引き出し 箸置き

216枚の部屋写真から46枚をセレクト
yunohaさんの実例写真
食器棚の引き出し一番上の引き出しをカトラリー収納にしています。 これでもカトラリー断捨離し、整理整頓したのですが…何とも大雑把な性格が滲み出ている収納状態ですね(*_*; 4人家族なのにカトラリーが多いのは充分に分かっているのですがなかなか減らせず…。この他に2群カトラリー(来客用)もあります。箸置きも多すぎ(^^;)))要収納見直しスペースです。
食器棚の引き出し一番上の引き出しをカトラリー収納にしています。 これでもカトラリー断捨離し、整理整頓したのですが…何とも大雑把な性格が滲み出ている収納状態ですね(*_*; 4人家族なのにカトラリーが多いのは充分に分かっているのですがなかなか減らせず…。この他に2群カトラリー(来客用)もあります。箸置きも多すぎ(^^;)))要収納見直しスペースです。
yunoha
yunoha
家族
arilemaさんの実例写真
カトラリー収納 キッチン背面にあるキッチンボードの引き出しは娘も取り出しやすい位置にあるので自分で用意出来るように、グラスも一緒に整理してます(*^^*) ニトリの収納ケースがピッタリ収まって気持ちが良い♪ 左側にちょこっと見える子供用の箸はKEYUCAで購入した物でパンダさんとクマさんがお気に入りです(*´ー`*)❤️
カトラリー収納 キッチン背面にあるキッチンボードの引き出しは娘も取り出しやすい位置にあるので自分で用意出来るように、グラスも一緒に整理してます(*^^*) ニトリの収納ケースがピッタリ収まって気持ちが良い♪ 左側にちょこっと見える子供用の箸はKEYUCAで購入した物でパンダさんとクマさんがお気に入りです(*´ー`*)❤️
arilema
arilema
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
May.13,2020 ニトリのモニターで頂いた整理トレーをダイニングテーブルの引き出しで使用しています。 高さがぴったりでした! 手前にはよく使う箸置き、コースター、ハンドクリーム、リップ、除菌スプレー、ミニほうき。 奥には季節外のエアコンのリモコンを収納しています。 引き出しの中がごちゃごちゃせずに、助かっています!
May.13,2020 ニトリのモニターで頂いた整理トレーをダイニングテーブルの引き出しで使用しています。 高さがぴったりでした! 手前にはよく使う箸置き、コースター、ハンドクリーム、リップ、除菌スプレー、ミニほうき。 奥には季節外のエアコンのリモコンを収納しています。 引き出しの中がごちゃごちゃせずに、助かっています!
monet
monet
4LDK | 家族
ladybug_simpleさんの実例写真
イケアから無印のトレーへ。 …なぜ1個買い忘れる?
イケアから無印のトレーへ。 …なぜ1個買い忘れる?
ladybug_simple
ladybug_simple
mayさんの実例写真
箸置きが好きで、旅行先や、食器を扱うお店などで可愛いものを見つけるとつい買ってしまいます…(*^^*)
箸置きが好きで、旅行先や、食器を扱うお店などで可愛いものを見つけるとつい買ってしまいます…(*^^*)
may
may
2LDK
minnさんの実例写真
キッチン備え付けの唯一の引き出しの中身です☺️ 箸はテーブルの上に常に置いているので、 ここには箸以外のカトラリーを。 箸置きは撮影のために近くに置いてみましたが、普段はフォークやスプーンのケースの奥の方に配置しています。
キッチン備え付けの唯一の引き出しの中身です☺️ 箸はテーブルの上に常に置いているので、 ここには箸以外のカトラリーを。 箸置きは撮影のために近くに置いてみましたが、普段はフォークやスプーンのケースの奥の方に配置しています。
minn
minn
3DK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
食器収納、1番上の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ お茶碗、お椀、お箸など、毎日使う和食セットをまとめて収納しています🫰🏻
食器収納、1番上の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ お茶碗、お椀、お箸など、毎日使う和食セットをまとめて収納しています🫰🏻
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
minamiさんの実例写真
引き出しにはお茶時間に使うお気に入りが入ってます
引き出しにはお茶時間に使うお気に入りが入ってます
