コンセント移設

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
kana_ciiさんの実例写真
リビングを大々的に模様替えする為に テレビコンセントを移設しました。 リビングの南側から北側へ!! 旦那が電気工事士なので サクッと仕上げてくれるから助かる♡ 材料が足りなくて今日はここまで。 お疲れ様でした〜٩(♡ε♡ )۶
リビングを大々的に模様替えする為に テレビコンセントを移設しました。 リビングの南側から北側へ!! 旦那が電気工事士なので サクッと仕上げてくれるから助かる♡ 材料が足りなくて今日はここまで。 お疲れ様でした〜٩(♡ε♡ )۶
kana_cii
kana_cii
kuunさんの実例写真
押入れをDIYして机として使ったいるんですが、コンセントの位置を動かして使い勝手を良くしてみました。
押入れをDIYして机として使ったいるんですが、コンセントの位置を動かして使い勝手を良くしてみました。
kuun
kuun
家族
naga1subseaさんの実例写真
電工資格持ちなのでコンセントも自分で移設。 ようやく壁掛けテレビっぽくなった。 全部自分で出来ました。
電工資格持ちなのでコンセントも自分で移設。 ようやく壁掛けテレビっぽくなった。 全部自分で出来ました。
naga1subsea
naga1subsea
3LDK | 家族
Masaakiさんの実例写真
diy 壁掛けテレビ コンセント上に移動させました。
diy 壁掛けテレビ コンセント上に移動させました。
Masaaki
Masaaki
4LDK | 家族
michicoさんの実例写真
洗面台横の棚を少し手直しして、ウオーターピックのコンセント位置を変えました。
洗面台横の棚を少し手直しして、ウオーターピックのコンセント位置を変えました。
michico
michico
3LDK | 家族
oresamaさんの実例写真
トイレDIY改造前後。 便器外して、床引っ剥がして、巾木剥がして、コンセント移設して、床にフロアタイルと目地棒貼って、巾木貼って、ハンマードリルで床に6箇所穴開けて、便器設置して、キャビネット設置して、、、という流れ。 さすがに丸一日かかりました。 むちゃくちゃ疲れた分、達成感あり笑
トイレDIY改造前後。 便器外して、床引っ剥がして、巾木剥がして、コンセント移設して、床にフロアタイルと目地棒貼って、巾木貼って、ハンマードリルで床に6箇所穴開けて、便器設置して、キャビネット設置して、、、という流れ。 さすがに丸一日かかりました。 むちゃくちゃ疲れた分、達成感あり笑
oresama
oresama
3LDK | 一人暮らし
ayasukeさんの実例写真
元々壁掛けテレビ用の壁では無かったので 下地を入れて壁を新たに起こしました ついでに テレビ用コンセントの移設、棚上にコンセント増設をして、テレビとスピーカーを繋ぐケーブルも壁の中に隠しました。
元々壁掛けテレビ用の壁では無かったので 下地を入れて壁を新たに起こしました ついでに テレビ用コンセントの移設、棚上にコンセント増設をして、テレビとスピーカーを繋ぐケーブルも壁の中に隠しました。
ayasuke
ayasuke
taimakoさんの実例写真
食器棚新設するにあたりコンセントを移設 前コンセント跡は電気屋さんが石膏ボードで塞いでくれた状態だったので、撤去予定の壁から壁紙を剥ぎ取って移植
食器棚新設するにあたりコンセントを移設 前コンセント跡は電気屋さんが石膏ボードで塞いでくれた状態だったので、撤去予定の壁から壁紙を剥ぎ取って移植
taimako
taimako
家族
saahannさんの実例写真
撮りためた写真を投稿中です🙏🙏🙏 2階トイレリフォーム後🚽 主に主人が使用するトイレになります👐 まだ窓枠がホワイトにしていないので、全体が撮れません😂 先にコードホルダーから紹介します😉👍 2階トイレは、コンセントの移設はしなかったので、コードホルダーでスッキリさせました😊 本当は、セリアのコードフックを使いたかったのですが、太すぎて入らなさそうだったので、こちらを購入しました👍 壁紙が剥がれたら嫌なので、巾木の上に貼りました🤲 スッキリしました🙏
