RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

収納 伸縮棚

187枚の部屋写真から48枚をセレクト
rukoruko0124さんの実例写真
コレいいよ!!
コレいいよ!!
rukoruko0124
rukoruko0124
家族
Otosigoさんの実例写真
まだ製作途中ですが 車をキャンピングカー仕様にかえようと思って シンク作ってます キャンドゥのストレージボックスと ニトリのシンク下伸縮棚2つ ナフコでホースやら
まだ製作途中ですが 車をキャンピングカー仕様にかえようと思って シンク作ってます キャンドゥのストレージボックスと ニトリのシンク下伸縮棚2つ ナフコでホースやら
Otosigo
Otosigo
3DK
pomさんの実例写真
わが家のキッチン… パモウナのキッチンカウンターは キャスター付きなので 容易に動かせて便利です(*´-`*)ノ 食器やホットプレートなど 収納しています 伸縮可能な棚の下には ゴミ箱とキッチンワゴンを置いていますが もっと使い勝手を良くしたいと 試行錯誤中ですf(^ー^;
わが家のキッチン… パモウナのキッチンカウンターは キャスター付きなので 容易に動かせて便利です(*´-`*)ノ 食器やホットプレートなど 収納しています 伸縮可能な棚の下には ゴミ箱とキッチンワゴンを置いていますが もっと使い勝手を良くしたいと 試行錯誤中ですf(^ー^;
pom
pom
YuriYuriさんの実例写真
わが家のシンク下は観音扉になっています。 奥の物が分かりづらく取り難いです。 シンク下マルチ伸縮棚やキャスター付き収納グッズを活用して引き出し式収納に近づけるように工夫を重ねています。 伸縮棚(アイリスオーヤマ)にはスライトトレイが付いているので引き出し感覚で収納できます。 2019年9月に購入てもう5年半以上使っていますが、がたつくこともなく丈夫な造りです。設置場所に合わせて横幅や棚の位置を調節できコスパもよく満足しています✨ ケース類や棚にはピータッチでラベリングをしています。 これからも使い勝手の良いキッチンを目指して収納を見直していこうと思っています。 ……次のpicは同じシンク下の扉裏収納を見直した投稿に続きます。
わが家のシンク下は観音扉になっています。 奥の物が分かりづらく取り難いです。 シンク下マルチ伸縮棚やキャスター付き収納グッズを活用して引き出し式収納に近づけるように工夫を重ねています。 伸縮棚(アイリスオーヤマ)にはスライトトレイが付いているので引き出し感覚で収納できます。 2019年9月に購入てもう5年半以上使っていますが、がたつくこともなく丈夫な造りです。設置場所に合わせて横幅や棚の位置を調節できコスパもよく満足しています✨ ケース類や棚にはピータッチでラベリングをしています。 これからも使い勝手の良いキッチンを目指して収納を見直していこうと思っています。 ……次のpicは同じシンク下の扉裏収納を見直した投稿に続きます。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥299
山崎実業の伸縮収納棚をベースにしてニトリの整理ボックスクラネでシンデレラフィット!
山崎実業の伸縮収納棚をベースにしてニトリの整理ボックスクラネでシンデレラフィット!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
izuboさんの実例写真
この冬に買って良かったものは、長谷園のかまどさんプレミアムです✨ まだ良かったと言っていいほど使っていませんが、今まで食べてきたご飯はなんだったのかと思えるほど、その美味しさに感動しております🥺💕 しかも火加減要らずで手軽に作れてしまうなんて…☺️ うちは夕飯の時間が家族で合わない日が多いので、炊飯器にもお世話になっていますが、上手く使いこなせば炊飯器要らずかもしれません。 キッチンに出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたかったので、towerの伸縮収納棚を買って背面を整理しました!
