RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

靴下 インダストリアル

46枚の部屋写真から32枚をセレクト
Sakkinさんの実例写真
子供達が自分で片付けられるように、「手が届く収納」を意識してます✨ 1枚目:ランドセル収納は置きやすく、翌日の準備がしやすい場所に🎒 2枚目:ヘルメットや靴下の出かける準備は玄関でできるように 3枚目:リビングで使ったオモチャは引き出しにポイッと入れるだけのざっくり収納 4枚目:IKEAのカラックスで大きなオモチャも1人で出し入れできるように🧸
子供達が自分で片付けられるように、「手が届く収納」を意識してます✨ 1枚目:ランドセル収納は置きやすく、翌日の準備がしやすい場所に🎒 2枚目:ヘルメットや靴下の出かける準備は玄関でできるように 3枚目:リビングで使ったオモチャは引き出しにポイッと入れるだけのざっくり収納 4枚目:IKEAのカラックスで大きなオモチャも1人で出し入れできるように🧸
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
さっきのpicの続き… 洗面所のパネルヒーターの隙間の掃除もしました✨ いつもは、履き古した靴下を手にはいてホコリを取っていました💦 ここも専用ブラシで、払うとすっごくホコリが出てきた😱 ブラシの先端部には、ゴムキャップが付いてるので、床にぶつかっても傷つきません👍
さっきのpicの続き… 洗面所のパネルヒーターの隙間の掃除もしました✨ いつもは、履き古した靴下を手にはいてホコリを取っていました💦 ここも専用ブラシで、払うとすっごくホコリが出てきた😱 ブラシの先端部には、ゴムキャップが付いてるので、床にぶつかっても傷つきません👍
mama
mama
家族
eyes.homeさんの実例写真
閲覧ありがとうございます! メリークリスマス🎄🎅✨ 息子の初めて靴下をガーランドにしました💕 ちっちゃくてプレゼントが入らないけども🤣 壁飾りには良い大きさな気がします🧦⋈*。゚
閲覧ありがとうございます! メリークリスマス🎄🎅✨ 息子の初めて靴下をガーランドにしました💕 ちっちゃくてプレゼントが入らないけども🤣 壁飾りには良い大きさな気がします🧦⋈*。゚
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
リビングクローゼット 以前使っていた本棚2つを並べてセリアの収納ケースで仕切り、空いたスペースにつっぱり棒を入れて上は大人の服、下は子供の服、間の突っ張り棚にダイソーのカゴを2つおきパジャマやとりあえず入れに使っています。 棚下側は家族それぞれの下着、靴下、パジャマ、インナー等 棚上側は工具、DIY用品、園芸用品等 棚左側は猫のエサ、幼稚園グッズ、薬等 左壁には、扉裏にバックなどを収納できるフックを2本並べてバッグと帽子がかけています 帰宅したらここにバックをかけて、着替えを持ってキッチン隣りの洗面所に行きます。 見えないですが、実は足元に健康器具の乗ってブルブルするやつがあり、ここでブルブルしてます。踏み台にちょうど良い高さなんです。
リビングクローゼット 以前使っていた本棚2つを並べてセリアの収納ケースで仕切り、空いたスペースにつっぱり棒を入れて上は大人の服、下は子供の服、間の突っ張り棚にダイソーのカゴを2つおきパジャマやとりあえず入れに使っています。 棚下側は家族それぞれの下着、靴下、パジャマ、インナー等 棚上側は工具、DIY用品、園芸用品等 棚左側は猫のエサ、幼稚園グッズ、薬等 左壁には、扉裏にバックなどを収納できるフックを2本並べてバッグと帽子がかけています 帰宅したらここにバックをかけて、着替えを持ってキッチン隣りの洗面所に行きます。 見えないですが、実は足元に健康器具の乗ってブルブルするやつがあり、ここでブルブルしてます。踏み台にちょうど良い高さなんです。
saturday
saturday
3LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
ツリーと靴下出しました!☺️
ツリーと靴下出しました!☺️
ciii
ciii
家族
napiさんの実例写真
