RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

無垢集成材

32枚の部屋写真から22枚をセレクト
shiro-7さんの実例写真
イベント参加です。 ナチュラルでシンプルな感じが好きです。 グリーンのキルティングマットに変えてからグリーン率高めです。
イベント参加です。 ナチュラルでシンプルな感じが好きです。 グリーンのキルティングマットに変えてからグリーン率高めです。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
我が家の床はLIXILのラシッサDフロア ウォルナットF。明るすぎず暗すぎず、丁度いい色合いが気に入ってます✴︎ あと、ダイニングテーブルを買い替えました(*´-`)広々〜♪
我が家の床はLIXILのラシッサDフロア ウォルナットF。明るすぎず暗すぎず、丁度いい色合いが気に入ってます✴︎ あと、ダイニングテーブルを買い替えました(*´-`)広々〜♪
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
IKEAの引き出し収納の上にナラ無垢集成材を置いただけのデスク。現在はパソコンデスクとして使用しているため奥行きはあまりいらないので、引き出しを横向きにしていますが、作業台などに使いたくなったら、天板を買い足せば奥行きたっぷりにも変身o(^_^)o 引き出しには用紙や文具、お菓子まで収納。右手の収納にはルーターなどとお薬を収納しています。 用途に合わせて変幻自在、これが特徴です♪
IKEAの引き出し収納の上にナラ無垢集成材を置いただけのデスク。現在はパソコンデスクとして使用しているため奥行きはあまりいらないので、引き出しを横向きにしていますが、作業台などに使いたくなったら、天板を買い足せば奥行きたっぷりにも変身o(^_^)o 引き出しには用紙や文具、お菓子まで収納。右手の収納にはルーターなどとお薬を収納しています。 用途に合わせて変幻自在、これが特徴です♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
takechanさんの実例写真
長押(なげし)を作りました。 当初、この壁には真鍮製のコート掛けフックを1個だけ設置していたのですが、石膏ボードで対策用の釘を使用していたのに重みで段々と緩んできてしまったので、リフォームの時の余り材(無垢集成材)で、丸ノコにかなりビビりながらも何とかできました。今度は重みでダメにならないよう、下地にステンレスネジ4本でとめ、お気に入りの真鍮金具も付け足したりして、使い勝手が良くなりました。 その後ネット散策中、無印良品で長押が売っていたとは・・・ 見なかったことにしますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
長押(なげし)を作りました。 当初、この壁には真鍮製のコート掛けフックを1個だけ設置していたのですが、石膏ボードで対策用の釘を使用していたのに重みで段々と緩んできてしまったので、リフォームの時の余り材(無垢集成材)で、丸ノコにかなりビビりながらも何とかできました。今度は重みでダメにならないよう、下地にステンレスネジ4本でとめ、お気に入りの真鍮金具も付け足したりして、使い勝手が良くなりました。 その後ネット散策中、無印良品で長押が売っていたとは・・・ 見なかったことにしますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
takechan
takechan
家族
tiny.lab1122さんの実例写真
近所の家具店で購入した無垢集成のダイニングテーブル。
近所の家具店で購入した無垢集成のダイニングテーブル。
tiny.lab1122
tiny.lab1122
家族
sa-3さんの実例写真
梅サワー漬けました(๑・̑◡・̑๑)
梅サワー漬けました(๑・̑◡・̑๑)
sa-3
sa-3
3LDK | 家族
aqunosさんの実例写真
ホームセンターにに行くと端材コーナーに杉無垢集成材が安く販売されていました。 部屋で使う作業台の足が折れてしまったので作業台を作ってみました。 作ってみて 以前作った椅子をセットしてみたらいい感じに。 ということで この椅子とセットになったカウンターテーブルの脚がまだあるので もう一枚杉無垢を買ってカウンターテーブルを作ってみようかな。
ホームセンターにに行くと端材コーナーに杉無垢集成材が安く販売されていました。 部屋で使う作業台の足が折れてしまったので作業台を作ってみました。 作ってみて 以前作った椅子をセットしてみたらいい感じに。 ということで この椅子とセットになったカウンターテーブルの脚がまだあるので もう一枚杉無垢を買ってカウンターテーブルを作ってみようかな。
aqunos
aqunos
