フローリング オーダー

469枚の部屋写真から49枚をセレクト
utanemiさんの実例写真
リノベ完成しました
リノベ完成しました
utanemi
utanemi
3LDK | 家族
greenpancerさんの実例写真
マンションの和室の畳が傷んできて 表替えか?琉球畳か? フローリングにリフォーム? 私自身はタイルカーペットにしたかったんんですが 畳の上では難しく・・ 紆余曲折してオーダーカーペットにしました。 カーペットの下にダニ防止シートを敷きました。 オーダーカーペットなかなか良かったです。
マンションの和室の畳が傷んできて 表替えか?琉球畳か? フローリングにリフォーム? 私自身はタイルカーペットにしたかったんんですが 畳の上では難しく・・ 紆余曲折してオーダーカーペットにしました。 カーペットの下にダニ防止シートを敷きました。 オーダーカーペットなかなか良かったです。
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
unkawさんの実例写真
リビングからのキッチン まだ何も家具が無いから広く見えるけどソファー置いたら狭いだろなー
リビングからのキッチン まだ何も家具が無いから広く見えるけどソファー置いたら狭いだろなー
unkaw
unkaw
3LDK | 家族
meibiさんの実例写真
すのこベッドにオーダー畳。 マットレスは自分に合うか心配で… 畳に布団!寝心地よしです!
すのこベッドにオーダー畳。 マットレスは自分に合うか心配で… 畳に布団!寝心地よしです!
meibi
meibi
2LDK | 家族
sorahina2431さんの実例写真
ニトリのオーダーカーテン。 ボトムの色は変更可能です。
ニトリのオーダーカーテン。 ボトムの色は変更可能です。
sorahina2431
sorahina2431
4LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
3日間かけてキッチンからリビングまで フローリングのワックスを剥がしました(--;) とっても大変でした( ˊᵕˋ ;)💦 綺麗になってさっぱり!! さて、またワックスかけるか、このままにするかҨ(´-ω-`)悩む…
3日間かけてキッチンからリビングまで フローリングのワックスを剥がしました(--;) とっても大変でした( ˊᵕˋ ;)💦 綺麗になってさっぱり!! さて、またワックスかけるか、このままにするかҨ(´-ω-`)悩む…
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
ru8さんの実例写真
左側は和室で、洋室へ。間仕切り壁を解体して、3枚扉に。 扉を開けると開放感いっぱい。ゴロゴロ寝たい時は閉めますzzz
左側は和室で、洋室へ。間仕切り壁を解体して、3枚扉に。 扉を開けると開放感いっぱい。ゴロゴロ寝たい時は閉めますzzz
ru8
ru8
1LDK | 一人暮らし
hahahahaharuuさんの実例写真
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
dokinchan_562さんの実例写真
dokinchan_562
dokinchan_562
家族
haruさんの実例写真
リフォーム工事後 木目の床と天井、薄いグレーの壁紙です。 写真右側の部屋は和室を洋室にリフォームしました。 ふすまをなくして 吊り戸はオーダーメイドしています。
リフォーム工事後 木目の床と天井、薄いグレーの壁紙です。 写真右側の部屋は和室を洋室にリフォームしました。 ふすまをなくして 吊り戸はオーダーメイドしています。
haru
haru
3LDK | 家族
tamtamさんの実例写真
うちは布団派なので畳をオーダーメイドしました。畳屋さんが思ったよりいいじゃんと(笑)HPに載せてくれました。
うちは布団派なので畳をオーダーメイドしました。畳屋さんが思ったよりいいじゃんと(笑)HPに載せてくれました。
tamtam
tamtam
3LDK | 家族
nagatani-kensetsuさんの実例写真
リビング、ダイニングをスッキリとした空間にリノベーションしました。
リビング、ダイニングをスッキリとした空間にリノベーションしました。
nagatani-kensetsu
nagatani-kensetsu
Ayumi_918さんの実例写真
WICはRE-8028です。 実はオーダーしたものと違ってて、少しの間このかわいい壁紙で過ごします(๑˃̵ᴗ˂̵)
WICはRE-8028です。 実はオーダーしたものと違ってて、少しの間このかわいい壁紙で過ごします(๑˃̵ᴗ˂̵)
Ayumi_918
Ayumi_918
3LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
イベント参加 テレビボードはアルダー材のシンプルな物を楽天で購入しました♪ 今は脚を外して使っています。 背が低くなって床派の娘と旦那さんは見やすいようです♪ テレビボードに合わせてウッドブラインドもナチュラルに(*´ェ`*)
イベント参加 テレビボードはアルダー材のシンプルな物を楽天で購入しました♪ 今は脚を外して使っています。 背が低くなって床派の娘と旦那さんは見やすいようです♪ テレビボードに合わせてウッドブラインドもナチュラルに(*´ェ`*)
arilema
arilema
3LDK | 家族
nagomiさんの実例写真
テレビ台はウッドワンのオモイノです
テレビ台はウッドワンのオモイノです
nagomi
nagomi
4LDK | 家族
irotete93さんの実例写真
寝室は焦げ茶?茶寄りのカーキ? 落ち着く色に。
寝室は焦げ茶?茶寄りのカーキ? 落ち着く色に。
irotete93
irotete93
家族
maririn1104さんの実例写真
和室にフローリングカーペット 滑り止めつきの軍手じゃないととても危険です サイズはしっかり確認して、小さめにオーダーすることをお薦めします(涙)
