誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。
今回は、優しい色合いのナチュラルインテリアをコーディネートされているknkさんに、わんちゃん用のフードスタンドの作り方をご紹介いただきます。シンプルなデザインでどんなお部屋にもマッチ!DIY初心者さんでも簡単にできあがるリメイク術になっています。ワンちゃんも喜ぶ、フードスタンドの作り方、さっそく見ていきましょう♪
教えてくれた人

10歳のミックス犬(チワワ×パピヨン)を飼っており、床に直置きのごはんを食べにくそうにしていました。最近、保護犬のチワワ(推定5歳)もお迎えしたので、これを機に、安い・安全・簡単・衛生的なフードスタンドを自作してみました。
必要なもの
所要時間
3分
購入する材料 計5アイテム 500円(税抜)

- キッチンワイヤーディッシュラック 1個【Seria(セリア) 売場:キッチン用品】
- ステンレス深型角トレー 1個【Seria(セリア) 売場:キッチン用品】
- ステンレスペットフード皿 2個【Seria(セリア) 売場:グリーン/ガーデニング】
- 超強力マグネット4P 1パック【Seria(セリア) 売場:オフィス/文具】
必要な道具
- あればマスキングテープ
つくりかた
STEP1

ディッシュラックとトレーを重ねて、マグネットでくっ付けます。
STEP2

超強力マグネットなので、マグネットだけでもディッシュラックとトレーはしっかりくっ付いてますが、万が一、マグネットが取れてワンコが食べてしまったらいけないので、念のためにマグネットをマスキングテープで貼っておきます。
たった3分♪すぐに使えてわんちゃんも大喜び
食べやすい高さで、わんちゃんもうれしそうなフードスタンド。マグネットとマステで接着するだけなのでとても簡単ですね♪knkさんは「ごはんを床に直置きして食べるのは、ワンコの健康にもあまり良くないらしく、ワンコの顔の高さで食べられるようにするのがフードスタンドの目的です。」と教えてくださいました。猫ちゃんにもOKな100均リメイクアイデア。皆さんもぜひ、作ってみてはいかがですか?
ワンポイントアドバイス
- ワンコの安全を考慮すると、マグネット+マスキングテープで固定した方がいいと思います。
- サイズ的に、この材料では大型犬には向かないと思います。
knkさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!
みなさんの投稿をお待ちしております♪
本連載に連動して、ただいまイベントを開催中です。みなさんが試された10分でできる100均リメイクをぜひ投稿してください!
■■■■■■!以下3点ご確認ください!■■■■■■
- 10分以内でつくれるもの(乾かす時間等、何もしない時間はのぞく)
- 工具や塗料は初心者が持っていそうなもののみ
→持っていなさそうなものは、100均でも購入できる工具・塗料であればOK - 執筆時点で材料がすべて購入できそうなもの