4LDK
akatsuoさんの実例写真
イベント投稿です! 1枚目...部屋全体の様子 どこにでもある賃貸で建物自体のデザイン性がない分、家具を含めた空間全体をコーディネートする意識を心掛けています。 2枚目...リビングのアップ 最近買ったスタンドタイプのakariと高さの合うオーガスタを寝室から移動しました。 植物を変えたら一気に洋風な雰囲気になり、困惑しています 飾ってあるアート(と呼べるものではない)は自分で描いたもので飽きたらローテーションしています。 3枚目...ダイニング 賃貸なので将来的なことも考慮して大きさの変わる家具(テーブル、棚、カーテンなど)はお金をかけず、尚目つ捨てることも想定してDIYで作ったものを使用してます。 但し、物の質感は大事にしていますのでメラミンや突板ではなく、無垢の集成材を使用しています。 4枚目...寝室 リビングダイニングと隣り合わせなので、統一感が出るよう、同じ棚を使用していたりベッドフレームやハンガーも無垢の物を使っています。 なぜかこの部屋だけ深澤直人さんの家電が多いです
イベント投稿です! 1枚目...部屋全体の様子 どこにでもある賃貸で建物自体のデザイン性がない分、家具を含めた空間全体をコーディネートする意識を心掛けています。 2枚目...リビングのアップ 最近買ったスタンドタイプのakariと高さの合うオーガスタを寝室から移動しました。 植物を変えたら一気に洋風な雰囲気になり、困惑しています 飾ってあるアート(と呼べるものではない)は自分で描いたもので飽きたらローテーションしています。 3枚目...ダイニング 賃貸なので将来的なことも考慮して大きさの変わる家具(テーブル、棚、カーテンなど)はお金をかけず、尚目つ捨てることも想定してDIYで作ったものを使用してます。 但し、物の質感は大事にしていますのでメラミンや突板ではなく、無垢の集成材を使用しています。 4枚目...寝室 リビングダイニングと隣り合わせなので、統一感が出るよう、同じ棚を使用していたりベッドフレームやハンガーも無垢の物を使っています。 なぜかこの部屋だけ深澤直人さんの家電が多いです
akatsuo
akatsuo
2LDK | 一人暮らし
momonoさんの実例写真
家具好きでいろんなタイプのアイテムをレイアウトしたい私が選んだソファはマスターウォールのPS3ソファ。 ロータイプで圧迫感がなく他のアイテムを引き立てるシンプルさがお気に入りです。 ウォールナット無垢集成材の地板がそのままサイドテーブルになっていて使用感も抜群。
家具好きでいろんなタイプのアイテムをレイアウトしたい私が選んだソファはマスターウォールのPS3ソファ。 ロータイプで圧迫感がなく他のアイテムを引き立てるシンプルさがお気に入りです。 ウォールナット無垢集成材の地板がそのままサイドテーブルになっていて使用感も抜群。
momono
momono
3LDK | 家族
rievooさんの実例写真
この冬買ってよかったもの! ienowa さんのダイニングテーブルEMI&チェアです♥ ダイニングテーブルEMIはオーク無垢集成材を使用していて、自然そのままのダメージを活かしているため、他に同じデザインがひとつとしてないそうです✨ 展示されていた天板のダメージが気に入ったので、展示品を購入しました!! 3灯ペンダントライトも、この冬に購入しました〜♥
この冬買ってよかったもの! ienowa さんのダイニングテーブルEMI&チェアです♥ ダイニングテーブルEMIはオーク無垢集成材を使用していて、自然そのままのダメージを活かしているため、他に同じデザインがひとつとしてないそうです✨ 展示されていた天板のダメージが気に入ったので、展示品を購入しました!! 3灯ペンダントライトも、この冬に購入しました〜♥
rievoo
rievoo
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
キッチンの棚、ちょいっとアップで。 住み始めて少し経ってから取り付けた、ウッドワンのカベツケという棚。 黒いブラケットにオークの無垢集成材の棚とネイビーのクロスとの相性もとてもよく、収納しつつもうまく飾りたい空間なのですが…まだまだ発展途上です( ´-` )笑
キッチンの棚、ちょいっとアップで。 住み始めて少し経ってから取り付けた、ウッドワンのカベツケという棚。 黒いブラケットにオークの無垢集成材の棚とネイビーのクロスとの相性もとてもよく、収納しつつもうまく飾りたい空間なのですが…まだまだ発展途上です( ´-` )笑
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
