RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

カラー フローズンクイーン

16枚の部屋写真から7枚をセレクト
kuroさんの実例写真
斑入りのカラー フローズンクイーンと言います✨ 氷の女王の名前にふさわしい上品なカラーです💓 葉が透けていてとっても綺麗なんですが、これ以上上手く撮れない💦 去年だったかな?存在を知ってから欲しく欲しくて、でも田舎の園芸店では全く出会えず… ネットでなら買えるんだけれどどれも3000円以上で😭👛 ネットより実物見てから買うか決めたいと思っていたところにとうとう出会ってしまいました💕 しかもワンコインで😆💕 一年でこんなにも値崩れするのかと驚きつつも室内用と外の2つも買ってしまいました🤣 育て方の情報がまだ少なくて、先祖返りしやすいとか載っていますが、 頑張って育ててみたいと思います✨
斑入りのカラー フローズンクイーンと言います✨ 氷の女王の名前にふさわしい上品なカラーです💓 葉が透けていてとっても綺麗なんですが、これ以上上手く撮れない💦 去年だったかな?存在を知ってから欲しく欲しくて、でも田舎の園芸店では全く出会えず… ネットでなら買えるんだけれどどれも3000円以上で😭👛 ネットより実物見てから買うか決めたいと思っていたところにとうとう出会ってしまいました💕 しかもワンコインで😆💕 一年でこんなにも値崩れするのかと驚きつつも室内用と外の2つも買ってしまいました🤣 育て方の情報がまだ少なくて、先祖返りしやすいとか載っていますが、 頑張って育ててみたいと思います✨
kuro
kuro
家族
shiropenguinさんの実例写真
アナベルが綺麗な季節ですね〜 ピンクアナベルは枝が細いので強雨の度に枝が1本折れてます。折れた枝を切って花瓶に(写真2枚目) カラーフローズンクイーンも葉が綺麗に出揃いました!(写真3枚目) 葉の透け感が分かるように赤いハサミを裏に当ててみました(写真4枚目)
アナベルが綺麗な季節ですね〜 ピンクアナベルは枝が細いので強雨の度に枝が1本折れてます。折れた枝を切って花瓶に(写真2枚目) カラーフローズンクイーンも葉が綺麗に出揃いました!(写真3枚目) 葉の透け感が分かるように赤いハサミを裏に当ててみました(写真4枚目)
shiropenguin
shiropenguin
家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 カラー、フローズンクイーンが咲きだしました。フォローしてる方からの頂き物。葉も透けてきてまさにフローズンクイーン。 母が好きだった昔の白のカラーからどれだけ改良されてきたか感無量 2枚目 ナナカマドの白い花が咲き始め、満開までしばらくあるけれど嬉しい✨チラリの白ジキタリスはおまけ。 3枚目 ペチュニアはどの色を買うか迷い迷って緑。昨年は雨にあたり溶けたので、今年は全く雨がかからない場所に置いたら大きく成長してます。 横にはヒューケラ、こちらの方が花みたい。菊もちらっと見えています。 4枚目 株分けして山紫陽花の下に植えたヒューケラに花が咲いていました。ヒューケラってねじめには良い植物だけど増えそう✨
1枚目 カラー、フローズンクイーンが咲きだしました。フォローしてる方からの頂き物。葉も透けてきてまさにフローズンクイーン。 母が好きだった昔の白のカラーからどれだけ改良されてきたか感無量 2枚目 ナナカマドの白い花が咲き始め、満開までしばらくあるけれど嬉しい✨チラリの白ジキタリスはおまけ。 3枚目 ペチュニアはどの色を買うか迷い迷って緑。昨年は雨にあたり溶けたので、今年は全く雨がかからない場所に置いたら大きく成長してます。 横にはヒューケラ、こちらの方が花みたい。菊もちらっと見えています。 4枚目 株分けして山紫陽花の下に植えたヒューケラに花が咲いていました。ヒューケラってねじめには良い植物だけど増えそう✨
mamiza
mamiza
家族
prelumoさんの実例写真
植木屋さんパトロールしていて 新品種の 『カラーフローズンクイーン』を見つけて 透き通る葉っぱがとても美しくて 即連れて帰ってきました〜✨ カラーは球根植物なので 冬に葉っぱが枯れても春には 芽吹くみたいで 上手く育てられたらいいなと思います それにしてもこの透き通る葉っぱ 美しすぎます✨
植木屋さんパトロールしていて 新品種の 『カラーフローズンクイーン』を見つけて 透き通る葉っぱがとても美しくて 即連れて帰ってきました〜✨ カラーは球根植物なので 冬に葉っぱが枯れても春には 芽吹くみたいで 上手く育てられたらいいなと思います それにしてもこの透き通る葉っぱ 美しすぎます✨
prelumo
prelumo
カップル
lucia.blumoonさんの実例写真
最近 日本に初上陸した カラーの仲間で フローズンクイーンが 我が家にやって来ました🥰 とても繊細そうで 扱うのが難しそうですが🤔 大事にします👍
最近 日本に初上陸した カラーの仲間で フローズンクイーンが 我が家にやって来ました🥰 とても繊細そうで 扱うのが難しそうですが🤔 大事にします👍
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
ayayayayaさんの実例写真
フローズンクイーンというカラーをお迎えしました🥰 もう、一目惚れ💕💕 透き通った葉も葉脈も縁取りも、ワインレッドの花とのコントラストも、うっとりする美しさです✨✨ シクラメンやポインセチアみたいなクリスマス感もあるけど、きっとそれまでには花終わりになってしまうのが残念、、、🥲
フローズンクイーンというカラーをお迎えしました🥰 もう、一目惚れ💕💕 透き通った葉も葉脈も縁取りも、ワインレッドの花とのコントラストも、うっとりする美しさです✨✨ シクラメンやポインセチアみたいなクリスマス感もあるけど、きっとそれまでには花終わりになってしまうのが残念、、、🥲
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
複数投稿 昨日は、taeko0779ちゃんを誘って たぬきの里に行ってきました(笑) その時の戦利品を使いたくて 朝早くから、植え替え😆 我が家のギボウシ1号は、 taeko0779ちゃんからの頂き物 ②枚目の茶色い鉢には 昨年、苔玉にしていた斑入り野葡萄 アナベルの所に植え替えたのですが 日が当たらずヒョロヒョロ〜なので とりあえず鉢に植え込みました。 (これで良いのか悪いのか?) その隣の鉢には、姫トクダマギボウシ 羅紗葉です。 ③紫陽花アイヒメ、我が家の1番咲 ④カラーのフローズンクイーン 室内管理していたのですが ようやく芽が出てきました。 あの、透けるような葉が蘇るといいなぁ
複数投稿 昨日は、taeko0779ちゃんを誘って たぬきの里に行ってきました(笑) その時の戦利品を使いたくて 朝早くから、植え替え😆 我が家のギボウシ1号は、 taeko0779ちゃんからの頂き物 ②枚目の茶色い鉢には 昨年、苔玉にしていた斑入り野葡萄 アナベルの所に植え替えたのですが 日が当たらずヒョロヒョロ〜なので とりあえず鉢に植え込みました。 (これで良いのか悪いのか?) その隣の鉢には、姫トクダマギボウシ 羅紗葉です。 ③紫陽花アイヒメ、我が家の1番咲 ④カラーのフローズンクイーン 室内管理していたのですが ようやく芽が出てきました。 あの、透けるような葉が蘇るといいなぁ
sho-take
sho-take