この冬に買って良かったものは、長谷園のかまどさんプレミアムです✨ まだ良かったと言っていいほど使っていませんが、今まで食べてきたご飯はなんだったのかと思えるほど、その美味しさに感動しております🥺💕 しかも火加減要らずで手軽に作れてしまうなんて…☺️ うちは夕飯の時間が家族で合わない日が多いので、炊飯器にもお世話になっていますが、上手く使いこなせば炊飯器要らずかもしれません。 キッチンに出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたかったので、towerの伸縮収納棚を買って背面を整理しました!
izubo
izubo
3LDK | 家族
Stさんの実例写真
ウチのごみ箱。3分別です。引き出しも付いてるので中にゴミ袋など収納でき便利です。 カウンター上に山崎実業Plateの伸縮棚を置き米びつや根菜類、百均の袋にはペットボトルのストックを入れています。
ウチのごみ箱。3分別です。引き出しも付いてるので中にゴミ袋など収納でき便利です。 カウンター上に山崎実業Plateの伸縮棚を置き米びつや根菜類、百均の袋にはペットボトルのストックを入れています。
St
St
2LDK | 家族
i.have.a.houseさんの実例写真
奥行きのある押入れに棚とハンガーラック両方をおきたくて、山善の押入れ収納を買いました。 ハンガーラックの横幅は可変なタイプです。 山善 押入れハンガーラック 幅46-75.5×奥行59×高さ86.5cm 幅伸縮 アミ棚2段付き OSM-2T(IV)
奥行きのある押入れに棚とハンガーラック両方をおきたくて、山善の押入れ収納を買いました。 ハンガーラックの横幅は可変なタイプです。 山善 押入れハンガーラック 幅46-75.5×奥行59×高さ86.5cm 幅伸縮 アミ棚2段付き OSM-2T(IV)
i.have.a.house
i.have.a.house
ponさんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入した棚を使って洗面台下収納を見直しました。 無印良品のボックスを置いている所に使っています。本来はキッチンで使う伸縮棚ですが、うちの洗面台下収納に奥行きがぴったりでした☺️
ルームクリップショッピングで購入した棚を使って洗面台下収納を見直しました。 無印良品のボックスを置いている所に使っています。本来はキッチンで使う伸縮棚ですが、うちの洗面台下収納に奥行きがぴったりでした☺️
pon
pon
2LDK | 家族
Melonchanさんの実例写真
我が家の独立洗面台は古いタイプ。なぜ昔の洗面台はピンクをチョイスしがちなのだろう…(´・c_・`) 観音開きの洗面台下収納にはニトリの伸縮棚とセリアの収納ケースを置き、引き出しのように使っています。 1段目は、ハサミ・毛抜き・ヘアブラシ・などの小物 2段目は、ウタマロ石鹸・固形石鹸等 3段目の収納ケースには夫のバリカン・外泊用洗面グッツをそれぞれポーチにまとめて収納。その他に洗顔などのストックも入ってます。 手前の蓋付きケースはジェルボールが入っています。ケースはSeriaの商品なのですが片手で開けれるのでとても便利です! 右下はDAISOの大きめの食品タッパーを活用しています。(本当は白が良かったがいいサイズが見つからず…)電動歯ブラシ・綿棒などのストックが入ってます。
我が家の独立洗面台は古いタイプ。なぜ昔の洗面台はピンクをチョイスしがちなのだろう…(´・c_・`) 観音開きの洗面台下収納にはニトリの伸縮棚とセリアの収納ケースを置き、引き出しのように使っています。 1段目は、ハサミ・毛抜き・ヘアブラシ・などの小物 2段目は、ウタマロ石鹸・固形石鹸等 3段目の収納ケースには夫のバリカン・外泊用洗面グッツをそれぞれポーチにまとめて収納。その他に洗顔などのストックも入ってます。 手前の蓋付きケースはジェルボールが入っています。ケースはSeriaの商品なのですが片手で開けれるのでとても便利です! 右下はDAISOの大きめの食品タッパーを活用しています。(本当は白が良かったがいいサイズが見つからず…)電動歯ブラシ・綿棒などのストックが入ってます。
Melonchan
Melonchan
2LDK | 家族
colorさんの実例写真
寝室の大きなクローゼット。 収納はここと別室に押入れがあるだけ。 おもちゃと上着、扇風機、お昼寝布団、シーツ類、取り外した建具を。 トロファストは出しておくとおもちゃだらけになって片付けが大変なので、時間がたっぷりある時だけ開けっ放して遊んでいます。 最近クローゼット用の収納棚を買い足したのでだいぶスッキリしました。
寝室の大きなクローゼット。 収納はここと別室に押入れがあるだけ。 おもちゃと上着、扇風機、お昼寝布団、シーツ類、取り外した建具を。 トロファストは出しておくとおもちゃだらけになって片付けが大変なので、時間がたっぷりある時だけ開けっ放して遊んでいます。 最近クローゼット用の収納棚を買い足したのでだいぶスッキリしました。
color
color
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
IHの正面側に設置していた伸縮棚を右側に移動してみました🥣 広くなった感じがして料理しやすくなりました🎵
IHの正面側に設置していた伸縮棚を右側に移動してみました🥣 広くなった感じがして料理しやすくなりました🎵
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
emiさんの実例写真
リピ買いしたアイリスオーヤマのシンク下スライドトレー(´˘`*) シンク下の調理スペースに近い右側には調味料など。上の段にはスパイス瓶や小さなタッパーナドナド空の容器類。 奥には伸縮棚。手前のスペースには乾物等よく使うものをカゴに入れててそのまま出して使用中。 洗面台下にも欲しいな~(*´﹀`*)
リピ買いしたアイリスオーヤマのシンク下スライドトレー(´˘`*) シンク下の調理スペースに近い右側には調味料など。上の段にはスパイス瓶や小さなタッパーナドナド空の容器類。 奥には伸縮棚。手前のスペースには乾物等よく使うものをカゴに入れててそのまま出して使用中。 洗面台下にも欲しいな~(*´﹀`*)
emi
emi
2DK | 家族
11sgさんの実例写真
アイリスオーヤマ様々です。すっきり!
