収納 絵の具収納

89枚の部屋写真から48枚をセレクト
Junpeiさんの実例写真
絵の具の収納が欲しくて作りました
絵の具の収納が欲しくて作りました
Junpei
Junpei
yumi.coroさんの実例写真
ちょっと前に固形絵の具を買いました。 今日は年賀状用に水彩イラストと文字が書きたいなーと思って、家事の合間に始めました〜 絵の具の用意って面倒だけど、固形絵の具ならめっちゃ簡単! 水ペンに水を入れて、固形絵の具をちょこっと溶くだけでかけます。 色を変えたい時は、水ペンをつぶして水を出し、ティッシュで穂先を洗うだけ。それで次の色を使えます♪
ちょっと前に固形絵の具を買いました。 今日は年賀状用に水彩イラストと文字が書きたいなーと思って、家事の合間に始めました〜 絵の具の用意って面倒だけど、固形絵の具ならめっちゃ簡単! 水ペンに水を入れて、固形絵の具をちょこっと溶くだけでかけます。 色を変えたい時は、水ペンをつぶして水を出し、ティッシュで穂先を洗うだけ。それで次の色を使えます♪
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
kikuさんの実例写真
これ凄い気に入ってるけど絵の具以外に使いづらくて実家おきっぱ★ 誰かいいアイディア教えて下さいませんか?
これ凄い気に入ってるけど絵の具以外に使いづらくて実家おきっぱ★ 誰かいいアイディア教えて下さいませんか?
kiku
kiku
家族
makiさんの実例写真
いまや飾り(ーー;)笑
いまや飾り(ーー;)笑
maki
maki
1R | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😊 セリアの蓋付き透明ケースに収納していた絵の具ですが、いちいち出し入れが面倒なので、取り出しやすい棚が欲しいなーと言っていたらば、パパが昨日作っててくれました🥰 ずらーっと並ぶとすごい量です! 色が分かりやすいし、棚が少し斜めになっているので、取り出しやすくて最高です!😊 ついでに接着剤なども置きました😊 棚に色を塗ろうと思ったけど、とりあえずそのまま使おうと😊よごれるのも味があっていいかも😁 パパに感謝🙏 これで、無駄な出し入れ作業時間がなくなり、はかどりそうです😊 今日は朝から雨です。明日は台風😭 そして、今日私は遅番😅 皆さん台風に気をつけてね!
おはようございます😊 セリアの蓋付き透明ケースに収納していた絵の具ですが、いちいち出し入れが面倒なので、取り出しやすい棚が欲しいなーと言っていたらば、パパが昨日作っててくれました🥰 ずらーっと並ぶとすごい量です! 色が分かりやすいし、棚が少し斜めになっているので、取り出しやすくて最高です!😊 ついでに接着剤なども置きました😊 棚に色を塗ろうと思ったけど、とりあえずそのまま使おうと😊よごれるのも味があっていいかも😁 パパに感謝🙏 これで、無駄な出し入れ作業時間がなくなり、はかどりそうです😊 今日は朝から雨です。明日は台風😭 そして、今日私は遅番😅 皆さん台風に気をつけてね!
miemekko
miemekko
家族
sumoさんの実例写真
リメ缶作り用の絵の具達!収納する入れ物欲しいなあ思ってた時、リメイクが思い浮かばずずっとしまってたそうめん箱があるじゃ~~てことで、トランク風の絵の具入れ作りました! これで絵の具出すときも楽チン( ´∀`)
リメ缶作り用の絵の具達!収納する入れ物欲しいなあ思ってた時、リメイクが思い浮かばずずっとしまってたそうめん箱があるじゃ~~てことで、トランク風の絵の具入れ作りました! これで絵の具出すときも楽チン( ´∀`)
sumo
sumo
2LDK | 家族
sugimotoさんの実例写真
新居のデスクを開拓してます。 まだ確定ではないけどいい感じです。
新居のデスクを開拓してます。 まだ確定ではないけどいい感じです。
sugimoto
sugimoto
家族
sallyさんの実例写真
長所で短所な多趣味がたたり、 クローゼットが物で溢れていました(ノロ≦*) ダイソーのファイルで仕分けして、 セリアのBOXを横にして ♡ぴったり♡ あとは中が見えないようにとラベリングするぞーー!!
