LIXIL 窓 モニター応募投稿

55枚の部屋写真から32枚をセレクト
Norikaさんの実例写真
気づきましたらもう4月のお家見直し企画の最終日💦 今月もモニター応募します💪 サイドテーブルを増やしたいと思います❣️ ※先月欲しがっていたエアオーブンは購入しました✌️
気づきましたらもう4月のお家見直し企画の最終日💦 今月もモニター応募します💪 サイドテーブルを増やしたいと思います❣️ ※先月欲しがっていたエアオーブンは購入しました✌️
Norika
Norika
家族
Shiguさんの実例写真
②外側(屋外)からの窓周辺全体 です。 去年は台風接近で、プラ板でしのいだな〜。 飛んでいったけど🤣 今年こそどうにかせねばっ💦 当選しますように。。。 設置に支障があればどうにかします!
②外側(屋外)からの窓周辺全体 です。 去年は台風接近で、プラ板でしのいだな〜。 飛んでいったけど🤣 今年こそどうにかせねばっ💦 当選しますように。。。 設置に支障があればどうにかします!
Shigu
Shigu
3LDK
curoさんの実例写真
LIXILシャッターに応募します 雨や風が強い日は外の音が気になりなかなか眠れません 我が家の窓でもシャッターが付けれるのならと思って応募しました
LIXILシャッターに応募します 雨や風が強い日は外の音が気になりなかなか眠れません 我が家の窓でもシャッターが付けれるのならと思って応募しました
curo
curo
家族
koko_hikaさんの実例写真
掃き出し窓からの陽光が気持ち良い、明るいダイニングです☺️ ダイニングの子供椅子を、そろそろ大人用に買い替えたいです🪑
掃き出し窓からの陽光が気持ち良い、明るいダイニングです☺️ ダイニングの子供椅子を、そろそろ大人用に買い替えたいです🪑
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
モニター応募用写真② 部屋:1階 寝室 現在:手動シャッター ●自動になったら便利だろうなと思う事②● 犬のサークルをこの部屋に置いていて、お留守番の時はここで待たせています。 お部屋に日光が入って気持ちいい☀️のですが、暗くなってきた時シャッターを閉められないのが不安です😨 暗くなることを見越して電気をつけて出掛けたりもするので、そうするとお部屋の中が外から丸見えなんじゃないか?と、、、🤔 だからといってお留守番をさせるのに、シャッターを閉めた薄暗い部屋だとイヤだし🥲 今回スマホを使って外出先から操作ができるとあったので、これはすごい!と思いました。 (解釈が間違っていたらすみません💦) ※再度投稿し直しております。 せっかくいいね!して頂いた方々申し訳ありません😢
モニター応募用写真② 部屋:1階 寝室 現在:手動シャッター ●自動になったら便利だろうなと思う事②● 犬のサークルをこの部屋に置いていて、お留守番の時はここで待たせています。 お部屋に日光が入って気持ちいい☀️のですが、暗くなってきた時シャッターを閉められないのが不安です😨 暗くなることを見越して電気をつけて出掛けたりもするので、そうするとお部屋の中が外から丸見えなんじゃないか?と、、、🤔 だからといってお留守番をさせるのに、シャッターを閉めた薄暗い部屋だとイヤだし🥲 今回スマホを使って外出先から操作ができるとあったので、これはすごい!と思いました。 (解釈が間違っていたらすみません💦) ※再度投稿し直しております。 せっかくいいね!して頂いた方々申し訳ありません😢
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
XIANさんの実例写真
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
lady_home65さんの実例写真
SHARP薄型冷蔵庫のモニターに応募しました。我が家のキッチンから飛び出た冷蔵庫がスマートになれますように
SHARP薄型冷蔵庫のモニターに応募しました。我が家のキッチンから飛び出た冷蔵庫がスマートになれますように
lady_home65
lady_home65
家族
ykさんの実例写真
yk
yk
4LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
LIXILインテリアではないかもしれないですが、住宅密集地にてリビングの窓から見える風景がこれなら旗竿地で良かったかな?と思えます。
LIXILインテリアではないかもしれないですが、住宅密集地にてリビングの窓から見える風景がこれなら旗竿地で良かったかな?と思えます。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
窓枠のシールです!
