本当はね、クランクになった玄関がいいんだけど、でもね、この家の玄関開けて見える景色がお気に入り。
朝さんぽ(いちお、ウォーキング)行く前にカーテン全開にしていきます。そして、7時🕖️帰宅して玄関開けるとベランダまで見通せる明るい窓辺。1枚目、電気なし、2枚目、廊下の電気点灯。写真ぇ撮ると奥が光でキレイに撮れないけど…正面の、時計がかけてある壁の前の棚を移動したので更に明るく感じます。
よくある田の字型の間取りです。
両サイドに個室、トイレ、浴室一目瞭然。
玄関に正面向いてるわずかな右壁、1年間ここに手ぬぐい額を掛けていました。
https://roomclip.jp/photo/CEiq
意外と誰も気づかないことがわかったので😅リビングへ移動したので、跡地には、亡き母お手製の刺繍額を、掛けました。
部屋の奥…テレワークスペースの椅子が目立ってますね…ライティングビューローですが、本当はしまえればいいんですが、ちょっと閉まらないので、平日は、パソコンセットしたままにしています。
窓の物干し竿、移動前に撮りました。
この、廊下から窓までのスペースは極力ものを置かないようにしたいです。
本当はね、クランクになった玄関がいいんだけど、でもね、この家の玄関開けて見える景色がお気に入り。
朝さんぽ(いちお、ウォーキング)行く前にカーテン全開にしていきます。そして、7時🕖️帰宅して玄関開けるとベランダまで見通せる明るい窓辺。1枚目、電気なし、2枚目、廊下の電気点灯。写真ぇ撮ると奥が光でキレイに撮れないけど…正面の、時計がかけてある壁の前の棚を移動したので更に明るく感じます。
よくある田の字型の間取りです。
両サイドに個室、トイレ、浴室一目瞭然。
玄関に正面向いてるわずかな右壁、1年間ここに手ぬぐい額を掛けていました。
https://roomclip.jp/photo/CEiq
意外と誰も気づかないことがわかったので😅リビングへ移動したので、跡地には、亡き母お手製の刺繍額を、掛けました。
部屋の奥…テレワークスペースの椅子が目立ってますね…ライティングビューローですが、本当はしまえればいいんですが、ちょっと閉まらないので、平日は、パソコンセットしたままにしています。
窓の物干し竿、移動前に撮りました。
この、廊下から窓までのスペースは極力ものを置かないようにしたいです。