長所で短所な多趣味がたたり、 クローゼットが物で溢れていました(ノロ≦*) ダイソーのファイルで仕分けして、 セリアのBOXを横にして ♡ぴったり♡ あとは中が見えないようにとラベリングするぞーー!!
sally
sally
3LDK
Rudyさんの実例写真
押入②2018夏 ポイントは絵本箱横に小学校から持ち帰る大道具をしまうスペースを確保したところ。 下段の衣装ケースに子供服。 上段の衣装ケースは最下段だけ夫婦のもの。 残り二段は『今期でサイズアウト』と『来年も着る』で子供服をざっと仕分け。 衣替えの時に中身をリセットします。
押入②2018夏 ポイントは絵本箱横に小学校から持ち帰る大道具をしまうスペースを確保したところ。 下段の衣装ケースに子供服。 上段の衣装ケースは最下段だけ夫婦のもの。 残り二段は『今期でサイズアウト』と『来年も着る』で子供服をざっと仕分け。 衣替えの時に中身をリセットします。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
REI.DIYさんの実例写真
ガラス絵の具です(*^_^*)
ガラス絵の具です(*^_^*)
REI.DIY
REI.DIY
torichanさんの実例写真
学校で買う絵の具セットや彫刻刀セットなどは、無印のポリプロピレンシリーズに入れています。特に絵の具は箱から出すと、複数の種類をひとまとめにできて便利です。
学校で買う絵の具セットや彫刻刀セットなどは、無印のポリプロピレンシリーズに入れています。特に絵の具は箱から出すと、複数の種類をひとまとめにできて便利です。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
tetsuさんの実例写真
tetsu
tetsu
4LDK | 家族
kei1106さんの実例写真
リビングの壁と水槽、テレビ台の15センチ弱の隙間に主人が作ってくれた絵の具入れ。私の趣味のトールペイント用アクリル絵の具が入っています。 両サイドをパタンと合わせてロック、そのまま隙間に入れるとスッキリ収納できます。かなりの量で重たいのですが、下にキャスターもつけてくれたので楽々で、フロアに傷もつきません。
リビングの壁と水槽、テレビ台の15センチ弱の隙間に主人が作ってくれた絵の具入れ。私の趣味のトールペイント用アクリル絵の具が入っています。 両サイドをパタンと合わせてロック、そのまま隙間に入れるとスッキリ収納できます。かなりの量で重たいのですが、下にキャスターもつけてくれたので楽々で、フロアに傷もつきません。
kei1106
kei1106
3LDK | 家族
majoramさんの実例写真
トールペイントの道具や絵の具のストック
トールペイントの道具や絵の具のストック
majoram
majoram
3LDK
165さんの実例写真
久々にダイソーでガラス絵の具買ったら、デザイン変わってた!しかも容量UPしてる♪でも色数減ってた・・他店には沢山あるのかな~?
久々にダイソーでガラス絵の具買ったら、デザイン変わってた!しかも容量UPしてる♪でも色数減ってた・・他店には沢山あるのかな~?
165
165
2LDK | 家族
ennaさんの実例写真
製作大好きな子どもたちが自由に使えるように、全部ここに収納しました。100均の仕切を使うと、びっくりするほど沢山入る! 片手でコロコロ運べて、好きな場所で好きな時に始められるから便利です♪
製作大好きな子どもたちが自由に使えるように、全部ここに収納しました。100均の仕切を使うと、びっくりするほど沢山入る! 片手でコロコロ運べて、好きな場所で好きな時に始められるから便利です♪
enna
enna
家族
Katsuraさんの実例写真
Katsura
Katsura
家族
mamenoさんの実例写真
我が家はキッチンワゴンを子供のお絵かき道具・工作グッズ収納としてリビングに置いています♪ 1段目…ペン、クレヨン、鉛筆類とスタンプ 2段目…接着剤類と絵の具関連、水彩色鉛筆、折り紙、色画用紙、スケッチブック等 3段目…シール、お手紙グッズ、工作に使えるグッズ、廃材等 を入れています✎* 以前は全部まとめてひとつのボックスにごちゃごちゃと入れてたんですが、取り出しにくい上に何が入ってるのかも分かりづらく… キッチンワゴンを使って見える収納にしたおかげで、子供が「これ使って工作したい!」と自分から動いてくれるようになったので買って良かったなと思います!