窓枠のシールです!
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
rmk52oさんの実例写真
モニター応募用
モニター応募用
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
amさんの実例写真
デコマドモニターに応募させて頂きます! リビングと子ども部屋の壁が真っ白で抜け感がなく、ここに窓があったらとずっと妄想していました。(今はミラーを掛け、圧迫感を感じさせないようにしています。)ただ、室内窓🪟を取り付けたくてもどこに頼めば良いのか?!ここに窓を付けると将来子どもが嫌がるのではないか?!など考えなかなか踏み切れませんでした。 今回LIXILさんのデコマドモニターでこれだ!と思い応募させていただきました。 ここに窓を付けるメリットは ・暗い子ども部屋が光を取り込めるようになり、明るくなる。 ・子ども部屋の西側の窓↔️デコマド↔️東側のリビングで風を通せる。 ・すりガラスを選ぶ事でプライバシーを保つことが出来る。 色はブラックを選びました。 コンセントや、インターホンなどの位置を避け取り付けられそうと思っています。計測済み ぜひよろしくお願い致します😃
デコマドモニターに応募させて頂きます! リビングと子ども部屋の壁が真っ白で抜け感がなく、ここに窓があったらとずっと妄想していました。(今はミラーを掛け、圧迫感を感じさせないようにしています。)ただ、室内窓🪟を取り付けたくてもどこに頼めば良いのか?!ここに窓を付けると将来子どもが嫌がるのではないか?!など考えなかなか踏み切れませんでした。 今回LIXILさんのデコマドモニターでこれだ!と思い応募させていただきました。 ここに窓を付けるメリットは ・暗い子ども部屋が光を取り込めるようになり、明るくなる。 ・子ども部屋の西側の窓↔️デコマド↔️東側のリビングで風を通せる。 ・すりガラスを選ぶ事でプライバシーを保つことが出来る。 色はブラックを選びました。 コンセントや、インターホンなどの位置を避け取り付けられそうと思っています。計測済み ぜひよろしくお願い致します😃
am
am
家族
lucia.blumoonさんの実例写真
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
p-p-maruさんの実例写真
応募投稿用です。 外からみた庭です。 掃き出し窓からのウッドデッキがあれば色々夢が広がるなぁと思っています。
応募投稿用です。 外からみた庭です。 掃き出し窓からのウッドデッキがあれば色々夢が広がるなぁと思っています。
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
yuriさんの実例写真
築1年になりました。 ここにウッドデッキを設置したいです。 窓から愛犬がのぞいてます♪ ご縁がありますように。
築1年になりました。 ここにウッドデッキを設置したいです。 窓から愛犬がのぞいてます♪ ご縁がありますように。
yuri
yuri
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
応募投稿です。 我が家で後悔しているところは北側の庭に電動シャッターをつけなかったことです。 新築時営業さんにも必要ありませんと言われ私自身も必要性を感じてなかったのですが隣が森で庇も何もないため台風21号の際とても怖い思いをしました。 大きな木ごと北側の庭に飛んでくる様子をリビングからなすすべなく生後数ヶ月の上の娘を抱えて見ていました💦これから建てられる方電動シャッターすごく必要です!!