アイリスオーヤマ様々です。すっきり!
11sg
11sg
1LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,900
Megumi
Megumi
1K | 一人暮らし
ayano606さんの実例写真
キッチン下収納。まだまだスペースがあるのが今後の課題です!
キッチン下収納。まだまだスペースがあるのが今後の課題です!
ayano606
ayano606
2DK | 家族
atre2016さんの実例写真
お引っ越しをしましたので、片付けつつアップしていきます。 キッチンシンク下収納。 アイリスオーヤマ。
お引っ越しをしましたので、片付けつつアップしていきます。 キッチンシンク下収納。 アイリスオーヤマ。
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
mmprk731さんの実例写真
物が少ないのに棚を買ったので、となりの戸棚ガラガラ
物が少ないのに棚を買ったので、となりの戸棚ガラガラ
mmprk731
mmprk731
1R | 一人暮らし
chamさんの実例写真
ニトリで買ったシンク下用の棚が シンデレラフィットした〜♡ 食器の下には100均で買ったクッションマット敷いて滑り止めand傷防止! 左側にも収納あるけどニトリの棚は入らなかったからどうするか悩み中…
ニトリで買ったシンク下用の棚が シンデレラフィットした〜♡ 食器の下には100均で買ったクッションマット敷いて滑り止めand傷防止! 左側にも収納あるけどニトリの棚は入らなかったからどうするか悩み中…
cham
cham
3LDK | カップル
petitlapineさんの実例写真
シンク下。 ニトリのステンレスラックを使って 収納しています。
シンク下。 ニトリのステンレスラックを使って 収納しています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
10969oorさんの実例写真
シンク下は扉です。 前のお家は引き出し型だったから、何をどうして良いのやら迷走中💦 引き出しついてるタイプのアイリスオーヤママルチ伸縮棚をいれたものの、MAX伸ばして使うと扉に備え付けられた包丁収納があたって扉がしまらない。 大雑把に感覚だけで生きているのがこんなところにあらわれた… でも、この引き出しが欲しかったんだ😭 縮めて使うことにして、リビングに転がってた100均の伸縮ポール2本を追加! アイリスオーヤマの支えになってるワイヤーに通してるから、多分落ちることはない…?!余った棚板?をはめ込んでみたら、意外と使えるー😆💦 しばらくコレで様子みます。
シンク下は扉です。 前のお家は引き出し型だったから、何をどうして良いのやら迷走中💦 引き出しついてるタイプのアイリスオーヤママルチ伸縮棚をいれたものの、MAX伸ばして使うと扉に備え付けられた包丁収納があたって扉がしまらない。 大雑把に感覚だけで生きているのがこんなところにあらわれた… でも、この引き出しが欲しかったんだ😭 縮めて使うことにして、リビングに転がってた100均の伸縮ポール2本を追加! アイリスオーヤマの支えになってるワイヤーに通してるから、多分落ちることはない…?!余った棚板?をはめ込んでみたら、意外と使えるー😆💦 しばらくコレで様子みます。
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
erinanaforさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,998
再投稿になります。 実は山善のイベント参加です♪ 私がRCで上げてきた中でも1番picの保存数が多かったのが実はこの一枚です✨ 食器棚横の伸縮棚は山善さんのもの。 我が家のキッチンに最初からあったかのようにしっくり〜♪
再投稿になります。 実は山善のイベント参加です♪ 私がRCで上げてきた中でも1番picの保存数が多かったのが実はこの一枚です✨ 食器棚横の伸縮棚は山善さんのもの。 我が家のキッチンに最初からあったかのようにしっくり〜♪
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
beniiiiitaさんの実例写真
念願の伸縮棚買ってみました。 思ったより奥行きが広かったみたいで、スカスカになってしまいました。 横も広くて板が足りなかった。。 でも、フライパン重ねて入れてたのが全部住所が決まって使いやすくなった!! 白いからすぐ汚れそうだなと思って全部の板を袋に入れてはめてます! ズレないしオススメ✋