中、ぱかーーーーん!.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。* 突っ張り棒は素材上強く張るのはよくないと思うので、ポール用突っ張りで接着面を少なくして軽く当てるだけにしてます。 重たいものは引っ掛けないのでひとまずはこれで。 制服、着替え、マスクやティッシュなど、 かごに靴下なんかの細かいものを入れてます😊 ペグ左側は使ってないので埃よけで布をかけてますが、 説明書には片面だけの使用は推奨されていないので布の下に厚みのないものをかけようかな? 右側はカバンと帽子くらいでそこまで重さのないものです。 子供が大きくなっても活用できそうだしほんとおしゃれ❤️❤️
中、ぱかーーーーん!.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。* 突っ張り棒は素材上強く張るのはよくないと思うので、ポール用突っ張りで接着面を少なくして軽く当てるだけにしてます。 重たいものは引っ掛けないのでひとまずはこれで。 制服、着替え、マスクやティッシュなど、 かごに靴下なんかの細かいものを入れてます😊 ペグ左側は使ってないので埃よけで布をかけてますが、 説明書には片面だけの使用は推奨されていないので布の下に厚みのないものをかけようかな? 右側はカバンと帽子くらいでそこまで重さのないものです。 子供が大きくなっても活用できそうだしほんとおしゃれ❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
momorinさんの実例写真
こたつはじめました♪ やっぱりいいですねコタツ… 足元暖かくてすぐ爆睡ww 子供達も大喜び! しかし…コタツの中からに脱いだ靴下が毎日出てくる! 洗濯機に入れなさーい‼︎‼︎
こたつはじめました♪ やっぱりいいですねコタツ… 足元暖かくてすぐ爆睡ww 子供達も大喜び! しかし…コタツの中からに脱いだ靴下が毎日出てくる! 洗濯機に入れなさーい‼︎‼︎
momorin
momorin
3LDK | 家族
yanさんの実例写真
先週末、夏ラグからやっと冬仕様のラグに変えました。 ニトリのホットカーペットと断熱シートをひいて、ぬくぬくしています。
先週末、夏ラグからやっと冬仕様のラグに変えました。 ニトリのホットカーペットと断熱シートをひいて、ぬくぬくしています。
yan
yan
3LDK | 家族
otomatuさんの実例写真
乙松図書室 片付け本には、 ついつい…(´. ॄ.`) ペリー・メイスンを久しぶりに読みたくなりました。 ミナペルフォネン特集♡ 最近は靴下とハンカチしか買えてませんけど! 人生で買うとは思わなかった私カン〜(*≧∪≦) 
乙松図書室 片付け本には、 ついつい…(´. ॄ.`) ペリー・メイスンを久しぶりに読みたくなりました。 ミナペルフォネン特集♡ 最近は靴下とハンカチしか買えてませんけど! 人生で買うとは思わなかった私カン〜(*≧∪≦) 
otomatu
otomatu
1LDK
YUKKIさんの実例写真
連投すみません🙏 花王株式会社さんの『ワイドハイタークリアヒーロー』フレッシュグリーンの香りは 水色のボトルです☺ ■いつもの洗剤に➕使用することで ○汗臭○皮脂臭○靴下臭○生乾き臭○食べ物臭 を防臭してくれ、さらに除菌まで 色柄ものにも安心と嬉しいポイントがたくさん 実際に空手着に使ってみました🥋 お洗濯後にすぐ香りの違いを実感出来るくらい爽やかな香りです ※乾かした後も香りが持続し爽やか🌿 今回はフレッシュグリーン➕襟周りに重点をおいてリキッドタイプのワイドハイターを使ってみました☺ 使用後はまた次に.。*
連投すみません🙏 花王株式会社さんの『ワイドハイタークリアヒーロー』フレッシュグリーンの香りは 水色のボトルです☺ ■いつもの洗剤に➕使用することで ○汗臭○皮脂臭○靴下臭○生乾き臭○食べ物臭 を防臭してくれ、さらに除菌まで 色柄ものにも安心と嬉しいポイントがたくさん 実際に空手着に使ってみました🥋 お洗濯後にすぐ香りの違いを実感出来るくらい爽やかな香りです ※乾かした後も香りが持続し爽やか🌿 今回はフレッシュグリーン➕襟周りに重点をおいてリキッドタイプのワイドハイターを使ってみました☺ 使用後はまた次に.。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
RCプレゼントのPAPER BAGを、まずは子供部屋で使いました。 カゴに靴下入ってたんですが、下に埋まってると、上ばっかりで同じ靴下ばかり履いてます。 このPAPER BAGは、大きいので余裕もあり、手でごちゃまぜにしてもらったら色んな靴下はいてくれるかなぁ。 インテリア的にもカワイイし満足です★