ダイニングテーブルと椅子の ご質問をよく頂くんですが、 テーブルは天板と鉄脚を組み合わせて DIYしたものになります。 ・ ネットで無垢の集成材をお手頃価格で見つけたので、 オークの天板を購入しました。 (確か厚みも選べたはず) 椅子の大きさに合わせて テーブルのサイズはL170cm×W80cmで オーダーしました。 ・ 好みとしては古材が好きなんですが、 古材のデメリット「書き物ができない」の ハードルを越えることはできず、 (いちいち下敷きをひいて書くのは考えられない) 集成材にしました。 ・ 今でもそうして良かったと思っています^ ^ ・ 鉄脚の太さやデザインにもこだわり、 ネットで探しまくって購入しました ・ 椅子は、プロシード(Proceed)の イーストイスになります。 ・ この椅子は美容院などで使われる店舗用の椅子なので 市場にはあまり出ていないかもしれません。 (業務用の商品なので個人宅への配送を してくれない場合がある) ・ ですが、店舗用を扱っているお店なら 購入できるかと思います。 張地は何十種類の中から選べるので 好きな素材と色を組み合わせてチョイスしました♪✨ ・ 座り心地はめちゃくちゃ良いです♡ 1人掛けソファですね♪
ダイニングテーブルと椅子の ご質問をよく頂くんですが、 テーブルは天板と鉄脚を組み合わせて DIYしたものになります。 ・ ネットで無垢の集成材をお手頃価格で見つけたので、 オークの天板を購入しました。 (確か厚みも選べたはず) 椅子の大きさに合わせて テーブルのサイズはL170cm×W80cmで オーダーしました。 ・ 好みとしては古材が好きなんですが、 古材のデメリット「書き物ができない」の ハードルを越えることはできず、 (いちいち下敷きをひいて書くのは考えられない) 集成材にしました。 ・ 今でもそうして良かったと思っています^ ^ ・ 鉄脚の太さやデザインにもこだわり、 ネットで探しまくって購入しました ・ 椅子は、プロシード(Proceed)の イーストイスになります。 ・ この椅子は美容院などで使われる店舗用の椅子なので 市場にはあまり出ていないかもしれません。 (業務用の商品なので個人宅への配送を してくれない場合がある) ・ ですが、店舗用を扱っているお店なら 購入できるかと思います。 張地は何十種類の中から選べるので 好きな素材と色を組み合わせてチョイスしました♪✨ ・ 座り心地はめちゃくちゃ良いです♡ 1人掛けソファですね♪
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
キッチンボードから繋がるカウンターデスク。 僕はパーソナルエリアとしてスキップフロアのPCスペースをほぼ占有してますが、嫁ちゃんにはそういうスペースが無いので、せめてキッチンのそばに読み書きできる場所をと作ったものです(ΦwΦ) 郵便物の一時置きにも便利に使えるし、子供のスタディスペースとしても期待してます♪
キッチンボードから繋がるカウンターデスク。 僕はパーソナルエリアとしてスキップフロアのPCスペースをほぼ占有してますが、嫁ちゃんにはそういうスペースが無いので、せめてキッチンのそばに読み書きできる場所をと作ったものです(ΦwΦ) 郵便物の一時置きにも便利に使えるし、子供のスタディスペースとしても期待してます♪
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
KAGUYUMEさんの実例写真
ウォールナット無垢の集成材を使ったセンターテーブル☆
ウォールナット無垢の集成材を使ったセンターテーブル☆
KAGUYUME
KAGUYUME
Kaneyukiさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥11,030
お庭の水仙が咲いたので、ダイニングテーブルに飾りました。 テーブルと椅子は無印良品のもので、テーブルはオーク無垢の集成材です。椅子はタモ材で、現在は同じデザインでオーク材のものが販売されているようです。 あ、床、まだ隅っこの細かいところが完成していません(^^;;細かくサイズ合わせしなきゃいけないのがフロアタイルの欠点かもしれません。
お庭の水仙が咲いたので、ダイニングテーブルに飾りました。 テーブルと椅子は無印良品のもので、テーブルはオーク無垢の集成材です。椅子はタモ材で、現在は同じデザインでオーク材のものが販売されているようです。 あ、床、まだ隅っこの細かいところが完成していません(^^;;細かくサイズ合わせしなきゃいけないのがフロアタイルの欠点かもしれません。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
mu--さんの実例写真
我が家の床材。 階段はパラオークという無垢集成材です。 ヘリンボーンはオークの無垢床です。
我が家の床材。 階段はパラオークという無垢集成材です。 ヘリンボーンはオークの無垢床です。
mu--
mu--
3LDK | 家族
Tsuchiya Shojiさんの実例写真