念願の伸縮棚買ってみました。 思ったより奥行きが広かったみたいで、スカスカになってしまいました。 横も広くて板が足りなかった。。 でも、フライパン重ねて入れてたのが全部住所が決まって使いやすくなった!! 白いからすぐ汚れそうだなと思って全部の板を袋に入れてはめてます! ズレないしオススメ✋
beniiiiita
beniiiiita
1LDK | カップル
ai0212さんの実例写真
ai0212
ai0212
1K | 一人暮らし
pyons_0105さんの実例写真
シンク下収納を見直しました。 引越しして約10ヶ月…とりあえずで物を詰め込んでいましたが、さすがにそろそろどうにかしよう。。というか、使いにくい!と重い腰を上げてついに決行✌️ カインズの伸縮式の棚を使い、上のスペースまで無駄なく使えました🙌✨ まだまだ改善の余地有りですが、とりあえずは満足です(・´`(●)*
シンク下収納を見直しました。 引越しして約10ヶ月…とりあえずで物を詰め込んでいましたが、さすがにそろそろどうにかしよう。。というか、使いにくい!と重い腰を上げてついに決行✌️ カインズの伸縮式の棚を使い、上のスペースまで無駄なく使えました🙌✨ まだまだ改善の余地有りですが、とりあえずは満足です(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
LUQUAさんの実例写真
LUQUA
LUQUA
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

収納 伸縮棚の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 伸縮棚

187枚の部屋写真から48枚をセレクト
rukoruko0124さんの実例写真
コレいいよ!!
コレいいよ!!
rukoruko0124
rukoruko0124
家族
Otosigoさんの実例写真
まだ製作途中ですが 車をキャンピングカー仕様にかえようと思って シンク作ってます キャンドゥのストレージボックスと ニトリのシンク下伸縮棚2つ ナフコでホースやら
まだ製作途中ですが 車をキャンピングカー仕様にかえようと思って シンク作ってます キャンドゥのストレージボックスと ニトリのシンク下伸縮棚2つ ナフコでホースやら
Otosigo
Otosigo
3DK
pomさんの実例写真
わが家のキッチン… パモウナのキッチンカウンターは キャスター付きなので 容易に動かせて便利です(*´-`*)ノ 食器やホットプレートなど 収納しています 伸縮可能な棚の下には ゴミ箱とキッチンワゴンを置いていますが もっと使い勝手を良くしたいと 試行錯誤中ですf(^ー^;
わが家のキッチン… パモウナのキッチンカウンターは キャスター付きなので 容易に動かせて便利です(*´-`*)ノ 食器やホットプレートなど 収納しています 伸縮可能な棚の下には ゴミ箱とキッチンワゴンを置いていますが もっと使い勝手を良くしたいと 試行錯誤中ですf(^ー^;
pom
pom
YuriYuriさんの実例写真
わが家のシンク下は観音扉になっています。 奥の物が分かりづらく取り難いです。 シンク下マルチ伸縮棚やキャスター付き収納グッズを活用して引き出し式収納に近づけるように工夫を重ねています。 伸縮棚(アイリスオーヤマ)にはスライトトレイが付いているので引き出し感覚で収納できます。 2019年9月に購入てもう5年半以上使っていますが、がたつくこともなく丈夫な造りです。設置場所に合わせて横幅や棚の位置を調節できコスパもよく満足しています✨ ケース類や棚にはピータッチでラベリングをしています。 これからも使い勝手の良いキッチンを目指して収納を見直していこうと思っています。 ……次のpicは同じシンク下の扉裏収納を見直した投稿に続きます。
わが家のシンク下は観音扉になっています。 奥の物が分かりづらく取り難いです。 シンク下マルチ伸縮棚やキャスター付き収納グッズを活用して引き出し式収納に近づけるように工夫を重ねています。 伸縮棚(アイリスオーヤマ)にはスライトトレイが付いているので引き出し感覚で収納できます。 2019年9月に購入てもう5年半以上使っていますが、がたつくこともなく丈夫な造りです。設置場所に合わせて横幅や棚の位置を調節できコスパもよく満足しています✨ ケース類や棚にはピータッチでラベリングをしています。 これからも使い勝手の良いキッチンを目指して収納を見直していこうと思っています。 ……次のpicは同じシンク下の扉裏収納を見直した投稿に続きます。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥299
山崎実業の伸縮収納棚をベースにしてニトリの整理ボックスクラネでシンデレラフィット!