RCプレゼントのPAPER BAGを、まずは子供部屋で使いました。 カゴに靴下入ってたんですが、下に埋まってると、上ばっかりで同じ靴下ばかり履いてます。 このPAPER BAGは、大きいので余裕もあり、手でごちゃまぜにしてもらったら色んな靴下はいてくれるかなぁ。 インテリア的にもカワイイし満足です★
naomama
naomama
3LDK | 家族
tenさんの実例写真
ten
ten
2DK | 家族
jewelさんの実例写真
連投失礼します🙏 またまた過去picですみません💦 娘のお部屋に置いたルームス スリムタイプには靴下や下着類を ワイドタイプには洋服を入れるように 2つ購入しました☺️🎵 真ん中にはカラボに扉付けた物を挟み 上に木材置いて一体化💕 新色のライトグレーに一目惚れして 直ぐポチりました😁 山善ઽᵃⁿ⑅♡のアイテムはコスパ最高で デザインもシンプルでどんなインテリアにも合うからお気に入りです😍 次は息子のお部屋にブラックをお迎えしたいです☺️
連投失礼します🙏 またまた過去picですみません💦 娘のお部屋に置いたルームス スリムタイプには靴下や下着類を ワイドタイプには洋服を入れるように 2つ購入しました☺️🎵 真ん中にはカラボに扉付けた物を挟み 上に木材置いて一体化💕 新色のライトグレーに一目惚れして 直ぐポチりました😁 山善ઽᵃⁿ⑅♡のアイテムはコスパ最高で デザインもシンプルでどんなインテリアにも合うからお気に入りです😍 次は息子のお部屋にブラックをお迎えしたいです☺️
jewel
jewel
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
クリスマス 2023* バイバイChristmas〜!! 今年は階段にモミの木ガーランド&オーナメントで飾り付けしました🎄🔔🧦 さぁて子供達が寝たら片付け開始でっす💪 飾り達よまた来年のクリスマスに会おう👋★
クリスマス 2023* バイバイChristmas〜!! 今年は階段にモミの木ガーランド&オーナメントで飾り付けしました🎄🔔🧦 さぁて子供達が寝たら片付け開始でっす💪 飾り達よまた来年のクリスマスに会おう👋★
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
oolongpirokoさんの実例写真
今年はアドベントカレンダー作りました🎄 作ってる最中、息子がお菓子を見てそわそわしてました。笑 中身は息子が好きなアルファベットチョコとゼリーにしました🍫 家・木・星・靴下のモチーフと、24日だけサンタの形に🎅 キッズスペースの壁に飾りました✋ 楽しんでくれたら良いな✨
今年はアドベントカレンダー作りました🎄 作ってる最中、息子がお菓子を見てそわそわしてました。笑 中身は息子が好きなアルファベットチョコとゼリーにしました🍫 家・木・星・靴下のモチーフと、24日だけサンタの形に🎅 キッズスペースの壁に飾りました✋ 楽しんでくれたら良いな✨
oolongpiroko
oolongpiroko
3LDK | 家族
Selipさんの実例写真
【モニター投稿です🙋‍♀️】 今回モニターさせて頂くことになった、 花王さんの「ワイドハイタークリアヒーロー」と「強力カビハイター 排水口スッキリ」のご紹介です✨✨ 個人的に、ワイドハイターがこんなに種類があるの知らなかったーー!! しかもフレッシュフローラルやフレッシュグリーンの香り付き。 汗臭、皮脂臭、靴下臭、生乾き臭、食べ物臭と衣類の5大悪臭を消臭&防臭してくれるとのこと。 これから梅雨のジメジメには必要不可欠なので、お試しさせて頂けるのがとっても嬉しいです😆🎵
【モニター投稿です🙋‍♀️】 今回モニターさせて頂くことになった、 花王さんの「ワイドハイタークリアヒーロー」と「強力カビハイター 排水口スッキリ」のご紹介です✨✨ 個人的に、ワイドハイターがこんなに種類があるの知らなかったーー!! しかもフレッシュフローラルやフレッシュグリーンの香り付き。 汗臭、皮脂臭、靴下臭、生乾き臭、食べ物臭と衣類の5大悪臭を消臭&防臭してくれるとのこと。 これから梅雨のジメジメには必要不可欠なので、お試しさせて頂けるのがとっても嬉しいです😆🎵
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
akai-nekoさんの実例写真
akai-neko
akai-neko
家族
koromo.さんの実例写真
涼しい〜❤︎ パーカー着て靴下履いてちょうどいいです。今は涼しいけど、まだ暑さ戻りますよね…(苦笑)
涼しい〜❤︎ パーカー着て靴下履いてちょうどいいです。今は涼しいけど、まだ暑さ戻りますよね…(苦笑)
koromo.
