RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

引き出し 冷凍庫

76枚の部屋写真から46枚をセレクト
110cafeさんの実例写真
野菜室を整理したら、いい感じになったので調子にのって冷凍庫の引き出しも整理してみました。 息子も部活を引退したので、家族揃ってご飯を食べることが増えました。ご飯前にお腹もすくようなので、冷凍ご飯も常備するようにしました。 RoomClip magに掲載して頂きました(*^O^*)よかったら見てください❤ 片付けたくなる美しき定位置 https://roomclip.jp/mag/archives/24888 ポジティブになれる、ときめくインテリアのヒント https://roomclip.jp/mag/archives/26581
野菜室を整理したら、いい感じになったので調子にのって冷凍庫の引き出しも整理してみました。 息子も部活を引退したので、家族揃ってご飯を食べることが増えました。ご飯前にお腹もすくようなので、冷凍ご飯も常備するようにしました。 RoomClip magに掲載して頂きました(*^O^*)よかったら見てください❤ 片付けたくなる美しき定位置 https://roomclip.jp/mag/archives/24888 ポジティブになれる、ときめくインテリアのヒント https://roomclip.jp/mag/archives/26581
110cafe
110cafe
家族
sawa.rararaさんの実例写真
☆冷凍庫の収納☆ 冷凍庫下段の引き出し。 決めていることは1つだけ🎶 食材を立てて分かりやすく✨✨ 肉が多い週もあれば魚が多い週もある。その週の気分や体調で冷凍庫の食材は常に変わります。 だから細かいこと、難しいことはなし。 食材を立てるだけ😉
☆冷凍庫の収納☆ 冷凍庫下段の引き出し。 決めていることは1つだけ🎶 食材を立てて分かりやすく✨✨ 肉が多い週もあれば魚が多い週もある。その週の気分や体調で冷凍庫の食材は常に変わります。 だから細かいこと、難しいことはなし。 食材を立てるだけ😉
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
sallyさんの実例写真
週1でしかお買い物に行かないので お肉やお魚はもっぱら冷凍! 購入したらすぐに 100gずつとか5枚ずつとかに分けると 使いやすいし節約にもなります( *´艸`)
週1でしかお買い物に行かないので お肉やお魚はもっぱら冷凍! 購入したらすぐに 100gずつとか5枚ずつとかに分けると 使いやすいし節約にもなります( *´艸`)
sally
sally
3LDK
noguriさんの実例写真
冷凍庫上段引き出し。 お弁当用冷凍食品や下段のタッパーに入りきらない食材と使用頻度の高い薬味、油揚げ、チーズ…見た目スッキリ感は求めず💦使い勝手の良さ重視で(^^;)ここはまだ当分このままで(^-^)b
冷凍庫上段引き出し。 お弁当用冷凍食品や下段のタッパーに入りきらない食材と使用頻度の高い薬味、油揚げ、チーズ…見た目スッキリ感は求めず💦使い勝手の良さ重視で(^^;)ここはまだ当分このままで(^-^)b
noguri
noguri
4LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
kikujiroさんの実例写真
冷蔵庫の中も、セリアのカトレケーフで仕切りを。 ご飯やお肉を立てて入れるのにちょうどいいです! 残り少なくなっても、ケースで仕切っていれば散らかることもありません☺️ お肉もお味噌汁用薬味もなんでも、立てる収納で干からびることがなくなりました(笑)
冷蔵庫の中も、セリアのカトレケーフで仕切りを。 ご飯やお肉を立てて入れるのにちょうどいいです! 残り少なくなっても、ケースで仕切っていれば散らかることもありません☺️ お肉もお味噌汁用薬味もなんでも、立てる収納で干からびることがなくなりました(笑)
kikujiro
kikujiro
家族
Hiromiさんの実例写真
これもシンデレラフィット?! 冷凍庫を整理☆ ダイソーのボックス何個あっても便利! 頂き物やふるさと納税の冷凍商品が沢山でこの整然とした感じが良い❤︎ 冗談はよく使う冷凍したお米、 下段はお肉やうどんやチーズなど。 冷凍食品は買いません。 アイスと氷は別段に入れてます。
これもシンデレラフィット?! 冷凍庫を整理☆ ダイソーのボックス何個あっても便利! 頂き物やふるさと納税の冷凍商品が沢山でこの整然とした感じが良い❤︎ 冗談はよく使う冷凍したお米、 下段はお肉やうどんやチーズなど。 冷凍食品は買いません。 アイスと氷は別段に入れてます。
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
miyaさんの実例写真
スタッシャーがよかったけど高すぎるので、Amazonで安いやつ買って冷凍庫整理。スッキリ!