カラー フローズンクイーンが気になるあなたにおすすめ

カラー フローズンクイーンの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラー フローズンクイーン

16枚の部屋写真から7枚をセレクト
kuroさんの実例写真
斑入りのカラー フローズンクイーンと言います✨ 氷の女王の名前にふさわしい上品なカラーです💓 葉が透けていてとっても綺麗なんですが、これ以上上手く撮れない💦 去年だったかな?存在を知ってから欲しく欲しくて、でも田舎の園芸店では全く出会えず… ネットでなら買えるんだけれどどれも3000円以上で😭👛 ネットより実物見てから買うか決めたいと思っていたところにとうとう出会ってしまいました💕 しかもワンコインで😆💕 一年でこんなにも値崩れするのかと驚きつつも室内用と外の2つも買ってしまいました🤣 育て方の情報がまだ少なくて、先祖返りしやすいとか載っていますが、 頑張って育ててみたいと思います✨
斑入りのカラー フローズンクイーンと言います✨ 氷の女王の名前にふさわしい上品なカラーです💓 葉が透けていてとっても綺麗なんですが、これ以上上手く撮れない💦 去年だったかな?存在を知ってから欲しく欲しくて、でも田舎の園芸店では全く出会えず… ネットでなら買えるんだけれどどれも3000円以上で😭👛 ネットより実物見てから買うか決めたいと思っていたところにとうとう出会ってしまいました💕 しかもワンコインで😆💕 一年でこんなにも値崩れするのかと驚きつつも室内用と外の2つも買ってしまいました🤣 育て方の情報がまだ少なくて、先祖返りしやすいとか載っていますが、 頑張って育ててみたいと思います✨
kuro
kuro
家族
shiropenguinさんの実例写真
アナベルが綺麗な季節ですね〜 ピンクアナベルは枝が細いので強雨の度に枝が1本折れてます。折れた枝を切って花瓶に(写真2枚目) カラーフローズンクイーンも葉が綺麗に出揃いました!(写真3枚目) 葉の透け感が分かるように赤いハサミを裏に当ててみました(写真4枚目)
アナベルが綺麗な季節ですね〜 ピンクアナベルは枝が細いので強雨の度に枝が1本折れてます。折れた枝を切って花瓶に(写真2枚目) カラーフローズンクイーンも葉が綺麗に出揃いました!(写真3枚目) 葉の透け感が分かるように赤いハサミを裏に当ててみました(写真4枚目)
shiropenguin
shiropenguin
家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 カラー、フローズンクイーンが咲きだしました。フォローしてる方からの頂き物。葉も透けてきてまさにフローズンクイーン。 母が好きだった昔の白のカラーからどれだけ改良されてきたか感無量 2枚目 ナナカマドの白い花が咲き始め、満開までしばらくあるけれど嬉しい✨チラリの白ジキタリスはおまけ。 3枚目 ペチュニアはどの色を買うか迷い迷って緑。昨年は雨にあたり溶けたので、今年は全く雨がかからない場所に置いたら大きく成長してます。 横にはヒューケラ、こちらの方が花みたい。菊もちらっと見えています。 4枚目 株分けして山紫陽花の下に植えたヒューケラに花が咲いていました。ヒューケラってねじめには良い植物だけど増えそう✨
1枚目 カラー、フローズンクイーンが咲きだしました。フォローしてる方からの頂き物。葉も透けてきてまさにフローズンクイーン。 母が好きだった昔の白のカラーからどれだけ改良されてきたか感無量 2枚目 ナナカマドの白い花が咲き始め、満開までしばらくあるけれど嬉しい✨チラリの白ジキタリスはおまけ。 3枚目 ペチュニアはどの色を買うか迷い迷って緑。昨年は雨にあたり溶けたので、今年は全く雨がかからない場所に置いたら大きく成長してます。 横にはヒューケラ、こちらの方が花みたい。菊もちらっと見えています。 4枚目 株分けして山紫陽花の下に植えたヒューケラに花が咲いていました。ヒューケラってねじめには良い植物だけど増えそう✨