koromo.
bluebirdさんの実例写真
玄関ニッチもクリスマスversionに
玄関ニッチもクリスマスversionに
bluebird
bluebird
家族
narikiriitaさんの実例写真
クリスマスが1年で一番の好きなイベントです。
クリスマスが1年で一番の好きなイベントです。
narikiriita
narikiriita
家族
yacciさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,815
もと屋根裏なんで天井斜めさ。 でも、不便はない。 洗濯機上部にアイアンブラケットで棚をつくり、よく使う洗剤、柔軟剤を。 そのブラケットに丸棒を通し、布で水栓を目隠し 布で見えないけど、棚板の下にバーをつけ、スプレー類かけてます。 洗濯機の右サイドにDIYしたラダーをハンガーラックに。 斜めの天井に物干し用にステンレスバーを取付け主に肌着や小物類干してます。 そのバーのとこには肌着やTシャツ.靴下類用のタンスがあって 洗濯、干す、しまうが楽チン しかも、バーは低い位置なんで 丸椅子に座りながらの一連の動作が可能(笑) 老後も楽チン ただものぐさなだけか😅
もと屋根裏なんで天井斜めさ。 でも、不便はない。 洗濯機上部にアイアンブラケットで棚をつくり、よく使う洗剤、柔軟剤を。 そのブラケットに丸棒を通し、布で水栓を目隠し 布で見えないけど、棚板の下にバーをつけ、スプレー類かけてます。 洗濯機の右サイドにDIYしたラダーをハンガーラックに。 斜めの天井に物干し用にステンレスバーを取付け主に肌着や小物類干してます。 そのバーのとこには肌着やTシャツ.靴下類用のタンスがあって 洗濯、干す、しまうが楽チン しかも、バーは低い位置なんで 丸椅子に座りながらの一連の動作が可能(笑) 老後も楽チン ただものぐさなだけか😅
yacci
yacci
yoh25さんの実例写真
yoh25
yoh25
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 1階のトイレ収納編 見せたくない物は無印良品さんのトタンボックスに収納♪ トイレットペーパーは柄付きレジ袋に入れて置いてあります♪( ´▽`)
ちょい男前風DIY 1階のトイレ収納編 見せたくない物は無印良品さんのトタンボックスに収納♪ トイレットペーパーは柄付きレジ袋に入れて置いてあります♪( ´▽`)
lenka
lenka
家族
hidemaroomさんの実例写真
我が家の部屋干しスペース。 時短のために乾燥機を使うことが多いですが、部屋干しするときは可動棚用のレールに洗濯物を干したりします。 (これは冬に履いていなかった靴下を全て洗った様子です。笑) 物干しは無印良品のステンレスの物を使用しています。 洋服はモノトーンやアースカラーが好きで無柄のものが多いのですが、ソックスはカラフルなものや柄物が好き☺️ 夏が近づいてきたら足元の色をアクセントにして明るい印象にしたくなったりするので、強めの色を履くことが増えます。 好きな柄の靴下を入っているとテンションがあがりますね😊 今日夕方は晴れてましたが、また雨が降ってきました☔️ 家にいるときのシトシト雨は好きなんだけど、土砂降りは困るなあ〜😭
我が家の部屋干しスペース。 時短のために乾燥機を使うことが多いですが、部屋干しするときは可動棚用のレールに洗濯物を干したりします。 (これは冬に履いていなかった靴下を全て洗った様子です。笑) 物干しは無印良品のステンレスの物を使用しています。 洋服はモノトーンやアースカラーが好きで無柄のものが多いのですが、ソックスはカラフルなものや柄物が好き☺️ 夏が近づいてきたら足元の色をアクセントにして明るい印象にしたくなったりするので、強めの色を履くことが増えます。 好きな柄の靴下を入っているとテンションがあがりますね😊 今日夕方は晴れてましたが、また雨が降ってきました☔️ 家にいるときのシトシト雨は好きなんだけど、土砂降りは困るなあ〜😭
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
もっと見る

靴下 インダストリアルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴下 インダストリアル

46枚の部屋写真から32枚をセレクト
Sakkinさんの実例写真