minami
minami
1LDK | 家族
mmさんの実例写真
箸置き♪ ウッドワンイベントで入賞した時に頂いたsuiiji のお箸置き(^^) 上真ん中。 無垢の木でできたものです。 木のいい香りする〜(*´∇`*) 入賞に至ったsuiijiカップボードの 引き出しの中に入れてます(^^) おそらくだけど、ウッドワン製品で使われてる木の種類なのかな〜。 ナチュラルとかチークとかオークとかウォルナット?間違ってたらすみませんm(_ _)m ウッドワン様ありがとうございます‼︎
箸置き♪ ウッドワンイベントで入賞した時に頂いたsuiiji のお箸置き(^^) 上真ん中。 無垢の木でできたものです。 木のいい香りする〜(*´∇`*) 入賞に至ったsuiijiカップボードの 引き出しの中に入れてます(^^) おそらくだけど、ウッドワン製品で使われてる木の種類なのかな〜。 ナチュラルとかチークとかオークとかウォルナット?間違ってたらすみませんm(_ _)m ウッドワン様ありがとうございます‼︎
mm
mm
3LDK | 家族
fukarun196034さんの実例写真
集めている箸置き、アルミカップに入れて引き出しいっぱいに収納してます。
集めている箸置き、アルミカップに入れて引き出しいっぱいに収納してます。
fukarun196034
fukarun196034
家族
norikoko310さんの実例写真
こんにちは〜 ・ 先日、キャンドゥで可愛いパンの小皿と箸置きを買いましたッ(^-^) 引き出しに入ってるのも可愛いので 開ける度に嬉しくなります♬
こんにちは〜 ・ 先日、キャンドゥで可愛いパンの小皿と箸置きを買いましたッ(^-^) 引き出しに入ってるのも可愛いので 開ける度に嬉しくなります♬
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
mie
mie
家族
tomoさんの実例写真
シンク下収納イベント参加します✨ 1年前に食器棚を処分して以来 シンク下引き出し大整理して 無駄に要らないもの断捨離して以来 こんな感じで落ち着いてます。 1番上の引き出しは すぐ必要なものを出しやすく。 キッチン✂︎やピーラー、お弁当カップなど。 箸置きは可愛いのを見つけると旅先や キッチンキッチン雑貨やさんで。 2人暮らしだから🥢🍴最小限に。 無駄にもらってきて増える コンビニスプーンやストローは大処分したよ 😂😂 四角い仕切りボックスはオーサムストアで 見つけました。
シンク下収納イベント参加します✨ 1年前に食器棚を処分して以来 シンク下引き出し大整理して 無駄に要らないもの断捨離して以来 こんな感じで落ち着いてます。 1番上の引き出しは すぐ必要なものを出しやすく。 キッチン✂︎やピーラー、お弁当カップなど。 箸置きは可愛いのを見つけると旅先や キッチンキッチン雑貨やさんで。 2人暮らしだから🥢🍴最小限に。 無駄にもらってきて増える コンビニスプーンやストローは大処分したよ 😂😂 四角い仕切りボックスはオーサムストアで 見つけました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
shi4さんの実例写真
食器棚引出し②
食器棚引出し②
shi4
shi4
4LDK | 家族
nana.maroさんの実例写真
イベント用 
イベント用 
nana.maro
nana.maro
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
楊枝・黒文字・竹串は、それぞれ無印良品のPPケースに入れています。 半透明だからラベル要らず。 箸置きはセリアの蓋付きアクリルケースに収納。
楊枝・黒文字・竹串は、それぞれ無印良品のPPケースに入れています。 半透明だからラベル要らず。 箸置きはセリアの蓋付きアクリルケースに収納。
sumiko
sumiko
4LDK
19pyonさんの実例写真
セリアのミニカップは色々な物にちょうどいい。 特にふりかけ1パックにピッタリだったのが一番気持ちよかった😂
セリアのミニカップは色々な物にちょうどいい。 特にふりかけ1パックにピッタリだったのが一番気持ちよかった😂
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
alvin.0522さんの実例写真
食器棚の引き出しの中の仕切りを、DAISOのトレーと交換しました⤴︎
食器棚の引き出しの中の仕切りを、DAISOのトレーと交換しました⤴︎
alvin.0522
alvin.0522
3DK | 家族
hi-koさんの実例写真
