、アイアンディッシュスタンドにティッシュ挟み~の✨ はいっ出来上がり😊
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
先日の地震で ごはんをいれていたビンが割れてしまい プラスチックに変更!
先日の地震で ごはんをいれていたビンが割れてしまい プラスチックに変更!
peko
peko
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
ワンコのごはんコーナーです。 ビンが乗ってる棚は、つっぱり棒2本にダンボールをコの字型に切ってカッティングシートを貼った物を乗せました(笑) ブレッドケースにフードのストックが入っています。 …ビンの蓋、白に変えようかな。
ワンコのごはんコーナーです。 ビンが乗ってる棚は、つっぱり棒2本にダンボールをコの字型に切ってカッティングシートを貼った物を乗せました(笑) ブレッドケースにフードのストックが入っています。 …ビンの蓋、白に変えようかな。
michi
michi
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
ワンコが食後に寛ぐところ・゚・*:.。.*.。.:*・☆ うちのワンコはごはんを食べてよくここにいます。 我が家は一本脚の昇降テーブルです テーブル下の脚の土台はひんやりしていて よくワンコがここでまったりします😁 写真奥はワンコ用のIKEAの折り畳み椅子で 座面はソファに合っていて家族と並んで 座ります😆 その下は床でのんびりする時用の ニトリのNクールペット用ベッド🐶 二階建てです🤣🤣🤣
ワンコが食後に寛ぐところ・゚・*:.。.*.。.:*・☆ うちのワンコはごはんを食べてよくここにいます。 我が家は一本脚の昇降テーブルです テーブル下の脚の土台はひんやりしていて よくワンコがここでまったりします😁 写真奥はワンコ用のIKEAの折り畳み椅子で 座面はソファに合っていて家族と並んで 座ります😆 その下は床でのんびりする時用の ニトリのNクールペット用ベッド🐶 二階建てです🤣🤣🤣
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
ワンコのごはんテーブルを作りました! うちの子、食べるのが下手でボロボロこぼします(^-^;
ワンコのごはんテーブルを作りました! うちの子、食べるのが下手でボロボロこぼします(^-^;
sora
sora
家族
cheee-e-eeeさんの実例写真
cheee-e-eee
cheee-e-eee
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
キッチンの入り口付近のごちゃごちゃ。 ワンコのごはんスペース。茶色い台はホームセンターでプランタースタンドを買って利用してます。あまり下向きにごはんを食べるのは、ワンコの内蔵に良くない、と知り慌ててこちらで対応しましたが、まあいいか、と結局ずっとこれ。色塗ったり、ごはん皿を可愛いホーロー容器にしようかな🙄
キッチンの入り口付近のごちゃごちゃ。 ワンコのごはんスペース。茶色い台はホームセンターでプランタースタンドを買って利用してます。あまり下向きにごはんを食べるのは、ワンコの内蔵に良くない、と知り慌ててこちらで対応しましたが、まあいいか、と結局ずっとこれ。色塗ったり、ごはん皿を可愛いホーロー容器にしようかな🙄
sora
sora
3LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
お気に入り保存容器🌟 ル・クルーゼで見つけた陶器のワンコドライフード保存容器です🐶 スプーンも付いてるし出しっぱなしでもオシャンティ😊
お気に入り保存容器🌟 ル・クルーゼで見つけた陶器のワンコドライフード保存容器です🐶 スプーンも付いてるし出しっぱなしでもオシャンティ😊
nackey
nackey
3LDK
t.k.mさんの実例写真
美味しそうなバームクーヘンのような、木でてきた、ワンコの食器台です♡ 通りすがりの木工房のお店で出会いました♡ 美味しそうなバームクーヘン♡ 割れ目も可愛くて、一目惚れ♡ 秋〜冬に空気が乾燥してくるともっと割れるかもしれないそうです。湿度によってヒビがひっついたり、割れたりするそうです。それもまた楽しみに…(๑˃̵ᴗ˂̵) 食器の高さが出来た為、ワンコもごはんが食べやすそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