応募投稿です。 我が家で後悔しているところは北側の庭に電動シャッターをつけなかったことです。 新築時営業さんにも必要ありませんと言われ私自身も必要性を感じてなかったのですが隣が森で庇も何もないため台風21号の際とても怖い思いをしました。 大きな木ごと北側の庭に飛んでくる様子をリビングからなすすべなく生後数ヶ月の上の娘を抱えて見ていました💦これから建てられる方電動シャッターすごく必要です!!
puchi
puchi
3LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
応募投稿です④ シャッター半々バージョン……(^^; 防草シートのafter 今年は夏のお家時間は庭で楽しんだのでみんな真っ黒です😂 冬には戻るかな… お家で過ごしてお家がさらに大好きになりました✨
応募投稿です④ シャッター半々バージョン……(^^; 防草シートのafter 今年は夏のお家時間は庭で楽しんだのでみんな真っ黒です😂 冬には戻るかな… お家で過ごしてお家がさらに大好きになりました✨
igokochi
igokochi
家族
akmama66さんの実例写真
デコマドをつけたらもっとおしゃれな壁になるはず!
デコマドをつけたらもっとおしゃれな壁になるはず!
akmama66
akmama66
comiriさんの実例写真
窓が汚れてるのも気になるけど(笑) スルーしてください🙏
窓が汚れてるのも気になるけど(笑) スルーしてください🙏
comiri
comiri
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
モニター応募投稿 4年前… この洗濯機の前に使っていたドラム式がいきなり壊れ、その頃はコインランドリーもないところに住んでいたので、仕方なく間に合わせで買うことになりました。 容量は11キロですが、家族が多いし子供たちの成長に伴い、服のサイズも大きくなり洗濯物もかさむので、より大きな洗濯機が使いたいです💦 次買う洗濯機は、洗剤自動投入のものにしたかったので、使ってみたいです🙌 クッションフロアの色に合わせて、ブラウンがいいなぁ✨
モニター応募投稿 4年前… この洗濯機の前に使っていたドラム式がいきなり壊れ、その頃はコインランドリーもないところに住んでいたので、仕方なく間に合わせで買うことになりました。 容量は11キロですが、家族が多いし子供たちの成長に伴い、服のサイズも大きくなり洗濯物もかさむので、より大きな洗濯機が使いたいです💦 次買う洗濯機は、洗剤自動投入のものにしたかったので、使ってみたいです🙌 クッションフロアの色に合わせて、ブラウンがいいなぁ✨
mama
mama
家族
samarunさんの実例写真
モニター応募投稿😊
モニター応募投稿😊
samarun
samarun
家族
sachi3rinさんの実例写真
電動にしたい!!
電動にしたい!!
sachi3rin
sachi3rin
4LDK | 家族
fukuaromaさんの実例写真
応募用のpicです。 こちらはリビングの窓で、シャッターが付いてないので台風の時に不安になったり、防犯上も良くないと思っていました。 LIXILさん、よろしくお願いします!
応募用のpicです。 こちらはリビングの窓で、シャッターが付いてないので台風の時に不安になったり、防犯上も良くないと思っていました。 LIXILさん、よろしくお願いします!
fukuaroma
fukuaroma
4LDK
MARIE.color.interiorさんの実例写真
11月に引き渡ししてもらってからずっと、お庭がほったらかしだったので、 今日は草むしり。 もともと植えられていたであろう下草(芝生?)は枯れているので、何か植えたーい🎵 テラスに置いてある黒い物体は、この前投稿したソーラーライト💡 前オーナーさんはテラスにテーブルとベンチを置いていたら、うちも置いて寛ぎスペースにしたいなぁ🌿 これからの季節、お庭が気持ちよさそう😌 (花粉症のダンナくん以外😂)
11月に引き渡ししてもらってからずっと、お庭がほったらかしだったので、 今日は草むしり。 もともと植えられていたであろう下草(芝生?)は枯れているので、何か植えたーい🎵 テラスに置いてある黒い物体は、この前投稿したソーラーライト💡 前オーナーさんはテラスにテーブルとベンチを置いていたら、うちも置いて寛ぎスペースにしたいなぁ🌿 これからの季節、お庭が気持ちよさそう😌 (花粉症のダンナくん以外😂)
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
数年前の台風対策 パティオの窓でシャッター付けなかった事を後悔です。 モニター当選するといいなぁー