子供達が自分で片付けられるように、「手が届く収納」を意識してます✨ 1枚目:ランドセル収納は置きやすく、翌日の準備がしやすい場所に🎒 2枚目:ヘルメットや靴下の出かける準備は玄関でできるように 3枚目:リビングで使ったオモチャは引き出しにポイッと入れるだけのざっくり収納 4枚目:IKEAのカラックスで大きなオモチャも1人で出し入れできるように🧸
子供達が自分で片付けられるように、「手が届く収納」を意識してます✨ 1枚目:ランドセル収納は置きやすく、翌日の準備がしやすい場所に🎒 2枚目:ヘルメットや靴下の出かける準備は玄関でできるように 3枚目:リビングで使ったオモチャは引き出しにポイッと入れるだけのざっくり収納 4枚目:IKEAのカラックスで大きなオモチャも1人で出し入れできるように🧸
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
さっきのpicの続き… 洗面所のパネルヒーターの隙間の掃除もしました✨ いつもは、履き古した靴下を手にはいてホコリを取っていました💦 ここも専用ブラシで、払うとすっごくホコリが出てきた😱 ブラシの先端部には、ゴムキャップが付いてるので、床にぶつかっても傷つきません👍
さっきのpicの続き… 洗面所のパネルヒーターの隙間の掃除もしました✨ いつもは、履き古した靴下を手にはいてホコリを取っていました💦 ここも専用ブラシで、払うとすっごくホコリが出てきた😱 ブラシの先端部には、ゴムキャップが付いてるので、床にぶつかっても傷つきません👍
mama
mama
家族
eyes.homeさんの実例写真
閲覧ありがとうございます! メリークリスマス🎄🎅✨ 息子の初めて靴下をガーランドにしました💕 ちっちゃくてプレゼントが入らないけども🤣 壁飾りには良い大きさな気がします🧦⋈*。゚
閲覧ありがとうございます! メリークリスマス🎄🎅✨ 息子の初めて靴下をガーランドにしました💕 ちっちゃくてプレゼントが入らないけども🤣 壁飾りには良い大きさな気がします🧦⋈*。゚
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
リビングクローゼット 以前使っていた本棚2つを並べてセリアの収納ケースで仕切り、空いたスペースにつっぱり棒を入れて上は大人の服、下は子供の服、間の突っ張り棚にダイソーのカゴを2つおきパジャマやとりあえず入れに使っています。 棚下側は家族それぞれの下着、靴下、パジャマ、インナー等 棚上側は工具、DIY用品、園芸用品等 棚左側は猫のエサ、幼稚園グッズ、薬等 左壁には、扉裏にバックなどを収納できるフックを2本並べてバッグと帽子がかけています 帰宅したらここにバックをかけて、着替えを持ってキッチン隣りの洗面所に行きます。 見えないですが、実は足元に健康器具の乗ってブルブルするやつがあり、ここでブルブルしてます。踏み台にちょうど良い高さなんです。
リビングクローゼット 以前使っていた本棚2つを並べてセリアの収納ケースで仕切り、空いたスペースにつっぱり棒を入れて上は大人の服、下は子供の服、間の突っ張り棚にダイソーのカゴを2つおきパジャマやとりあえず入れに使っています。 棚下側は家族それぞれの下着、靴下、パジャマ、インナー等 棚上側は工具、DIY用品、園芸用品等 棚左側は猫のエサ、幼稚園グッズ、薬等 左壁には、扉裏にバックなどを収納できるフックを2本並べてバッグと帽子がかけています 帰宅したらここにバックをかけて、着替えを持ってキッチン隣りの洗面所に行きます。 見えないですが、実は足元に健康器具の乗ってブルブルするやつがあり、ここでブルブルしてます。踏み台にちょうど良い高さなんです。
saturday
saturday
3LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
ツリーと靴下出しました!☺️
ツリーと靴下出しました!☺️
ciii
ciii
家族
napiさんの実例写真
中、ぱかーーーーん!.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。* 突っ張り棒は素材上強く張るのはよくないと思うので、ポール用突っ張りで接着面を少なくして軽く当てるだけにしてます。 重たいものは引っ掛けないのでひとまずはこれで。 制服、着替え、マスクやティッシュなど、 かごに靴下なんかの細かいものを入れてます😊 ペグ左側は使ってないので埃よけで布をかけてますが、 説明書には片面だけの使用は推奨されていないので布の下に厚みのないものをかけようかな? 右側はカバンと帽子くらいでそこまで重さのないものです。 子供が大きくなっても活用できそうだしほんとおしゃれ❤️❤️