机を作りました。 こちら当社所有の中古物件ですが、 リビングになにも置かないとすごく寂しかったので 机を作って置きました。 無垢の集成材から作って、脚は別で買って付けました。 キッチンの色や床の色に合うように色を選びました。
机を作りました。 こちら当社所有の中古物件ですが、 リビングになにも置かないとすごく寂しかったので 机を作って置きました。 無垢の集成材から作って、脚は別で買って付けました。 キッチンの色や床の色に合うように色を選びました。
Tsuchiya Shoji
Tsuchiya Shoji
WAILEAさんの実例写真
無垢材、集成材の自然木をふんだんに使用したご自宅🏠 それに合わせて、カウンターやキャビネットもタモ集成材で制作しました😊 木や金属といった素材の家具は 使用・経年変化による傷、擦れ、変色等もそれはそれで味わいのある雰囲気をもたらせてくれるます。 共に時を刻み、使えば使うほど愛着が沸いてくる家具に…⏳✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchencase15/
無垢材、集成材の自然木をふんだんに使用したご自宅🏠 それに合わせて、カウンターやキャビネットもタモ集成材で制作しました😊 木や金属といった素材の家具は 使用・経年変化による傷、擦れ、変色等もそれはそれで味わいのある雰囲気をもたらせてくれるます。 共に時を刻み、使えば使うほど愛着が沸いてくる家具に…⏳✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchencase15/
WAILEA
WAILEA
grapefruitmoonriderさんの実例写真
RC様ありがとう🎵 クーポン使ってほぼタダ🤣 大川家具さんのスツール🎵 座面は無垢の集成材🎵厚み3センチでめっちゃ高級感あり😎 丸かと思ったら楕円形………でも タダやしOK😎😎😎
RC様ありがとう🎵 クーポン使ってほぼタダ🤣 大川家具さんのスツール🎵 座面は無垢の集成材🎵厚み3センチでめっちゃ高級感あり😎 丸かと思ったら楕円形………でも タダやしOK😎😎😎
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
12D118Eさんの実例写真
洗面エリアはシンプルに😋 タオル掛けはDIYで取り付けました😚 天板はウォルナット無垢集成材のカットーオーダー品です😉
洗面エリアはシンプルに😋 タオル掛けはDIYで取り付けました😚 天板はウォルナット無垢集成材のカットーオーダー品です😉
12D118E
12D118E
1LDK
LDK_plusさんの実例写真
見せる、隠すを使い分けて、我が家らしい収納に。 ハシゴの数を減らすことで、浮遊感のあるデザインが低コストで仕上がりました。 サッと取り出せるので、よく使うものを仕舞っておくと便利です。 黒い金物に映えるのは、木や鉄、ステンレスなどでできたもの。 使い込むうちに味が出てきます。 ハシゴ状のフレーム金具を壁面に固定し、数枚の無垢集成材を渡して使う収納。 フレームの金具は14㎜角のスチールパイプ製で、すっきりとした印象を与えます。 ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/502/002_kb-001?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=kb-001
見せる、隠すを使い分けて、我が家らしい収納に。 ハシゴの数を減らすことで、浮遊感のあるデザインが低コストで仕上がりました。 サッと取り出せるので、よく使うものを仕舞っておくと便利です。 黒い金物に映えるのは、木や鉄、ステンレスなどでできたもの。 使い込むうちに味が出てきます。 ハシゴ状のフレーム金具を壁面に固定し、数枚の無垢集成材を渡して使う収納。 フレームの金具は14㎜角のスチールパイプ製で、すっきりとした印象を与えます。 ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/502/002_kb-001?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=kb-001
LDK_plus
LDK_plus
LUKE820さんの実例写真
ダイニングテーブルを一新。 unicoの無垢集成材、ADDAYのW1500。 15帖のLDKにはやや大きいけど、子供と食後ここでこどもちゃれんじをやったりトランプしたり。 今までの倍のサイズのテーブル。 広いのはやっぱり良いな。
ダイニングテーブルを一新。 unicoの無垢集成材、ADDAYのW1500。 15帖のLDKにはやや大きいけど、子供と食後ここでこどもちゃれんじをやったりトランプしたり。 今までの倍のサイズのテーブル。 広いのはやっぱり良いな。
LUKE820
LUKE820