数年前の台風対策 パティオの窓でシャッター付けなかった事を後悔です。 モニター当選するといいなぁー
hiro
hiro
家族
ronronさんの実例写真
今までなら絶対に撮らない場所なのに、昨年夏から始めたルームクリップのおかげで、劇的に変化しているキッチンです💕 正確に言えば、投稿を始めたのが昨年夏。 その前から、玄関ドアをリフォームしたくて、ドアばっかり覗かせて頂いてたり、この写真の奥に見えるパパの🚬の部屋(ゴミ類の物置)を作りたくて、 皆様のお部屋を見ているだけでした😉 それが、投稿始めてからは、我が家の写真を撮る事により、この私でも、変わるものなんですね✨ 食器棚を替えたり、冷蔵庫の位置を変えたり、絶対に今までは考えられなかった事が、使いやすくなるものだなぁって😌 お金に余裕があれば、冷蔵庫も変えたいところですが、家電は壊れないとなかなか買えない😓 今回、夢のようなモニター応募の画面に、ブラウンの冷蔵庫があった時、あー、これは我が家のための冷蔵庫なんじゃ?って思ってしまいました👍😅 だって、30年ぶりに新調したパモウナの食器棚の色が木目のブラウンだったからです😆 現在の冷蔵庫はシルバーだから、最初、食器棚を置いたときは、色選びを間違えたかな? って思ってたんです😅 だ・け・ど。冷蔵庫にブラウンがあるなんて❣️ 想像してなかったです🥰 癒し ・・を忘れてましたが、この奥に見える空間の事です😉 今までは勝手口の外、ウッドデッキがありました。 ただ、隣のお宅の畑の砂が、砂漠のように、わが家のウッドデッキにも積もるため、冬、美肌ランキングでワースト1位のわが県😭 この場所は何にも利用出来ない場所でした。 その朽ち果てる寸前の父が作ったウッドデッキを 外壁塗装の見積もりに来た業者の方が、一緒に塗る!と言った事で、この場所が、現在のような形になったのです😉 おかげで、今はパパだけでなく、私にも癒しの空間です💕
今までなら絶対に撮らない場所なのに、昨年夏から始めたルームクリップのおかげで、劇的に変化しているキッチンです💕 正確に言えば、投稿を始めたのが昨年夏。 その前から、玄関ドアをリフォームしたくて、ドアばっかり覗かせて頂いてたり、この写真の奥に見えるパパの🚬の部屋(ゴミ類の物置)を作りたくて、 皆様のお部屋を見ているだけでした😉 それが、投稿始めてからは、我が家の写真を撮る事により、この私でも、変わるものなんですね✨ 食器棚を替えたり、冷蔵庫の位置を変えたり、絶対に今までは考えられなかった事が、使いやすくなるものだなぁって😌 お金に余裕があれば、冷蔵庫も変えたいところですが、家電は壊れないとなかなか買えない😓 今回、夢のようなモニター応募の画面に、ブラウンの冷蔵庫があった時、あー、これは我が家のための冷蔵庫なんじゃ?って思ってしまいました👍😅 だって、30年ぶりに新調したパモウナの食器棚の色が木目のブラウンだったからです😆 現在の冷蔵庫はシルバーだから、最初、食器棚を置いたときは、色選びを間違えたかな? って思ってたんです😅 だ・け・ど。冷蔵庫にブラウンがあるなんて❣️ 想像してなかったです🥰 癒し ・・を忘れてましたが、この奥に見える空間の事です😉 今までは勝手口の外、ウッドデッキがありました。 ただ、隣のお宅の畑の砂が、砂漠のように、わが家のウッドデッキにも積もるため、冬、美肌ランキングでワースト1位のわが県😭 この場所は何にも利用出来ない場所でした。 その朽ち果てる寸前の父が作ったウッドデッキを 外壁塗装の見積もりに来た業者の方が、一緒に塗る!と言った事で、この場所が、現在のような形になったのです😉 おかげで、今はパパだけでなく、私にも癒しの空間です💕
ronron
ronron
4LDK | 家族
もっと見る

LIXIL 窓 モニター応募投稿の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

LIXIL 窓 モニター応募投稿

55枚の部屋写真から32枚をセレクト
Norikaさんの実例写真
気づきましたらもう4月のお家見直し企画の最終日💦 今月もモニター応募します💪 サイドテーブルを増やしたいと思います❣️ ※先月欲しがっていたエアオーブンは購入しました✌️
気づきましたらもう4月のお家見直し企画の最終日💦 今月もモニター応募します💪 サイドテーブルを増やしたいと思います❣️ ※先月欲しがっていたエアオーブンは購入しました✌️
Norika
Norika
家族
Shiguさんの実例写真
②外側(屋外)からの窓周辺全体 です。 去年は台風接近で、プラ板でしのいだな〜。 飛んでいったけど🤣 今年こそどうにかせねばっ💦 当選しますように。。。 設置に支障があればどうにかします!