山崎実業の伸縮収納棚をベースにしてニトリの整理ボックスクラネでシンデレラフィット!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
izuboさんの実例写真
この冬に買って良かったものは、長谷園のかまどさんプレミアムです✨ まだ良かったと言っていいほど使っていませんが、今まで食べてきたご飯はなんだったのかと思えるほど、その美味しさに感動しております🥺💕 しかも火加減要らずで手軽に作れてしまうなんて…☺️ うちは夕飯の時間が家族で合わない日が多いので、炊飯器にもお世話になっていますが、上手く使いこなせば炊飯器要らずかもしれません。 キッチンに出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたかったので、towerの伸縮収納棚を買って背面を整理しました!
この冬に買って良かったものは、長谷園のかまどさんプレミアムです✨ まだ良かったと言っていいほど使っていませんが、今まで食べてきたご飯はなんだったのかと思えるほど、その美味しさに感動しております🥺💕 しかも火加減要らずで手軽に作れてしまうなんて…☺️ うちは夕飯の時間が家族で合わない日が多いので、炊飯器にもお世話になっていますが、上手く使いこなせば炊飯器要らずかもしれません。 キッチンに出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたかったので、towerの伸縮収納棚を買って背面を整理しました!
izubo
izubo
3LDK | 家族
Stさんの実例写真
ウチのごみ箱。3分別です。引き出しも付いてるので中にゴミ袋など収納でき便利です。 カウンター上に山崎実業Plateの伸縮棚を置き米びつや根菜類、百均の袋にはペットボトルのストックを入れています。
ウチのごみ箱。3分別です。引き出しも付いてるので中にゴミ袋など収納でき便利です。 カウンター上に山崎実業Plateの伸縮棚を置き米びつや根菜類、百均の袋にはペットボトルのストックを入れています。
St
St
2LDK | 家族
i.have.a.houseさんの実例写真
奥行きのある押入れに棚とハンガーラック両方をおきたくて、山善の押入れ収納を買いました。 ハンガーラックの横幅は可変なタイプです。 山善 押入れハンガーラック 幅46-75.5×奥行59×高さ86.5cm 幅伸縮 アミ棚2段付き OSM-2T(IV)
奥行きのある押入れに棚とハンガーラック両方をおきたくて、山善の押入れ収納を買いました。 ハンガーラックの横幅は可変なタイプです。 山善 押入れハンガーラック 幅46-75.5×奥行59×高さ86.5cm 幅伸縮 アミ棚2段付き OSM-2T(IV)
i.have.a.house
i.have.a.house
ponさんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入した棚を使って洗面台下収納を見直しました。 無印良品のボックスを置いている所に使っています。本来はキッチンで使う伸縮棚ですが、うちの洗面台下収納に奥行きがぴったりでした☺️
ルームクリップショッピングで購入した棚を使って洗面台下収納を見直しました。 無印良品のボックスを置いている所に使っています。本来はキッチンで使う伸縮棚ですが、うちの洗面台下収納に奥行きがぴったりでした☺️
pon
pon
2LDK | 家族
Melonchanさんの実例写真