撮りためた写真を投稿中です🙏🙏🙏 2階トイレリフォーム後🚽 主に主人が使用するトイレになります👐 まだ窓枠がホワイトにしていないので、全体が撮れません😂 先にコードホルダーから紹介します😉👍 2階トイレは、コンセントの移設はしなかったので、コードホルダーでスッキリさせました😊 本当は、セリアのコードフックを使いたかったのですが、太すぎて入らなさそうだったので、こちらを購入しました👍 壁紙が剥がれたら嫌なので、巾木の上に貼りました🤲 スッキリしました🙏
saahann
saahann
tina315mhさんの実例写真
鏡は三面鏡にし、鏡裏収納の中に二口コンセントを付けてもらっています。
鏡は三面鏡にし、鏡裏収納の中に二口コンセントを付けてもらっています。
tina315mh
tina315mh
marusanさんの実例写真
引き続きダイニング模様替え中。 レトロ感を求めて腰壁を制作しました✨ デザインは明治大正時代の浪漫風に(*´艸`)ププ 壁は元々珪藻土の壁だから、意外とインダストリアルなガス管棚とも違和感ない…と、 自己流mixインテリア貫く♡笑 今回はコンセント動かしたのでダンナ氏の出番。 前にもチラッと描きましたが、 趣味で電気工事士免許を取る人です(笑) が、やはりコンセント気になるなぁ⤵︎⤵ もう少し改良します。 テーブルの脚はうさぎを飼ってた時の名残で金属(木製品だと齧られちゃうので…笑) ここもペイントしようと思います。
引き続きダイニング模様替え中。 レトロ感を求めて腰壁を制作しました✨ デザインは明治大正時代の浪漫風に(*´艸`)ププ 壁は元々珪藻土の壁だから、意外とインダストリアルなガス管棚とも違和感ない…と、 自己流mixインテリア貫く♡笑 今回はコンセント動かしたのでダンナ氏の出番。 前にもチラッと描きましたが、 趣味で電気工事士免許を取る人です(笑) が、やはりコンセント気になるなぁ⤵︎⤵ もう少し改良します。 テーブルの脚はうさぎを飼ってた時の名残で金属(木製品だと齧られちゃうので…笑) ここもペイントしようと思います。
marusan
marusan
ksaitoksaitoさんの実例写真
コンセントを移動しました。タイル貼りを次週より開始する予定です。
コンセントを移動しました。タイル貼りを次週より開始する予定です。
ksaitoksaito
ksaitoksaito
家族
sakippppoさんの実例写真
DIY初作品 去年の2月に、嫌で黄ばんだ洗面所を、ダンナに内緒で外しました。 で、鏡リメイクし、コンセント移設しました。 何でもやれば出来ることがわかり、楽しい毎日です^o^
DIY初作品 去年の2月に、嫌で黄ばんだ洗面所を、ダンナに内緒で外しました。 で、鏡リメイクし、コンセント移設しました。 何でもやれば出来ることがわかり、楽しい毎日です^o^
sakippppo
sakippppo
家族
chandong777さんの実例写真
やっとやってやったよ。 配線。テレビ台無くして棚つけて。 コンセント移設しようかと思ってたけど意外と目立たないから当面これでイく! スッキリした\(^^)/
やっとやってやったよ。 配線。テレビ台無くして棚つけて。 コンセント移設しようかと思ってたけど意外と目立たないから当面これでイく! スッキリした\(^^)/
chandong777
chandong777
becci.comさんの実例写真
壁掛けTV、コンセントとアンテナジャックを移設してコードを無くしました。 あー、大変だった…
壁掛けTV、コンセントとアンテナジャックを移設してコードを無くしました。 あー、大変だった…
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
工事2日目。レンジフードのダクトを通す穴ができ。フード用のコンセントの移設も終わりました。 まだまだ、先は長い。GW中に終わるのか?
工事2日目。レンジフードのダクトを通す穴ができ。フード用のコンセントの移設も終わりました。 まだまだ、先は長い。GW中に終わるのか?