スタッシャーがよかったけど高すぎるので、Amazonで安いやつ買って冷凍庫整理。スッキリ!
miya
miya
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
冷凍庫内の引出しも収納見直し。 ココは何でも入れでグチャグチャだったので、整理して断然使いやすくなりました。
冷凍庫内の引出しも収納見直し。 ココは何でも入れでグチャグチャだったので、整理して断然使いやすくなりました。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
kana_homestyleさんの実例写真
冷凍庫は引き出しタイプなので立てて収納を基本にしてます。 仕切りは100円ショップで購入したステンレスのブックエンド。それぞれの大きさに関係なく自在におけるのがいいです(^^)使わない時は重ねておけるので場所もとりません♪
冷凍庫は引き出しタイプなので立てて収納を基本にしてます。 仕切りは100円ショップで購入したステンレスのブックエンド。それぞれの大きさに関係なく自在におけるのがいいです(^^)使わない時は重ねておけるので場所もとりません♪
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
冷凍庫の収納方法が気になってて整理しました! 別に冷凍庫があるのでここは普段、常備してる物だけ収納してます★
冷凍庫の収納方法が気になってて整理しました! 別に冷凍庫があるのでここは普段、常備してる物だけ収納してます★
juri555
juri555
家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
冷凍庫上に棚を作ってから、 ちょうどお茶入れたり インスタントスープにお湯入れる時用に 引き出しテーブル旦那さんにつけてもらいました! 良い感じ✌️
冷凍庫上に棚を作ってから、 ちょうどお茶入れたり インスタントスープにお湯入れる時用に 引き出しテーブル旦那さんにつけてもらいました! 良い感じ✌️
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
pink...さんの実例写真
冷凍庫の収納です 使用頻度の多いお弁当用の冷凍食品や食材のストックを左に、アイスやカレーなどの休日用の食べ物ストックを右に分けてます 引き出しがついてるタイプなので ごはんストックは引き出しに入れてます( ੭˙꒳ ˙)੭
冷凍庫の収納です 使用頻度の多いお弁当用の冷凍食品や食材のストックを左に、アイスやカレーなどの休日用の食べ物ストックを右に分けてます 引き出しがついてるタイプなので ごはんストックは引き出しに入れてます( ੭˙꒳ ˙)੭
pink...
pink...
1K | 一人暮らし
ma___onさんの実例写真
冷凍庫掃除&収納見直し
冷凍庫掃除&収納見直し
ma___on
ma___on
2LDK | 家族
Nuさんの実例写真
冷凍庫です♡♡ 買ってきた肉や魚は小分けしてラップ ナイロンに入れてZiploc(^^♪ 野菜などで冷凍したら栄養価があがるものや 切ったネギなどたくさんあって しばらく使わないものなどを しまうこともあります(^^♪ そして急速冷凍!!! それが終わったら急速冷凍庫からだして こちらに縦に並べます♡♡ 冷凍庫なので、タグがびちゃびちゃに濡れることもないです♡♡ あまり冷凍食品を買わないうちなので いつもだいたいこんな感じ♡♡ できるだけ、スペースを開けて収納しています! 引き出しの部分には、1つはファイルケースにしまった、氷枕や保冷剤などを収納しています♡♡ もう1つは何も入れずに開けています! 何か入れるものが増えた時用です♡♡ そんな感じに冷凍庫もシンプルです♡♡
冷凍庫です♡♡ 買ってきた肉や魚は小分けしてラップ ナイロンに入れてZiploc(^^♪ 野菜などで冷凍したら栄養価があがるものや 切ったネギなどたくさんあって しばらく使わないものなどを しまうこともあります(^^♪ そして急速冷凍!!! それが終わったら急速冷凍庫からだして こちらに縦に並べます♡♡ 冷凍庫なので、タグがびちゃびちゃに濡れることもないです♡♡ あまり冷凍食品を買わないうちなので いつもだいたいこんな感じ♡♡ できるだけ、スペースを開けて収納しています! 引き出しの部分には、1つはファイルケースにしまった、氷枕や保冷剤などを収納しています♡♡ もう1つは何も入れずに開けています! 何か入れるものが増えた時用です♡♡ そんな感じに冷凍庫もシンプルです♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
Minaさんの実例写真
◾︎冷凍室・上部 一般的な引き出し式の冷凍室じゃなくただの仕切り棚になっているので、セリアでサイズの合う書類ケースやファイルスタンドなどを購入して全て引き出して取れる収納にしました
◾︎冷凍室・上部 一般的な引き出し式の冷凍室じゃなくただの仕切り棚になっているので、セリアでサイズの合う書類ケースやファイルスタンドなどを購入して全て引き出して取れる収納にしました
Mina
Mina
2LDK | 家族
sakuayuさんの実例写真
初めて冷凍庫の引き出し洗いましたf^_^;)
初めて冷凍庫の引き出し洗いましたf^_^;)
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
連投失礼します(;^ω^) 収納紹介Part3 ご飯は一気に五合炊いて、余った分は1食ずすラップに包み、無印のカトラリーケースに入れて冷凍保存します! その都度炊く必要がなく、楽ちんです((o(*>ω<*)o)) あとは、片栗粉、パン粉、小麦粉といった粉ものも冷凍保存しています!