和室にフローリングカーペット 滑り止めつきの軍手じゃないととても危険です サイズはしっかり確認して、小さめにオーダーすることをお薦めします(涙)
maririn1104
maririn1104
1LDK | 家族
Eitomanさんの実例写真
乾太くん ついに届きました(泣) 約2ヶ月待ち 新しい方のデラックス6キロです 専用台1380の上に設置 洗濯機は日立ビートウォッシュ8キロです 10センチくらいの洗濯パンの上に洗濯機が乗っかってます 身長160センチ以上ある人なら台高さ1380でも普通に使えます。特にデラックスは手前にフィルタがあるので。
乾太くん ついに届きました(泣) 約2ヶ月待ち 新しい方のデラックス6キロです 専用台1380の上に設置 洗濯機は日立ビートウォッシュ8キロです 10センチくらいの洗濯パンの上に洗濯機が乗っかってます 身長160センチ以上ある人なら台高さ1380でも普通に使えます。特にデラックスは手前にフィルタがあるので。
Eitoman
Eitoman
4LDK | 家族
natalieさんの実例写真
natalie
natalie
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
リビングのお気に入りコーナーは、ブラックウォールナットの無垢材でアールのデザインにしたPCデスク。ソファもオーダーしました。 モデム類は隣の収納の枕棚の上に、アダプターはカウンター下に小さな棚を2段にして見えなくしています。 木製ブラインドの外にはヤマモミジを植えて紅葉が愉しめるようにしました。
リビングのお気に入りコーナーは、ブラックウォールナットの無垢材でアールのデザインにしたPCデスク。ソファもオーダーしました。 モデム類は隣の収納の枕棚の上に、アダプターはカウンター下に小さな棚を2段にして見えなくしています。 木製ブラインドの外にはヤマモミジを植えて紅葉が愉しめるようにしました。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
seekfreeplanningさんの実例写真
seekfreeplanning
seekfreeplanning
eriさんの実例写真
eri
eri
ruruさんの実例写真
ruru
ruru
家族
chikalyさんの実例写真
イブルを敷いてみました♡グレーなので色馴染みも良いです♪
イブルを敷いてみました♡グレーなので色馴染みも良いです♪
chikaly
chikaly
3LDK | 家族
nanohana_roomさんの実例写真
一階の階段を登り切った所に、二階リビング用のドア🚪を付けました。当時、子供が産まれたばかりだったので安全面でも重宝していますし、防寒&防音面でも付けて良かったです☺️
一階の階段を登り切った所に、二階リビング用のドア🚪を付けました。当時、子供が産まれたばかりだったので安全面でも重宝していますし、防寒&防音面でも付けて良かったです☺️
nanohana_room
nanohana_room
4LDK | 家族
rrpqrrさんの実例写真
フローリングも張り始めました! 無垢は、手入れ大変だし我慢。 でも、なかなかいい色
フローリングも張り始めました! 無垢は、手入れ大変だし我慢。 でも、なかなかいい色
rrpqrr
rrpqrr
家族
wakaba223さんの実例写真
ホットカーペットを外して少し春夏仕様にしようと思います♪ ラグを外すと現れるのが4.5畳の畳コーナー✨ 模様替えの時くらいしか現れないのでアップしちゃいます(*^^*) 昨夜はすごい雨で警報が出ていました(>_<) 学校は二時間遅れの登校となり、お仕事は明日のお休みと交代してもらいました。 まだ、夏用ラグをゲットしてないからどうしよっかな⁉
ホットカーペットを外して少し春夏仕様にしようと思います♪ ラグを外すと現れるのが4.5畳の畳コーナー✨ 模様替えの時くらいしか現れないのでアップしちゃいます(*^^*) 昨夜はすごい雨で警報が出ていました(>_<) 学校は二時間遅れの登校となり、お仕事は明日のお休みと交代してもらいました。 まだ、夏用ラグをゲットしてないからどうしよっかな⁉
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
もっと見る

フローリング オーダーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フローリング オーダー

469枚の部屋写真から49枚をセレクト
utanemiさんの実例写真
リノベ完成しました
リノベ完成しました
utanemi
utanemi
3LDK | 家族
greenpancerさんの実例写真
マンションの和室の畳が傷んできて 表替えか?琉球畳か? フローリングにリフォーム? 私自身はタイルカーペットにしたかったんんですが 畳の上では難しく・・ 紆余曲折してオーダーカーペットにしました。 カーペットの下にダニ防止シートを敷きました。 オーダーカーペットなかなか良かったです。
マンションの和室の畳が傷んできて 表替えか?琉球畳か? フローリングにリフォーム? 私自身はタイルカーペットにしたかったんんですが 畳の上では難しく・・ 紆余曲折してオーダーカーペットにしました。 カーペットの下にダニ防止シートを敷きました。 オーダーカーペットなかなか良かったです。
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
unkawさんの実例写真
リビングからのキッチン まだ何も家具が無いから広く見えるけどソファー置いたら狭いだろなー
リビングからのキッチン まだ何も家具が無いから広く見えるけどソファー置いたら狭いだろなー
unkaw
unkaw
3LDK | 家族
meibiさんの実例写真
すのこベッドにオーダー畳。 マットレスは自分に合うか心配で… 畳に布団!寝心地よしです!