無垢集成材の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無垢集成材

32枚の部屋写真から22枚をセレクト
shiro-7さんの実例写真
イベント参加です。 ナチュラルでシンプルな感じが好きです。 グリーンのキルティングマットに変えてからグリーン率高めです。
イベント参加です。 ナチュラルでシンプルな感じが好きです。 グリーンのキルティングマットに変えてからグリーン率高めです。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
我が家の床はLIXILのラシッサDフロア ウォルナットF。明るすぎず暗すぎず、丁度いい色合いが気に入ってます✴︎ あと、ダイニングテーブルを買い替えました(*´-`)広々〜♪
我が家の床はLIXILのラシッサDフロア ウォルナットF。明るすぎず暗すぎず、丁度いい色合いが気に入ってます✴︎ あと、ダイニングテーブルを買い替えました(*´-`)広々〜♪
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
IKEAの引き出し収納の上にナラ無垢集成材を置いただけのデスク。現在はパソコンデスクとして使用しているため奥行きはあまりいらないので、引き出しを横向きにしていますが、作業台などに使いたくなったら、天板を買い足せば奥行きたっぷりにも変身o(^_^)o 引き出しには用紙や文具、お菓子まで収納。右手の収納にはルーターなどとお薬を収納しています。 用途に合わせて変幻自在、これが特徴です♪
IKEAの引き出し収納の上にナラ無垢集成材を置いただけのデスク。現在はパソコンデスクとして使用しているため奥行きはあまりいらないので、引き出しを横向きにしていますが、作業台などに使いたくなったら、天板を買い足せば奥行きたっぷりにも変身o(^_^)o 引き出しには用紙や文具、お菓子まで収納。右手の収納にはルーターなどとお薬を収納しています。 用途に合わせて変幻自在、これが特徴です♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
takechanさんの実例写真
長押(なげし)を作りました。 当初、この壁には真鍮製のコート掛けフックを1個だけ設置していたのですが、石膏ボードで対策用の釘を使用していたのに重みで段々と緩んできてしまったので、リフォームの時の余り材(無垢集成材)で、丸ノコにかなりビビりながらも何とかできました。今度は重みでダメにならないよう、下地にステンレスネジ4本でとめ、お気に入りの真鍮金具も付け足したりして、使い勝手が良くなりました。 その後ネット散策中、無印良品で長押が売っていたとは・・・ 見なかったことにしますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
長押(なげし)を作りました。 当初、この壁には真鍮製のコート掛けフックを1個だけ設置していたのですが、石膏ボードで対策用の釘を使用していたのに重みで段々と緩んできてしまったので、リフォームの時の余り材(無垢集成材)で、丸ノコにかなりビビりながらも何とかできました。今度は重みでダメにならないよう、下地にステンレスネジ4本でとめ、お気に入りの真鍮金具も付け足したりして、使い勝手が良くなりました。 その後ネット散策中、無印良品で長押が売っていたとは・・・ 見なかったことにしますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
takechan
takechan
家族
tiny.lab1122さんの実例写真
近所の家具店で購入した無垢集成のダイニングテーブル。
近所の家具店で購入した無垢集成のダイニングテーブル。
tiny.lab1122
tiny.lab1122
家族
sa-3さんの実例写真
梅サワー漬けました(๑・̑◡・̑๑)
梅サワー漬けました(๑・̑◡・̑๑)
sa-3
sa-3
3LDK | 家族
aqunosさんの実例写真
ホームセンターにに行くと端材コーナーに杉無垢集成材が安く販売されていました。 部屋で使う作業台の足が折れてしまったので作業台を作ってみました。 作ってみて 以前作った椅子をセットしてみたらいい感じに。 ということで この椅子とセットになったカウンターテーブルの脚がまだあるので もう一枚杉無垢を買ってカウンターテーブルを作ってみようかな。
ホームセンターにに行くと端材コーナーに杉無垢集成材が安く販売されていました。 部屋で使う作業台の足が折れてしまったので作業台を作ってみました。 作ってみて 以前作った椅子をセットしてみたらいい感じに。 ということで この椅子とセットになったカウンターテーブルの脚がまだあるので もう一枚杉無垢を買ってカウンターテーブルを作ってみようかな。
aqunos
aqunos
4LDK