我が家の独立洗面台は古いタイプ。なぜ昔の洗面台はピンクをチョイスしがちなのだろう…(´・c_・`) 観音開きの洗面台下収納にはニトリの伸縮棚とセリアの収納ケースを置き、引き出しのように使っています。 1段目は、ハサミ・毛抜き・ヘアブラシ・などの小物 2段目は、ウタマロ石鹸・固形石鹸等 3段目の収納ケースには夫のバリカン・外泊用洗面グッツをそれぞれポーチにまとめて収納。その他に洗顔などのストックも入ってます。 手前の蓋付きケースはジェルボールが入っています。ケースはSeriaの商品なのですが片手で開けれるのでとても便利です! 右下はDAISOの大きめの食品タッパーを活用しています。(本当は白が良かったがいいサイズが見つからず…)電動歯ブラシ・綿棒などのストックが入ってます。
我が家の独立洗面台は古いタイプ。なぜ昔の洗面台はピンクをチョイスしがちなのだろう…(´・c_・`) 観音開きの洗面台下収納にはニトリの伸縮棚とセリアの収納ケースを置き、引き出しのように使っています。 1段目は、ハサミ・毛抜き・ヘアブラシ・などの小物 2段目は、ウタマロ石鹸・固形石鹸等 3段目の収納ケースには夫のバリカン・外泊用洗面グッツをそれぞれポーチにまとめて収納。その他に洗顔などのストックも入ってます。 手前の蓋付きケースはジェルボールが入っています。ケースはSeriaの商品なのですが片手で開けれるのでとても便利です! 右下はDAISOの大きめの食品タッパーを活用しています。(本当は白が良かったがいいサイズが見つからず…)電動歯ブラシ・綿棒などのストックが入ってます。
Melonchan
Melonchan
2LDK | 家族
colorさんの実例写真
寝室の大きなクローゼット。 収納はここと別室に押入れがあるだけ。 おもちゃと上着、扇風機、お昼寝布団、シーツ類、取り外した建具を。 トロファストは出しておくとおもちゃだらけになって片付けが大変なので、時間がたっぷりある時だけ開けっ放して遊んでいます。 最近クローゼット用の収納棚を買い足したのでだいぶスッキリしました。
寝室の大きなクローゼット。 収納はここと別室に押入れがあるだけ。 おもちゃと上着、扇風機、お昼寝布団、シーツ類、取り外した建具を。 トロファストは出しておくとおもちゃだらけになって片付けが大変なので、時間がたっぷりある時だけ開けっ放して遊んでいます。 最近クローゼット用の収納棚を買い足したのでだいぶスッキリしました。
color
color
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
IHの正面側に設置していた伸縮棚を右側に移動してみました🥣 広くなった感じがして料理しやすくなりました🎵
IHの正面側に設置していた伸縮棚を右側に移動してみました🥣 広くなった感じがして料理しやすくなりました🎵
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
emiさんの実例写真
¥2,480
リピ買いしたアイリスオーヤマのシンク下スライドトレー(´˘`*) シンク下の調理スペースに近い右側には調味料など。上の段にはスパイス瓶や小さなタッパーナドナド空の容器類。 奥には伸縮棚。手前のスペースには乾物等よく使うものをカゴに入れててそのまま出して使用中。 洗面台下にも欲しいな~(*´﹀`*)
リピ買いしたアイリスオーヤマのシンク下スライドトレー(´˘`*) シンク下の調理スペースに近い右側には調味料など。上の段にはスパイス瓶や小さなタッパーナドナド空の容器類。 奥には伸縮棚。手前のスペースには乾物等よく使うものをカゴに入れててそのまま出して使用中。 洗面台下にも欲しいな~(*´﹀`*)
emi
emi
2DK | 家族
11sgさんの実例写真
アイリスオーヤマ様々です。すっきり!
アイリスオーヤマ様々です。すっきり!
11sg
11sg
1LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
1K | 一人暮らし
ayano606さんの実例写真
キッチン下収納。まだまだスペースがあるのが今後の課題です!
キッチン下収納。まだまだスペースがあるのが今後の課題です!