②外側(屋外)からの窓周辺全体 です。 去年は台風接近で、プラ板でしのいだな〜。 飛んでいったけど🤣 今年こそどうにかせねばっ💦 当選しますように。。。 設置に支障があればどうにかします!
Shigu
Shigu
3LDK
curoさんの実例写真
LIXILシャッターに応募します 雨や風が強い日は外の音が気になりなかなか眠れません 我が家の窓でもシャッターが付けれるのならと思って応募しました
LIXILシャッターに応募します 雨や風が強い日は外の音が気になりなかなか眠れません 我が家の窓でもシャッターが付けれるのならと思って応募しました
curo
curo
家族
koko_hikaさんの実例写真
掃き出し窓からの陽光が気持ち良い、明るいダイニングです☺️ ダイニングの子供椅子を、そろそろ大人用に買い替えたいです🪑
掃き出し窓からの陽光が気持ち良い、明るいダイニングです☺️ ダイニングの子供椅子を、そろそろ大人用に買い替えたいです🪑
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
モニター応募用写真② 部屋:1階 寝室 現在:手動シャッター ●自動になったら便利だろうなと思う事②● 犬のサークルをこの部屋に置いていて、お留守番の時はここで待たせています。 お部屋に日光が入って気持ちいい☀️のですが、暗くなってきた時シャッターを閉められないのが不安です😨 暗くなることを見越して電気をつけて出掛けたりもするので、そうするとお部屋の中が外から丸見えなんじゃないか?と、、、🤔 だからといってお留守番をさせるのに、シャッターを閉めた薄暗い部屋だとイヤだし🥲 今回スマホを使って外出先から操作ができるとあったので、これはすごい!と思いました。 (解釈が間違っていたらすみません💦) ※再度投稿し直しております。 せっかくいいね!して頂いた方々申し訳ありません😢
モニター応募用写真② 部屋:1階 寝室 現在:手動シャッター ●自動になったら便利だろうなと思う事②● 犬のサークルをこの部屋に置いていて、お留守番の時はここで待たせています。 お部屋に日光が入って気持ちいい☀️のですが、暗くなってきた時シャッターを閉められないのが不安です😨 暗くなることを見越して電気をつけて出掛けたりもするので、そうするとお部屋の中が外から丸見えなんじゃないか?と、、、🤔 だからといってお留守番をさせるのに、シャッターを閉めた薄暗い部屋だとイヤだし🥲 今回スマホを使って外出先から操作ができるとあったので、これはすごい!と思いました。 (解釈が間違っていたらすみません💦) ※再度投稿し直しております。 せっかくいいね!して頂いた方々申し訳ありません😢
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
XIANさんの実例写真
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
lady_home65さんの実例写真
SHARP薄型冷蔵庫のモニターに応募しました。我が家のキッチンから飛び出た冷蔵庫がスマートになれますように
SHARP薄型冷蔵庫のモニターに応募しました。我が家のキッチンから飛び出た冷蔵庫がスマートになれますように
lady_home65
lady_home65
家族
ykさんの実例写真
yk
yk
4LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
LIXILインテリアではないかもしれないですが、住宅密集地にてリビングの窓から見える風景がこれなら旗竿地で良かったかな?と思えます。
LIXILインテリアではないかもしれないですが、住宅密集地にてリビングの窓から見える風景がこれなら旗竿地で良かったかな?と思えます。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
窓枠のシールです!