akatsuoさんの実例写真
イベント投稿です! 1枚目...部屋全体の様子 どこにでもある賃貸で建物自体のデザイン性がない分、家具を含めた空間全体をコーディネートする意識を心掛けています。 2枚目...リビングのアップ 最近買ったスタンドタイプのakariと高さの合うオーガスタを寝室から移動しました。 植物を変えたら一気に洋風な雰囲気になり、困惑しています 飾ってあるアート(と呼べるものではない)は自分で描いたもので飽きたらローテーションしています。 3枚目...ダイニング 賃貸なので将来的なことも考慮して大きさの変わる家具(テーブル、棚、カーテンなど)はお金をかけず、尚目つ捨てることも想定してDIYで作ったものを使用してます。 但し、物の質感は大事にしていますのでメラミンや突板ではなく、無垢の集成材を使用しています。 4枚目...寝室 リビングダイニングと隣り合わせなので、統一感が出るよう、同じ棚を使用していたりベッドフレームやハンガーも無垢の物を使っています。 なぜかこの部屋だけ深澤直人さんの家電が多いです
イベント投稿です! 1枚目...部屋全体の様子 どこにでもある賃貸で建物自体のデザイン性がない分、家具を含めた空間全体をコーディネートする意識を心掛けています。 2枚目...リビングのアップ 最近買ったスタンドタイプのakariと高さの合うオーガスタを寝室から移動しました。 植物を変えたら一気に洋風な雰囲気になり、困惑しています 飾ってあるアート(と呼べるものではない)は自分で描いたもので飽きたらローテーションしています。 3枚目...ダイニング 賃貸なので将来的なことも考慮して大きさの変わる家具(テーブル、棚、カーテンなど)はお金をかけず、尚目つ捨てることも想定してDIYで作ったものを使用してます。 但し、物の質感は大事にしていますのでメラミンや突板ではなく、無垢の集成材を使用しています。 4枚目...寝室 リビングダイニングと隣り合わせなので、統一感が出るよう、同じ棚を使用していたりベッドフレームやハンガーも無垢の物を使っています。 なぜかこの部屋だけ深澤直人さんの家電が多いです
akatsuo
akatsuo
2LDK | 一人暮らし
momonoさんの実例写真
家具好きでいろんなタイプのアイテムをレイアウトしたい私が選んだソファはマスターウォールのPS3ソファ。 ロータイプで圧迫感がなく他のアイテムを引き立てるシンプルさがお気に入りです。 ウォールナット無垢集成材の地板がそのままサイドテーブルになっていて使用感も抜群。
家具好きでいろんなタイプのアイテムをレイアウトしたい私が選んだソファはマスターウォールのPS3ソファ。 ロータイプで圧迫感がなく他のアイテムを引き立てるシンプルさがお気に入りです。 ウォールナット無垢集成材の地板がそのままサイドテーブルになっていて使用感も抜群。
momono
momono
3LDK | 家族
rievooさんの実例写真
この冬買ってよかったもの! ienowa さんのダイニングテーブルEMI&チェアです♥ ダイニングテーブルEMIはオーク無垢集成材を使用していて、自然そのままのダメージを活かしているため、他に同じデザインがひとつとしてないそうです✨ 展示されていた天板のダメージが気に入ったので、展示品を購入しました!! 3灯ペンダントライトも、この冬に購入しました〜♥
この冬買ってよかったもの! ienowa さんのダイニングテーブルEMI&チェアです♥ ダイニングテーブルEMIはオーク無垢集成材を使用していて、自然そのままのダメージを活かしているため、他に同じデザインがひとつとしてないそうです✨ 展示されていた天板のダメージが気に入ったので、展示品を購入しました!! 3灯ペンダントライトも、この冬に購入しました〜♥
rievoo
rievoo
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
キッチンの棚、ちょいっとアップで。 住み始めて少し経ってから取り付けた、ウッドワンのカベツケという棚。 黒いブラケットにオークの無垢集成材の棚とネイビーのクロスとの相性もとてもよく、収納しつつもうまく飾りたい空間なのですが…まだまだ発展途上です( ´-` )笑
キッチンの棚、ちょいっとアップで。 住み始めて少し経ってから取り付けた、ウッドワンのカベツケという棚。 黒いブラケットにオークの無垢集成材の棚とネイビーのクロスとの相性もとてもよく、収納しつつもうまく飾りたい空間なのですが…まだまだ発展途上です( ´-` )笑
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