連投失礼します(;^ω^) 収納紹介Part3 ご飯は一気に五合炊いて、余った分は1食ずすラップに包み、無印のカトラリーケースに入れて冷凍保存します! その都度炊く必要がなく、楽ちんです((o(*>ω<*)o)) あとは、片栗粉、パン粉、小麦粉といった粉ものも冷凍保存しています!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
冷凍庫の引き出しはこんな感じ!!
冷凍庫の引き出しはこんな感じ!!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
kuroさんの実例写真
冷凍庫収納、見直し Before 3段収納→2段収納 2段目、引き出し断捨離
冷凍庫収納、見直し Before 3段収納→2段収納 2段目、引き出し断捨離
kuro
kuro
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
冷凍庫の1番深い引き出し 何も入ってなさすぎて 笑える( ̄▽ ̄;)
冷凍庫の1番深い引き出し 何も入ってなさすぎて 笑える( ̄▽ ̄;)
kao
kao
3LDK
yuzuyuzuさんの実例写真
こちらは冷凍庫の上の浅い引き出し 整理したらスカスカになった笑
こちらは冷凍庫の上の浅い引き出し 整理したらスカスカになった笑
yuzuyuzu
yuzuyuzu
家族
mi-saさんの実例写真
イベントの終わりがけに… キッチン収納を見直しました〜✨ 愛用の、ガラスディッシュケトル&サイフォンのたくさんある備品。 同じケトルを愛用されているsakuraさんがスマートに収納されているのを見て、わたしもスマートに出し入れできる場所を探しました。 参考つけさせていただきました✨ あっちやったりこっちやったりしてみましたが…やっぱりここが一番しっくり来ました。 食洗機の下の引き出しです。 いっぱい詰め込んでいましたが(4枚目) 出しやすく、しまいやすく。 ふだん使いしない保存容器や器具は別のところに移動して、普段多用するものだけ残しました。 マーナの冷凍ごはん容器 生協で買ったタケヤのレンジはおまかせパック イオンのホームコーディの保存容器 長男の(今後使うのかわからないけどとりあえず…)プロテインのシェーカー あと、食洗機用の洗剤(3枚目) 一応、しめたとこ(2枚目)
イベントの終わりがけに… キッチン収納を見直しました〜✨ 愛用の、ガラスディッシュケトル&サイフォンのたくさんある備品。 同じケトルを愛用されているsakuraさんがスマートに収納されているのを見て、わたしもスマートに出し入れできる場所を探しました。 参考つけさせていただきました✨ あっちやったりこっちやったりしてみましたが…やっぱりここが一番しっくり来ました。 食洗機の下の引き出しです。 いっぱい詰め込んでいましたが(4枚目) 出しやすく、しまいやすく。 ふだん使いしない保存容器や器具は別のところに移動して、普段多用するものだけ残しました。 マーナの冷凍ごはん容器 生協で買ったタケヤのレンジはおまかせパック イオンのホームコーディの保存容器 長男の(今後使うのかわからないけどとりあえず…)プロテインのシェーカー あと、食洗機用の洗剤(3枚目) 一応、しめたとこ(2枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
シンク下の引き出し 使うものが変わって少しだけ変えています😊 無印良品のファイルボックスと仕切り、ブックエンドなど 立ったままワンアクションで取り出せるようにようにしています😉 ②は反対から見たところ
シンク下の引き出し 使うものが変わって少しだけ変えています😊 無印良品のファイルボックスと仕切り、ブックエンドなど 立ったままワンアクションで取り出せるようにようにしています😉 ②は反対から見たところ
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

引き出し 冷凍庫の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き出し 冷凍庫

76枚の部屋写真から46枚をセレクト
110cafeさんの実例写真
