引き出しDIY 洗面台下収納

24枚の部屋写真から7枚をセレクト
makiさんの実例写真
洗面台の下をオープン収納にしていましたが、家にあった廃材を利用して引き出しを作りました。 通気性を考えてサイドは隙間を空けて浅めの引き出しにしました。 スライドレールで奥まで取り出しやすく格段に便利になりました!
洗面台の下をオープン収納にしていましたが、家にあった廃材を利用して引き出しを作りました。 通気性を考えてサイドは隙間を空けて浅めの引き出しにしました。 スライドレールで奥まで取り出しやすく格段に便利になりました!
maki
maki
家族
mind_komaさんの実例写真
diyした洗面下収納! 今日も午前中はひたすら大掃除…
diyした洗面下収納! 今日も午前中はひたすら大掃除…
mind_koma
mind_koma
家族
nanaさんの実例写真
洗面所フルリメイク詳細😀 洗面台の下の棚はよくある観音開きですが片側を外して引き出しにしました(*´ω`*)ドライヤーをしまうスペースができてスッキリ‼️ 合板でぴったりに箱をつくっていれているので現状回復は簡単です☺️ 同じサイズの取っ手を購入して木目シートで統一させているので満足な出来上がりになりました❤️
洗面所フルリメイク詳細😀 洗面台の下の棚はよくある観音開きですが片側を外して引き出しにしました(*´ω`*)ドライヤーをしまうスペースができてスッキリ‼️ 合板でぴったりに箱をつくっていれているので現状回復は簡単です☺️ 同じサイズの取っ手を購入して木目シートで統一させているので満足な出来上がりになりました❤️
nana
nana
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
洗面下収納DIY 夫に引き出しをサイズオーダーして作ってもらいました😃 下段はスプレー缶など高さがあるものに合わせて。上段は石けん、歯ブラシなど、小物収納。 右側の扉を閉めたままで引き出せる幅にしました。 スライドレール付きで、出し入れもスムーズ♪ とても使いやすくなり満足です😌 *** ちなみに右側は排水管があり無印良品のファイルケースが奥行きピッタリだったので お得用詰め替え洗剤やパイプフィニッシュなど大型洗剤のストックと、 取り出しやすくまとめた洗面所お掃除セットを置いています。 使う場所の近くに収納する基本を守って、ここは洗面所、浴室、トイレで使用するものの収納になっています。 あと、無塗装木製引き出しなのでカビ対策に除湿剤、そしてG対策に実家でもらったホウ酸団子を設置😁
洗面下収納DIY 夫に引き出しをサイズオーダーして作ってもらいました😃 下段はスプレー缶など高さがあるものに合わせて。上段は石けん、歯ブラシなど、小物収納。 右側の扉を閉めたままで引き出せる幅にしました。 スライドレール付きで、出し入れもスムーズ♪ とても使いやすくなり満足です😌 *** ちなみに右側は排水管があり無印良品のファイルケースが奥行きピッタリだったので お得用詰め替え洗剤やパイプフィニッシュなど大型洗剤のストックと、 取り出しやすくまとめた洗面所お掃除セットを置いています。 使う場所の近くに収納する基本を守って、ここは洗面所、浴室、トイレで使用するものの収納になっています。 あと、無塗装木製引き出しなのでカビ対策に除湿剤、そしてG対策に実家でもらったホウ酸団子を設置😁
hakoniwa
hakoniwa
家族
Mahiyoさんの実例写真
DIYした洗面台を仮置き❗️
DIYした洗面台を仮置き❗️
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Rumakさんの実例写真
洗面台下収納を開き扉からレール引き出しにDIY。 苦戦しながらも完成
洗面台下収納を開き扉からレール引き出しにDIY。 苦戦しながらも完成
Rumak
Rumak
3DK | 家族
mikiさんの実例写真
洗面台を開き戸から引き出しにDIY 。 隣の隙間収納、壁掛けの扉付き収納もDIY で変えました😊 玄関と同じここも写ってる所全部DIY です。
洗面台を開き戸から引き出しにDIY 。 隣の隙間収納、壁掛けの扉付き収納もDIY で変えました😊 玄関と同じここも写ってる所全部DIY です。
miki
miki
2LDK | 家族

引き出しDIY 洗面台下収納が気になるあなたにおすすめ

引き出しDIY 洗面台下収納の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き出しDIY 洗面台下収納