ダイニングテーブルと椅子の ご質問をよく頂くんですが、 テーブルは天板と鉄脚を組み合わせて DIYしたものになります。 ・ ネットで無垢の集成材をお手頃価格で見つけたので、 オークの天板を購入しました。 (確か厚みも選べたはず) 椅子の大きさに合わせて テーブルのサイズはL170cm×W80cmで オーダーしました。 ・ 好みとしては古材が好きなんですが、 古材のデメリット「書き物ができない」の ハードルを越えることはできず、 (いちいち下敷きをひいて書くのは考えられない) 集成材にしました。 ・ 今でもそうして良かったと思っています^ ^ ・ 鉄脚の太さやデザインにもこだわり、 ネットで探しまくって購入しました ・ 椅子は、プロシード(Proceed)の イーストイスになります。 ・ この椅子は美容院などで使われる店舗用の椅子なので 市場にはあまり出ていないかもしれません。 (業務用の商品なので個人宅への配送を してくれない場合がある) ・ ですが、店舗用を扱っているお店なら 購入できるかと思います。 張地は何十種類の中から選べるので 好きな素材と色を組み合わせてチョイスしました♪✨ ・ 座り心地はめちゃくちゃ良いです♡ 1人掛けソファですね♪
ダイニングテーブルと椅子の ご質問をよく頂くんですが、 テーブルは天板と鉄脚を組み合わせて DIYしたものになります。 ・ ネットで無垢の集成材をお手頃価格で見つけたので、 オークの天板を購入しました。 (確か厚みも選べたはず) 椅子の大きさに合わせて テーブルのサイズはL170cm×W80cmで オーダーしました。 ・ 好みとしては古材が好きなんですが、 古材のデメリット「書き物ができない」の ハードルを越えることはできず、 (いちいち下敷きをひいて書くのは考えられない) 集成材にしました。 ・ 今でもそうして良かったと思っています^ ^ ・ 鉄脚の太さやデザインにもこだわり、 ネットで探しまくって購入しました ・ 椅子は、プロシード(Proceed)の イーストイスになります。 ・ この椅子は美容院などで使われる店舗用の椅子なので 市場にはあまり出ていないかもしれません。 (業務用の商品なので個人宅への配送を してくれない場合がある) ・ ですが、店舗用を扱っているお店なら 購入できるかと思います。 張地は何十種類の中から選べるので 好きな素材と色を組み合わせてチョイスしました♪✨ ・ 座り心地はめちゃくちゃ良いです♡ 1人掛けソファですね♪
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
トイレ掃除用品¥990
キッチンボードから繋がるカウンターデスク。 僕はパーソナルエリアとしてスキップフロアのPCスペースをほぼ占有してますが、嫁ちゃんにはそういうスペースが無いので、せめてキッチンのそばに読み書きできる場所をと作ったものです(ΦwΦ) 郵便物の一時置きにも便利に使えるし、子供のスタディスペースとしても期待してます♪
キッチンボードから繋がるカウンターデスク。 僕はパーソナルエリアとしてスキップフロアのPCスペースをほぼ占有してますが、嫁ちゃんにはそういうスペースが無いので、せめてキッチンのそばに読み書きできる場所をと作ったものです(ΦwΦ) 郵便物の一時置きにも便利に使えるし、子供のスタディスペースとしても期待してます♪
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
KAGUYUMEさんの実例写真
ウォールナット無垢の集成材を使ったセンターテーブル☆
ウォールナット無垢の集成材を使ったセンターテーブル☆
KAGUYUME
KAGUYUME
Kaneyukiさんの実例写真
お庭の水仙が咲いたので、ダイニングテーブルに飾りました。 テーブルと椅子は無印良品のもので、テーブルはオーク無垢の集成材です。椅子はタモ材で、現在は同じデザインでオーク材のものが販売されているようです。 あ、床、まだ隅っこの細かいところが完成していません(^^;;細かくサイズ合わせしなきゃいけないのがフロアタイルの欠点かもしれません。
お庭の水仙が咲いたので、ダイニングテーブルに飾りました。 テーブルと椅子は無印良品のもので、テーブルはオーク無垢の集成材です。椅子はタモ材で、現在は同じデザインでオーク材のものが販売されているようです。 あ、床、まだ隅っこの細かいところが完成していません(^^;;細かくサイズ合わせしなきゃいけないのがフロアタイルの欠点かもしれません。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
mu--さんの実例写真
我が家の床材。 階段はパラオークという無垢集成材です。 ヘリンボーンはオークの無垢床です。
我が家の床材。 階段はパラオークという無垢集成材です。 ヘリンボーンはオークの無垢床です。
mu--
mu--
3LDK | 家族
Tsuchiya Shojiさんの実例写真
机を作りました。 こちら当社所有の中古物件ですが、 リビングになにも置かないとすごく寂しかったので 机を作って置きました。 無垢の集成材から作って、脚は別で買って付けました。 キッチンの色や床の色に合うように色を選びました。