Emi
Emi
家族

コンセント移設の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コンセント移設

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
kana_ciiさんの実例写真
リビングを大々的に模様替えする為に テレビコンセントを移設しました。 リビングの南側から北側へ!! 旦那が電気工事士なので サクッと仕上げてくれるから助かる♡ 材料が足りなくて今日はここまで。 お疲れ様でした〜٩(♡ε♡ )۶
リビングを大々的に模様替えする為に テレビコンセントを移設しました。 リビングの南側から北側へ!! 旦那が電気工事士なので サクッと仕上げてくれるから助かる♡ 材料が足りなくて今日はここまで。 お疲れ様でした〜٩(♡ε♡ )۶
kana_cii
kana_cii
kuunさんの実例写真
押入れをDIYして机として使ったいるんですが、コンセントの位置を動かして使い勝手を良くしてみました。
押入れをDIYして机として使ったいるんですが、コンセントの位置を動かして使い勝手を良くしてみました。
kuun
kuun
家族
naga1subseaさんの実例写真
電工資格持ちなのでコンセントも自分で移設。 ようやく壁掛けテレビっぽくなった。 全部自分で出来ました。
電工資格持ちなのでコンセントも自分で移設。 ようやく壁掛けテレビっぽくなった。 全部自分で出来ました。
naga1subsea
naga1subsea
3LDK | 家族
Masaakiさんの実例写真
diy 壁掛けテレビ コンセント上に移動させました。
diy 壁掛けテレビ コンセント上に移動させました。
Masaaki
Masaaki
4LDK | 家族
michicoさんの実例写真
洗面台横の棚を少し手直しして、ウオーターピックのコンセント位置を変えました。
洗面台横の棚を少し手直しして、ウオーターピックのコンセント位置を変えました。
michico
michico
3LDK | 家族
oresamaさんの実例写真
トイレDIY改造前後。 便器外して、床引っ剥がして、巾木剥がして、コンセント移設して、床にフロアタイルと目地棒貼って、巾木貼って、ハンマードリルで床に6箇所穴開けて、便器設置して、キャビネット設置して、、、という流れ。 さすがに丸一日かかりました。 むちゃくちゃ疲れた分、達成感あり笑
トイレDIY改造前後。 便器外して、床引っ剥がして、巾木剥がして、コンセント移設して、床にフロアタイルと目地棒貼って、巾木貼って、ハンマードリルで床に6箇所穴開けて、便器設置して、キャビネット設置して、、、という流れ。 さすがに丸一日かかりました。 むちゃくちゃ疲れた分、達成感あり笑
oresama
oresama
3LDK | 一人暮らし
ayasukeさんの実例写真
元々壁掛けテレビ用の壁では無かったので 下地を入れて壁を新たに起こしました ついでに テレビ用コンセントの移設、棚上にコンセント増設をして、テレビとスピーカーを繋ぐケーブルも壁の中に隠しました。
元々壁掛けテレビ用の壁では無かったので 下地を入れて壁を新たに起こしました ついでに テレビ用コンセントの移設、棚上にコンセント増設をして、テレビとスピーカーを繋ぐケーブルも壁の中に隠しました。
ayasuke
ayasuke
taimakoさんの実例写真
食器棚新設するにあたりコンセントを移設 前コンセント跡は電気屋さんが石膏ボードで塞いでくれた状態だったので、撤去予定の壁から壁紙を剥ぎ取って移植
食器棚新設するにあたりコンセントを移設 前コンセント跡は電気屋さんが石膏ボードで塞いでくれた状態だったので、撤去予定の壁から壁紙を剥ぎ取って移植
taimako
taimako
家族
saahannさんの実例写真
撮りためた写真を投稿中です🙏🙏🙏 2階トイレリフォーム後🚽 主に主人が使用するトイレになります👐 まだ窓枠がホワイトにしていないので、全体が撮れません😂 先にコードホルダーから紹介します😉👍 2階トイレは、コンセントの移設はしなかったので、コードホルダーでスッキリさせました😊 本当は、セリアのコードフックを使いたかったのですが、太すぎて入らなさそうだったので、こちらを購入しました👍 壁紙が剥がれたら嫌なので、巾木の上に貼りました🤲 スッキリしました🙏