野菜室を整理したら、いい感じになったので調子にのって冷凍庫の引き出しも整理してみました。 息子も部活を引退したので、家族揃ってご飯を食べることが増えました。ご飯前にお腹もすくようなので、冷凍ご飯も常備するようにしました。 RoomClip magに掲載して頂きました(*^O^*)よかったら見てください❤ 片付けたくなる美しき定位置 https://roomclip.jp/mag/archives/24888 ポジティブになれる、ときめくインテリアのヒント https://roomclip.jp/mag/archives/26581
野菜室を整理したら、いい感じになったので調子にのって冷凍庫の引き出しも整理してみました。 息子も部活を引退したので、家族揃ってご飯を食べることが増えました。ご飯前にお腹もすくようなので、冷凍ご飯も常備するようにしました。 RoomClip magに掲載して頂きました(*^O^*)よかったら見てください❤ 片付けたくなる美しき定位置 https://roomclip.jp/mag/archives/24888 ポジティブになれる、ときめくインテリアのヒント https://roomclip.jp/mag/archives/26581
110cafe
110cafe
家族
sawa.rararaさんの実例写真
☆冷凍庫の収納☆ 冷凍庫下段の引き出し。 決めていることは1つだけ🎶 食材を立てて分かりやすく✨✨ 肉が多い週もあれば魚が多い週もある。その週の気分や体調で冷凍庫の食材は常に変わります。 だから細かいこと、難しいことはなし。 食材を立てるだけ😉
☆冷凍庫の収納☆ 冷凍庫下段の引き出し。 決めていることは1つだけ🎶 食材を立てて分かりやすく✨✨ 肉が多い週もあれば魚が多い週もある。その週の気分や体調で冷凍庫の食材は常に変わります。 だから細かいこと、難しいことはなし。 食材を立てるだけ😉
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
sallyさんの実例写真
週1でしかお買い物に行かないので お肉やお魚はもっぱら冷凍! 購入したらすぐに 100gずつとか5枚ずつとかに分けると 使いやすいし節約にもなります( *´艸`)
週1でしかお買い物に行かないので お肉やお魚はもっぱら冷凍! 購入したらすぐに 100gずつとか5枚ずつとかに分けると 使いやすいし節約にもなります( *´艸`)
sally
sally
3LDK
noguriさんの実例写真
冷凍庫上段引き出し。 お弁当用冷凍食品や下段のタッパーに入りきらない食材と使用頻度の高い薬味、油揚げ、チーズ…見た目スッキリ感は求めず💦使い勝手の良さ重視で(^^;)ここはまだ当分このままで(^-^)b
冷凍庫上段引き出し。 お弁当用冷凍食品や下段のタッパーに入りきらない食材と使用頻度の高い薬味、油揚げ、チーズ…見た目スッキリ感は求めず💦使い勝手の良さ重視で(^^;)ここはまだ当分このままで(^-^)b
noguri
noguri
4LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
kikujiroさんの実例写真
冷蔵庫の中も、セリアのカトレケーフで仕切りを。 ご飯やお肉を立てて入れるのにちょうどいいです! 残り少なくなっても、ケースで仕切っていれば散らかることもありません☺️ お肉もお味噌汁用薬味もなんでも、立てる収納で干からびることがなくなりました(笑)
冷蔵庫の中も、セリアのカトレケーフで仕切りを。 ご飯やお肉を立てて入れるのにちょうどいいです! 残り少なくなっても、ケースで仕切っていれば散らかることもありません☺️ お肉もお味噌汁用薬味もなんでも、立てる収納で干からびることがなくなりました(笑)
kikujiro
kikujiro
家族
Hiromiさんの実例写真
これもシンデレラフィット?! 冷凍庫を整理☆ ダイソーのボックス何個あっても便利! 頂き物やふるさと納税の冷凍商品が沢山でこの整然とした感じが良い❤︎ 冗談はよく使う冷凍したお米、 下段はお肉やうどんやチーズなど。 冷凍食品は買いません。 アイスと氷は別段に入れてます。
これもシンデレラフィット?! 冷凍庫を整理☆ ダイソーのボックス何個あっても便利! 頂き物やふるさと納税の冷凍商品が沢山でこの整然とした感じが良い❤︎ 冗談はよく使う冷凍したお米、 下段はお肉やうどんやチーズなど。 冷凍食品は買いません。 アイスと氷は別段に入れてます。
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
miyaさんの実例写真
スタッシャーがよかったけど高すぎるので、Amazonで安いやつ買って冷凍庫整理。スッキリ!