美味しそうなバームクーヘンのような、木でてきた、ワンコの食器台です♡ 通りすがりの木工房のお店で出会いました♡ 美味しそうなバームクーヘン♡ 割れ目も可愛くて、一目惚れ♡ 秋〜冬に空気が乾燥してくるともっと割れるかもしれないそうです。湿度によってヒビがひっついたり、割れたりするそうです。それもまた楽しみに…(๑˃̵ᴗ˂̵) 食器の高さが出来た為、ワンコもごはんが食べやすそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
t.k.m
t.k.m
3LDK | 家族
funky_ayankeeさんの実例写真
ワンコのごはんを床に置きたくなくて、ダイソーだったかセリアだったかで買ったアイアンのミニシェルフ?ミニバー?を取り付けました。 掃除機をかけるときもストレスにならず、ワンコも首を下げずにごはんを食べることができて、なかなかいい感じです。
ワンコのごはんを床に置きたくなくて、ダイソーだったかセリアだったかで買ったアイアンのミニシェルフ?ミニバー?を取り付けました。 掃除機をかけるときもストレスにならず、ワンコも首を下げずにごはんを食べることができて、なかなかいい感じです。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
rookuさんの実例写真
玉ねぎや、お客さん用灰皿セット、ワンコごはん、お菓子など、カゴに入れてます。 カゴだらけで生活感ある場所ですが、なぜか好きな空間です♪ 冷蔵庫の横に、目隠し板壁をしたいな♡
玉ねぎや、お客さん用灰皿セット、ワンコごはん、お菓子など、カゴに入れてます。 カゴだらけで生活感ある場所ですが、なぜか好きな空間です♪ 冷蔵庫の横に、目隠し板壁をしたいな♡
rooku
rooku
4DK | 家族
takoさんの実例写真
お気に入りの100均グッズ♪ ワンコのごはん入れが100均グッズです💕 軽くて、可愛いので気に入ってます😊👍 ワンコのご飯は基本カリカリを二種類 缶詰の餌もたまにトッピングします。 何でも食べるようにそうしてます。 アンディは食いしん坊なので、その心配は要りませんでした😊
お気に入りの100均グッズ♪ ワンコのごはん入れが100均グッズです💕 軽くて、可愛いので気に入ってます😊👍 ワンコのご飯は基本カリカリを二種類 缶詰の餌もたまにトッピングします。 何でも食べるようにそうしてます。 アンディは食いしん坊なので、その心配は要りませんでした😊
tako
tako
hisachanさんの実例写真
昨日、お買い物へ行って一目惚れした瓶( ☆∀☆) コーヒー豆入れちゃいました-!
昨日、お買い物へ行って一目惚れした瓶( ☆∀☆) コーヒー豆入れちゃいました-!
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
ワンちゃんと暮らしてるご家庭、ワンコのごはん、お皿の後片付け、皆さまどうされてますか? 我が家では3才のチワシー&1才ミニシュナがおります。 今までは、食べ終わったお皿は、毎回洗剤つけて洗ってました。 その習慣を最近変えました。 水を入れたスプレーで、シュッと吹き掛け、ティッシュで拭き取る、ティッシュを捨てる。といった簡単作業に切り替えました。ごみ箱は、この右側歩かずポイッ➰ コーナーにグッズをまとめたので動作もスムーズ。 ティッシュは、料理本を置いてるスリッパラックの板の間から、スルッと摘まみ出せるようにしました。 お皿は、最近、可愛い絵柄のものを見つけました。♥U^ェ^U♥
ワンちゃんと暮らしてるご家庭、ワンコのごはん、お皿の後片付け、皆さまどうされてますか? 我が家では3才のチワシー&1才ミニシュナがおります。 今までは、食べ終わったお皿は、毎回洗剤つけて洗ってました。 その習慣を最近変えました。 水を入れたスプレーで、シュッと吹き掛け、ティッシュで拭き取る、ティッシュを捨てる。といった簡単作業に切り替えました。ごみ箱は、この右側歩かずポイッ➰ コーナーにグッズをまとめたので動作もスムーズ。 ティッシュは、料理本を置いてるスリッパラックの板の間から、スルッと摘まみ出せるようにしました。 お皿は、最近、可愛い絵柄のものを見つけました。♥U^ェ^U♥
asa
asa
家族
dezさんの実例写真
100均のコルクコースターをリメイク。イニシャルくり抜いて、黒く塗った物と重ねています☆
100均のコルクコースターをリメイク。イニシャルくり抜いて、黒く塗った物と重ねています☆
dez
dez
3DK | 家族

ワンコごはんの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