皆さんに触発されてちょっと言えば新年なのにお片づけ。カトラリーはセリアのケースがぴったりで愛用しています。2段になっていて、下にはカニを食べるものや、チーズフォンデュする時の刺すもの、缶切りなど出番が少ないものが入っています。箸置きは手作りが多いです。
皆さんに触発されてちょっと言えば新年なのにお片づけ。カトラリーはセリアのケースがぴったりで愛用しています。2段になっていて、下にはカニを食べるものや、チーズフォンデュする時の刺すもの、缶切りなど出番が少ないものが入っています。箸置きは手作りが多いです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
moamoaさんの実例写真
昭和感満載の台所の引き出しの中。薄い引き出しはここ1つ。お箸、スプーン、フォーク、箸置きが入ってます。
昭和感満載の台所の引き出しの中。薄い引き出しはここ1つ。お箸、スプーン、フォーク、箸置きが入ってます。
moamoa
moamoa
2K
Reikoさんの実例写真
カトラリーを収納している引き出しです。 色別に揃えて、探さないで出せるようにしています。 テーブルコーディネートを考えると、つい色んなデザインが欲しくなります(ノ_<)
カトラリーを収納している引き出しです。 色別に揃えて、探さないで出せるようにしています。 テーブルコーディネートを考えると、つい色んなデザインが欲しくなります(ノ_<)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
anさんの実例写真
引き出しの中、見直し。 物が増えて来たので、無印のPPボックスを増やして整理整頓です。
引き出しの中、見直し。 物が増えて来たので、無印のPPボックスを増やして整理整頓です。
an
an
2LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
今朝の投稿の続きです、しつこくすいませーん。食器棚の引き出し編。 本職は建築士&インテリアコーディネーターですが、整理収納アドバイザーでもあるので、せっかくなら習った知識を皆さんにも知ってもらいたく🍀 単に物を使いやすく並べるだけじゃなくて、使用頻度別に、使いやすい場所に配置していくことが大事。 人が1番使い易い高さは、おへそから鼻の下、ここがゴールデンエリアと言われます。 そんなわけで♥ つまり最もよく使うものは、この高さに収納するのが効率よくストレスのない、「動作導線にかなった位置」になるんですっ✧٩( 'ᴗ' )و✧ 我が家ではこの1番上の引き出しにカトラリーやコースター、箸置きなどを収納。大人にとってはまさにへその高さ、娘にとってもゴールデンエリアなので使いやすい。 という事で配膳の際にお手伝いをしてもらいやすい‼️ ちょっとお箸並べといてー!みたいなね! 家族の手伝いを促したい方はぜひよく使うもの、出して欲しいものをこのゴールデンエリアに配置したら便利かと♥ あ、ちなみにこのニトリの伸縮式のカトラリーケースは史上最強便利アイテムだと思う(笑)超絶おすすめです♥ これから引き出しを3連投します💦
今朝の投稿の続きです、しつこくすいませーん。食器棚の引き出し編。 本職は建築士&インテリアコーディネーターですが、整理収納アドバイザーでもあるので、せっかくなら習った知識を皆さんにも知ってもらいたく🍀 単に物を使いやすく並べるだけじゃなくて、使用頻度別に、使いやすい場所に配置していくことが大事。 人が1番使い易い高さは、おへそから鼻の下、ここがゴールデンエリアと言われます。 そんなわけで♥ つまり最もよく使うものは、この高さに収納するのが効率よくストレスのない、「動作導線にかなった位置」になるんですっ✧٩( 'ᴗ' )و✧ 我が家ではこの1番上の引き出しにカトラリーやコースター、箸置きなどを収納。大人にとってはまさにへその高さ、娘にとってもゴールデンエリアなので使いやすい。 という事で配膳の際にお手伝いをしてもらいやすい‼️ ちょっとお箸並べといてー!みたいなね! 家族の手伝いを促したい方はぜひよく使うもの、出して欲しいものをこのゴールデンエリアに配置したら便利かと♥ あ、ちなみにこのニトリの伸縮式のカトラリーケースは史上最強便利アイテムだと思う(笑)超絶おすすめです♥ これから引き出しを3連投します💦
cafe0415h
cafe0415h
家族
usaco.さんの実例写真
カトラリー収納。 無印良品のポリプロピレン整理ボックスと デスク内整理トレーを使って整理整頓。 不要品も処分できてスッキリ♡
カトラリー収納。 無印良品のポリプロピレン整理ボックスと デスク内整理トレーを使って整理整頓。 不要品も処分できてスッキリ♡
usaco.
usaco.