我が家はキッチンワゴンを子供のお絵かき道具・工作グッズ収納としてリビングに置いています♪ 1段目…ペン、クレヨン、鉛筆類とスタンプ 2段目…接着剤類と絵の具関連、水彩色鉛筆、折り紙、色画用紙、スケッチブック等 3段目…シール、お手紙グッズ、工作に使えるグッズ、廃材等 を入れています✎* 以前は全部まとめてひとつのボックスにごちゃごちゃと入れてたんですが、取り出しにくい上に何が入ってるのかも分かりづらく… キッチンワゴンを使って見える収納にしたおかげで、子供が「これ使って工作したい!」と自分から動いてくれるようになったので買って良かったなと思います!
mameno
mameno
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
IKEA75 『ライフステージに合わせて変化する』(該当するのが無かったので…すみません💦) に参加します。 かなり昔の商品です。 元々は球根を乾燥させる為の物らしいのですが、アクリル絵の具を入れたらピッタリ‼️
IKEA75 『ライフステージに合わせて変化する』(該当するのが無かったので…すみません💦) に参加します。 かなり昔の商品です。 元々は球根を乾燥させる為の物らしいのですが、アクリル絵の具を入れたらピッタリ‼️
jin
jin
3LDK | 家族
tsukiminoさんの実例写真
絵具は水彩とアクリルごとに、クリアケースに入れてます。世界堂で買ったり100均で買ったりしてるのでサイズが微妙にちがう🤓
絵具は水彩とアクリルごとに、クリアケースに入れてます。世界堂で買ったり100均で買ったりしてるのでサイズが微妙にちがう🤓
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
chachaさんの実例写真
トイレットペーパー入れに変な蝶々が止まってました。 ……ダイソーのガラス絵の具で作ったシールで貼って剥がして遊んでます…(^-^;
トイレットペーパー入れに変な蝶々が止まってました。 ……ダイソーのガラス絵の具で作ったシールで貼って剥がして遊んでます…(^-^;
chacha
chacha
2DK | 家族
SAYOさんの実例写真
アクリル絵の具をセリアのウォールポケットに入れて壁面収納&ディスプレイにもなる^-^
アクリル絵の具をセリアのウォールポケットに入れて壁面収納&ディスプレイにもなる^-^
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
15年くらい放ったらかしのアクリル絵の具。 中身を確認したら、固まってない! これからまた使っていきます。
15年くらい放ったらかしのアクリル絵の具。 中身を確認したら、固まってない! これからまた使っていきます。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
画材道具の入れ方をかえました。 ちゃんとバスケットローリーをローリーして使えるようになりました🥺
画材道具の入れ方をかえました。 ちゃんとバスケットローリーをローリーして使えるようになりました🥺
daifuku3yade
daifuku3yade
nico25さんの実例写真
nico25
nico25
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
寝室に有るウォークインクローゼの入り口に作ったトールペイントの絵の具棚です。 我が家は7LDKと部屋は多いのですが、ここを建てた時は義両親も同居だったので空き部屋は無く、目立たない場所でとここになりました☺️ もう何年やってないので、今更トールは描けませんがRCを始めてから「ちょっと色を塗る」という作業はするようになったので、この絵の具達も再び使うようになりました☺️ それにしても何年も使ってなかったのにまだ使えるのがすごいです😆👍🎶
寝室に有るウォークインクローゼの入り口に作ったトールペイントの絵の具棚です。 我が家は7LDKと部屋は多いのですが、ここを建てた時は義両親も同居だったので空き部屋は無く、目立たない場所でとここになりました☺️ もう何年やってないので、今更トールは描けませんがRCを始めてから「ちょっと色を塗る」という作業はするようになったので、この絵の具達も再び使うようになりました☺️ それにしても何年も使ってなかったのにまだ使えるのがすごいです😆👍🎶