24枚の部屋写真から7枚をセレクト
makiさんの実例写真
洗面台の下をオープン収納にしていましたが、家にあった廃材を利用して引き出しを作りました。 通気性を考えてサイドは隙間を空けて浅めの引き出しにしました。 スライドレールで奥まで取り出しやすく格段に便利になりました!
洗面台の下をオープン収納にしていましたが、家にあった廃材を利用して引き出しを作りました。 通気性を考えてサイドは隙間を空けて浅めの引き出しにしました。 スライドレールで奥まで取り出しやすく格段に便利になりました!
maki
maki
家族
mind_komaさんの実例写真
diyした洗面下収納! 今日も午前中はひたすら大掃除…
diyした洗面下収納! 今日も午前中はひたすら大掃除…
mind_koma
mind_koma
家族
nanaさんの実例写真
洗面所フルリメイク詳細😀 洗面台の下の棚はよくある観音開きですが片側を外して引き出しにしました(*´ω`*)ドライヤーをしまうスペースができてスッキリ‼️ 合板でぴったりに箱をつくっていれているので現状回復は簡単です☺️ 同じサイズの取っ手を購入して木目シートで統一させているので満足な出来上がりになりました❤️
洗面所フルリメイク詳細😀 洗面台の下の棚はよくある観音開きですが片側を外して引き出しにしました(*´ω`*)ドライヤーをしまうスペースができてスッキリ‼️ 合板でぴったりに箱をつくっていれているので現状回復は簡単です☺️ 同じサイズの取っ手を購入して木目シートで統一させているので満足な出来上がりになりました❤️
nana
nana
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
洗面下収納DIY 夫に引き出しをサイズオーダーして作ってもらいました😃 下段はスプレー缶など高さがあるものに合わせて。上段は石けん、歯ブラシなど、小物収納。 右側の扉を閉めたままで引き出せる幅にしました。 スライドレール付きで、出し入れもスムーズ♪ とても使いやすくなり満足です😌 *** ちなみに右側は排水管があり無印良品のファイルケースが奥行きピッタリだったので お得用詰め替え洗剤やパイプフィニッシュなど大型洗剤のストックと、 取り出しやすくまとめた洗面所お掃除セットを置いています。 使う場所の近くに収納する基本を守って、ここは洗面所、浴室、トイレで使用するものの収納になっています。 あと、無塗装木製引き出しなのでカビ対策に除湿剤、そしてG対策に実家でもらったホウ酸団子を設置😁
洗面下収納DIY 夫に引き出しをサイズオーダーして作ってもらいました😃 下段はスプレー缶など高さがあるものに合わせて。上段は石けん、歯ブラシなど、小物収納。 右側の扉を閉めたままで引き出せる幅にしました。 スライドレール付きで、出し入れもスムーズ♪ とても使いやすくなり満足です😌 *** ちなみに右側は排水管があり無印良品のファイルケースが奥行きピッタリだったので お得用詰め替え洗剤やパイプフィニッシュなど大型洗剤のストックと、 取り出しやすくまとめた洗面所お掃除セットを置いています。 使う場所の近くに収納する基本を守って、ここは洗面所、浴室、トイレで使用するものの収納になっています。 あと、無塗装木製引き出しなのでカビ対策に除湿剤、そしてG対策に実家でもらったホウ酸団子を設置😁
hakoniwa
hakoniwa
家族
Mahiyoさんの実例写真
DIYした洗面台を仮置き❗️
DIYした洗面台を仮置き❗️
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Rumakさんの実例写真
洗面台下収納を開き扉からレール引き出しにDIY。 苦戦しながらも完成
洗面台下収納を開き扉からレール引き出しにDIY。 苦戦しながらも完成
Rumak
Rumak
3DK | 家族
mikiさんの実例写真
洗面台を開き戸から引き出しにDIY 。 隣の隙間収納、壁掛けの扉付き収納もDIY で変えました😊 玄関と同じここも写ってる所全部DIY です。
洗面台を開き戸から引き出しにDIY 。 隣の隙間収納、壁掛けの扉付き収納もDIY で変えました😊 玄関と同じここも写ってる所全部DIY です。
miki
miki
2LDK | 家族

引き出しDIY 洗面台下収納が気になるあなたにおすすめ

引き出しDIY 洗面台下収納の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