家族
もっと見る

引き出し 箸置きの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き出し 箸置き

216枚の部屋写真から46枚をセレクト
yunohaさんの実例写真
食器棚の引き出し一番上の引き出しをカトラリー収納にしています。 これでもカトラリー断捨離し、整理整頓したのですが…何とも大雑把な性格が滲み出ている収納状態ですね(*_*; 4人家族なのにカトラリーが多いのは充分に分かっているのですがなかなか減らせず…。この他に2群カトラリー(来客用)もあります。箸置きも多すぎ(^^;)))要収納見直しスペースです。
食器棚の引き出し一番上の引き出しをカトラリー収納にしています。 これでもカトラリー断捨離し、整理整頓したのですが…何とも大雑把な性格が滲み出ている収納状態ですね(*_*; 4人家族なのにカトラリーが多いのは充分に分かっているのですがなかなか減らせず…。この他に2群カトラリー(来客用)もあります。箸置きも多すぎ(^^;)))要収納見直しスペースです。
yunoha
yunoha
家族
arilemaさんの実例写真
カトラリー収納 キッチン背面にあるキッチンボードの引き出しは娘も取り出しやすい位置にあるので自分で用意出来るように、グラスも一緒に整理してます(*^^*) ニトリの収納ケースがピッタリ収まって気持ちが良い♪ 左側にちょこっと見える子供用の箸はKEYUCAで購入した物でパンダさんとクマさんがお気に入りです(*´ー`*)❤️
カトラリー収納 キッチン背面にあるキッチンボードの引き出しは娘も取り出しやすい位置にあるので自分で用意出来るように、グラスも一緒に整理してます(*^^*) ニトリの収納ケースがピッタリ収まって気持ちが良い♪ 左側にちょこっと見える子供用の箸はKEYUCAで購入した物でパンダさんとクマさんがお気に入りです(*´ー`*)❤️
arilema
arilema
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
May.13,2020 ニトリのモニターで頂いた整理トレーをダイニングテーブルの引き出しで使用しています。 高さがぴったりでした! 手前にはよく使う箸置き、コースター、ハンドクリーム、リップ、除菌スプレー、ミニほうき。 奥には季節外のエアコンのリモコンを収納しています。 引き出しの中がごちゃごちゃせずに、助かっています!
May.13,2020 ニトリのモニターで頂いた整理トレーをダイニングテーブルの引き出しで使用しています。 高さがぴったりでした! 手前にはよく使う箸置き、コースター、ハンドクリーム、リップ、除菌スプレー、ミニほうき。 奥には季節外のエアコンのリモコンを収納しています。 引き出しの中がごちゃごちゃせずに、助かっています!
monet
monet
4LDK | 家族
ladybug_simpleさんの実例写真
イケアから無印のトレーへ。 …なぜ1個買い忘れる?
イケアから無印のトレーへ。 …なぜ1個買い忘れる?
ladybug_simple
ladybug_simple
mayさんの実例写真
箸置きが好きで、旅行先や、食器を扱うお店などで可愛いものを見つけるとつい買ってしまいます…(*^^*)
箸置きが好きで、旅行先や、食器を扱うお店などで可愛いものを見つけるとつい買ってしまいます…(*^^*)
may
may
2LDK
minnさんの実例写真
キッチン備え付けの唯一の引き出しの中身です☺️ 箸はテーブルの上に常に置いているので、 ここには箸以外のカトラリーを。 箸置きは撮影のために近くに置いてみましたが、普段はフォークやスプーンのケースの奥の方に配置しています。
キッチン備え付けの唯一の引き出しの中身です☺️ 箸はテーブルの上に常に置いているので、 ここには箸以外のカトラリーを。 箸置きは撮影のために近くに置いてみましたが、普段はフォークやスプーンのケースの奥の方に配置しています。
minn
minn
3DK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
食器収納、1番上の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ お茶碗、お椀、お箸など、毎日使う和食セットをまとめて収納しています🫰🏻
食器収納、1番上の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ お茶碗、お椀、お箸など、毎日使う和食セットをまとめて収納しています🫰🏻
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
minamiさんの実例写真
引き出しにはお茶時間に使うお気に入りが入ってます