yumiril
yumiril
家族
もっと見る

収納 絵の具収納が気になるあなたにおすすめ

収納 絵の具収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 絵の具収納

89枚の部屋写真から48枚をセレクト
Junpeiさんの実例写真
絵の具の収納が欲しくて作りました
絵の具の収納が欲しくて作りました
Junpei
Junpei
yumi.coroさんの実例写真
ちょっと前に固形絵の具を買いました。 今日は年賀状用に水彩イラストと文字が書きたいなーと思って、家事の合間に始めました〜 絵の具の用意って面倒だけど、固形絵の具ならめっちゃ簡単! 水ペンに水を入れて、固形絵の具をちょこっと溶くだけでかけます。 色を変えたい時は、水ペンをつぶして水を出し、ティッシュで穂先を洗うだけ。それで次の色を使えます♪
ちょっと前に固形絵の具を買いました。 今日は年賀状用に水彩イラストと文字が書きたいなーと思って、家事の合間に始めました〜 絵の具の用意って面倒だけど、固形絵の具ならめっちゃ簡単! 水ペンに水を入れて、固形絵の具をちょこっと溶くだけでかけます。 色を変えたい時は、水ペンをつぶして水を出し、ティッシュで穂先を洗うだけ。それで次の色を使えます♪
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
kikuさんの実例写真
これ凄い気に入ってるけど絵の具以外に使いづらくて実家おきっぱ★ 誰かいいアイディア教えて下さいませんか?
これ凄い気に入ってるけど絵の具以外に使いづらくて実家おきっぱ★ 誰かいいアイディア教えて下さいませんか?
kiku
kiku
家族
makiさんの実例写真
いまや飾り(ーー;)笑
いまや飾り(ーー;)笑
maki
maki
1R | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😊 セリアの蓋付き透明ケースに収納していた絵の具ですが、いちいち出し入れが面倒なので、取り出しやすい棚が欲しいなーと言っていたらば、パパが昨日作っててくれました🥰 ずらーっと並ぶとすごい量です! 色が分かりやすいし、棚が少し斜めになっているので、取り出しやすくて最高です!😊 ついでに接着剤なども置きました😊 棚に色を塗ろうと思ったけど、とりあえずそのまま使おうと😊よごれるのも味があっていいかも😁 パパに感謝🙏 これで、無駄な出し入れ作業時間がなくなり、はかどりそうです😊 今日は朝から雨です。明日は台風😭 そして、今日私は遅番😅 皆さん台風に気をつけてね!
おはようございます😊 セリアの蓋付き透明ケースに収納していた絵の具ですが、いちいち出し入れが面倒なので、取り出しやすい棚が欲しいなーと言っていたらば、パパが昨日作っててくれました🥰 ずらーっと並ぶとすごい量です! 色が分かりやすいし、棚が少し斜めになっているので、取り出しやすくて最高です!😊 ついでに接着剤なども置きました😊 棚に色を塗ろうと思ったけど、とりあえずそのまま使おうと😊よごれるのも味があっていいかも😁 パパに感謝🙏 これで、無駄な出し入れ作業時間がなくなり、はかどりそうです😊 今日は朝から雨です。明日は台風😭 そして、今日私は遅番😅 皆さん台風に気をつけてね!
miemekko
miemekko
家族
sumoさんの実例写真
リメ缶作り用の絵の具達!収納する入れ物欲しいなあ思ってた時、リメイクが思い浮かばずずっとしまってたそうめん箱があるじゃ~~てことで、トランク風の絵の具入れ作りました! これで絵の具出すときも楽チン( ´∀`)
リメ缶作り用の絵の具達!収納する入れ物欲しいなあ思ってた時、リメイクが思い浮かばずずっとしまってたそうめん箱があるじゃ~~てことで、トランク風の絵の具入れ作りました! これで絵の具出すときも楽チン( ´∀`)
sumo
sumo
2LDK | 家族
sugimotoさんの実例写真
新居のデスクを開拓してます。 まだ確定ではないけどいい感じです。
新居のデスクを開拓してます。 まだ確定ではないけどいい感じです。
sugimoto
sugimoto
家族
sallyさんの実例写真
長所で短所な多趣味がたたり、 クローゼットが物で溢れていました(ノロ≦*) ダイソーのファイルで仕分けして、 セリアのBOXを横にして ♡ぴったり♡ あとは中が見えないようにとラベリングするぞーー!!