中、ぱかーーーーん!.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。* 突っ張り棒は素材上強く張るのはよくないと思うので、ポール用突っ張りで接着面を少なくして軽く当てるだけにしてます。 重たいものは引っ掛けないのでひとまずはこれで。 制服、着替え、マスクやティッシュなど、 かごに靴下なんかの細かいものを入れてます😊 ペグ左側は使ってないので埃よけで布をかけてますが、 説明書には片面だけの使用は推奨されていないので布の下に厚みのないものをかけようかな? 右側はカバンと帽子くらいでそこまで重さのないものです。 子供が大きくなっても活用できそうだしほんとおしゃれ❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
momorinさんの実例写真
こたつはじめました♪ やっぱりいいですねコタツ… 足元暖かくてすぐ爆睡ww 子供達も大喜び! しかし…コタツの中からに脱いだ靴下が毎日出てくる! 洗濯機に入れなさーい‼︎‼︎
こたつはじめました♪ やっぱりいいですねコタツ… 足元暖かくてすぐ爆睡ww 子供達も大喜び! しかし…コタツの中からに脱いだ靴下が毎日出てくる! 洗濯機に入れなさーい‼︎‼︎
momorin
momorin
3LDK | 家族
yanさんの実例写真
先週末、夏ラグからやっと冬仕様のラグに変えました。 ニトリのホットカーペットと断熱シートをひいて、ぬくぬくしています。
先週末、夏ラグからやっと冬仕様のラグに変えました。 ニトリのホットカーペットと断熱シートをひいて、ぬくぬくしています。
yan
yan
3LDK | 家族
otomatuさんの実例写真
乙松図書室 片付け本には、 ついつい…(´. ॄ.`) ペリー・メイスンを久しぶりに読みたくなりました。 ミナペルフォネン特集♡ 最近は靴下とハンカチしか買えてませんけど! 人生で買うとは思わなかった私カン〜(*≧∪≦) 
乙松図書室 片付け本には、 ついつい…(´. ॄ.`) ペリー・メイスンを久しぶりに読みたくなりました。 ミナペルフォネン特集♡ 最近は靴下とハンカチしか買えてませんけど! 人生で買うとは思わなかった私カン〜(*≧∪≦) 
otomatu
otomatu
1LDK
YUKKIさんの実例写真
連投すみません🙏 花王株式会社さんの『ワイドハイタークリアヒーロー』フレッシュグリーンの香りは 水色のボトルです☺ ■いつもの洗剤に➕使用することで ○汗臭○皮脂臭○靴下臭○生乾き臭○食べ物臭 を防臭してくれ、さらに除菌まで 色柄ものにも安心と嬉しいポイントがたくさん 実際に空手着に使ってみました🥋 お洗濯後にすぐ香りの違いを実感出来るくらい爽やかな香りです ※乾かした後も香りが持続し爽やか🌿 今回はフレッシュグリーン➕襟周りに重点をおいてリキッドタイプのワイドハイターを使ってみました☺ 使用後はまた次に.。*
連投すみません🙏 花王株式会社さんの『ワイドハイタークリアヒーロー』フレッシュグリーンの香りは 水色のボトルです☺ ■いつもの洗剤に➕使用することで ○汗臭○皮脂臭○靴下臭○生乾き臭○食べ物臭 を防臭してくれ、さらに除菌まで 色柄ものにも安心と嬉しいポイントがたくさん 実際に空手着に使ってみました🥋 お洗濯後にすぐ香りの違いを実感出来るくらい爽やかな香りです ※乾かした後も香りが持続し爽やか🌿 今回はフレッシュグリーン➕襟周りに重点をおいてリキッドタイプのワイドハイターを使ってみました☺ 使用後はまた次に.。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
RCプレゼントのPAPER BAGを、まずは子供部屋で使いました。 カゴに靴下入ってたんですが、下に埋まってると、上ばっかりで同じ靴下ばかり履いてます。 このPAPER BAGは、大きいので余裕もあり、手でごちゃまぜにしてもらったら色んな靴下はいてくれるかなぁ。 インテリア的にもカワイイし満足です★
RCプレゼントのPAPER BAGを、まずは子供部屋で使いました。 カゴに靴下入ってたんですが、下に埋まってると、上ばっかりで同じ靴下ばかり履いてます。 このPAPER BAGは、大きいので余裕もあり、手でごちゃまぜにしてもらったら色んな靴下はいてくれるかなぁ。 インテリア的にもカワイイし満足です★