窓枠のシールです!
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
rmk52oさんの実例写真
モニター応募用
モニター応募用
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
amさんの実例写真
デコマドモニターに応募させて頂きます! リビングと子ども部屋の壁が真っ白で抜け感がなく、ここに窓があったらとずっと妄想していました。(今はミラーを掛け、圧迫感を感じさせないようにしています。)ただ、室内窓🪟を取り付けたくてもどこに頼めば良いのか?!ここに窓を付けると将来子どもが嫌がるのではないか?!など考えなかなか踏み切れませんでした。 今回LIXILさんのデコマドモニターでこれだ!と思い応募させていただきました。 ここに窓を付けるメリットは ・暗い子ども部屋が光を取り込めるようになり、明るくなる。 ・子ども部屋の西側の窓↔️デコマド↔️東側のリビングで風を通せる。 ・すりガラスを選ぶ事でプライバシーを保つことが出来る。 色はブラックを選びました。 コンセントや、インターホンなどの位置を避け取り付けられそうと思っています。計測済み ぜひよろしくお願い致します😃
デコマドモニターに応募させて頂きます! リビングと子ども部屋の壁が真っ白で抜け感がなく、ここに窓があったらとずっと妄想していました。(今はミラーを掛け、圧迫感を感じさせないようにしています。)ただ、室内窓🪟を取り付けたくてもどこに頼めば良いのか?!ここに窓を付けると将来子どもが嫌がるのではないか?!など考えなかなか踏み切れませんでした。 今回LIXILさんのデコマドモニターでこれだ!と思い応募させていただきました。 ここに窓を付けるメリットは ・暗い子ども部屋が光を取り込めるようになり、明るくなる。 ・子ども部屋の西側の窓↔️デコマド↔️東側のリビングで風を通せる。 ・すりガラスを選ぶ事でプライバシーを保つことが出来る。 色はブラックを選びました。 コンセントや、インターホンなどの位置を避け取り付けられそうと思っています。計測済み ぜひよろしくお願い致します😃
am
am
家族
lucia.blumoonさんの実例写真
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
p-p-maruさんの実例写真
応募投稿用です。 外からみた庭です。 掃き出し窓からのウッドデッキがあれば色々夢が広がるなぁと思っています。
応募投稿用です。 外からみた庭です。 掃き出し窓からのウッドデッキがあれば色々夢が広がるなぁと思っています。
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
yuriさんの実例写真
築1年になりました。 ここにウッドデッキを設置したいです。 窓から愛犬がのぞいてます♪ ご縁がありますように。
築1年になりました。 ここにウッドデッキを設置したいです。 窓から愛犬がのぞいてます♪ ご縁がありますように。
yuri
yuri
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
応募投稿です。 我が家で後悔しているところは北側の庭に電動シャッターをつけなかったことです。 新築時営業さんにも必要ありませんと言われ私自身も必要性を感じてなかったのですが隣が森で庇も何もないため台風21号の際とても怖い思いをしました。 大きな木ごと北側の庭に飛んでくる様子をリビングからなすすべなく生後数ヶ月の上の娘を抱えて見ていました💦これから建てられる方電動シャッターすごく必要です!!