スタッシャーがよかったけど高すぎるので、Amazonで安いやつ買って冷凍庫整理。スッキリ!
miya
miya
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
冷凍庫内の引出しも収納見直し。 ココは何でも入れでグチャグチャだったので、整理して断然使いやすくなりました。
冷凍庫内の引出しも収納見直し。 ココは何でも入れでグチャグチャだったので、整理して断然使いやすくなりました。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
kana_homestyleさんの実例写真
冷凍庫は引き出しタイプなので立てて収納を基本にしてます。 仕切りは100円ショップで購入したステンレスのブックエンド。それぞれの大きさに関係なく自在におけるのがいいです(^^)使わない時は重ねておけるので場所もとりません♪
冷凍庫は引き出しタイプなので立てて収納を基本にしてます。 仕切りは100円ショップで購入したステンレスのブックエンド。それぞれの大きさに関係なく自在におけるのがいいです(^^)使わない時は重ねておけるので場所もとりません♪
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
冷凍庫の収納方法が気になってて整理しました! 別に冷凍庫があるのでここは普段、常備してる物だけ収納してます★
冷凍庫の収納方法が気になってて整理しました! 別に冷凍庫があるのでここは普段、常備してる物だけ収納してます★
juri555
juri555
家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
冷凍庫上に棚を作ってから、 ちょうどお茶入れたり インスタントスープにお湯入れる時用に 引き出しテーブル旦那さんにつけてもらいました! 良い感じ✌️
冷凍庫上に棚を作ってから、 ちょうどお茶入れたり インスタントスープにお湯入れる時用に 引き出しテーブル旦那さんにつけてもらいました! 良い感じ✌️
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
pink...さんの実例写真
冷凍庫の収納です 使用頻度の多いお弁当用の冷凍食品や食材のストックを左に、アイスやカレーなどの休日用の食べ物ストックを右に分けてます 引き出しがついてるタイプなので ごはんストックは引き出しに入れてます( ੭˙꒳ ˙)੭
冷凍庫の収納です 使用頻度の多いお弁当用の冷凍食品や食材のストックを左に、アイスやカレーなどの休日用の食べ物ストックを右に分けてます 引き出しがついてるタイプなので ごはんストックは引き出しに入れてます( ੭˙꒳ ˙)੭
pink...
pink...
1K | 一人暮らし
ma___onさんの実例写真
冷凍庫掃除&収納見直し
冷凍庫掃除&収納見直し
ma___on
ma___on
2LDK | 家族
Nuさんの実例写真
冷凍庫です♡♡ 買ってきた肉や魚は小分けしてラップ ナイロンに入れてZiploc(^^♪ 野菜などで冷凍したら栄養価があがるものや 切ったネギなどたくさんあって しばらく使わないものなどを しまうこともあります(^^♪ そして急速冷凍!!! それが終わったら急速冷凍庫からだして こちらに縦に並べます♡♡ 冷凍庫なので、タグがびちゃびちゃに濡れることもないです♡♡ あまり冷凍食品を買わないうちなので いつもだいたいこんな感じ♡♡ できるだけ、スペースを開けて収納しています! 引き出しの部分には、1つはファイルケースにしまった、氷枕や保冷剤などを収納しています♡♡ もう1つは何も入れずに開けています! 何か入れるものが増えた時用です♡♡ そんな感じに冷凍庫もシンプルです♡♡
冷凍庫です♡♡ 買ってきた肉や魚は小分けしてラップ ナイロンに入れてZiploc(^^♪ 野菜などで冷凍したら栄養価があがるものや 切ったネギなどたくさんあって しばらく使わないものなどを しまうこともあります(^^♪ そして急速冷凍!!! それが終わったら急速冷凍庫からだして こちらに縦に並べます♡♡ 冷凍庫なので、タグがびちゃびちゃに濡れることもないです♡♡ あまり冷凍食品を買わないうちなので いつもだいたいこんな感じ♡♡ できるだけ、スペースを開けて収納しています! 引き出しの部分には、1つはファイルケースにしまった、氷枕や保冷剤などを収納しています♡♡ もう1つは何も入れずに開けています! 何か入れるものが増えた時用です♡♡ そんな感じに冷凍庫もシンプルです♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
Minaさんの実例写真
◾︎冷凍室・上部 一般的な引き出し式の冷凍室じゃなくただの仕切り棚になっているので、セリアでサイズの合う書類ケースやファイルスタンドなどを購入して全て引き出して取れる収納にしました
◾︎冷凍室・上部 一般的な引き出し式の冷凍室じゃなくただの仕切り棚になっているので、セリアでサイズの合う書類ケースやファイルスタンドなどを購入して全て引き出して取れる収納にしました
Mina
Mina
2LDK | 家族
sakuayuさんの実例写真
初めて冷凍庫の引き出し洗いましたf^_^;)
初めて冷凍庫の引き出し洗いましたf^_^;)
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
連投失礼します(;^ω^) 収納紹介Part3 ご飯は一気に五合炊いて、余った分は1食ずすラップに包み、無印のカトラリーケースに入れて冷凍保存します! その都度炊く必要がなく、楽ちんです((o(*>ω<*)o)) あとは、片栗粉、パン粉、小麦粉といった粉ものも冷凍保存しています!