naomama
naomama
3LDK | 家族
tenさんの実例写真
ten
ten
2DK | 家族
jewelさんの実例写真
タンス・チェスト¥4,399
連投失礼します🙏 またまた過去picですみません💦 娘のお部屋に置いたルームス スリムタイプには靴下や下着類を ワイドタイプには洋服を入れるように 2つ購入しました☺️🎵 真ん中にはカラボに扉付けた物を挟み 上に木材置いて一体化💕 新色のライトグレーに一目惚れして 直ぐポチりました😁 山善ઽᵃⁿ⑅♡のアイテムはコスパ最高で デザインもシンプルでどんなインテリアにも合うからお気に入りです😍 次は息子のお部屋にブラックをお迎えしたいです☺️
連投失礼します🙏 またまた過去picですみません💦 娘のお部屋に置いたルームス スリムタイプには靴下や下着類を ワイドタイプには洋服を入れるように 2つ購入しました☺️🎵 真ん中にはカラボに扉付けた物を挟み 上に木材置いて一体化💕 新色のライトグレーに一目惚れして 直ぐポチりました😁 山善ઽᵃⁿ⑅♡のアイテムはコスパ最高で デザインもシンプルでどんなインテリアにも合うからお気に入りです😍 次は息子のお部屋にブラックをお迎えしたいです☺️
jewel
jewel
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
クリスマス 2023* バイバイChristmas〜!! 今年は階段にモミの木ガーランド&オーナメントで飾り付けしました🎄🔔🧦 さぁて子供達が寝たら片付け開始でっす💪 飾り達よまた来年のクリスマスに会おう👋★
クリスマス 2023* バイバイChristmas〜!! 今年は階段にモミの木ガーランド&オーナメントで飾り付けしました🎄🔔🧦 さぁて子供達が寝たら片付け開始でっす💪 飾り達よまた来年のクリスマスに会おう👋★
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
oolongpirokoさんの実例写真
今年はアドベントカレンダー作りました🎄 作ってる最中、息子がお菓子を見てそわそわしてました。笑 中身は息子が好きなアルファベットチョコとゼリーにしました🍫 家・木・星・靴下のモチーフと、24日だけサンタの形に🎅 キッズスペースの壁に飾りました✋ 楽しんでくれたら良いな✨
今年はアドベントカレンダー作りました🎄 作ってる最中、息子がお菓子を見てそわそわしてました。笑 中身は息子が好きなアルファベットチョコとゼリーにしました🍫 家・木・星・靴下のモチーフと、24日だけサンタの形に🎅 キッズスペースの壁に飾りました✋ 楽しんでくれたら良いな✨
oolongpiroko
oolongpiroko
3LDK | 家族
Selipさんの実例写真
【モニター投稿です🙋‍♀️】 今回モニターさせて頂くことになった、 花王さんの「ワイドハイタークリアヒーロー」と「強力カビハイター 排水口スッキリ」のご紹介です✨✨ 個人的に、ワイドハイターがこんなに種類があるの知らなかったーー!! しかもフレッシュフローラルやフレッシュグリーンの香り付き。 汗臭、皮脂臭、靴下臭、生乾き臭、食べ物臭と衣類の5大悪臭を消臭&防臭してくれるとのこと。 これから梅雨のジメジメには必要不可欠なので、お試しさせて頂けるのがとっても嬉しいです😆🎵
【モニター投稿です🙋‍♀️】 今回モニターさせて頂くことになった、 花王さんの「ワイドハイタークリアヒーロー」と「強力カビハイター 排水口スッキリ」のご紹介です✨✨ 個人的に、ワイドハイターがこんなに種類があるの知らなかったーー!! しかもフレッシュフローラルやフレッシュグリーンの香り付き。 汗臭、皮脂臭、靴下臭、生乾き臭、食べ物臭と衣類の5大悪臭を消臭&防臭してくれるとのこと。 これから梅雨のジメジメには必要不可欠なので、お試しさせて頂けるのがとっても嬉しいです😆🎵
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
akai-nekoさんの実例写真
akai-neko
akai-neko
家族
koromo.さんの実例写真
涼しい〜❤︎ パーカー着て靴下履いてちょうどいいです。今は涼しいけど、まだ暑さ戻りますよね…(苦笑)
涼しい〜❤︎ パーカー着て靴下履いてちょうどいいです。今は涼しいけど、まだ暑さ戻りますよね…(苦笑)
koromo.