応募投稿です。 我が家で後悔しているところは北側の庭に電動シャッターをつけなかったことです。 新築時営業さんにも必要ありませんと言われ私自身も必要性を感じてなかったのですが隣が森で庇も何もないため台風21号の際とても怖い思いをしました。 大きな木ごと北側の庭に飛んでくる様子をリビングからなすすべなく生後数ヶ月の上の娘を抱えて見ていました💦これから建てられる方電動シャッターすごく必要です!!
puchi
puchi
3LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
応募投稿です④ シャッター半々バージョン……(^^; 防草シートのafter 今年は夏のお家時間は庭で楽しんだのでみんな真っ黒です😂 冬には戻るかな… お家で過ごしてお家がさらに大好きになりました✨
応募投稿です④ シャッター半々バージョン……(^^; 防草シートのafter 今年は夏のお家時間は庭で楽しんだのでみんな真っ黒です😂 冬には戻るかな… お家で過ごしてお家がさらに大好きになりました✨
igokochi
igokochi
家族
akmama66さんの実例写真
デコマドをつけたらもっとおしゃれな壁になるはず!
デコマドをつけたらもっとおしゃれな壁になるはず!
akmama66
akmama66
comiriさんの実例写真
窓が汚れてるのも気になるけど(笑) スルーしてください🙏
窓が汚れてるのも気になるけど(笑) スルーしてください🙏
comiri
comiri
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
モニター応募投稿 4年前… この洗濯機の前に使っていたドラム式がいきなり壊れ、その頃はコインランドリーもないところに住んでいたので、仕方なく間に合わせで買うことになりました。 容量は11キロですが、家族が多いし子供たちの成長に伴い、服のサイズも大きくなり洗濯物もかさむので、より大きな洗濯機が使いたいです💦 次買う洗濯機は、洗剤自動投入のものにしたかったので、使ってみたいです🙌 クッションフロアの色に合わせて、ブラウンがいいなぁ✨
モニター応募投稿 4年前… この洗濯機の前に使っていたドラム式がいきなり壊れ、その頃はコインランドリーもないところに住んでいたので、仕方なく間に合わせで買うことになりました。 容量は11キロですが、家族が多いし子供たちの成長に伴い、服のサイズも大きくなり洗濯物もかさむので、より大きな洗濯機が使いたいです💦 次買う洗濯機は、洗剤自動投入のものにしたかったので、使ってみたいです🙌 クッションフロアの色に合わせて、ブラウンがいいなぁ✨
mama
mama
家族
samarunさんの実例写真
モニター応募投稿😊
モニター応募投稿😊
samarun
samarun
家族
sachi3rinさんの実例写真
電動にしたい!!
電動にしたい!!
sachi3rin
sachi3rin
4LDK | 家族
fukuaromaさんの実例写真
応募用のpicです。 こちらはリビングの窓で、シャッターが付いてないので台風の時に不安になったり、防犯上も良くないと思っていました。 LIXILさん、よろしくお願いします!
応募用のpicです。 こちらはリビングの窓で、シャッターが付いてないので台風の時に不安になったり、防犯上も良くないと思っていました。 LIXILさん、よろしくお願いします!
fukuaroma
fukuaroma
4LDK
MARIE.color.interiorさんの実例写真
11月に引き渡ししてもらってからずっと、お庭がほったらかしだったので、 今日は草むしり。 もともと植えられていたであろう下草(芝生?)は枯れているので、何か植えたーい🎵 テラスに置いてある黒い物体は、この前投稿したソーラーライト💡 前オーナーさんはテラスにテーブルとベンチを置いていたら、うちも置いて寛ぎスペースにしたいなぁ🌿 これからの季節、お庭が気持ちよさそう😌 (花粉症のダンナくん以外😂)
11月に引き渡ししてもらってからずっと、お庭がほったらかしだったので、 今日は草むしり。 もともと植えられていたであろう下草(芝生?)は枯れているので、何か植えたーい🎵 テラスに置いてある黒い物体は、この前投稿したソーラーライト💡 前オーナーさんはテラスにテーブルとベンチを置いていたら、うちも置いて寛ぎスペースにしたいなぁ🌿 これからの季節、お庭が気持ちよさそう😌 (花粉症のダンナくん以外😂)