連投失礼します(;^ω^) 収納紹介Part3 ご飯は一気に五合炊いて、余った分は1食ずすラップに包み、無印のカトラリーケースに入れて冷凍保存します! その都度炊く必要がなく、楽ちんです((o(*>ω<*)o)) あとは、片栗粉、パン粉、小麦粉といった粉ものも冷凍保存しています!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
冷凍庫の引き出しはこんな感じ!!
冷凍庫の引き出しはこんな感じ!!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
kuroさんの実例写真
冷凍庫収納、見直し Before 3段収納→2段収納 2段目、引き出し断捨離
冷凍庫収納、見直し Before 3段収納→2段収納 2段目、引き出し断捨離
kuro
kuro
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
冷凍庫の1番深い引き出し 何も入ってなさすぎて 笑える( ̄▽ ̄;)
冷凍庫の1番深い引き出し 何も入ってなさすぎて 笑える( ̄▽ ̄;)
kao
kao
3LDK
yuzuyuzuさんの実例写真
こちらは冷凍庫の上の浅い引き出し 整理したらスカスカになった笑
こちらは冷凍庫の上の浅い引き出し 整理したらスカスカになった笑
yuzuyuzu
yuzuyuzu
家族
mi-saさんの実例写真
イベントの終わりがけに… キッチン収納を見直しました〜✨ 愛用の、ガラスディッシュケトル&サイフォンのたくさんある備品。 同じケトルを愛用されているsakuraさんがスマートに収納されているのを見て、わたしもスマートに出し入れできる場所を探しました。 参考つけさせていただきました✨ あっちやったりこっちやったりしてみましたが…やっぱりここが一番しっくり来ました。 食洗機の下の引き出しです。 いっぱい詰め込んでいましたが(4枚目) 出しやすく、しまいやすく。 ふだん使いしない保存容器や器具は別のところに移動して、普段多用するものだけ残しました。 マーナの冷凍ごはん容器 生協で買ったタケヤのレンジはおまかせパック イオンのホームコーディの保存容器 長男の(今後使うのかわからないけどとりあえず…)プロテインのシェーカー あと、食洗機用の洗剤(3枚目) 一応、しめたとこ(2枚目)
イベントの終わりがけに… キッチン収納を見直しました〜✨ 愛用の、ガラスディッシュケトル&サイフォンのたくさんある備品。 同じケトルを愛用されているsakuraさんがスマートに収納されているのを見て、わたしもスマートに出し入れできる場所を探しました。 参考つけさせていただきました✨ あっちやったりこっちやったりしてみましたが…やっぱりここが一番しっくり来ました。 食洗機の下の引き出しです。 いっぱい詰め込んでいましたが(4枚目) 出しやすく、しまいやすく。 ふだん使いしない保存容器や器具は別のところに移動して、普段多用するものだけ残しました。 マーナの冷凍ごはん容器 生協で買ったタケヤのレンジはおまかせパック イオンのホームコーディの保存容器 長男の(今後使うのかわからないけどとりあえず…)プロテインのシェーカー あと、食洗機用の洗剤(3枚目) 一応、しめたとこ(2枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
シンク下の引き出し 使うものが変わって少しだけ変えています😊 無印良品のファイルボックスと仕切り、ブックエンドなど 立ったままワンアクションで取り出せるようにようにしています😉 ②は反対から見たところ
シンク下の引き出し 使うものが変わって少しだけ変えています😊 無印良品のファイルボックスと仕切り、ブックエンドなど 立ったままワンアクションで取り出せるようにようにしています😉 ②は反対から見たところ
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

引き出し 冷凍庫の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