koromo.
bluebirdさんの実例写真
玄関ニッチもクリスマスversionに
玄関ニッチもクリスマスversionに
bluebird
bluebird
家族
narikiriitaさんの実例写真
クリスマスが1年で一番の好きなイベントです。
クリスマスが1年で一番の好きなイベントです。
narikiriita
narikiriita
家族
yacciさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,815
もと屋根裏なんで天井斜めさ。 でも、不便はない。 洗濯機上部にアイアンブラケットで棚をつくり、よく使う洗剤、柔軟剤を。 そのブラケットに丸棒を通し、布で水栓を目隠し 布で見えないけど、棚板の下にバーをつけ、スプレー類かけてます。 洗濯機の右サイドにDIYしたラダーをハンガーラックに。 斜めの天井に物干し用にステンレスバーを取付け主に肌着や小物類干してます。 そのバーのとこには肌着やTシャツ.靴下類用のタンスがあって 洗濯、干す、しまうが楽チン しかも、バーは低い位置なんで 丸椅子に座りながらの一連の動作が可能(笑) 老後も楽チン ただものぐさなだけか😅
もと屋根裏なんで天井斜めさ。 でも、不便はない。 洗濯機上部にアイアンブラケットで棚をつくり、よく使う洗剤、柔軟剤を。 そのブラケットに丸棒を通し、布で水栓を目隠し 布で見えないけど、棚板の下にバーをつけ、スプレー類かけてます。 洗濯機の右サイドにDIYしたラダーをハンガーラックに。 斜めの天井に物干し用にステンレスバーを取付け主に肌着や小物類干してます。 そのバーのとこには肌着やTシャツ.靴下類用のタンスがあって 洗濯、干す、しまうが楽チン しかも、バーは低い位置なんで 丸椅子に座りながらの一連の動作が可能(笑) 老後も楽チン ただものぐさなだけか😅
yacci
yacci
yoh25さんの実例写真
yoh25
yoh25
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 1階のトイレ収納編 見せたくない物は無印良品さんのトタンボックスに収納♪ トイレットペーパーは柄付きレジ袋に入れて置いてあります♪( ´▽`)
ちょい男前風DIY 1階のトイレ収納編 見せたくない物は無印良品さんのトタンボックスに収納♪ トイレットペーパーは柄付きレジ袋に入れて置いてあります♪( ´▽`)
lenka
lenka
家族
hidemaroomさんの実例写真
我が家の部屋干しスペース。 時短のために乾燥機を使うことが多いですが、部屋干しするときは可動棚用のレールに洗濯物を干したりします。 (これは冬に履いていなかった靴下を全て洗った様子です。笑) 物干しは無印良品のステンレスの物を使用しています。 洋服はモノトーンやアースカラーが好きで無柄のものが多いのですが、ソックスはカラフルなものや柄物が好き☺️ 夏が近づいてきたら足元の色をアクセントにして明るい印象にしたくなったりするので、強めの色を履くことが増えます。 好きな柄の靴下を入っているとテンションがあがりますね😊 今日夕方は晴れてましたが、また雨が降ってきました☔️ 家にいるときのシトシト雨は好きなんだけど、土砂降りは困るなあ〜😭
我が家の部屋干しスペース。 時短のために乾燥機を使うことが多いですが、部屋干しするときは可動棚用のレールに洗濯物を干したりします。 (これは冬に履いていなかった靴下を全て洗った様子です。笑) 物干しは無印良品のステンレスの物を使用しています。 洋服はモノトーンやアースカラーが好きで無柄のものが多いのですが、ソックスはカラフルなものや柄物が好き☺️ 夏が近づいてきたら足元の色をアクセントにして明るい印象にしたくなったりするので、強めの色を履くことが増えます。 好きな柄の靴下を入っているとテンションがあがりますね😊 今日夕方は晴れてましたが、また雨が降ってきました☔️ 家にいるときのシトシト雨は好きなんだけど、土砂降りは困るなあ〜😭
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
もっと見る

靴下 インダストリアルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