すのこベッドにオーダー畳。 マットレスは自分に合うか心配で… 畳に布団!寝心地よしです!
meibi
meibi
2LDK | 家族
sorahina2431さんの実例写真
ニトリのオーダーカーテン。 ボトムの色は変更可能です。
ニトリのオーダーカーテン。 ボトムの色は変更可能です。
sorahina2431
sorahina2431
4LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
3日間かけてキッチンからリビングまで フローリングのワックスを剥がしました(--;) とっても大変でした( ˊᵕˋ ;)💦 綺麗になってさっぱり!! さて、またワックスかけるか、このままにするかҨ(´-ω-`)悩む…
3日間かけてキッチンからリビングまで フローリングのワックスを剥がしました(--;) とっても大変でした( ˊᵕˋ ;)💦 綺麗になってさっぱり!! さて、またワックスかけるか、このままにするかҨ(´-ω-`)悩む…
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
ru8さんの実例写真
左側は和室で、洋室へ。間仕切り壁を解体して、3枚扉に。 扉を開けると開放感いっぱい。ゴロゴロ寝たい時は閉めますzzz
左側は和室で、洋室へ。間仕切り壁を解体して、3枚扉に。 扉を開けると開放感いっぱい。ゴロゴロ寝たい時は閉めますzzz
ru8
ru8
1LDK | 一人暮らし
hahahahaharuuさんの実例写真
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
dokinchan_562さんの実例写真
dokinchan_562
dokinchan_562
家族
haruさんの実例写真
リフォーム工事後 木目の床と天井、薄いグレーの壁紙です。 写真右側の部屋は和室を洋室にリフォームしました。 ふすまをなくして 吊り戸はオーダーメイドしています。
リフォーム工事後 木目の床と天井、薄いグレーの壁紙です。 写真右側の部屋は和室を洋室にリフォームしました。 ふすまをなくして 吊り戸はオーダーメイドしています。
haru
haru
3LDK | 家族
tamtamさんの実例写真
うちは布団派なので畳をオーダーメイドしました。畳屋さんが思ったよりいいじゃんと(笑)HPに載せてくれました。
うちは布団派なので畳をオーダーメイドしました。畳屋さんが思ったよりいいじゃんと(笑)HPに載せてくれました。
tamtam
tamtam
3LDK | 家族
nagatani-kensetsuさんの実例写真
リビング、ダイニングをスッキリとした空間にリノベーションしました。
リビング、ダイニングをスッキリとした空間にリノベーションしました。
nagatani-kensetsu
nagatani-kensetsu
Ayumi_918さんの実例写真
WICはRE-8028です。 実はオーダーしたものと違ってて、少しの間このかわいい壁紙で過ごします(๑˃̵ᴗ˂̵)
WICはRE-8028です。 実はオーダーしたものと違ってて、少しの間このかわいい壁紙で過ごします(๑˃̵ᴗ˂̵)
Ayumi_918
Ayumi_918
3LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥47,990
イベント参加 テレビボードはアルダー材のシンプルな物を楽天で購入しました♪ 今は脚を外して使っています。 背が低くなって床派の娘と旦那さんは見やすいようです♪ テレビボードに合わせてウッドブラインドもナチュラルに(*´ェ`*)
イベント参加 テレビボードはアルダー材のシンプルな物を楽天で購入しました♪ 今は脚を外して使っています。 背が低くなって床派の娘と旦那さんは見やすいようです♪ テレビボードに合わせてウッドブラインドもナチュラルに(*´ェ`*)
arilema
arilema
3LDK | 家族
nagomiさんの実例写真
テレビ台はウッドワンのオモイノです
テレビ台はウッドワンのオモイノです
nagomi
nagomi
4LDK | 家族
irotete93さんの実例写真
寝室は焦げ茶?茶寄りのカーキ? 落ち着く色に。
寝室は焦げ茶?茶寄りのカーキ? 落ち着く色に。
irotete93
irotete93
家族
maririn1104さんの実例写真
和室にフローリングカーペット 滑り止めつきの軍手じゃないととても危険です サイズはしっかり確認して、小さめにオーダーすることをお薦めします(涙)