長所で短所な多趣味がたたり、 クローゼットが物で溢れていました(ノロ≦*) ダイソーのファイルで仕分けして、 セリアのBOXを横にして ♡ぴったり♡ あとは中が見えないようにとラベリングするぞーー!!
sally
sally
3LDK
Rudyさんの実例写真
押入②2018夏 ポイントは絵本箱横に小学校から持ち帰る大道具をしまうスペースを確保したところ。 下段の衣装ケースに子供服。 上段の衣装ケースは最下段だけ夫婦のもの。 残り二段は『今期でサイズアウト』と『来年も着る』で子供服をざっと仕分け。 衣替えの時に中身をリセットします。
押入②2018夏 ポイントは絵本箱横に小学校から持ち帰る大道具をしまうスペースを確保したところ。 下段の衣装ケースに子供服。 上段の衣装ケースは最下段だけ夫婦のもの。 残り二段は『今期でサイズアウト』と『来年も着る』で子供服をざっと仕分け。 衣替えの時に中身をリセットします。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
REI.DIYさんの実例写真
ガラス絵の具です(*^_^*)
ガラス絵の具です(*^_^*)
REI.DIY
REI.DIY
torichanさんの実例写真
学校で買う絵の具セットや彫刻刀セットなどは、無印のポリプロピレンシリーズに入れています。特に絵の具は箱から出すと、複数の種類をひとまとめにできて便利です。
学校で買う絵の具セットや彫刻刀セットなどは、無印のポリプロピレンシリーズに入れています。特に絵の具は箱から出すと、複数の種類をひとまとめにできて便利です。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
tetsuさんの実例写真
tetsu
tetsu
4LDK | 家族
kei1106さんの実例写真
リビングの壁と水槽、テレビ台の15センチ弱の隙間に主人が作ってくれた絵の具入れ。私の趣味のトールペイント用アクリル絵の具が入っています。 両サイドをパタンと合わせてロック、そのまま隙間に入れるとスッキリ収納できます。かなりの量で重たいのですが、下にキャスターもつけてくれたので楽々で、フロアに傷もつきません。
リビングの壁と水槽、テレビ台の15センチ弱の隙間に主人が作ってくれた絵の具入れ。私の趣味のトールペイント用アクリル絵の具が入っています。 両サイドをパタンと合わせてロック、そのまま隙間に入れるとスッキリ収納できます。かなりの量で重たいのですが、下にキャスターもつけてくれたので楽々で、フロアに傷もつきません。
kei1106
kei1106
3LDK | 家族
majoramさんの実例写真
トールペイントの道具や絵の具のストック
トールペイントの道具や絵の具のストック
majoram
majoram
3LDK
165さんの実例写真
久々にダイソーでガラス絵の具買ったら、デザイン変わってた!しかも容量UPしてる♪でも色数減ってた・・他店には沢山あるのかな~?
久々にダイソーでガラス絵の具買ったら、デザイン変わってた!しかも容量UPしてる♪でも色数減ってた・・他店には沢山あるのかな~?
165
165
2LDK | 家族
ennaさんの実例写真
製作大好きな子どもたちが自由に使えるように、全部ここに収納しました。100均の仕切を使うと、びっくりするほど沢山入る! 片手でコロコロ運べて、好きな場所で好きな時に始められるから便利です♪
製作大好きな子どもたちが自由に使えるように、全部ここに収納しました。100均の仕切を使うと、びっくりするほど沢山入る! 片手でコロコロ運べて、好きな場所で好きな時に始められるから便利です♪
enna
enna
家族
Katsuraさんの実例写真
Katsura
Katsura
家族
mamenoさんの実例写真
我が家はキッチンワゴンを子供のお絵かき道具・工作グッズ収納としてリビングに置いています♪ 1段目…ペン、クレヨン、鉛筆類とスタンプ 2段目…接着剤類と絵の具関連、水彩色鉛筆、折り紙、色画用紙、スケッチブック等 3段目…シール、お手紙グッズ、工作に使えるグッズ、廃材等 を入れています✎* 以前は全部まとめてひとつのボックスにごちゃごちゃと入れてたんですが、取り出しにくい上に何が入ってるのかも分かりづらく… キッチンワゴンを使って見える収納にしたおかげで、子供が「これ使って工作したい!」と自分から動いてくれるようになったので買って良かったなと思います!