撮りためた写真を投稿中です🙏🙏🙏 2階トイレリフォーム後🚽 主に主人が使用するトイレになります👐 まだ窓枠がホワイトにしていないので、全体が撮れません😂 先にコードホルダーから紹介します😉👍 2階トイレは、コンセントの移設はしなかったので、コードホルダーでスッキリさせました😊 本当は、セリアのコードフックを使いたかったのですが、太すぎて入らなさそうだったので、こちらを購入しました👍 壁紙が剥がれたら嫌なので、巾木の上に貼りました🤲 スッキリしました🙏
saahann
saahann
tina315mhさんの実例写真
鏡は三面鏡にし、鏡裏収納の中に二口コンセントを付けてもらっています。
鏡は三面鏡にし、鏡裏収納の中に二口コンセントを付けてもらっています。
tina315mh
tina315mh
marusanさんの実例写真
引き続きダイニング模様替え中。 レトロ感を求めて腰壁を制作しました✨ デザインは明治大正時代の浪漫風に(*´艸`)ププ 壁は元々珪藻土の壁だから、意外とインダストリアルなガス管棚とも違和感ない…と、 自己流mixインテリア貫く♡笑 今回はコンセント動かしたのでダンナ氏の出番。 前にもチラッと描きましたが、 趣味で電気工事士免許を取る人です(笑) が、やはりコンセント気になるなぁ⤵︎⤵ もう少し改良します。 テーブルの脚はうさぎを飼ってた時の名残で金属(木製品だと齧られちゃうので…笑) ここもペイントしようと思います。
引き続きダイニング模様替え中。 レトロ感を求めて腰壁を制作しました✨ デザインは明治大正時代の浪漫風に(*´艸`)ププ 壁は元々珪藻土の壁だから、意外とインダストリアルなガス管棚とも違和感ない…と、 自己流mixインテリア貫く♡笑 今回はコンセント動かしたのでダンナ氏の出番。 前にもチラッと描きましたが、 趣味で電気工事士免許を取る人です(笑) が、やはりコンセント気になるなぁ⤵︎⤵ もう少し改良します。 テーブルの脚はうさぎを飼ってた時の名残で金属(木製品だと齧られちゃうので…笑) ここもペイントしようと思います。
marusan
marusan
ksaitoksaitoさんの実例写真
コンセントを移動しました。タイル貼りを次週より開始する予定です。
コンセントを移動しました。タイル貼りを次週より開始する予定です。
ksaitoksaito
ksaitoksaito
家族
sakippppoさんの実例写真
DIY初作品 去年の2月に、嫌で黄ばんだ洗面所を、ダンナに内緒で外しました。 で、鏡リメイクし、コンセント移設しました。 何でもやれば出来ることがわかり、楽しい毎日です^o^
DIY初作品 去年の2月に、嫌で黄ばんだ洗面所を、ダンナに内緒で外しました。 で、鏡リメイクし、コンセント移設しました。 何でもやれば出来ることがわかり、楽しい毎日です^o^
sakippppo
sakippppo
家族
chandong777さんの実例写真
やっとやってやったよ。 配線。テレビ台無くして棚つけて。 コンセント移設しようかと思ってたけど意外と目立たないから当面これでイく! スッキリした\(^^)/
やっとやってやったよ。 配線。テレビ台無くして棚つけて。 コンセント移設しようかと思ってたけど意外と目立たないから当面これでイく! スッキリした\(^^)/
chandong777
chandong777
becci.comさんの実例写真
壁掛けTV、コンセントとアンテナジャックを移設してコードを無くしました。 あー、大変だった…
壁掛けTV、コンセントとアンテナジャックを移設してコードを無くしました。 あー、大変だった…
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
工事2日目。レンジフードのダクトを通す穴ができ。フード用のコンセントの移設も終わりました。 まだまだ、先は長い。GW中に終わるのか?
工事2日目。レンジフードのダクトを通す穴ができ。フード用のコンセントの移設も終わりました。 まだまだ、先は長い。GW中に終わるのか?
Emi
Emi
家族

コンセント移設の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