机を作りました。 こちら当社所有の中古物件ですが、 リビングになにも置かないとすごく寂しかったので 机を作って置きました。 無垢の集成材から作って、脚は別で買って付けました。 キッチンの色や床の色に合うように色を選びました。
Tsuchiya Shoji
Tsuchiya Shoji
WAILEAさんの実例写真
無垢材、集成材の自然木をふんだんに使用したご自宅🏠 それに合わせて、カウンターやキャビネットもタモ集成材で制作しました😊 木や金属といった素材の家具は 使用・経年変化による傷、擦れ、変色等もそれはそれで味わいのある雰囲気をもたらせてくれるます。 共に時を刻み、使えば使うほど愛着が沸いてくる家具に…⏳✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchencase15/
無垢材、集成材の自然木をふんだんに使用したご自宅🏠 それに合わせて、カウンターやキャビネットもタモ集成材で制作しました😊 木や金属といった素材の家具は 使用・経年変化による傷、擦れ、変色等もそれはそれで味わいのある雰囲気をもたらせてくれるます。 共に時を刻み、使えば使うほど愛着が沸いてくる家具に…⏳✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchencase15/
WAILEA
WAILEA
grapefruitmoonriderさんの実例写真
RC様ありがとう🎵 クーポン使ってほぼタダ🤣 大川家具さんのスツール🎵 座面は無垢の集成材🎵厚み3センチでめっちゃ高級感あり😎 丸かと思ったら楕円形………でも タダやしOK😎😎😎
RC様ありがとう🎵 クーポン使ってほぼタダ🤣 大川家具さんのスツール🎵 座面は無垢の集成材🎵厚み3センチでめっちゃ高級感あり😎 丸かと思ったら楕円形………でも タダやしOK😎😎😎
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
12D118Eさんの実例写真
洗面エリアはシンプルに😋 タオル掛けはDIYで取り付けました😚 天板はウォルナット無垢集成材のカットーオーダー品です😉
洗面エリアはシンプルに😋 タオル掛けはDIYで取り付けました😚 天板はウォルナット無垢集成材のカットーオーダー品です😉
12D118E
12D118E
1LDK
LDK_plusさんの実例写真
見せる、隠すを使い分けて、我が家らしい収納に。 ハシゴの数を減らすことで、浮遊感のあるデザインが低コストで仕上がりました。 サッと取り出せるので、よく使うものを仕舞っておくと便利です。 黒い金物に映えるのは、木や鉄、ステンレスなどでできたもの。 使い込むうちに味が出てきます。 ハシゴ状のフレーム金具を壁面に固定し、数枚の無垢集成材を渡して使う収納。 フレームの金具は14㎜角のスチールパイプ製で、すっきりとした印象を与えます。 ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/502/002_kb-001?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=kb-001
見せる、隠すを使い分けて、我が家らしい収納に。 ハシゴの数を減らすことで、浮遊感のあるデザインが低コストで仕上がりました。 サッと取り出せるので、よく使うものを仕舞っておくと便利です。 黒い金物に映えるのは、木や鉄、ステンレスなどでできたもの。 使い込むうちに味が出てきます。 ハシゴ状のフレーム金具を壁面に固定し、数枚の無垢集成材を渡して使う収納。 フレームの金具は14㎜角のスチールパイプ製で、すっきりとした印象を与えます。 ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/502/002_kb-001?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=kb-001
LDK_plus
LDK_plus
LUKE820さんの実例写真
ダイニングテーブルを一新。 unicoの無垢集成材、ADDAYのW1500。 15帖のLDKにはやや大きいけど、子供と食後ここでこどもちゃれんじをやったりトランプしたり。 今までの倍のサイズのテーブル。 広いのはやっぱり良いな。
ダイニングテーブルを一新。 unicoの無垢集成材、ADDAYのW1500。 15帖のLDKにはやや大きいけど、子供と食後ここでこどもちゃれんじをやったりトランプしたり。 今までの倍のサイズのテーブル。 広いのはやっぱり良いな。
LUKE820
LUKE820

無垢集成材の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