和室にフローリングカーペット 滑り止めつきの軍手じゃないととても危険です サイズはしっかり確認して、小さめにオーダーすることをお薦めします(涙)
maririn1104
maririn1104
1LDK | 家族
Eitomanさんの実例写真
乾太くん ついに届きました(泣) 約2ヶ月待ち 新しい方のデラックス6キロです 専用台1380の上に設置 洗濯機は日立ビートウォッシュ8キロです 10センチくらいの洗濯パンの上に洗濯機が乗っかってます 身長160センチ以上ある人なら台高さ1380でも普通に使えます。特にデラックスは手前にフィルタがあるので。
乾太くん ついに届きました(泣) 約2ヶ月待ち 新しい方のデラックス6キロです 専用台1380の上に設置 洗濯機は日立ビートウォッシュ8キロです 10センチくらいの洗濯パンの上に洗濯機が乗っかってます 身長160センチ以上ある人なら台高さ1380でも普通に使えます。特にデラックスは手前にフィルタがあるので。
Eitoman
Eitoman
4LDK | 家族
natalieさんの実例写真
natalie
natalie
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
リビングのお気に入りコーナーは、ブラックウォールナットの無垢材でアールのデザインにしたPCデスク。ソファもオーダーしました。 モデム類は隣の収納の枕棚の上に、アダプターはカウンター下に小さな棚を2段にして見えなくしています。 木製ブラインドの外にはヤマモミジを植えて紅葉が愉しめるようにしました。
リビングのお気に入りコーナーは、ブラックウォールナットの無垢材でアールのデザインにしたPCデスク。ソファもオーダーしました。 モデム類は隣の収納の枕棚の上に、アダプターはカウンター下に小さな棚を2段にして見えなくしています。 木製ブラインドの外にはヤマモミジを植えて紅葉が愉しめるようにしました。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
seekfreeplanningさんの実例写真
seekfreeplanning
seekfreeplanning
eriさんの実例写真
eri
eri
ruruさんの実例写真
ruru
ruru
家族
chikalyさんの実例写真
イブルを敷いてみました♡グレーなので色馴染みも良いです♪
イブルを敷いてみました♡グレーなので色馴染みも良いです♪
chikaly
chikaly
3LDK | 家族
nanohana_roomさんの実例写真
一階の階段を登り切った所に、二階リビング用のドア🚪を付けました。当時、子供が産まれたばかりだったので安全面でも重宝していますし、防寒&防音面でも付けて良かったです☺️
一階の階段を登り切った所に、二階リビング用のドア🚪を付けました。当時、子供が産まれたばかりだったので安全面でも重宝していますし、防寒&防音面でも付けて良かったです☺️
nanohana_room
nanohana_room
4LDK | 家族
rrpqrrさんの実例写真
フローリングも張り始めました! 無垢は、手入れ大変だし我慢。 でも、なかなかいい色
フローリングも張り始めました! 無垢は、手入れ大変だし我慢。 でも、なかなかいい色
rrpqrr
rrpqrr
家族
wakaba223さんの実例写真
ホットカーペットを外して少し春夏仕様にしようと思います♪ ラグを外すと現れるのが4.5畳の畳コーナー✨ 模様替えの時くらいしか現れないのでアップしちゃいます(*^^*) 昨夜はすごい雨で警報が出ていました(>_<) 学校は二時間遅れの登校となり、お仕事は明日のお休みと交代してもらいました。 まだ、夏用ラグをゲットしてないからどうしよっかな⁉
ホットカーペットを外して少し春夏仕様にしようと思います♪ ラグを外すと現れるのが4.5畳の畳コーナー✨ 模様替えの時くらいしか現れないのでアップしちゃいます(*^^*) 昨夜はすごい雨で警報が出ていました(>_<) 学校は二時間遅れの登校となり、お仕事は明日のお休みと交代してもらいました。 まだ、夏用ラグをゲットしてないからどうしよっかな⁉
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
もっと見る

フローリング オーダーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