引き出しにはお茶時間に使うお気に入りが入ってます
minami
minami
1LDK | 家族
mmさんの実例写真
箸置き♪ ウッドワンイベントで入賞した時に頂いたsuiiji のお箸置き(^^) 上真ん中。 無垢の木でできたものです。 木のいい香りする〜(*´∇`*) 入賞に至ったsuiijiカップボードの 引き出しの中に入れてます(^^) おそらくだけど、ウッドワン製品で使われてる木の種類なのかな〜。 ナチュラルとかチークとかオークとかウォルナット?間違ってたらすみませんm(_ _)m ウッドワン様ありがとうございます‼︎
箸置き♪ ウッドワンイベントで入賞した時に頂いたsuiiji のお箸置き(^^) 上真ん中。 無垢の木でできたものです。 木のいい香りする〜(*´∇`*) 入賞に至ったsuiijiカップボードの 引き出しの中に入れてます(^^) おそらくだけど、ウッドワン製品で使われてる木の種類なのかな〜。 ナチュラルとかチークとかオークとかウォルナット?間違ってたらすみませんm(_ _)m ウッドワン様ありがとうございます‼︎
mm
mm
3LDK | 家族
fukarun196034さんの実例写真
集めている箸置き、アルミカップに入れて引き出しいっぱいに収納してます。
集めている箸置き、アルミカップに入れて引き出しいっぱいに収納してます。
fukarun196034
fukarun196034
家族
norikoko310さんの実例写真
こんにちは〜 ・ 先日、キャンドゥで可愛いパンの小皿と箸置きを買いましたッ(^-^) 引き出しに入ってるのも可愛いので 開ける度に嬉しくなります♬
こんにちは〜 ・ 先日、キャンドゥで可愛いパンの小皿と箸置きを買いましたッ(^-^) 引き出しに入ってるのも可愛いので 開ける度に嬉しくなります♬
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
mie
mie
家族
tomoさんの実例写真
滑り止めシート¥616
シンク下収納イベント参加します✨ 1年前に食器棚を処分して以来 シンク下引き出し大整理して 無駄に要らないもの断捨離して以来 こんな感じで落ち着いてます。 1番上の引き出しは すぐ必要なものを出しやすく。 キッチン✂︎やピーラー、お弁当カップなど。 箸置きは可愛いのを見つけると旅先や キッチンキッチン雑貨やさんで。 2人暮らしだから🥢🍴最小限に。 無駄にもらってきて増える コンビニスプーンやストローは大処分したよ 😂😂 四角い仕切りボックスはオーサムストアで 見つけました。
シンク下収納イベント参加します✨ 1年前に食器棚を処分して以来 シンク下引き出し大整理して 無駄に要らないもの断捨離して以来 こんな感じで落ち着いてます。 1番上の引き出しは すぐ必要なものを出しやすく。 キッチン✂︎やピーラー、お弁当カップなど。 箸置きは可愛いのを見つけると旅先や キッチンキッチン雑貨やさんで。 2人暮らしだから🥢🍴最小限に。 無駄にもらってきて増える コンビニスプーンやストローは大処分したよ 😂😂 四角い仕切りボックスはオーサムストアで 見つけました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
shi4さんの実例写真
食器棚引出し②
食器棚引出し②
shi4
shi4
4LDK | 家族
nana.maroさんの実例写真
イベント用 
イベント用 
nana.maro
nana.maro
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
楊枝・黒文字・竹串は、それぞれ無印良品のPPケースに入れています。 半透明だからラベル要らず。 箸置きはセリアの蓋付きアクリルケースに収納。
楊枝・黒文字・竹串は、それぞれ無印良品のPPケースに入れています。 半透明だからラベル要らず。 箸置きはセリアの蓋付きアクリルケースに収納。
sumiko
sumiko
4LDK
19pyonさんの実例写真
セリアのミニカップは色々な物にちょうどいい。 特にふりかけ1パックにピッタリだったのが一番気持ちよかった😂
セリアのミニカップは色々な物にちょうどいい。 特にふりかけ1パックにピッタリだったのが一番気持ちよかった😂
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
alvin.0522さんの実例写真
食器棚の引き出しの中の仕切りを、DAISOのトレーと交換しました⤴︎
食器棚の引き出しの中の仕切りを、DAISOのトレーと交換しました⤴︎
alvin.0522
alvin.0522
3DK | 家族
hi-koさんの実例写真