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
数年前の台風対策 パティオの窓でシャッター付けなかった事を後悔です。 モニター当選するといいなぁー
数年前の台風対策 パティオの窓でシャッター付けなかった事を後悔です。 モニター当選するといいなぁー
hiro
hiro
家族
ronronさんの実例写真
今までなら絶対に撮らない場所なのに、昨年夏から始めたルームクリップのおかげで、劇的に変化しているキッチンです💕 正確に言えば、投稿を始めたのが昨年夏。 その前から、玄関ドアをリフォームしたくて、ドアばっかり覗かせて頂いてたり、この写真の奥に見えるパパの🚬の部屋(ゴミ類の物置)を作りたくて、 皆様のお部屋を見ているだけでした😉 それが、投稿始めてからは、我が家の写真を撮る事により、この私でも、変わるものなんですね✨ 食器棚を替えたり、冷蔵庫の位置を変えたり、絶対に今までは考えられなかった事が、使いやすくなるものだなぁって😌 お金に余裕があれば、冷蔵庫も変えたいところですが、家電は壊れないとなかなか買えない😓 今回、夢のようなモニター応募の画面に、ブラウンの冷蔵庫があった時、あー、これは我が家のための冷蔵庫なんじゃ?って思ってしまいました👍😅 だって、30年ぶりに新調したパモウナの食器棚の色が木目のブラウンだったからです😆 現在の冷蔵庫はシルバーだから、最初、食器棚を置いたときは、色選びを間違えたかな? って思ってたんです😅 だ・け・ど。冷蔵庫にブラウンがあるなんて❣️ 想像してなかったです🥰 癒し ・・を忘れてましたが、この奥に見える空間の事です😉 今までは勝手口の外、ウッドデッキがありました。 ただ、隣のお宅の畑の砂が、砂漠のように、わが家のウッドデッキにも積もるため、冬、美肌ランキングでワースト1位のわが県😭 この場所は何にも利用出来ない場所でした。 その朽ち果てる寸前の父が作ったウッドデッキを 外壁塗装の見積もりに来た業者の方が、一緒に塗る!と言った事で、この場所が、現在のような形になったのです😉 おかげで、今はパパだけでなく、私にも癒しの空間です💕
今までなら絶対に撮らない場所なのに、昨年夏から始めたルームクリップのおかげで、劇的に変化しているキッチンです💕 正確に言えば、投稿を始めたのが昨年夏。 その前から、玄関ドアをリフォームしたくて、ドアばっかり覗かせて頂いてたり、この写真の奥に見えるパパの🚬の部屋(ゴミ類の物置)を作りたくて、 皆様のお部屋を見ているだけでした😉 それが、投稿始めてからは、我が家の写真を撮る事により、この私でも、変わるものなんですね✨ 食器棚を替えたり、冷蔵庫の位置を変えたり、絶対に今までは考えられなかった事が、使いやすくなるものだなぁって😌 お金に余裕があれば、冷蔵庫も変えたいところですが、家電は壊れないとなかなか買えない😓 今回、夢のようなモニター応募の画面に、ブラウンの冷蔵庫があった時、あー、これは我が家のための冷蔵庫なんじゃ?って思ってしまいました👍😅 だって、30年ぶりに新調したパモウナの食器棚の色が木目のブラウンだったからです😆 現在の冷蔵庫はシルバーだから、最初、食器棚を置いたときは、色選びを間違えたかな? って思ってたんです😅 だ・け・ど。冷蔵庫にブラウンがあるなんて❣️ 想像してなかったです🥰 癒し ・・を忘れてましたが、この奥に見える空間の事です😉 今までは勝手口の外、ウッドデッキがありました。 ただ、隣のお宅の畑の砂が、砂漠のように、わが家のウッドデッキにも積もるため、冬、美肌ランキングでワースト1位のわが県😭 この場所は何にも利用出来ない場所でした。 その朽ち果てる寸前の父が作ったウッドデッキを 外壁塗装の見積もりに来た業者の方が、一緒に塗る!と言った事で、この場所が、現在のような形になったのです😉 おかげで、今はパパだけでなく、私にも癒しの空間です💕
ronron
ronron
4LDK | 家族
もっと見る

LIXIL 窓 モニター応募投稿の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