mamiza
mamiza
家族
prelumoさんの実例写真
植木屋さんパトロールしていて 新品種の 『カラーフローズンクイーン』を見つけて 透き通る葉っぱがとても美しくて 即連れて帰ってきました〜✨ カラーは球根植物なので 冬に葉っぱが枯れても春には 芽吹くみたいで 上手く育てられたらいいなと思います それにしてもこの透き通る葉っぱ 美しすぎます✨
植木屋さんパトロールしていて 新品種の 『カラーフローズンクイーン』を見つけて 透き通る葉っぱがとても美しくて 即連れて帰ってきました〜✨ カラーは球根植物なので 冬に葉っぱが枯れても春には 芽吹くみたいで 上手く育てられたらいいなと思います それにしてもこの透き通る葉っぱ 美しすぎます✨
prelumo
prelumo
カップル
lucia.blumoonさんの実例写真
最近 日本に初上陸した カラーの仲間で フローズンクイーンが 我が家にやって来ました🥰 とても繊細そうで 扱うのが難しそうですが🤔 大事にします👍
最近 日本に初上陸した カラーの仲間で フローズンクイーンが 我が家にやって来ました🥰 とても繊細そうで 扱うのが難しそうですが🤔 大事にします👍
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
ayayayayaさんの実例写真
フローズンクイーンというカラーをお迎えしました🥰 もう、一目惚れ💕💕 透き通った葉も葉脈も縁取りも、ワインレッドの花とのコントラストも、うっとりする美しさです✨✨ シクラメンやポインセチアみたいなクリスマス感もあるけど、きっとそれまでには花終わりになってしまうのが残念、、、🥲
フローズンクイーンというカラーをお迎えしました🥰 もう、一目惚れ💕💕 透き通った葉も葉脈も縁取りも、ワインレッドの花とのコントラストも、うっとりする美しさです✨✨ シクラメンやポインセチアみたいなクリスマス感もあるけど、きっとそれまでには花終わりになってしまうのが残念、、、🥲
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
複数投稿 昨日は、taeko0779ちゃんを誘って たぬきの里に行ってきました(笑) その時の戦利品を使いたくて 朝早くから、植え替え😆 我が家のギボウシ1号は、 taeko0779ちゃんからの頂き物 ②枚目の茶色い鉢には 昨年、苔玉にしていた斑入り野葡萄 アナベルの所に植え替えたのですが 日が当たらずヒョロヒョロ〜なので とりあえず鉢に植え込みました。 (これで良いのか悪いのか?) その隣の鉢には、姫トクダマギボウシ 羅紗葉です。 ③紫陽花アイヒメ、我が家の1番咲 ④カラーのフローズンクイーン 室内管理していたのですが ようやく芽が出てきました。 あの、透けるような葉が蘇るといいなぁ
複数投稿 昨日は、taeko0779ちゃんを誘って たぬきの里に行ってきました(笑) その時の戦利品を使いたくて 朝早くから、植え替え😆 我が家のギボウシ1号は、 taeko0779ちゃんからの頂き物 ②枚目の茶色い鉢には 昨年、苔玉にしていた斑入り野葡萄 アナベルの所に植え替えたのですが 日が当たらずヒョロヒョロ〜なので とりあえず鉢に植え込みました。 (これで良いのか悪いのか?) その隣の鉢には、姫トクダマギボウシ 羅紗葉です。 ③紫陽花アイヒメ、我が家の1番咲 ④カラーのフローズンクイーン 室内管理していたのですが ようやく芽が出てきました。 あの、透けるような葉が蘇るといいなぁ
sho-take
sho-take

カラー フローズンクイーンが気になるあなたにおすすめ

カラー フローズンクイーンの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