皆さんに触発されてちょっと言えば新年なのにお片づけ。カトラリーはセリアのケースがぴったりで愛用しています。2段になっていて、下にはカニを食べるものや、チーズフォンデュする時の刺すもの、缶切りなど出番が少ないものが入っています。箸置きは手作りが多いです。
皆さんに触発されてちょっと言えば新年なのにお片づけ。カトラリーはセリアのケースがぴったりで愛用しています。2段になっていて、下にはカニを食べるものや、チーズフォンデュする時の刺すもの、缶切りなど出番が少ないものが入っています。箸置きは手作りが多いです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
moamoaさんの実例写真
昭和感満載の台所の引き出しの中。薄い引き出しはここ1つ。お箸、スプーン、フォーク、箸置きが入ってます。
昭和感満載の台所の引き出しの中。薄い引き出しはここ1つ。お箸、スプーン、フォーク、箸置きが入ってます。
moamoa
moamoa
2K
Reikoさんの実例写真
カトラリーを収納している引き出しです。 色別に揃えて、探さないで出せるようにしています。 テーブルコーディネートを考えると、つい色んなデザインが欲しくなります(ノ_<)
カトラリーを収納している引き出しです。 色別に揃えて、探さないで出せるようにしています。 テーブルコーディネートを考えると、つい色んなデザインが欲しくなります(ノ_<)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
anさんの実例写真
引き出しの中、見直し。 物が増えて来たので、無印のPPボックスを増やして整理整頓です。
引き出しの中、見直し。 物が増えて来たので、無印のPPボックスを増やして整理整頓です。
an
an
2LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
今朝の投稿の続きです、しつこくすいませーん。食器棚の引き出し編。 本職は建築士&インテリアコーディネーターですが、整理収納アドバイザーでもあるので、せっかくなら習った知識を皆さんにも知ってもらいたく🍀 単に物を使いやすく並べるだけじゃなくて、使用頻度別に、使いやすい場所に配置していくことが大事。 人が1番使い易い高さは、おへそから鼻の下、ここがゴールデンエリアと言われます。 そんなわけで♥ つまり最もよく使うものは、この高さに収納するのが効率よくストレスのない、「動作導線にかなった位置」になるんですっ✧٩( 'ᴗ' )و✧ 我が家ではこの1番上の引き出しにカトラリーやコースター、箸置きなどを収納。大人にとってはまさにへその高さ、娘にとってもゴールデンエリアなので使いやすい。 という事で配膳の際にお手伝いをしてもらいやすい‼️ ちょっとお箸並べといてー!みたいなね! 家族の手伝いを促したい方はぜひよく使うもの、出して欲しいものをこのゴールデンエリアに配置したら便利かと♥ あ、ちなみにこのニトリの伸縮式のカトラリーケースは史上最強便利アイテムだと思う(笑)超絶おすすめです♥ これから引き出しを3連投します💦
今朝の投稿の続きです、しつこくすいませーん。食器棚の引き出し編。 本職は建築士&インテリアコーディネーターですが、整理収納アドバイザーでもあるので、せっかくなら習った知識を皆さんにも知ってもらいたく🍀 単に物を使いやすく並べるだけじゃなくて、使用頻度別に、使いやすい場所に配置していくことが大事。 人が1番使い易い高さは、おへそから鼻の下、ここがゴールデンエリアと言われます。 そんなわけで♥ つまり最もよく使うものは、この高さに収納するのが効率よくストレスのない、「動作導線にかなった位置」になるんですっ✧٩( 'ᴗ' )و✧ 我が家ではこの1番上の引き出しにカトラリーやコースター、箸置きなどを収納。大人にとってはまさにへその高さ、娘にとってもゴールデンエリアなので使いやすい。 という事で配膳の際にお手伝いをしてもらいやすい‼️ ちょっとお箸並べといてー!みたいなね! 家族の手伝いを促したい方はぜひよく使うもの、出して欲しいものをこのゴールデンエリアに配置したら便利かと♥ あ、ちなみにこのニトリの伸縮式のカトラリーケースは史上最強便利アイテムだと思う(笑)超絶おすすめです♥ これから引き出しを3連投します💦
cafe0415h
cafe0415h
家族
usaco.さんの実例写真
カトラリー収納。 無印良品のポリプロピレン整理ボックスと デスク内整理トレーを使って整理整頓。 不要品も処分できてスッキリ♡
カトラリー収納。 無印良品のポリプロピレン整理ボックスと デスク内整理トレーを使って整理整頓。 不要品も処分できてスッキリ♡
usaco.
usaco.
家族
もっと見る

引き出し 箸置きの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