息子のいる暮らし 息子に感謝

6枚の部屋写真から2枚をセレクト
75さんの実例写真
次男が玄関の土間を大掃除してくれました。 玄関と外階段は白系タイルなので、ゴミやホコリ、汚れが目立つのです😭 次男よ、ありがとう~😆 年末のこの時期に、裸足でサンダルで水を使用しての外掃除。 若いってすごいなぁ✨
次男が玄関の土間を大掃除してくれました。 玄関と外階段は白系タイルなので、ゴミやホコリ、汚れが目立つのです😭 次男よ、ありがとう~😆 年末のこの時期に、裸足でサンダルで水を使用しての外掃除。 若いってすごいなぁ✨
75
75
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
我が家のキッチン出窓に、この前三男がスタババイトの退職祝い(就職祝い?)で職場の皆さんからプレゼントして頂いた、デロンギのコーヒーメーカーが並びました☕️ 一人暮らしを始めるまでウチで使って構わないそうです(それはいつ?😃) 我が家のコーヒー事情は、夫と私が職場に持って行く水筒には、ネスカフェゴールドブレンドで作ったホットコーヒーを入れています 三男がスタバから毎週末に持って帰って来てくれた極上のコーヒー豆は、ハンドドリップで淹れて、ゆっくりしたい時間にいただいていました(その生活が1年半) これからはタダで手に入っていた美味しいスタバの豆の供給はもうない… 買いに行くのも遠いし、しかもスタバ豆は高すぎ…でもその辺で手に入る豆とは味も香りも段違い💖(1年半の至極の幸せ‥) デロンギのコーヒーメーカーを手に入れた今、我が家に残された最後の極上の豆を見ながら今後どうするべきか悩みます😞… とりあえずスタバ様に感謝して、水耕栽培しているサボテンのガラス容器をスタバの袋でデコってみました🥰 今まで美味しい豆を我が家に供給して下さってありがとうございました😭 最後の豆でコーヒーをいただきます🙏
我が家のキッチン出窓に、この前三男がスタババイトの退職祝い(就職祝い?)で職場の皆さんからプレゼントして頂いた、デロンギのコーヒーメーカーが並びました☕️ 一人暮らしを始めるまでウチで使って構わないそうです(それはいつ?😃) 我が家のコーヒー事情は、夫と私が職場に持って行く水筒には、ネスカフェゴールドブレンドで作ったホットコーヒーを入れています 三男がスタバから毎週末に持って帰って来てくれた極上のコーヒー豆は、ハンドドリップで淹れて、ゆっくりしたい時間にいただいていました(その生活が1年半) これからはタダで手に入っていた美味しいスタバの豆の供給はもうない… 買いに行くのも遠いし、しかもスタバ豆は高すぎ…でもその辺で手に入る豆とは味も香りも段違い💖(1年半の至極の幸せ‥) デロンギのコーヒーメーカーを手に入れた今、我が家に残された最後の極上の豆を見ながら今後どうするべきか悩みます😞… とりあえずスタバ様に感謝して、水耕栽培しているサボテンのガラス容器をスタバの袋でデコってみました🥰 今まで美味しい豆を我が家に供給して下さってありがとうございました😭 最後の豆でコーヒーをいただきます🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

息子のいる暮らし 息子に感謝の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

息子のいる暮らし 息子に感謝

6枚の部屋写真から2枚をセレクト
75さんの実例写真
次男が玄関の土間を大掃除してくれました。 玄関と外階段は白系タイルなので、ゴミやホコリ、汚れが目立つのです😭 次男よ、ありがとう~😆 年末のこの時期に、裸足でサンダルで水を使用しての外掃除。 若いってすごいなぁ✨
次男が玄関の土間を大掃除してくれました。 玄関と外階段は白系タイルなので、ゴミやホコリ、汚れが目立つのです😭 次男よ、ありがとう~😆 年末のこの時期に、裸足でサンダルで水を使用しての外掃除。 若いってすごいなぁ✨
75
75
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
我が家のキッチン出窓に、この前三男がスタババイトの退職祝い(就職祝い?)で職場の皆さんからプレゼントして頂いた、デロンギのコーヒーメーカーが並びました☕️ 一人暮らしを始めるまでウチで使って構わないそうです(それはいつ?😃) 我が家のコーヒー事情は、夫と私が職場に持って行く水筒には、ネスカフェゴールドブレンドで作ったホットコーヒーを入れています 三男がスタバから毎週末に持って帰って来てくれた極上のコーヒー豆は、ハンドドリップで淹れて、ゆっくりしたい時間にいただいていました(その生活が1年半) これからはタダで手に入っていた美味しいスタバの豆の供給はもうない… 買いに行くのも遠いし、しかもスタバ豆は高すぎ…でもその辺で手に入る豆とは味も香りも段違い💖(1年半の至極の幸せ‥) デロンギのコーヒーメーカーを手に入れた今、我が家に残された最後の極上の豆を見ながら今後どうするべきか悩みます😞… とりあえずスタバ様に感謝して、水耕栽培しているサボテンのガラス容器をスタバの袋でデコってみました🥰 今まで美味しい豆を我が家に供給して下さってありがとうございました😭 最後の豆でコーヒーをいただきます🙏
我が家のキッチン出窓に、この前三男がスタババイトの退職祝い(就職祝い?)で職場の皆さんからプレゼントして頂いた、デロンギのコーヒーメーカーが並びました☕️ 一人暮らしを始めるまでウチで使って構わないそうです(それはいつ?😃) 我が家のコーヒー事情は、夫と私が職場に持って行く水筒には、ネスカフェゴールドブレンドで作ったホットコーヒーを入れています 三男がスタバから毎週末に持って帰って来てくれた極上のコーヒー豆は、ハンドドリップで淹れて、ゆっくりしたい時間にいただいていました(その生活が1年半) これからはタダで手に入っていた美味しいスタバの豆の供給はもうない… 買いに行くのも遠いし、しかもスタバ豆は高すぎ…でもその辺で手に入る豆とは味も香りも段違い💖(1年半の至極の幸せ‥) デロンギのコーヒーメーカーを手に入れた今、我が家に残された最後の極上の豆を見ながら今後どうするべきか悩みます😞… とりあえずスタバ様に感謝して、水耕栽培しているサボテンのガラス容器をスタバの袋でデコってみました🥰 今まで美味しい豆を我が家に供給して下さってありがとうございました😭 最後の豆でコーヒーをいただきます🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

息子のいる暮らし 息子に感謝の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