ayano606
ayano606
2DK | 家族
atre2016さんの実例写真
お引っ越しをしましたので、片付けつつアップしていきます。 キッチンシンク下収納。 アイリスオーヤマ。
お引っ越しをしましたので、片付けつつアップしていきます。 キッチンシンク下収納。 アイリスオーヤマ。
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
mmprk731さんの実例写真
物が少ないのに棚を買ったので、となりの戸棚ガラガラ
物が少ないのに棚を買ったので、となりの戸棚ガラガラ
mmprk731
mmprk731
1R | 一人暮らし
chamさんの実例写真
ニトリで買ったシンク下用の棚が シンデレラフィットした〜♡ 食器の下には100均で買ったクッションマット敷いて滑り止めand傷防止! 左側にも収納あるけどニトリの棚は入らなかったからどうするか悩み中…
ニトリで買ったシンク下用の棚が シンデレラフィットした〜♡ 食器の下には100均で買ったクッションマット敷いて滑り止めand傷防止! 左側にも収納あるけどニトリの棚は入らなかったからどうするか悩み中…
cham
cham
3LDK | カップル
petitlapineさんの実例写真
シンク下。 ニトリのステンレスラックを使って 収納しています。
シンク下。 ニトリのステンレスラックを使って 収納しています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
10969oorさんの実例写真
シンク下は扉です。 前のお家は引き出し型だったから、何をどうして良いのやら迷走中💦 引き出しついてるタイプのアイリスオーヤママルチ伸縮棚をいれたものの、MAX伸ばして使うと扉に備え付けられた包丁収納があたって扉がしまらない。 大雑把に感覚だけで生きているのがこんなところにあらわれた… でも、この引き出しが欲しかったんだ😭 縮めて使うことにして、リビングに転がってた100均の伸縮ポール2本を追加! アイリスオーヤマの支えになってるワイヤーに通してるから、多分落ちることはない…?!余った棚板?をはめ込んでみたら、意外と使えるー😆💦 しばらくコレで様子みます。
シンク下は扉です。 前のお家は引き出し型だったから、何をどうして良いのやら迷走中💦 引き出しついてるタイプのアイリスオーヤママルチ伸縮棚をいれたものの、MAX伸ばして使うと扉に備え付けられた包丁収納があたって扉がしまらない。 大雑把に感覚だけで生きているのがこんなところにあらわれた… でも、この引き出しが欲しかったんだ😭 縮めて使うことにして、リビングに転がってた100均の伸縮ポール2本を追加! アイリスオーヤマの支えになってるワイヤーに通してるから、多分落ちることはない…?!余った棚板?をはめ込んでみたら、意外と使えるー😆💦 しばらくコレで様子みます。
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
erinanaforさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,998
再投稿になります。 実は山善のイベント参加です♪ 私がRCで上げてきた中でも1番picの保存数が多かったのが実はこの一枚です✨ 食器棚横の伸縮棚は山善さんのもの。 我が家のキッチンに最初からあったかのようにしっくり〜♪
再投稿になります。 実は山善のイベント参加です♪ 私がRCで上げてきた中でも1番picの保存数が多かったのが実はこの一枚です✨ 食器棚横の伸縮棚は山善さんのもの。 我が家のキッチンに最初からあったかのようにしっくり〜♪
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
beniiiiitaさんの実例写真
念願の伸縮棚買ってみました。 思ったより奥行きが広かったみたいで、スカスカになってしまいました。 横も広くて板が足りなかった。。 でも、フライパン重ねて入れてたのが全部住所が決まって使いやすくなった!! 白いからすぐ汚れそうだなと思って全部の板を袋に入れてはめてます! ズレないしオススメ✋
念願の伸縮棚買ってみました。 思ったより奥行きが広かったみたいで、スカスカになってしまいました。 横も広くて板が足りなかった。。 でも、フライパン重ねて入れてたのが全部住所が決まって使いやすくなった!! 白いからすぐ汚れそうだなと思って全部の板を袋に入れてはめてます! ズレないしオススメ✋
beniiiiita
beniiiiita
1LDK | カップル
ai0212さんの実例写真
ai0212
ai0212
1K | 一人暮らし
pyons_0105さんの実例写真
シンク下収納を見直しました。 引越しして約10ヶ月…とりあえずで物を詰め込んでいましたが、さすがにそろそろどうにかしよう。。というか、使いにくい!と重い腰を上げてついに決行✌️ カインズの伸縮式の棚を使い、上のスペースまで無駄なく使えました🙌✨ まだまだ改善の余地有りですが、とりあえずは満足です(・´`(●)*
シンク下収納を見直しました。 引越しして約10ヶ月…とりあえずで物を詰め込んでいましたが、さすがにそろそろどうにかしよう。。というか、使いにくい!と重い腰を上げてついに決行✌️ カインズの伸縮式の棚を使い、上のスペースまで無駄なく使えました🙌✨ まだまだ改善の余地有りですが、とりあえずは満足です(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
LUQUAさんの実例写真
LUQUA
LUQUA
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

収納 伸縮棚の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