我が家はキッチンワゴンを子供のお絵かき道具・工作グッズ収納としてリビングに置いています♪ 1段目…ペン、クレヨン、鉛筆類とスタンプ 2段目…接着剤類と絵の具関連、水彩色鉛筆、折り紙、色画用紙、スケッチブック等 3段目…シール、お手紙グッズ、工作に使えるグッズ、廃材等 を入れています✎* 以前は全部まとめてひとつのボックスにごちゃごちゃと入れてたんですが、取り出しにくい上に何が入ってるのかも分かりづらく… キッチンワゴンを使って見える収納にしたおかげで、子供が「これ使って工作したい!」と自分から動いてくれるようになったので買って良かったなと思います!
mameno
mameno
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
IKEA75 『ライフステージに合わせて変化する』(該当するのが無かったので…すみません💦) に参加します。 かなり昔の商品です。 元々は球根を乾燥させる為の物らしいのですが、アクリル絵の具を入れたらピッタリ‼️
IKEA75 『ライフステージに合わせて変化する』(該当するのが無かったので…すみません💦) に参加します。 かなり昔の商品です。 元々は球根を乾燥させる為の物らしいのですが、アクリル絵の具を入れたらピッタリ‼️
jin
jin
3LDK | 家族
tsukiminoさんの実例写真
絵具は水彩とアクリルごとに、クリアケースに入れてます。世界堂で買ったり100均で買ったりしてるのでサイズが微妙にちがう🤓
絵具は水彩とアクリルごとに、クリアケースに入れてます。世界堂で買ったり100均で買ったりしてるのでサイズが微妙にちがう🤓
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
chachaさんの実例写真
トイレットペーパー入れに変な蝶々が止まってました。 ……ダイソーのガラス絵の具で作ったシールで貼って剥がして遊んでます…(^-^;
トイレットペーパー入れに変な蝶々が止まってました。 ……ダイソーのガラス絵の具で作ったシールで貼って剥がして遊んでます…(^-^;
chacha
chacha
2DK | 家族
SAYOさんの実例写真
アクリル絵の具をセリアのウォールポケットに入れて壁面収納&ディスプレイにもなる^-^
アクリル絵の具をセリアのウォールポケットに入れて壁面収納&ディスプレイにもなる^-^
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
15年くらい放ったらかしのアクリル絵の具。 中身を確認したら、固まってない! これからまた使っていきます。
15年くらい放ったらかしのアクリル絵の具。 中身を確認したら、固まってない! これからまた使っていきます。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
画材道具の入れ方をかえました。 ちゃんとバスケットローリーをローリーして使えるようになりました🥺
画材道具の入れ方をかえました。 ちゃんとバスケットローリーをローリーして使えるようになりました🥺
daifuku3yade
daifuku3yade
nico25さんの実例写真
nico25
nico25
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
寝室に有るウォークインクローゼの入り口に作ったトールペイントの絵の具棚です。 我が家は7LDKと部屋は多いのですが、ここを建てた時は義両親も同居だったので空き部屋は無く、目立たない場所でとここになりました☺️ もう何年やってないので、今更トールは描けませんがRCを始めてから「ちょっと色を塗る」という作業はするようになったので、この絵の具達も再び使うようになりました☺️ それにしても何年も使ってなかったのにまだ使えるのがすごいです😆👍🎶
寝室に有るウォークインクローゼの入り口に作ったトールペイントの絵の具棚です。 我が家は7LDKと部屋は多いのですが、ここを建てた時は義両親も同居だったので空き部屋は無く、目立たない場所でとここになりました☺️ もう何年やってないので、今更トールは描けませんがRCを始めてから「ちょっと色を塗る」という作業はするようになったので、この絵の具達も再び使うようになりました☺️ それにしても何年も使ってなかったのにまだ使えるのがすごいです😆👍🎶
yumiril
yumiril
家族
もっと見る

収納 絵の具収納が気になるあなたにおすすめ

収納 絵の具収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